■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
最新50
本気で購入考えてます
- 1: チャル : 2006/07/25 02:04
- DC2の購入を考えてます。昨日、中古ヤ市に行ってきました。全ノーマル96で走行6万で98万ってのがありました。98より手頃な96がベストなんですが、ただ、チャンピオンか、ホワイトかだけが、まだ決められないです…。
- 2: pp : 2006/07/25 08:14
- 96Rの車体色のことですか?
車体色の白はチャンピオンシップホワイトしかありませんよ。
ただのホワイトはタイプRじゃないんじゃないかな?
- 3: チャル : 2006/07/25 09:30
- え、そうなんですか?98の方はホワイトもあるんですか?
- 4: pp : 2006/07/25 11:53
- 98Rも白はチャンピオンシップ・ホワイトで、タイプRの専用色です。微妙にクリーム色っぽいかな。普通のホワイトとは微妙に違います。
- 5: チャル : 2006/07/25 12:48
- ということは、たまに見る真っ白なRはオールペンしてるってことなんですかね。あと、リアがプライバシーガラシなのはオプション設定であって、特に年式とかは関係なくありますよね?00スペックはスモークのみだったかな…
- 6: チャル : 2006/07/25 12:55
- ↑↑たまに見ると言ってもほとんど雑誌とかですが(ハイパーレブなど)
- 7: pp : 2006/07/25 14:38
- リアとリアサイドがスモークなのは00スペック・タイプRXが追加されてからのバージョンだったような気がしたんだけど・・・
インテR乗りさん>どうでしたっけ?
96にプライバシーガラスの設定はありません。リアシェルフもオプションです。ですから初期の96R3ドアは、トランクの中が丸見え。ですから、私はリアシェルフを付けて、ウィンドウにはフィルムを貼りました。
- 8: 98スペック乗り : 2006/07/25 18:35
- 98SPにもプライバシーガラスは無かったと思います。
透過率30%位のを付けると十分プライバシーガラスっぽくはなります。
私の個人的な意見ですが98万は登録量が入っていても少し高い気がします。
去年の12月に96Rの見積を出してもらった時は85(本体価格57)位だったと思います。
装備はマフラーが変わっているだけで後はノーマルでした。
お互いに見比べたわけではないので一概には言えませんが…
中古車を買うのであれば自分で納得できるまで各所の確認をしないといけません。
自信が無いなら詳しい人と一緒に行きましょう。
私は購入して半年で20位メンテに使いました。
長文失礼しました。
- 9: チャル : 2006/07/25 18:59
- そうですか…。実は私のところは北海道で寒冷地仕様となっているので少し高いんですよね。あ、遅れましたが、これからもみなさんと楽しいインテ話題をしていきたいと思っておりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
- 10: 98スペック乗り : 2006/07/25 19:11
- 上に書いた96SPの状態で大分状態の説明不足でしたのでもう少し書き加えます。
走行距離 5.7万キロ
色 チャンピオンシップホワイト 赤レカロ
オーディオ CD/カセット/ラジオ
修復暦 有り(バンパーの付け根辺り)
評価 3(名前を忘れてしまいましたが中古車の評価をしている団体から3[年式相応]の評価でした)
登録料ですが、車庫照明の費用は入れていません。
- 11: チャル : 2006/07/25 19:31
- 本州はほんとに安いんですね。羨ましすぎます(*_*)それと96に乗ってる方に聞きたいのですが、テールランプが結露?その現状はどうでしょう
- 12: pp : 2006/07/25 21:03
- よくそういう話しを掲示板で見ますが、私にはどういう状態を言ってるのか想像できません・・・。
- 13: チャル : 2006/07/25 21:15
- スペアタイヤのくぼみに水が溜まってそのせいで結露するみたいですが(またまたハイパーレブ参照)
- 14: pp : 2006/07/25 21:21
- そうみたいですね。
- 15: インテR乗り : 2006/07/25 23:16
- 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!って誰もわかんねーだろーなー。あっあの人ならわかるかな。っというかプライバシーガラスについてですが、PPさんが言うように初期は基本的には未設定だったと思います。前オーナーがアフターに付けたのがそのままなだけじゃないですか?ちなみにガラスついでに、インテRのフロントガラスは軽量化のためにノーマルよりも薄いんです(>_<)
- 16: pp : 2006/07/25 23:45
- インテR乗りさんのも結露しますか?
