アルトワークス乗り 集れ〜!!!
879:阿久津:2012/02/12 18:41
旧ツインカムさん 残念ながら俺はワ-クス海苔じゃなくて
ラパンSS海苔なんですよ。K6Aの情報を得たくてアチコチのスレを
覗いてるワケですw オカルトチュ-ンにも手を出してる理由は
「みんカラ」住人さんらの影響ですかねw あのコミュニティサイトでは

880:旧ツインカム:2012/02/12 20:01
阿久津さんへ ラパンですか!?かわいい感じでいいですよね!私はアルトワークスのシングルカムie-sとツインカムのRS-Xの2台です。通勤快速にはシングルカムを使ってます!k6のエンジンのデメリットって何になりますか?あと阿久津さんのラパンは何年式のですか??
881:阿久津:2012/02/13 07:20
旧2カムさん 俺のはH17年式ですわ。デメリット…う~ん
ま~単純に遅いかなとw 土屋圭一クラスのプロレ-サ-のドライブで
旧規格最終型ワ-クスが筑波サ-キット1分15秒台,
新規格涙目ワ-クスが1分18秒台,Keiワ-クスが1分20秒台,

882:旧ツインカム:2012/02/13 11:04
阿久津さん、そうゆう事でしたか!私は、1カムワークスを通勤でたまにライフも通勤で使うが… ライフの燃費の悪さときたら…1カムワークスはリッター19走ります!やはり最近の軽は室内の広さと安全性を取るとどうしても車重が重くなるのが嫌ですよね。
883:阿久津:2012/02/13 18:35
ところで今更な質問なんですが旧ツインカムさんのワ-クス2台ってのは
旧規格最終モデルよりまだ一代前の型なんでしょうか?
実はワ-クスの形式について良く理解してないでござるの巻(苦笑)
884:阿久津:2012/02/13 18:45
形式で言われるより ラジエタ-グリルの長さが左右均等に
なってるヤツ(旧規格最終型) or ラジエタ-グリルが右寄りに
配置されてるヤツ(その前の型)…って言ってもらえれば有り難いですw
885:阿久津:2012/02/13 19:16
掟破りの連書きスマソw ただいま会社帰りの電車内にてスマホで
1人ワ-クス勉強会してますたw もちろん自己解決しましたよw
旧ツインカムさん,あの年代モデルのコンディション維持
されてるんですか? 出来てたら凄いとしか言い様が無いw
F6Aってヘッドからオイルがにじみ出すとか良く聞くんですが。
886:旧ツインカム:2012/02/14 01:31
阿久津さん まず1カムはグリルが真ん中に大きく左右対象です。グレードはH8 ie-s マニュアル5速 フロントディスク、リアドラムブレーキ フォグとウインカーが丸目です。
887:旧ツインカム:2012/02/14 01:39
AA省
888:旧ツインカム:2012/02/14 01:50
阿久津さん 確かにF6のエンジンはオイルにじみ等あります。やはりこの手の年式のスズキの車は仕方ないみたいです。それでも好きだから大事にメンテします。K6も良いと思いますがF6は最高です。私のワークスも、もうすぐ20年落
ちです(>_<)
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