■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

誰かいます?
1: P : 2009/04/08 23:02
そろそろ走りのシーズンになってきたんじゃ無いですか、皆で話しましょう

2: RB30DETT改 : 2009/04/10 02:50
まだ走り屋予備群の私には少し自転車だと寒いです。

3: 加呂 : 2009/04/18 17:18
>P
どこら辺で走ってるんですか?

4: P : 2009/04/19 00:04
自分は函館住まいなんで城岱とか恵山方面を走ってます。

5: 加呂 : 2009/04/19 01:30
ワタシは札幌なのです。今、材木から帰ってきたところなんですが、
路面が濡れててドライブ程度にしか走れなかったですわ・・・

6: P : 2009/04/19 12:15
札幌ですか、車は何に乗られてるんですか?
自分はまだホンダの軽です

7: 加呂 : 2009/04/19 15:06
カローラセダンGTですよ〜。速い遅いは抜きにして、ホント面白いクルマ
ですわ!ホンダの軽って結構楽しめますよね?TODAYのMTに一回乗った
ことあるんですが、なかなかの名車でしたよ!

8: P : 2009/04/20 12:59
自分のトゥデイMT5速です。
4駆ですがよく回ってくれるエンジンですよ

9: 加呂 : 2009/04/20 19:49
トゥデイに乗った時、山は走らなかったんですがタイトコーナーとか
結構イケますよね?カローラだとアンダーが強いので苦手なのです。
左足ブレーキで走ればイケるとは思うんですが、そこはまだトーシロー
の域を脱しません・・・

10: P : 2009/04/20 22:16
そうですね、自分のは足とかタイヤにまだ手を加えてないんですが、
それでも結構踏んでいけますよ。
自分も腕はまだまだですよこの前友達に貸したときも友達のほうがポテンシャルを引き出せていたかもしれないです・・・

11: 加呂 : 2009/04/20 23:09
去年の夏までJZX81に乗って山を走ってたのですが、コーナーで
ロードスターのベタ付けされたのが悔しくて!!実際FFに乗り始めて
からは日が浅いんです。FRのアンダーならステア切り込みながら
ブレーキで向きを変えて後はアクセルっていうふうにできるんですが、
FFの場合ブレーキで向きを変えた後どうしたらいいの!って感じに
なってしまうのです・・・

12: グリドリ : 2009/04/21 00:37
GC8最高!あれだけコーナーで踏んでいける車なかなかないよ。すみませんいきなり割り込んで。FFならEG6シビック。FRならカプチーノですね。タイトな所でも踏みっぱでいけます。

13: 加呂 : 2009/04/21 06:31
GC8は確かに速いですね。ただ、速いのが当たり前的なイメージが
強すぎてちょっと・・・「面白さ」に限定したらトゥデイの方が乗ってて
面白いと思いますよ。NAでレブリミット直前まで回した時の気持ちよさは
譲れないですよ!
シビックやカプチーノは面白そうですね。

14: P : 2009/04/21 17:12
自分は次に乗るのはEG6にしようと考えています。
以前、別の掲示板で書込みをしていたらトゥデイはシビックの軽版だって言われたので今はとりあえずトゥデイに乗って遊んでます。
EGはFF、トゥデイは4駆ですが・・・

15: 加呂 : 2009/04/21 18:34
トゥデイは確かにそういうイメージありますね。
4駆はハイエースしか乗ったことないんで、
4駆とFFの違いがわかりません・・・
EG6とは一緒に走ってみたいですね!

16: P : 2009/04/21 19:52
先週知り合いのEK4のSIRに乗せてもらいましたが、あれもなかなかよかったですよ。
自分はTYPE-Rはあんまり好きじゃないんし、メーカーでいじられたTYPE-Rより自分でSIR当たりをイジって作っていくほうが面白いし乗りやすそうかと思うんですが・・・

17: P : 2009/04/21 20:01
トゥデイ乗る前はFFのカローラ乗ってましたが、
乗り換えた当初は気にすれば乗りにくいていう位のもんでしたよ。
上り坂とかで追い抜かれた時は悲しかったですね、
あのMTとペダルに慣れるのは大変でした。

18: 加呂 : 2009/04/21 20:18
普通車から軽への乗り換えは大変そうですね。ワタシはヘビー級から
ライト級への乗り換えですが、そこはトヨタ車。気兼ね無しでしたよ。
TYPE-Rについては同感です。ノーマル時点で既にチューニング済みってのは
正直許せないですね。うちのカローラはちょこちょこ改って楽しんでます!