- 17: pp : 2006/07/25 23:45
- あ、ハクション大魔王
- 18: チャル : 2006/07/26 06:56
- 96乗ってる方結構多いんですね。わけありでABSなし探してます
- 19: 98スペック乗り : 2006/07/26 07:40
- 確かにタイプR(特に96)は軽量化のために色々な場所を軽くしています。
ガラスは薄くなっていますし、ボディの吸音材の撤去(吸音材がないためVTECに入れるとかなりうるさい)、後部のワイパーの撤去など。
ただ98は96に比べてガラスも若干厚くなっていますし、吸音材も増えているので車内でも十分話が出来る位の静かさです。
タイヤも5穴の16インチになっています。
98は96に少しだけ高級感を持たせた感じです。
その分重くなっていますけど。
- 20: チャル : 2006/07/26 08:17
- 重くなってるおかげで、96と98の加速競争では同等の速さになってるんですねぇ。速さよりウルサいのが好みな私には96の方が
- 21: インテR乗り : 2006/07/26 09:25
- うちのセダンRのトランクは今んとこ大丈夫ですよ。テールランプは社外品だからコーキングが甘いようで時々結露してますが…
- 22: チャル : 2006/07/26 10:15
- 毎年冬に思うこと、
やっぱ四駆じゃなきゃダメだ…。でも春になるとその怖さも忘れてる。今までインテが止まってた駐車場には、いつの間にかランエボやインプにかわってる。な〜んでっかな〜
- 23: 98スペック乗り : 2006/07/26 12:06
- 確かに4WDは雪道もガンガン登れますから魅力はあります。
ただ4WDは全てのタイヤの力を使って登っているので滑り出したら止まらないんですよね。
そう考えると4WDも考え物だと思います。
FFならブレーキを踏めば止まれますし、FRやMRのように後が暴れる事も無いのでもしかして一番安全かも?
- 24: チャル : 2006/07/26 13:56
- 一度走ってしまえばFFも乗れなくはないですね。ただ一つ問題なのは、住宅街の小道かな。ぶかぶか雪の路面のときは、二駆じゃ手に負えなくて。だからと言って私はもうインテグラは譲れませけどね〜。
- 25: チャル : 2006/07/26 15:40
- 素朴な疑問ですが、みなさんどういう時エンストさせちゃいます?
- 26: ん : 2006/07/26 15:51
- 4速で巡航→信号赤で停止→ギア1速入れ忘れ→4速エンスト→(´・ω・`)ハズカシイ
- 27: pp : 2006/07/26 15:59
- 発進時。(><)
あまりクラッチを滑らせたくないのでエンジン回転上げないで
クラッチつなげすぎてカックン。
- 28: チャル : 2006/07/26 16:06
- なるほど〜。教習所以来MT乗ってない私には不安のことだらけだ。ギヤ落とす時は、街乗りでもヒール&トーはやってるんですか?
- 29: pp : 2006/07/26 16:17
- 私は下手でできない。センスないかも。
でも、クラッチつなぐときはエンジン回転をあわせてる。
だからクラッチも今まで故障してないのかも。
- 30: チャル : 2006/07/26 17:32
- エンブレ使いたいとき以外は特にやる必要もないですよね?
- 31: 98スペック乗り : 2006/07/26 18:03
- 私も26さんと殆ど同じです。
ギアを落とさずに停止してそのままクラッチを離してエンスト。
5速で発進しようとしてエンストなどです。
もともと2年半もの間完璧なペーパードライバー?だった私でも3日で普通に街中走れる様になりましたし、インテグラは乗りやすいですよ。
ただまだ140Km/h以上のスピードを出せませんけど。
- 32: チャル : 2006/07/26 18:14
- そうなんですか。少し自信ついてきました。いい車はエンストもしにくく扱いやすいんですね。ところで話変わりますが、インテは購入時、諸費用って高くないですか?
