HIDについて
7:
↑
:2007/09/06 19:04
8000Kなんて基本でしょw?今の流行は30000K!
8:
整備士
:2007/09/07 20:44
厳密に言うとハロゲンはガスがはいってます。テールとかの豆電球にガスを入れて発熱と共にガスが反応して均一な光度を得るのがハロゲンです。今のはハロゲンでもキセノンガス入りです
9:
整備士
:2007/09/07 20:51
それに樹脂レンズが主流なのでレンズの曇りも光度に影響が出ます。一方キセノンは高電圧なので発熱量が全然ちがうのです。簡単に言えばワット数の違う豆電球みたいな物です。発熱量は
10:
整備士
:2007/09/07 20:56
解決策はディスチャージライトにするかハロゲンの高効率バルブ、5000ケルビンくらいのバルブで後付け配線を使えば気持ち明るくなります。あとレンズの曇り除去です。配線はIPMから二千円位であります。 以上
11:
道交法には
:2007/09/08 05:53
減光義務違反なる項目が存在しているのを、皆さんはご存じですか?
泥はね防止義務違反の切符くらい、レアな切符ですがね(笑)
12:
80
:2007/09/08 12:32
お返事ありがとうございます。6000ケルビンのHIDなら車検対応らしいのですが、雑誌に載っている3万円台から売ってるような安いHIDはどうなんでしょうか?
13:
整備士
:2007/09/08 21:28
車検はねぇ〜光度は別にどうでもいいよ 全部のライトを照射して総合の光度があるからそれを超えなければok!225000カンデラ内なら社外つけてもok
14:
整備士
:2007/09/08 21:32
おっと!色には気をつけてね!ヘッドライト→白か黄色。フォグ→ヘッドライトと同上。スモール→橙色か白色 以上
15:
なまあ
:2008/01/01 12:04
>>1-1000
16:
↑
:2008/01/06 15:58
225000カンデラってどの位?
超えるライトってあるの?
■査定・保険・見積
■
前のページ
■
次のページ
■
最初から読む
■
最新10件
■
返信する
■
スレッド一覧へ
■
↑TOPへ