19: P : 2009/04/21 20:49
加呂さん気が合いますねー、
車はイジリたいけど金が無くて何も出来ません。
内装の見た目だけはいいと思うんですけど、
見た目だけってのはちょっと・・・って感じです。


20: 加呂 : 2009/04/21 21:13
やっぱり自分で社外部品を選定して足回りやらなんやらをセッティング
していって自分好みに仕上げていくっていう醍醐味は相当なもんですよね!
ちなみに現在は高速コーナー重視なので乗り心地はレーシングカー状態です。
そうしてるうちにバケットシートの重要性に気づきましたよ!

21: P : 2009/04/21 21:53
シート替えたいですねー自分も、
今のシートはホールド感がまったく無いので
山とか走ってるときは曲がりながら
ハンドルにしがみついて何とか耐えてる状態ですよ。

22: 加呂 : 2009/04/21 22:03
バケットはいいですよ〜!コーナリング中でも操作ミス激減しますよ!
摩訶不思議!!長距離乗っても疲れ知らず!正しい姿勢での運転はホント
疲れないんですよね。その代わりリクライニング出来ないのがちょっと
痛いです・・・

23: P : 2009/04/22 01:27
自分はバケットつけるならセミバケが
良いかなーとか思ってたんですが、
フルバケの方が良いんですかね?
値段とか背もたれが動く分やっぱり
セミバケの方が高いんでしょうか?

24: 加呂 : 2009/04/22 05:37
値段を比べればセミバケの方が高いですね。ホールド性を比べたらフルバケ
の方が良いです。ただ最近はセミバケでもホールド性が高いモデルが結構ラインナップ
されてるようですね。下手に安いセミバケだと一番重要な腰の部分が遊ぶんです。
アップガレージで実際に座ってみての感想です。お金があればホールド性の良い
セミバケを着けてたかもしれませんね。

25: P : 2009/04/22 12:22
そうなんですか、自分が付けるときは
お金がいくら有るか解りませんが
ホールド性のあるセミバケはいいですねー
乗り降りしやすくて、しっかりホールドなんて
かなり金額になるかもしれないですが

26: 加呂 : 2009/04/22 21:12
でもクルマを入れ換えたらノーマルでちょっとだけ乗ってからすぐ車高調ですよね!
うちの近くに「クルマ入れ換えたらまずはボディー造りから」っていう変体もいますが・・・
あんたはWORKSか!?って取り合えず突っ込み入れておきました。

27: P : 2009/04/22 21:53
そうですねー、車乗り換えたら自分も
多分乗り心地を最初に気にすると思います。
ただでさえ今はかなり乗り心地が悪い状態なんで。
その後マフラーとか吸排気周りを換えていくと
思います。

28: 加呂 : 2009/04/22 22:19
乗り心地を重視する車高調セッティングはある意味大変そうなイメージが・・・
EG6用の車高調ラインナップは多分スポーツ寄り設定だと思うんで、バネレートの
選定とかズバリ苦労しますよ?

29: P : 2009/04/23 17:00
そうなんですか!?
でもサスってやっぱり車高調にしたほうが
良いいんでしょうか?
自分の周りの人たちも車高調を入れてますが、
自分の中で車高調って車高を換えれるサスっていうイメージしか
ないんですが、本来の目的である衝撃緩和の性能は
どれくらいのレベルなんでしょうか?

30: 加呂 : 2009/04/23 19:12
車高調は確かに車高を簡単に換えられるんですが、車高調の命はダンパー
なのです。ダンパー次第でクルマがガラっと変わるんです。公道の場合は
路面上のさまざまなギャップに対応しなきゃいけないので、普通に走る分には
ノーマルが一番。ただ、ノーマルダンパーの状態で公道のコーナーを○く走るには
限界があるんです。例えばダウンサス+ノーマルダンパーだとコーナリング中に
ギャップでクルマが跳ねた場合、ダンパーの戻りが遅い為滞空時間が長く事故る可能性が
非常に高いんです。
上記の例とノーマルサス+ノーマルダンパーを比べたら実は両方ノーマルの方がかえって
安全なんですよね。車高調へ・・・