- 33: 涼介 : 2006/07/26 19:02
- インテグラは私的に乗りにくいです。なんとなくクラッチのつながりに癖があります。他の車に乗るとわかると思います。
- 34: 98スペック乗り : 2006/07/26 19:03
- 特別高くは無かったと思います。現在手元に書類は無いので金額までは分かりませんが。
あとインテグラは乗りやすいですよ。
インテグラ、FD、ランエボ、インプと中古車ショップで試乗しましたがまともに発進できたのはインテグラ(96)だけでした。
やはり当時のペーパーな私には他の車は荷が重ったみたいです。
ただ誤解しないで欲しいのですが乗りやすいだけであって、乗りこなしやすいわけではありません。
奥はかなり深いですよ。
当然ヒール&トウなんて出来ない私では乗りこなせるのはいつになる事か…
- 35: チャル : 2006/07/26 19:32
- ランエボとかインプはクラッチも重いとか聞きますね
- 36: 98スペック乗り : 2006/07/26 20:12
- インテグラ以外はあきらかに回しすぎで発進の時タイヤが鳴きました。
店の人には悪い事をしましたがお詫び(?)にインテグラを買ったのでチャラかな?
GT-Rも乗りましたがRはアイドリングまでで発進はしませんでした。
スープラは乗ったことが無いので今度試乗にでも行こうかな。
- 37: チャル : 2006/07/26 20:23
- 試乗はどれくらい乗せてもらえるんですか?
- 38: 涼介 : 2006/07/26 23:29
- 私はエボ、パジェロに乗りましたが、普通に乗れました。しかし、インテはエンストしまくりでした。まぁ程度もありますね。私のは相当乗り回してあるやつだったので。
- 39: てるちゃん ◆zoiOIges : 2006/07/27 01:48
- チャルさん
>エンブレ使いたいとき以外は特にやる必要もないですよね?
エンブレ使わないためにヒールトウするんです。
エンブレつかうヒールトウはヒールトウじゃないです。
あと、インテは諸費用とゆうか保険料がバカみたいに高いです。
ってかはじめましてですね。
失礼しました;
インテ生活楽しんでください(^^)v
涼介さん
>インテグラは私的に乗りにくいです。なんとなくクラッチのつながりに癖があります。他の車に乗るとわかると思います。
わかります!インプやロードスター乗りの後輩たちも僕のインテにはあまり乗りたがりません・・・
HPさらしときます。
ttp://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=191737
- 40: 涼介 : 2006/07/27 08:11
- てるちゃんさん、同意見のかたがいるのはうれしいかぎりです。私的に、ローのつながりがコツン、ツツーとなります。エボとかはコツンでつながりますが。
- 41: チャルメラ : 2006/07/27 10:24
- インテグラにGTウイング付けたら安っぽく見えちゃう…う?
- 42: 98スペック乗り : 2006/07/27 19:02
- 登録の諸費用ですが乗り出し迄約25万でした。
但し車庫証明は自分でしてます。
それと実際に登録料などは14万くらいで後の11万は代行料です。
自分でやればその分安くできるのでしょうけど面倒なのでやめました。
登録までの簡単な流れですが
1.警察所にて車庫証明取得(この時印鑑証明を使いますが後々使いますので2〜3枚取っておくといいですよ。それと発行まで3日〜10位かかります。期限は確か発行日から3ヶ月だったかな?)
2.自動車購入
3.市役所にて仮のナンバー発行(確か即日発行。使用可能期限は1週間程度だったかな?)
