オークションでよく見る
1:
小沢
:2007/12/11 18:08
給油口に入れて使うランナップ、バッテリーに繋いで使うホットイナズマって燃費が良くなるって書いてあるけど実際に効果ってあるんですか?
使ってる人は居ますか?
2:
起爆水
:2007/12/11 22:15
ホット稲妻のゴールド使ってますが、あくまで電圧を安定させるコンデンサーみたいな役目のものなので、カーステ音質向上やバッテリーへの負担軽減で寿命アップ程度じゃないですかね〜。リッツの浮遊電子除去機とかも付けてますが、効果は体感出来ていません…
3:
起爆水
:2007/12/11 22:17
しか〜し、クーラント添加剤
『起爆水』は、添加直後から即効で体感出来ます!
添加直後が最大です。
4:
↑
:2007/12/11 22:37
スレ主の言った物の効果は微々たるもの。自分の運転の仕方を改善して燃費を抑えたほうがいいのでは?でも燃費なんて気にしてたら面白くないよ?燃費なんて気にしないぐらいの金を稼ぐってのも有りでしょ?
5:
キバ子
:2007/12/12 00:40
4さまの、おっしゃる通りだわ。そうよそうよ。それに、燃費を気にしすぎると、ブレーキもなるべく踏まないようにする運転とかになったり、必要な時におもいっきり加速出来なくなって危険とも言えるわよ。
6:
↑
:2007/12/12 00:44
乗らない。
これ最強。
バッテリーがあがるという諸刃の剣。
7:
↑
:2007/12/12 03:30
いや、バッテリーのマイナスターミナルから線外してればいいし…それにあんま面白くない…
8:
タンク
:2007/12/12 18:53
に入れるタグイのものは、殆ど詐欺だね。オクタン価そんなに簡単にあがるかいっ!
素材はただのセラミックだし…
9:
↑
:2007/12/12 22:46
化学反応するかも…
10:
燃料ホースに挟む
:2007/12/14 21:08
マグネットは?
個人的にはエンジンオイルがいちばんかな。
■査定・保険・見積
■
前のページ
■
次のページ
■
最初から読む
■
最新10件
■
返信する
■
スレッド一覧へ
■
↑TOPへ