ラパンssとkeiワークス
133:
阿久津
:2012/08/27 14:02
全開ドライブテスト終了! K6Aって3千ぐらいまでなら
正圧(ゼロブ-スト)に入らないって話を聞いてたけど
ちゃんと2500ぐらいからでもブ-ストは,かかるモンだね
(何と全ギア0.9以上かかっていた) ま~ブ-コンで下から
省
134:
阿久津
:2012/08/27 17:47
やっぱり目標ブ-ストまで上がらないのが気持ち悪いので
ツレに相談。「間違いなくテイクオフの限界くん2も着いてるし
スピ-ドリミッタもブ-ストカットも解除されてるハズやわ。
現に0.98までブ-ストも上がったんやろ?」
「いっぺんマニュアル制御に変更してデカい数字を入力してみ?
そしたら今よりは上がるんとちゃうか?」との事。
135:
阿久津
:2012/09/01 15:14
今日はブ-コンの制御方法をオ-トからマニュアルにチェンジ汁!
何や!? 操作方法ぜんぜん簡単やんかw こんなのチョチョイのチョイで
設定終了だぜ! だがしかし… ブ-スト圧 オ-トの時と
何ら大差無しorz… 希望数値をかなりヤバめなトコまで上げてみても
省
136:
阿久津
:2012/09/02 14:28
ブ-コンのセレクト よくよく比べたらマニュアル時(約0.9K)より
オ-ト時(約0.98K)の方が圧が上がってる…という事で
これからはオ-ト制御で行く事に。でもな~,みんカラ調べじゃ
プロフェックユ-ザの,ほぼ100%がマニュアル制御最良論を
省
137:
阿久津
:2012/10/31 22:10
先日 タマに足を運ぶ関西屈指の人気ショップ(いつも世話に
なってるトコではないw)にて車の相談をしてきた。
「ト○ストのブーコン全然ブースト上がらんスわ」
省
138:
阿久津
:2012/12/29 13:38
さ~明日は今年の締めくくり冬季ボ-ナスチュ-ン! トラストの
ポン換えインクラにプラスして今や俺様の代名詞となった
オカルトグッズ(テイクオフのプラシングケ-ブル更に柿本の
マフラ-ア-ス)の取り付けだ(苦笑) で実は明日付けで
省
139:
阿久津
:2012/12/30 19:05
ショップの店長さん「次回の車検は受け付けられない」でも
「今後,非合法パ-ツさえ注文しない限りは今まで通り来店OK」
と見事な落とし所を見いだしてくれますた(苦笑) 触媒レスは
知らんぷりしときますが 流石に車検のたびに合法に戻したり
違法に戻したりする事までは勘弁してくれという事でしょう(苦笑)
俺の近所でも,すり替え車検してくれるトコは最近では皆無(汗)
新たに融通の効く店を探す他ないね~(涙)
140:
阿久津
:2012/12/30 19:16
で今回着けたトラストインクラのインプレッションをば。
長い登り坂とかで⑤→④と落としたくなる様なシチュエ-ションでも
何とか⑤のままで行けるトルクが付いた反面,信号発進の①→②→③辺りの
トルクは落ちた様な感じ… ま~「ギクシャクせず滑らかに
ジェントルな加速をしてくれる」という事にしときましょうか(苦笑)
今日は土砂降りだったので高回転域チェックは元旦以降だね!
141:
阿久津
:2013/01/04 15:43
さっき何気にブ-コンのピ-クホ-ルド値を見てみたら
過給圧が最大1.04Kほどかかっていた事が判明。
どうやらインタ-ク-ラ-交換のオマケの様ですなw
5速の加速がプラシ-ボを越えて 誰もが違いを感じとれるぐらい
省
142:
阿久津
:2013/01/20 12:29
タイヤ&ホイ-ルのバランスウェイトが,どれか1つ外れたみたいで
(フロント側がクサいね)時速120キロ辺りからの振動がエゲつない(涙)
ステアリングにまでガタガタと振動が伝わってくるさ~(涙)
コリャ早急に対処しないと操舵系全体にダメ-ジを食らいかねんぞ…
ま~そんなに金額はかからんと思うが,くだらん出費だわ(涙)
■査定・保険・見積
■
前のページ
■
次のページ
■
最初から読む
■
最新10件
■
返信する
■
スレッド一覧へ
■
↑TOPへ