4.指定工場にて検査(このときに公道を走っていくために仮のナンバーが必要です。)
5.最後に陸運支局に車庫証明・検査書・全オーナーの委任状・自分と全オーナーの印鑑証明を持っていくとナンバープレートを発行
確かこんな流れだったと思います。
私もプロではないので責任はとれませんけど(無責任?)。
分からないことは陸運支局に聞くと教えてくれますよ。
- 43: 98スペック乗り : 2006/07/27 19:20
- 試乗のことを書き忘れてました。
店の敷地内で少し動かすだけならよほど狭い店でもない限り殆どの店で可能でした。
走ってくれたのは何社か有りましたが、公道を走らせてくれるのは私が知る限り1社だけです。
そこも実際に公道を走ったのは私の知り合いの700馬力のR33で試乗で300km/hだした馬鹿です。
ただすでにほぼ商談が成立していたらしいです。試乗後頭金をはらったとか。
- 44: 96SP : 2006/07/27 21:20
- てるちゃんさん>
エンブレをスムーズに使う為、シフトロックを避けるため、各機関の保護のためにヒール・トゥを使うんですよ。
エンジンブレーキを使わないなら、ただクラッチを切ってしまえばいいだけです。(危険行為ですが)
常日頃から減速=シフトダウン=ヒール・トゥを使うのは良いことやと思いますよ。4速から1速までスムーズにできるようになれば、スポーツドライビングにもかなり有効です。
さらにレベルの高いシフトダウンは、シフトダウン時にもレブリミット少し手前に合わせることができるようになるといいです。エンジンブローの防止になります。間違っても街中ではしないほうがいいですが。
てるちゃんさん、気を悪くしないでください。
- 45: チャル : 2006/07/27 21:42
- 試乗、敷地内だと、Vテック体感できないですよね…
- 46: てるちゃん ◆zoiOIges : 2006/07/28 02:22
- 96SPさん
お久しぶりですw
ブレーキング時に車体の姿勢を変化させたくないからヒールトウをする。って目的とおっしゃるとうりの機関の保護。街中でするヒールトウはこっちですよね。てか街中での事を話してたんですね・・・自分読解力なかったです。申し訳ないです;
てか96さん相手に気を悪くするなんて自分には100年はやいっす;
ご教授、ありがとうございます!
- 47: 涼介 : 2006/07/28 08:09
- エンブレ使う、使わないとか機関の保護とか以前にヒールとトーを使えばヒールトーになりますよワラ
- 48: ↑ : 2006/07/28 09:49
- ごもっとも。素早く再加速に備えるため、減速と同時にシフトダウンをするテクニック。レーシングカーはローリングトゥ?だったよね
- 49: タイプR : 2006/07/28 11:25
- てるちゃんさん>勘違いされてますが、そもそもエンブレは絶対に使ってるのです。アクセルペダルから足を離したらエンブレはかかるものでヒール&トゥに限らずシフトダウンすれば低いギヤになるわけで当然エンブレも効きやすくなります。これは街乗り、スポーツ走行に限らずですが、特にスポーツ走行時でのヒール&トゥの目的はブレーキングと併用してエンブレを有効に利用して少しでもブレーキングの時間を短くし、コーナーに応じたギヤにスムーズに入れ変える事でタイムに繋がります。重要なのはエンブレを使わないのではなくエンブレを有効に利用する事です。
- 50: 涼介 : 2006/07/28 12:12
- タイプRさんのいうとおりです。要は強力にブレーキを効かすのに、フットとエンジンのブレーキを使うわけです。やはり、上手い人は常に負荷かけて走りますよね。
- 51: 98スペック乗り : 2006/07/28 13:20
- 敷地内でのVTECは難しいですが、公道を走ってもらえば何となくは体感できます。
後は知り合いに乗せてもらうとか。
- 52: チャル : 2006/07/28 15:24
- 乗ってたって人じゃないと、コンディションとか足がへたってるとかわからないねぇ。当たりエンジン下さい
- 53: pp : 2006/07/28 15:48
- 私は乗っててもわかんない〜
- 54: pp : 2006/07/28 17:06
- さぁ、仕事終わり。
車洗って帰ろう・・・・
- 55: 96SP : 2006/07/28 17:47
- 車を洗って、鉄粉取り、コーティングまで気合入れてやりました。
洗車終了後、夕立。。。
勘弁してくれよぉ〜。
- 56: pp : 2006/07/28 19:26
- そんなもんですよ。
- 57: マクドナルド : 2006/07/28 20:20
- 全部ノーマルのDC2Rは、リミット解除したら何キロでるんだろ?
リミット解除自体は違法ではないん?
