■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
奥○摩湖畔〜partC〜
- 1: No815 : 2010/11/24 15:32
 -  なあ…山が呼んでる 
 - 101: ↑ : 2010/11/28 06:07
 -  なんでここではぐれめたるなんだよ(笑) 
 - 102: ↑ : 2010/11/28 18:16
 -  そうだよ 
 メタルキングが居るじゃないか! 
 - 103: ↑ : 2010/11/28 20:15
 -  アルテッツァが暴れてるwこんな早い時間からあぶねえぞww 
 - 104: ↑ : 2010/11/28 20:23
 -  そうゆう103もなぜこんな時間に?気をつけて〜 
 - 105: ↑ : 2010/11/28 20:52
 -  センターライン黄色でぽーんと抜かれたんでやんす。 
 - 106: E : 2010/11/29 03:17
 -  >103悪く思うな。 
 スカッとしたい時もあるんだゼ? 
 - 107: 餅 : 2010/11/29 08:00
 -  黄色ラインをはみ出て追い越すのをエクストレイルに見つかるとエクストレイルでブロックされて捕まっちゃうよ'。` 
 - 108: ↑ : 2010/11/29 08:12
 -  『その車は強い───』 
  
 日産エクストレイル 
 - 109: ↑ : 2010/11/29 08:24
 -  ポニーテールとエックストレイル 
 - 110: ↑ : 2010/11/29 12:27
 -  ヘビーエクストレイル 
 - 111: ↑ : 2010/11/29 12:32
 -  エックストレール 重火器乙型決戦仕様 
 - 112: ↑ : 2010/11/29 13:51
 -  『今、走らなければ、ずっと走れない気がした』 
  
 三菱  ランサーエボリューション 
 - 113: ↑ : 2010/11/29 14:22
 -  男だったら乗ってみな 
 - 114: ↑ : 2010/11/29 18:02
 -  エクストレイルってそれらしい車のクセにボディ弱いよね。 
 - 115: ↑ : 2010/11/29 18:31
 -  実はフェンダーとバンパーが同じ素材だしね。 
 - 116: - : 2010/11/29 23:43
 -  今週誰がくるんだろう 
  
 - 117: ↑ : 2010/11/30 07:27
 -  先週は白いヘルメットかぶったドライバーがきてました。 
 - 118: ↑ : 2010/11/30 08:56
 -  公道でヘルメットって気合い入ってんね。 
 - 119: ↑ : 2010/11/30 09:44
 -  公道でヘルメット着用は原点1点の7000円です 
 - 120: ↑ : 2010/11/30 09:51
 -  おまわりさんかぶってるやん!停めていいか? 
 - 121: ↑ : 2010/11/30 16:23
 -  えっヘルメット違反なんだ… 
 - 122: ↑ : 2010/11/30 16:34
 -  違反じゃないですとも(笑)違反だったらラリーストみんな捕まるではないか。 
 - 123: ↑ : 2010/11/30 17:02
 -  釣りか?違反だぞ。 
 - 124: ↑ : 2010/11/30 17:20
 -  違反ならなんで警察は大丈夫なの? 
 - 125: ↑ : 2010/11/30 17:30
 -  ホントに違反で摘発されると信じてるならこんな掲示板に出没しないほうがいいよ(笑) 
 無知すぎるだろ 
 - 126: ↑ : 2010/11/30 18:38
 -  お前が無知だろ、お巡りによっては安全運転義務違反で切ってくるから試してみな。 
 - 127: ↑ : 2010/11/30 19:07
 -  お巡りによっては(笑) 
  
