熱いロードスター乗りの方。2
772:NAターボ:2009/04/23 20:25
セカンドNAさん>
ドライバッテリー、問題ないと思いますよ。ロードスターのバッテリーは専用品だとかありますが、単純にガス抜きのホースが付いているだけで特別な事はありません。
しいて言うなら、あまり容量の小さなバッテリーだと冬場の始動性に難が出るかな?程度ですね。ステーを作るのが面倒ですが、ドライにしちゃって下さい。


773:紺NC:2009/04/24 00:00
NAターボさん!
変な道に誘わないでくださいww
彼はNCに…ry

買うときは…一気に決めた方がいいかもしれません…(^_^;)
維持費が半端ないです…
774:ロード☆嶋田:2009/04/24 16:41
維持費が高いのはもはやスポーツカーには必須条件の一つとなってますね

そこはスキで乗り越えるしかないでしょうね


775:ロード☆嶋田:2009/04/24 16:43
ちなみに自慢は小学生の頃から車好きだった、ことぐらいです
ってなんのこっちゃ
776:へたれロードスター乗り。:2009/04/27 22:00
ロードさんこんにちは

NAロードスターは手がかる方ですね。
峠で乗り潰す。となるとドリフト、グリップ両方ですかね。

777:どりすた:2009/04/30 01:40
はじめまして。
NAテンロクegマツスピステージT(?)に乗ってます。
ドリフトをしているんですが最近ちからのなさを感じ始めました。
シルビアなどの車についていけない、同じことができない。

778:セカンドNA:2009/05/08 23:35
NAターボさん》
返答ありがとうございます。
1日に走行会があったので…ゴタゴタしてました(爆)
ゴールデン中に注文し、今日届き…いま取り付けしました(汗)
ステーの取り付けは…L字ステーを1つ連結で簡単に付きましたよ〜
779:三重っ子:2009/05/10 18:11
三重でドリフトが有名なロードスター乗り!!
誰がいますかぁ??
780:NAスーチャー:2009/05/14 20:07
久しぶりに書き込み。
どりすたさん…
はじめまして。
ノーマルエンジンでのドリフトは結構大変かと思います。

781:スーチャースター:2009/05/17 09:08
最近滋賀県の鞍〇峠で速いロードスターがいるって噂聞いたんだけどだれかしりません?
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