- 58: pp : 2006/07/28 20:22
- そういえば、昔のビデオマガジンでやってたような・・・
- 59: 98スペック乗り : 2006/07/29 14:37
- リミッター解除ってどうすれば出来るんですか?
そもそもリミッター迄回すとどうなるんですか?
- 60: 赤い96 : 2006/07/29 19:12
- リミッター=スピードリミッターだと解釈しますが,
180km/hで機能するスピードリミッターは
日本の自動車メーカーが自主規制として装着しているもので,
解除しても何ら法的に問題はありません.
輸入車にはそもそもスピードリミッターなんてついていませんからね.
スピードリミッター解除の一番手っ取り早い方法は,
ECU(車載コンピューター)をスピードリミッターのない社外品に
交換してしまうことです.要は車速センサーが180km/hを感知した際に,
それ以上スピードが出ないように燃料供給をカットするものですから,
そういうプログラムのないECUに換えれば解除したことになるわけです.
純正交換タイプのECUは各チューニングショップから販売されていますね.
ちなみに,私はSPOONのECUを使っています.いい製品ですよ.
- 61: 赤い96 : 2006/07/29 19:13
- DC2Rの最高速度は私も気になって計算してみたのですが,
DC2R(96)の純正変速比でタイヤを195/55R15とした場合,
理論上は5速8400rpmで約250km/h前後出るようです.
ただ,あくまでこれは理論値であって,実際の最高速度とは異なります.
以前に最高速チャレンジをした経験から言いますと,
DC2Rの場合はだいたい210km/h〜230km/hくらいが限界ではないでしょうか?
尚,ファイナルのみ98以降の4.785を使った場合,
最高速度は理論値で230km/h前後になります.加速方向に振られている分,
この方が実際の最高速度は上がるかもしれませんね.
- 62: 高知 : 2006/07/29 21:24
- 赤い96さんのスピードメーターは、何キロまで表示あるんですか?
- 63: 赤い96 : 2006/07/29 22:37
- >>高知さん
私のメーターはノーマルのままですよ.
中には240km/hスケールメーターというのも存在するらしいですが,
どうやって入手するのか私も知らないんです…;
なので,正確な最高速度は私も分かりません.
ただ,180km/h時点での回転数から判断すると,
もう30〜40km/hはいけそうです.
210〜230km/hという数値はあくまで私の推定ですが,
それほど外れた数値でもないと思っています.
少なくとも200km/hは確実に超えると思いますよ.(^^)
- 64: 高知 : 2006/07/29 23:20
- そうなんですか。チューニングショップとかでもあまり置いてないんですかね
- 65: お節介 : 2006/07/30 10:59
- ハイパーレブに載ってますよ。物と取扱店も
- 66: 赤い96 : 2006/07/31 01:46
- >>お節介さん
情報ありがとうございます.今度読んでみます.
ちなみにノーマルECUで最高速チャレンジをした際,
メーター読みで180km/hを超えてもスピードリミッターが効きませんでした.
(190km/h前後でやっと発動)
私のクルマはメーター針を(黄色→赤色)交換してあるので,
その時に表示と実速度がズレてしまったのかとも思ったのですが,
他のDC2Rオーナーさんに話を聞くと,どうも全般的にそうらしいですね.
車速センサーは通常,車軸の回転で感知するでしょうから,
ズレているのはリミッターの方ではなくてメーターの方だろうと思います.
いずれにせよ,排気量1800のNAでこんなにポテンシャルの高いエンジンは
滅多にありませんよね!(もちろん,ボディの軽さや優れたサスペンション
もあってこそですが)
B18Cのような名機と呼ばれるにふさわしいエンジンが,
これからもホンダファクトリーで生まれていくことを期待したいものです.