 お巡りによっては懐中電灯でも凶器として摘発してきますが? 
 肩が触れただけで公務執行妨害になりますが何か? 
 - 128: ↑ : 2010/11/30 19:09
 -  >>126 
 無知どころか無能なとこまでさらけ出してしまったwww 
 脳みそ回さないからバッテリー上がりしてんだろお前 
 - 129: ↑ : 2010/11/30 19:21
 -  もうやめてやれ。哀れすぎるよ。 
 - 130: ↑ : 2010/11/30 19:30
 -  警察でヘルメットかぶってる奴は大丈夫なの? 
 - 131: ↑ : 2010/11/30 19:38
 -  サーキット帰りにネタで被って運転して切符切られたけど何か?視界が狭まるという理由で安全運転義務違反だとよ、メット自体の罰則はないけど箱車でフルフェなら俺は切るとそのお巡りは言ってたかんな。 
 - 132: ↑ : 2010/11/30 20:49
 -  安全運転義務違反ってそのお巡りが違反だと思ったらこじつけでも違反になるやつだよな。 
 あれは何でもあり。 
 - 133: ↑ : 2010/11/30 22:33
 -  車検みてーなもんだな。埼玉だと車検通らないけど神奈川ではおk、みたいな。 
 - 134: ↑ : 2010/11/30 23:02
 -  多分ジェッペルなら平気だと思うけどね。フルフェならスーパーセブンみたいな車じゃないと安全運転義務違反で切られる可能性高いと思う。スポーツカーなら悪意にとられる、メチャおまわりにキレられたからな。 
 - 135: ↑ : 2010/12/01 00:29
 -  >>131 
 バイク用とかじゃねえだろうな。 
 - 136: ↑ : 2010/12/01 11:29
 -  もちろんアライの四輪用だよ 
 - 137: ↑ : 2010/12/01 15:05
 -  斬って斬って斬りまくる 
 - 138: ↑ : 2010/12/01 15:56
 -  バイク用は視野が広く見える用に作られてて 
 車用は視野が狭く成るから公道では車用はダメなはず 
 - 139: ↑ : 2010/12/01 17:22
 -  どうでも良い事で盛り上がってるね。 
 - 140: ↑ : 2010/12/01 20:01
 -  山梨のサーキットって面白い? 
 - 141: ↑ : 2010/12/01 21:40
 -  そういえば黄色シルビア最近いるね 
 - 142: ↑ : 2010/12/01 21:56
 -  相模湖ピクニックランドの事? 
 - 143: ↑ : 2010/12/01 21:59
 -  黄色いシルビア書き込しまくっているらしいね 
 - 144: ↑ : 2010/12/01 22:54
 -  そりゃ神奈川だろ。 
 - 145: ↑ : 2010/12/02 08:31
 -  黄色いシルビアって初心者なのかな? 
 - 146: ↑ : 2010/12/02 20:51
 -  原付でハイサイド 
 - 147: ↑ : 2010/12/03 00:39
 -  奥多摩で最速のチームはオーズビジョンって事は判りましたが、最速の車はどんな車ですか? 
 - 148: ↑ : 2010/12/03 00:41
 -  原チャ 
 - 149: ↑ : 2010/12/03 00:43
 -  赤いワークスにきまってんだろ 
 - 150: ↑ : 2010/12/03 01:00
 -  GT〜Rに決まってんだろ 
 - 151: ↑ : 2010/12/03 01:01
 -  代表よりも早いのはいないであろう! 
 - 152: ↑ : 2010/12/03 13:56
 -  赤いワークス奥多摩街道沿いの月極に停まっているね 
 - 153: ↑ : 2010/12/03 14:18
 -  ↑お前が車停めてる場所も書け 
 - 154: ↑ : 2010/12/03 14:48
 -  >152 
 お前ルール違反だろ。と言いたいがその車が噂の人かどうかは分からんから…気をつけろとだけ言ってみる。 
 - 155: ↑ : 2010/12/03 15:10
 -  甲州街道沿いの月極に停めているよ 
 - 156: なぬ : 2010/12/03 15:25
 -  陣馬街道の月極に捨ててあったぞ 
 - 157: ↑ : 2010/12/03 16:58
 -  オーズが速いとかいつまでカスネタが通用すんだよ? 
 - 158: ↑ : 2010/12/03 17:25
 -  一連の書きこはオズの身内によるものですね。分かります。 
 - 159: ↑ : 2010/12/03 18:59
 -  特にリーダーのカキコが際立ってますWW 
 - 160: ↑ : 2010/12/03 19:53
 -  オズの魔法使い 
 - 161: ↑ : 2010/12/03 20:26
 -  聞くが何故ワークス乗ってんの? 
 - 162: ヒイロ : 2010/12/03 21:00
 -  オレはオズを叩く!! 
 - 163: R使い : 2010/12/03 22:48
 -  今話題のオズに俺のRでも勝てるかな?ワゴンーRなんだが 
 - 164: 質問 : 2010/12/03 23:22
 -  車種‐FFの軽 
 内容‐ブレーキ→ターンインはタイヤが鳴くのに、立ち上がりだけタイヤが鳴かない。何で?? 
 入り口で速度落としすぎなのかな(涙) 
 パワーなくてもタイヤにきっちり仕事させようと思ったら鳴くはずなのに…。誰か教えて…。 
  
