先生!
19:
質問
:2008/01/22 12:34
その水分はどこから出て来るのかな?
20:
オイオイ
:2008/01/22 17:42
18の奴が使ってるガソリンは一度気化してから液化すると水に変わるのか?(笑)
21:
↑
:2008/01/22 19:11
何言ってんの?気化とは液体から気体に変わるときに熱を発生する。これはわかるよね?そん時に給油したりして外気が入るとその外気が気化熱で水分を発生させる。
22:
↑
:2008/01/22 19:16
だがタンクの中は燃料を満タンにしようがしまいが負圧になるから、結局は水分は発生しがたい。が湿気が多い場所での給油、雨の日の給油をしていると…
23:
↑
:2008/01/22 19:26
さらに、あまり乗らない車などは少量ながら水分を含み始めてます。
24:
(笑)
:2008/01/22 19:54
>21
どこから突っ込んだらいいやら(笑)
まず気化熱とは液体が気体になる時に回りから奪う熱であって、熱が発生する訳では無い!
根本的に間違ってるぞ。
25:
まちがいね
:2008/01/23 05:37
蒸発するとき熱を奪うんだ。
そして水分とは何の関係もねぇ〜ww
何を解れと言っているw
26:
↑
:2008/01/23 11:12
あなた方の言っている内容だと空タン時のタンク内は真空に近いって事?
給油キャップってそんな構造だったか?
27:
↑やっぱりバカですか?
:2008/01/23 12:04
満タン給油をした後で、ガソリンが減ってタンクに空間が出来ますよね。そこは気化したガソリンのガスで満たされています。
満タン給油しない場合には空気が入ってるから空気中の水蒸気が結露する可能性があります。
28:
↑
:2008/01/23 12:32
そう言う事だけど、なぜ負圧になるのか考えたらすぐわかるけどな。構造等勉強しなさい
■査定・保険・見積
■
前のページ
■
次のページ
■
最初から読む
■
最新10件
■
返信する
■
スレッド一覧へ
■
↑TOPへ