- 67: 96SP : 2006/07/31 15:47
- DC2の最高速ですが、180キロではないです。190〜200キロの間やったと思います。回転数も忘れてしまいました。
ライトチューンのインテで8500rpmまできっちり回りましたよ。
まだまだ回る感じでしたが、さすがに高速域でブローは怖かったので辞めました。
大排気量ターボ車のような加速ではありませんが、あの排気音を踏みきるのは中々快感でした。
- 68: pp : 2006/07/31 20:06
- 確かにあの吹けあがりの音を聞くのはカ・イ・カ〜ン・・・
- 69: pp : 2006/07/31 20:21
- ところで初期96Rを探してるみなさんもいると思うんだけど、
メーカーのデモカーも生産台数の中に入ってるのかな。。。
よく新車発表のあとですぐにマスコミとかの試乗や取材に提供する車はやっぱり初めに生産されたものを出すんでしょうね・・・
車体番号のDC2−1100001番はどこにあるんだろう・・・
- 70: 96SP : 2006/08/01 14:17
- 開発初期の試作車両段階から車体番号は付けられていると聞いたことがあります。
新車発表時のマスコミ向けに用意される車両は、市販車両とは異なるようです。車種によってはまったくそのままのもあるようですが、取材したドライバーが後に自分で市販車を購入して、超ガッカリした!って言うてました。
これは、ドリキンと一緒に飲んだ時に聞いたんで間違いなし!!
- 71: pp : 2006/08/01 18:33
- インテRはそのままだったのかなぁ・・・
それと、レース用車両も市販車両と同じにように組み立てられて、車体番号はみな通し番号なんでしょうか?
- 72: チャル : 2006/08/02 10:27
- ppさんは冬は乗ってないと言ってましたよね?冬の間はどのくらいエンジンかけたりしてますか?
- 73: pp : 2006/08/02 12:19
- ぜんぜんかけませんよ。
- 74: チャル : 2006/08/02 15:25
- それでもエンジン大丈夫ですか?
- 75: R使い : 2006/08/02 15:48
- エンジン停止から一か月以上経過すると確実に寿命は縮みますね
- 76: pp : 2006/08/02 16:19
- あら〜、知らなかった〜。
冬は滑るし、融雪剤で錆びるし、で冬はガレージで冬眠させてます。
エンジンの寿命縮んでるのかな・・・
11万キロ超えたんだけど、もう危ないかな・・・エンジンブロ〜〜なんちゃって。
- 77: R使い : 2006/08/02 17:44
- 燃料系統に残ってる燃料が劣化して、燃料ホースなどが詰まったり、バッテリーも弱ってきちゃいますね。短時間のアイドリングだけだとマフラーも十分に温まらず、サイレンサーの内部に水分が溜まって腐食の原因にもなりますよ。やっぱり、せめて空吹かしなどしてマフラー内の水分を追い出したほうがいいかと思います
- 78: pp : 2006/08/02 20:09
- 短時間のアイドリングはエンジンの一部が膨張してよくないと聞いたので、いっそのことかけないほうがいいと言われて、ほっといてます。
バッテリーは昔と違うので、3ヶ月くらいなら上がることはないと言われ、これもほっといてます。
ちなみに、春にエンジンがかからなかったことは1度だけでした。しかも納車されてから5回目の春でした。そろそろバッテリー交換しないといけないなぁ、と思った矢先の出来事でした。でも新車から5年、それなりの年数じゃぁないですか?長いですか?短いですか?
- 79: 96SP : 2006/08/03 16:02
- 長期の放置後に始動するときは、オイルがオイルパンに下がってると思うのでオイル交換後の始動がいいんではないですか?
エンジン上部から注入することにより、始動時のドライスタートが少しでも軽減されると思うのですが。
- 80: 98スペック乗り : 2006/08/03 18:28
- オイルはエンジンを切って数時間で完全に落ちると聞いた事があります。
電気的に引き寄せられているオイル以外はすぐ落ちてドライの状態になるそうです。
- 81: pp : 2006/08/05 20:27
- ということは、とにかくスタート時は必ずドライ状態なんだから、あまり気にしてもしょうがない?
- 82: 98スペック乗り : 2006/08/06 08:22
- 粘性で絡みつくタイプのオイルではどうしようもないと思います。
電気的に吸い寄せられるオイルなら大丈夫なんでしょうけど。何と言う名前か忘れましたが「○○配合」みたいに書いてあるそうです。
私は粘性のタイプを使っているのでいきなり回さないようにしています。
- 83: pp : 2006/08/06 16:41
- 電気的に吸い寄せられるオイルなんて初めて聞きましたΣ(・д・)
- 84: 98スペック乗り : 2006/08/06 17:01
- 確かESTER(エステル)だったと思います。
間違っていたらごめんなさい。
- 85: 音麗走 : 2006/08/07 21:51
- エステル系のオイルは、化学合成でいいとよく聞きますよ?
ただ紙のパッキンとかだと、漏れるとか無いとか・・・
んー自分も交換時期・・・ナンにしよう・・・
- 86: プレリュードって : 2006/08/08 23:40
- 惜しいんだよなぁ
顔がいただけない
- 87: 96SP : 2006/08/09 10:51
- オイルはノンポリマーが良かったはず。
熱に対して安定するのと、オイルの基本性能が良いとかなんとか・・・。
- 88: めだか : 2006/08/14 20:51
- 最初に出たシビックRって、窓開ける時は手動で回さなくちゃいけないんですねぇ。ちょっとショック
- 89: 五 : 2006/08/14 22:55
- そんな事はありませんよ、初期シビックRもパワーウィンドウ装備です。
- 90: めだか : 2006/08/15 04:53
- では手動は助手席だけとか?ベスモで見たんですけどね。肘掛け部分自体がなくて、回すやつは確認できました
- 91: 五 : 2006/08/15 06:54
- 恐らくベスモの車両はレースベース車ではないでしょうか?レースベース車は快適装備一切なしでホイールすらテッチン履いて発売されてたと記憶してます。通常モデルのシビックRは運転・助手席共にパワーウィンドウ装備です。
- 92: めだか師匠 : 2006/08/15 07:41
- じゃああることには間違いなかったわけだ
ランエボで言ったらRSみたいなもんか
- 93: ターボ乗り : 2006/09/07 16:49
- B18Cって、VTEC発動したときに良い音するの?それとも踏んだ瞬間?他のNAスポーツの音も気になるな〜。
- 94: 五 : 2006/09/07 18:44
- B18Cは低回転でもいい音しますよ。マフラー関係なしのエンジンの音で言えば踏んだ瞬間からVTECに入るまでが″良い音するNAエンジン″、VTECに入ってハイカムになれば″最上級のNAエンジン″て感じでしょうか。俺はK20Aは音に関してはB型には負けます。1番良い音するのがB16Bです、B18Cを更に荒々しくしたような音はNA好きには堪らないです。
- 95: 98スペック乗り : 2006/09/07 18:47
- VTECに切り替わった瞬間から音が豹変します。
私個人としてはVTECに入っていなくても3000回転くらいの音も好きです。
S15スペックRに乗っている私の兄は、VTECの豹変具合がたまらないと言っております。
- 96: ターボ乗り : 2006/09/07 19:37
- そうなんですか。乗ってみないと想像つきませんね。個人的には乾いた感じの音が好きだね
- 97: ターボ乗り : 2006/09/07 19:49
- たとえば自分が歩いててターボ車が横切っても、ただぼこぼこしてウルサいだけって思うけど、VTEC発動してるインテが横切ったら、それだけでもいいと感じれるのかな。交差点でくらいしか出くわさないからまだ未体験だ
- 98: 98スペック乗り : 2006/09/07 19:51
- 是非一度乗ってみてください。
先日NSXのVTEC(だと思われる)の音を聞いた時は少しがっかりしました。
もう少し乾いた感じの高い音だと思ったら、なんだか濁ったでかいだけの音って感じでした。
マフラーのせいかな?
音だけならMYインテRの方が勝ってます!
- 99: 黒レカロ : 2006/09/07 20:39
- 98スペック乗りさんは、何のマフラー付けてますか?私はミラクルファイアーボール付けてますが、音は甲高いと言うより乾いた音でやや低音が効いてる感じがします。
- 100: DCFIVE : 2006/09/07 21:17
- なにげにD15エンジンもフルステンにするとかなり甲高い音でます!いい音の割に回してもゆっくり加速してみえるけど
30KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50