 - 165: ↑ : 2010/12/03 23:38
 -  ワゴンRでもクラスが同じワークスあたりが相手であれば楽勝でしょう 
 - 166: ↑ : 2010/12/04 00:40
 -  >164 
 質問で返して悪いんだけど、 
 足回りは?デフは?ターボ?パワー上げてる?タイヤどれ?車重は? 
 - 167: ↑ : 2010/12/04 02:39
 -  どのコーナーでの事なのか 
 - 168: ↑ : 2010/12/04 08:41
 -  耳は聞こえるのか 
 - 169: 質問 : 2010/12/04 09:25
 -  >>166 
 足はノーマル形状のショックとバネに交換済み 
 ノンターボ推定50ps 
 デフ無しでタイヤはヨコハマのECOS 
  
 >>167 
 主に90度より浅いコーナーで。タイトな所でもタイヤが鳴いてる時間に差があるものの症状は同じ。 
  
 >>168 
 自分に都合の悪い事は聞こえない 
 - 170: ↑ : 2010/12/04 12:42
 -  立ち上がりで鳴かなくても問題ないよ。 
 - 171: 質問 : 2010/12/04 12:52
 -  できたらでいいけど、理由を教えてもらえると助かる…この間走りに行ってからスランプになってしまい…(涙) 
 - 172: ↑ : 2010/12/04 13:11
 -  突っ込みで減速し過ぎてる。→軽NAのパワーじゃ速度を回復し切れない。→鳴かない 
  
 それか荷重移動が上達した→しっかり路面を捕らえてる→鳴かない 
 あくまで俺の見解ですから、参考程度に。後者だと良いですね、技術的に伸びしろが大きいから。 
 そもそもそれが良い状態か悪い状態かは区間タイムなど計ってみれば 
  
 頑張って 
 - 173: 質問 : 2010/12/04 15:08
 -  >>172 
 ありがとう。たぶん前者だ…(涙) 
 言われてみれば入り口のフロントタイヤのグリップばっかり気にして速度落としすぎてる気がするもん…(涙) 
  
 でもアドバイスありがとう。頑張るっ。 
 - 174: ↑ : 2010/12/04 16:53
 -  立ち上がり重視で走ってる時は、軽だとアクセル踏んでも加速が鈍いから総合的に遅いと錯覚しちゃうよね。 
 だから攻めてる手応えが感じやすい突っ込み重視になり過ぎがち 
 - 175: 海老蔵 : 2010/12/04 17:41
 -  164〜174はほとんどの書き込みが同一人物ww 
  
 - 176: ↑ : 2010/12/04 17:54
 -  たぶん、餅だろ 
 - 177: 質問 : 2010/12/04 18:38
 -  >>174 
 おっしゃる通り…。ちょっと意識を変えてみようかな 
  
 >>175-176 
 何でもいいから回答を頼む 
 - 178: ↑ : 2010/12/04 19:38
 -  スキール音でタイヤの限界を探ってるんだろ?旋回時にスキール音がしないんだったら速度不足だよ、ただし進入は別。スキール音が出る直前で走る方がいい、鳴くならいきなり横方向にタイヤを使いすぎてる。 
 - 179: ↑ : 2010/12/04 19:46
 -  ↑急ハンドルって事だよね? 
 タイヤECOSに急ハンドルはあんまり速くない。 
 あんまり減速してないつもりでも切れ角が大きくて思ったより減速しちゃってるかもぬ。 
  
 その時のテンションでペダルの踏み方やステアリング切るタイミングって変わるから… 
 - 180: 質問 : 2010/12/04 20:23
 -  >>178 
 進入では鳴かずに出口で鳴くのが理想って事かな。試してトップスピードの差を比べてみる。 
  
 >>179 
 確かに減速しすぎてるかも(汗)ペダルに関してはターンイン終えてからは床まで踏みっぱなし。ステアは毎回同じライン走れてるけど、テンションによって切る速度まで変わってないかと言われるとできてるか自信ない(涙) 
 二人ともありがとう。具体的には進入の速度を落としてステアを更にゆっくり切るって事かな。試してみる…。 
 もっと速くなりたい。 
  
 - 181: ↑ : 2010/12/04 20:41
 -  書き込みじゃ上手く説明できん!怒。タイヤによってベストなスリップアングルは違うけど進入でスキール音が出るならスリップアングルつきすぎてる場合が多い。ベストなスリップアングルで進入していき旋回時に鳴くのが上手く使えてると思う。 
 - 182: 質問 : 2010/12/04 20:57
 -  >>181 
 旋回中全く鳴かない訳じゃなくて、ブレーキングから侵入まではスキール音が鳴ってる。 
 鳴り止む場所はブレーキから足を離してアクセル踏んだ辺り。 
 荷重の移動に失敗して終始アンダーの時は出口まで鳴ってるけど…。 
 - 183: ↑ : 2010/12/04 21:05
 -  az1 廻ってドッカーン 
 - 184: ↑ : 2010/12/04 21:23
 -  じゃあスリップアングルつきすぎてるかな、ステアリング切り込んでる段階でだから。今日行くのか? 
 - 185: ↑ : 2010/12/04 21:42
 -  ブレーキ終わると音が止まるという事は、 コーナーによるけどもう少しブレーキからアクセルに移るの速くしてもクリアできそうな気がする… 
 まあ俺も今家でタバコ吸いながら書いてるから、実際走ってみなきゃ分かんないけど(汗 
  
 同じラインでも次の直線に違い出るかんね 
 - 186: E : 2010/12/04 21:49
 -  >182アンタの文章通りなら、過重移動してないな。 
 ブレーキはもっと手前だ。 
 ブレーキが遅いから過重移動も遅れる。速度が速い時はアンタの言うとおり怒アンダーで曲がらないだろな。それとスキールすら鳴らない程に失速してる時もある。 
 もっと手前、もっと思い切りよく制動かけてみろ。 
 - 187: 質問 : 2010/12/04 22:03
 -  >>184 
 なるほど…スリップアングルつきすぎかぁ。一応15度以内に収めてるつもりだったけど飛び込みすぎてアンダー気味かも…ゴメン今日行けない(涙)そもそも人に見せられる走りでもないし(汗) 
  
 >>185 
 それ試してみる。 
 その場合は入口で一気に向きを変えた方がいいのかな?? 
 一応足回り交換済みだし入口でフロントアウト側のタイヤを軸にリアを滑らせ気味で曲がるくらいはできる。 
 - 188: ↑ : 2010/12/04 22:05
 -  Az爆死 
 - 189: 質問 : 2010/12/04 22:08
 -  >>186 
 これ以上制動距離を縮めるのはちょっと難しそうだから、もっと手前からブレーキしてみる。 
 確かにブレーキの時タイヤがキューキュー言ってて怖いし… 
 - 190: 餅 : 2010/12/04 22:14
 -  >176今日上がりなよ。直接餅と会話しようか^^ 
  
 - 191: ↑ : 2010/12/04 23:06
 -  餅さん、穏便に 
 - 192: ↑ : 2010/12/04 23:16
 -  餅さん怒らせたら知らねーぜ?  海老蔵の二の舞だぞ。 
 - 193: ↑ : 2010/12/04 23:22
 -  AVの話なんだけど、バスに乗って来た女子がとりもちに引っかかって身動きが取れないやつあるよね! 
 - 194: 質問 : 2010/12/04 23:37
 -  皆さん回答ありがとう。 
 色々と情報と収穫があったので、試して自分のモノにするのに半年くらいかかりそうな…(汗) 
 ここで一から十まで聞く訳にはいかないので自分なりに精進します。 
 現地で入口だけタイヤがキューキュー鳴いてる軽自動車がいたら自分だけど暖かく見守ってやって下さいな。 
 でわでわ、ありがとうございました。 
 - 195: ↑ : 2010/12/04 23:42
 -  がんばれ〜 
 - 196: ↑ : 2010/12/05 01:56
 -  奥多摩は夜の方が盛り上がってそうだね。 
 最近の昼(周遊)は台数少なくてつまんないよ。 
 - 197: ↑ : 2010/12/05 09:53
 -  新青梅で取り締まりやってる。年末は増えそうだなー。 
 - 198: ↑ : 2010/12/05 09:58
 -  恥ずかしいワークス 
 - 199: ↑ : 2010/12/05 10:59
 -  ゴミクズビジョンの赤いワークス? 
 - 200: ↑ : 2010/12/05 13:14
 -  言いすぎだろ 
 
94KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50