31: 加呂 : 2009/04/23 19:33
車高調についてですが、バネレートが高いと当然ロール量が減ります。
ロール量が減ればコーナーで車体が安定するので結果的に○く走れます。
前記のダウンサスでも若干ですがバネレートが高くなるのでギャップが
全く無いコーナーではノーマルより○く走れますが、前期の通り結構危険
なのです。その分車高調はギャップに対する戻りが早い為滞空時間も短く
すぐにタイヤが接地してくれます。あとはバネレートを上げれば当然○く
コーナーを曲がれるという訳です。最近はミニバン用車高調などの乗り心地は
そのまま(バネレートが低い)っていうモデルも出てますが、シビックで
乗り心地重視の車高調をセッティングする場合はバネレートを低くしないと
まず実現しませんね。おすすめのサスは「スイフト」製です。これは多少
バネレートが高くても比較的マイルドなのでコーナーをある程度○く、尚且つ
乗り心地も求めるには調度いいですね。

32: 555 : 2009/04/23 20:52
ども!車高調付けたり、ダウンサス付けたりして車高下げる場合、他にも変えた方がいい所って出てきますよね?挙動がノーマルじゃなくなるわけですし・・。

33: 加呂 : 2009/04/23 21:39
個々の走るスタイルによりますよね。ただ車高を下げたいのであればダウンサスで
十分だと思うし、車高を下げてプラス走行性能もっていうのであれば車高調ですし。
コーナー進入時のブレーキによる挙動変化を無視して単純にコーナーを○く曲がる
ことを考えれば次は強化ブッシュ若しくはピロ化、タワーバーなどの補強でしょうかね。
あと駆動方式にもよると思いますがLSDは状況によってはかなり有効ですね。


34: 555 : 2009/04/23 22:06
車高下げたら、ロアアームの動きが適正じゃなくなってサスやタイヤの性能を使い切れないとショップのカタログに載ってました。同時にロールセンターアジャスターとタイロットアングルアジャスターの交換をオススメしますと。変えたら付けてみたいですね。

35: 加呂 : 2009/04/23 22:17
まず車高調なり一つ一つ交換してみて、段階的にクルマの挙動を体感した方が
確実ですよ。でないと、どの部品を交換したらクルマがどういう動きをするか
若しくはどの部品が悪さをしているのかがわからなくなるので。あれこれ最初に
付けてからセッティングを出すのはうちらみたいな素人には無理があると思います。
みんなが足回りやらなんやらのセッティングで苦労するのはそこですね。

36: 555 : 2009/04/23 22:34
そうですねー。いっきにやっちゃうと面白みなくなりそうですね。乗り心地変えずに走り性能よくするのは大変そうですね。もしかしたらサス変えて、ダンパーの減衰力とバネレートをノーマルと同じ値にしたらいいかも?

37: 加呂 : 2009/04/23 22:41
社外ダンパーの減衰力をノーマルと同じ値・・・
それってものすごい難しいんじゃないでしょうか?それは多分ノーマルの
サスカットと変わらない?と思うのはワタシだけでしょうか・・・

38: 555 : 2009/04/23 22:56
そうなんですか?自分よくわからないので。社外のサスでノーマルの値にするくらいなら、ノーマルでいいじゃん!って事か・・。

39: 加呂 : 2009/04/23 23:27
>P
衝撃自体を受け止めるのはサスで、その後のバウンドを緩和するのが
ダンパーっていうのが本来のダンパーの役割。速度が上がるとサスに対する
衝撃も強く、その後のバウンドも当然大きくなる・・・レベルで答えるのは
難しいですね(>o<)
街中でたまにやたらバウンドしてるクルマを見かけたことありませんか?
あれはダンパーが役割を果たしてないことを意味してます。
こんな答えでいいでしょうか・・・

40: P : 2009/04/24 14:48
加呂さん、とても詳しい説明ありがとうございます。
何が難いかって、ところがよく理解できました。
乗り心地を重視すれば、走りにはあまり向かない・・・
っていうか調整が非常に難しいってわけですね。
車高調にしても調整を行い、良い物を使えば
少なくともノーマルより悪くなることはあまり無い
ダウンサスは滞空時間があるからノーマルダンパーでは危険
今友人にRS-Rのダウンサス入れればとか勧められてましたが
やめといたほうが良いですね、なんか危なそう・・・


77KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel