■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
 最新50
金○山  華冠鉄道
- 1: 豊田華冠 : 2007/02/01 08:43
-  近頃走らないのに金○山に出没する謎のカローラ… 
 
 誰もが認める金○山最遅のカローラ…
 誰も負けることができない…
 
 キミもカローラに
 の  り  か  え  な  い  か  ?
 
 
- 81: 豊田華冠 : 2007/02/15 18:45
-  もう一方は 
 “教え方を知らない人”
 
 
- 82: 豊田華冠 : 2007/02/15 18:46
-  前者なら納得できますよね? 
 それだけ自分は“試されてる”ワケですから、すなわち“期待されてる”ということですよね。
 
 
 
- 83: 豊田華冠 : 2007/02/15 18:48
-  後者の場合は… 
 
 まぁ上司としては(・A・)イクナイ!わけですけど、この時に考え方を変えてみてはどうでしょうか?
 (*^-^)b
 
 
- 84: 豊田華冠 : 2007/02/15 18:50
-  マークXのCMのような“全てにおいてイケてる上司”に巡り会うことなんて恐らく一握りの人だけでしょう。 
 
 
- 85: 豊田華冠 : 2007/02/15 18:51
-  全てが自分の思い通りにいく職場なんて無いでしょうね。 
 
 
- 86: 豊田華冠 : 2007/02/15 18:53
-  人間社会を生きていくためには、何かしら妥協点を見出さなくてはならないと思います。 
 
 
- 87: 豊田華冠 : 2007/02/15 18:54
-  上司が(・A・)イクナイ!場合は、 
 “コイツ、人にモノ教えることがヘタクソなかわいそうな人なんや…。きっと今までの上司にいい人がいなかったんだな”
 と思うようにしてみてはいかがでしょう?
 
 
- 88: 豊田華冠 : 2007/02/15 18:58
-  そもそも一発目でうまくできる人なんてそうはいません。 
 ですから、内面では開き直り、表ではそれを見せない。
 そんな“割り切り”も必要なのではないでしょうか?
 
 
- 89: 豊田華冠 : 2007/02/15 19:00
-  自分もいろいろ仕事で悩んだりもしました。 
 今も悩んでいます。
 
 ですが、悩んでいるだけでは給料はもらえないんです。
 
 
- 90: 豊田華冠 : 2007/02/15 19:04
-  自分は自分の技術で何とかしなくちゃいけない仕事をしています。 
 先輩や上司から注意されることも山ほどありました。
 ですが、自分に注意してくれる人が自分を嫌っているわけではないと思うのです。
 
 
 
- 91: 豊田華冠 : 2007/02/15 19:05
-  言われているうちが華 
 
 
- 92: 豊田華冠 : 2007/02/15 19:09
-  妥協することは負けたことでもなく、逃げたわけでもないのですよ。 
 
 自分が気持ち良く生き抜く為の
 “考え方の切り替え”
 ですよ
 
 
- 93: 豊田華冠 : 2007/02/15 19:22
-  何かしら考え方を切り替えていくこともいきていくには必要でしょうね 
 (*^-^)b
 
 “作り笑い”と同じですよ
 
 
- 94: ガチャピン! : 2007/02/15 23:53
-  話途中スイマセンm(._.)m  お久しぶりです、豊田君。 
 まーくXのコマーシャルの人ですが、某FM局の某番組では、「男前部長」と名付けて気に入られてましたよ。ちなみに、鷲も「男前部長」さん カッコイイと思います。★彡
 
 
- 95: 豊田華冠 : 2007/02/16 09:02
-  あ〜、あの朝の番組でしょ? 
 (*^-^)b
 
 ラヂヲCMばーじょんは初期の頃の声優さんはイメージとは合わなかったよね〜
 
 マークXのCMって
 “三十代前半のさりげない格好良さを持つデキる上司”
 みたいなイメージで作り上げてあるよね。
 でも初期の声優さんってな〜んか五十代くらいに聞こえる声だったから“なんだかな〜”だったよ
 (^-^)
 
 
- 96: 豊田華冠 : 2007/02/16 09:04
-  金八先生みたいに、 
 “実際に世の中にはなかなかいないんだけど、こんな人がいてくれたら人生がいい方向に向いていくんだろうなぁ”
 っていうイメージを一つの形として作ってるんだと思う
 
 
 
 
 
 ぃよ〜
 
 
- 97: 豊田華冠 : 2007/02/16 09:05
-  まぁそれが三十代や四十代の人から見たらまた別な見方になるんだろうね 
 (*u_u)
 
 
- 98: ガチャピン! : 2007/02/22 08:16
-  おはようございますm(._.)m   
 元気? 豊田君(・_・)
 
 
 
- 99: ガチャピン! : 2007/02/22 08:20
-  所で豊田君は花粉症ですか?(?_?) 
 鷲は、既に眼の痒みと、鼻の痒みに悩まされてます…。(*_*)
 
 
- 100: 豊田華冠 : 2007/02/22 09:56
-  AE100〜 
 o(^▽^)o
 
 
- 101: 豊田華冠 : 2007/02/22 09:57
-  おっちゃんは小学校5年生から花粉症… 
 (ノ_・。)
 
 
- 102: 豊田華冠 : 2007/02/22 09:58
-  周りが花粉症に悩まされている中、 
 “自分は大丈夫〜♪”
 なんて思ってたら…
 
 
 発症(ノ_・。)
 
 
- 103: 豊田華冠 : 2007/02/22 09:59
-  ここ何年かは特にヒドい… 
 やはり不摂生な生活を送っているからだろうか…?
 
 
- 104: 豊田華冠 : 2007/02/22 09:59
-  今年は医者に行きたいんだけど… 
 行く暇がない…
 (*u_u)
 
 
- 105: 豊田華冠 : 2007/02/22 10:00
-  春はほのぼのしてて好きなんだけど、花粉症だから嫌い 
 (・A・)
 
 
- 106: 豊田華冠 : 2007/02/22 10:01
-  夏に生まれたくせして冬が好き 
 (〃▽〃)
 
 
- 107: 豊田華冠 : 2007/02/22 10:01
-  でも近頃は黒ギャルなおねぃさんが見れるから夏も好き 
 (〃▽〃)
 
 
- 108: 豊田華冠 : 2007/02/22 10:02
-  でも泳げない… 
 (;_;)
 
 
- 109: 豊田華冠 : 2007/02/22 10:03
-  自分はこの時期になると鼻の穴の周りの肌がひび割れます 
 
 
- 110: 豊田華冠 : 2007/02/22 10:03
-  鼻のかみすぎです 
 (*u_u)
 
 
- 111: 豊田華冠 : 2007/02/22 10:04
-  誰かと話してて、気付かない内に鼻水が垂れてきて、いわゆるぼーちゃん状態になります 
 
 
- 112: 豊田華冠 : 2007/02/22 10:05
-  だって気付かないんだもん… 
 (ノ_・。)
 
 
- 113: 秘密SW : 2007/02/22 11:12
-  女の子の下のオクチからヨダレがでてるの見るのが大好きです(*´∇`*) 
 
 
- 114: 豊田華冠 : 2007/02/23 07:02
-  いきなり下ネタですか… 
 (Θ_Θ)
 
 
- 115: ○田華冠 : 2007/02/23 07:02
-  自分は下のお口からよだれが出てくると燃えます 
 (〃▽〃)
 
 
- 116: 豊田華冠 : 2007/02/23 07:03
-  …(Θ_Θ) 
 
 
 ん!ウォッホン!
 
 
- 117: 豊田華冠 : 2007/02/23 07:03
-  鼻水止まらない… 
 (ノ_・。)
 
 
- 118: 豊田華冠 : 2007/02/23 07:04
-  目薬まで買ってしまいました 
 
 
- 119: 豊田華冠 : 2007/02/23 07:05
-  薬剤師さん商売上手ネ〜 
 
 
- 120: でん : 2007/02/23 12:13
-  ケツに花粉症の薬を注射するとかなり効くらしいですよ(・∀・)それなりに痛いらしいですけど… 
 
 
- 121: ガチャピン! : 2007/02/23 14:02
-  風邪ひいた時と同じなのかな〜? 
 風邪ひいて、熱でた時おケツに注射してもらうとすぐ治るて聞いた事ある。(・_・)
 
 
- 122: デパマン : 2007/02/23 16:05
-  目ぇ洗うやつ結構いいですよ。 
 
 
- 123: 豊田華冠 : 2007/02/23 20:33
-  今日のおっちゃんはそれよりもヒドい下○で腹が痛いからもう寝るぞ 
 (ρ_-)
 
 
- 124: 豊田華冠 : 2007/02/24 07:07
-  はざ〜す(・ω・) 
 
 まだ腹の調子が…
 (ノ_・。)
 
 
- 125: 豊田華冠 : 2007/02/24 07:08
-  よくよく考えたら、今日、26日、27日で今の会社の出勤が終わります 
 (*u_u)
 
 
- 126: 豊田華冠 : 2007/02/24 07:08
-  ご来店いただいた皆さん 
 
 ありがとうございました
 m(_ _)m
 
 
- 127: 豊田華冠 : 2007/02/24 07:09
-  もしよろしければ、またご来店くださいな 
 (^O^)/
 
 そして…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 金遣え(・∀・)
 
 
- 128: 豊田華冠 : 2007/02/27 14:05
-  いよいよ最後の出勤になりました 
 ( ´ー`)
 
 
- 129: 豊田華冠 : 2007/02/27 14:05
-  記念撮影とかしちゃってます 
 f^_^;
 
 
- 130: 豊田華冠 : 2007/02/27 14:06
-  近頃、“自分の足跡”ってモノを見つめ直そうと思っています 
 
 
- 131: 豊田華冠 : 2007/02/27 14:07
-  もし、いつか産まれてくるかもしれない自分の子供が大きくなった時、若い頃の自分をみせてあげたくなったのです 
 (・_・)
 
 
- 132: 豊田華冠 : 2007/02/27 14:40
-  そんなときに、“自分の足跡”として何かしらの形を残しておきたい… 
 
 
- 133: 豊田華冠 : 2007/02/27 14:41
-  最近、そんなことを考えるようになったのです 
 (*u_u)
 
 
- 134: 豊田華冠 : 2007/02/27 14:42
-  もう立派な“おっちゃん”ですね 
 f^_^;
 
 
- 135: 豊田華冠 : 2007/02/27 14:42
-  あ、自分が“立派”というわけじゃないですからね 
 ヾ(^o^;)
 
 
- 136: 豊田華冠 : 2007/02/27 14:43
-  自分はいつまで経っても“ヒヨッコ”ですわ〜 
 
 
- 137: いい年こいて憂鬱 : 2007/02/27 16:28
-  あれれ?会社を変えるんですか? 
 独立でも?
 
 
 
- 138: 豊田華冠 : 2007/02/27 17:23
-  転職ですよ 
 (*^-^)b
 
 独立…したいんですがね…
 ( ´ー`)
 まだそんな腕も度胸も知識もありませんから…
 (*u_u)
 
 
- 139: 豊田華冠 : 2007/02/27 17:25
-  ただ、休みの日とかを利用して出張作業とかをやっていこうかな?とは思っています 
 (^-^)
 
 工具とかもちょくちょく集めてますよ〜
 
 
- 140: 豊田華冠 : 2007/02/27 17:26
-  ホントは工場とか借りてやりたいんですが、次の仕事は拘束時間が長くなりそうなので難しそうなんです 
 o(_ _*)o
 
 
- 141: デパマン : 2007/02/27 21:21
-  お疲れさんでした〜! 
 (´・ω・`)雨降っちゃった…せっかく洗車していただいたのに…
 
 
- 142: でん : 2007/02/27 23:04
-  今日は本当すいませんでした それからお仕事ご苦労さまでした 
 新しい職場になれるまで大変だと思いますが頑張ってください
 何かあったら豊田さんの周りにはいい人がいっぱいだから相談してください きっと親身に相談にのってくれると思いますよd(^-^)
 
 
- 143: 豊田華冠 : 2007/02/28 10:39
-  みんなありがとね〜 
 (^O^)/
 
 まだ何年かはこっちにいるつもりだからよろしゅう
 m(_ _)m
 
 
- 144: いい年こいて憂鬱 : 2007/03/01 21:45
-  正直なところの転職の理由なんかは話してくれますか? 
 
 
 
- 145: 豊田華冠 : 2007/03/01 23:44
-  え〜… 
 
 リアルな世界でのお知り合いもたくさん見てるので書き込んでいいものなのか…
 f^_^;
 
 
- 146: いい年こいて憂欝 : 2007/03/02 12:42
-  そうですかぁ… 
 いやぁ、自分も転職組なもので、いろんな人の実情を聞きたかったんですが…
 
 
 
- 147: 豊田華冠 : 2007/03/02 13:39
-  働いていた職場の経営者が変わることになりまして… 
 
 という以上は明かせませんね
 (*u_u)
 
 
- 148: 豊田華冠 : 2007/03/04 08:56
-  自分の感情を押し殺して社会で生きていくのは… 
 
 
 大変ですね
 (*u_u)
 
 
- 149: 豊田華冠 : 2007/03/04 08:57
-  かなりストレスがたまりそうです 
 
 
- 150: 豊田華冠 : 2007/03/04 08:57
-  早いとこ解消法を見つけなければ… 
 
 
- 151: 豊田華冠 : 2007/03/04 08:58
-  心の拠り所を見つけるのはなかなかに難しいところです 
 
 
- 152: 豊田華冠 : 2007/03/04 08:59
-  ではいってきます 
 (^-^)/
 
 
- 153: いい年こいて憂鬱 : 2007/03/05 12:17
-  新規一転ですね! 
 でも、金銭的にはどうですか?
 私はどうも有る程度のダメージに耐えられなくて・・・
 転職数回しましたが、当然ながら給料はダウンです。
 ダメージに打ち勝つにはどうすればいいんでしょうね?
 
 
- 154: 豊田華冠 : 2007/03/05 17:09
-  前回の転職ではノルマから解放されて手取りは増えましたが総支給は減りました 
 
 今回の転職では…
 
 未だに額が提示されていません
 f^_^;
 
 
- 155: 豊田華冠 : 2007/03/05 17:09
-  ちなみにダメージというのは、どんな類のダメージですか? 
 
 
- 156: いい年こいて憂鬱  : 2007/03/05 21:59
-  質的に私は誰かのサポートみたいなのに発揮力があるようなのです。 
 なので、私個人に重務が押し寄せるとパンクしてしまうんですなぁ・・・
 逃げてる!と言われるとその通りなんですけどね(;^_^A
 でも、人生のパートナーもいることだし、何とかしないと!とは思うのですが、未だに・・・(ToT)
 
 
- 157: 豊田華冠 : 2007/03/06 12:11
-  要は“リーダー”よりも“サブリーダー”的な立場の方がやりがいを感じるということでしょうか? 
 
 
- 158: ↑ : 2007/03/06 12:51
-  リーダーよりもサブリーダーの方がやりがいを感じる? 
 そりゃそうだろ。
 そもそもリーダーと比べたら背負う責任がだいぶ違うからな
 どこの世界でも2番手は楽だよ。
 本当に出来る2番手ってのは、リーダーの立場、責任、仕事を理解し
 それに合わせて行動できる人物の事だと思う。
 よくある勘違いのパターンが、リーダーのやっている事が納得できないと
 いって、責任も無いのに自分のやりたいように行動し、部下を味方につけ
 職場内を乱している人。
 この手のパターンの人は自分が1番仕事できると勘違いしている。
 リーダーを下に見ている。つまり自分の立場を分っていない。
 部下も実は2番手の人に言えばなんでも言うとおりにリーダーに反論
 してくれるので、コイツ使えると思って利用したりしてるんだよね。
 それに気づかない哀れな2番手。部下はそれで楽をしている。
 むしろ自分は部下に信頼されていると勘違いしている。
 リーダーの仕事ってのは部下のやっている仕事とは別次元の仕事。
 2番手ってホント楽だよな。
 
 
 
 
- 159: 豊田華冠 : 2007/03/06 15:35
-  ヾ(^_^;)まぁまぁ 
 
 あくまでここはマッタリと進行していきたいので主旨をご理解していただいた上での書き込みをお願いいたします
 m(_ _)m
 
 
- 160: 豊田華冠 : 2007/03/06 15:37
-  あと、コテハン使ってください 
 (^-^)
 
 確かにおっしゃる通りの現状もあるかもしれませんが、まだ憂鬱さんの書き込みの意図が解らないので質問書き込みしただけですよ
 (*^ー^)ノシ
 
 
- 161: いい年こいて憂鬱  : 2007/03/07 09:39
-  確かに重務が辛いのでってのはありますね。そんな辛さを乗り越えて頑張ってる人が大抵上に行く人に多いような。 
 まぁ私の場合、2番目と言うよりはとにかく誰かのサポート的にやれて、最終的におつかれ!と言われたりするときが充実感じるようなんです。
 だから、2番目で1番目に文句だとか自分の下に部下を連れてとか、そんな状況はとても望んではいません。
 根本は精神的に生ぬるいのも自覚してます。
 
 
- 162: いい年こいて憂鬱  : 2007/03/07 09:44
-  あらら、書き込みしちゃいました(;^_^A 
 ただ、最近こんなじゃいけないとつくづく思ってきたので、色んな情報を聞きながら解決に向けてすすもうと思ったわけで・・・
 上に立とうとかではなく、自己の確立をしなければと考えています。
 
 
- 163: 豊田華冠 : 2007/03/07 23:45
-  誰かの支えになり、誰かの成功の縁の下の力持ち的な立場でありたいということなのでしょうか? 
 
 憂鬱さんがおいくつか解りませんが、どうしても年齢を重ねていくことで、上の立場に立たざるをえない状況ってできてくると思うんです。
 
 
- 164: 豊田華冠 : 2007/03/07 23:46
-  というより 
 “責任をとる必要のある立場”
 にいておかしくない状態になるかと思います。
 
 
- 165: 豊田華冠 : 2007/03/07 23:48
-  自分ができることを必死にやっていれば、自ずと立場は上になっていくでしょうし(まぁいわゆる出世ですわね)、そうしたらどうしても重務に就くことになるかとは思います。 
 
 
- 166: 豊田華冠 : 2007/03/07 23:50
-  自分を確立させようとしたいのならば、自分の立場をまずは大切にしなくてはならないでしょうね 
 
 
- 167: 豊田華冠 : 2007/03/07 23:51
-  自分の器と言うか、自分の守備範囲を広げていけば、自ずと自分を確立することになるかと思います。 
 
 
- 168: 豊田華冠 : 2007/03/07 23:54
-  誰かとより多く出会い、自分に足りない物を探してみてはいかがでしょうか? 
 (*^-^)b
 そうすると、逆に自分しかできないことも見えてくると思います。
 
 
- 169: 豊田華冠 : 2007/03/07 23:55
-  そうすれば、また別の“やりがい”もでてくるのではないでしょうか? 
 (^-^)
 
 
- 170: 豊田華冠 : 2007/03/07 23:57
-  あと、回を重ねることで自分の許容範囲も広がって、だんだんとパンクするようなことも少なくなってくると思います 
 
 
 
- 171: 豊田華冠 : 2007/03/07 23:58
-  すみません、眠くなってきたので支離滅裂な書き込みをし始めたのでとりあえず寝ます。 
 おやすみなさい
 (ρ_-)
 
 
- 172: いい年こいて憂鬱  : 2007/03/08 09:18
-  おはようございます。 
 華冠さんの意見も取り入れてまた頑張ってみます!(またくじけたりはするかもですが・・・)
 急いでもしかたないですね。自分なりに進んでいけるように頑張ります。
 なんか、湿った話でごめんなさいでした。
 
 
 
- 173: 豊田華冠 : 2007/03/08 11:09
-  大切なのは“向上心”なんじゃないっすかね? 
 常に前に進んでいく気持ちを持つことが大切だと思いますよ
 
 
- 174: 豊田華冠 : 2007/03/08 11:10
-  さて、テレビのCMで松任谷由実のアルバムのが流れていました。 
 
 
- 175: 豊田華冠 : 2007/03/08 11:11
-  BGMは時節柄なのでしょうか? 
 
 “卒業写真”
 
 でした
 
 
- 176: 豊田華冠 : 2007/03/08 11:12
-  自分、松任谷由実(荒井由実だったかな?)の“卒業写真”が大好きなんです 
 
 
- 177: 豊田華冠 : 2007/03/08 11:13
-  高校の頃に好きだった人を思い出します 
 (ノ_・。)
 
 好きだったっていうより、“憧れ”に近かったかもしれません。
 
 
- 178: 豊田華冠 : 2007/03/08 11:13
-  もちろん“女の子”ですよ 
 ヾ(^o^;)
 
 
- 179: 豊田華冠 : 2007/03/08 11:16
-  とても大人の雰囲気に溢れていました。 
 自分を持っている人で、流行り廃りに流されず、自分で選んだモノを身の回りに置く…
 そんな人でした。
 
 
- 180: 豊田華冠 : 2007/03/08 11:18
-  今となってはどこで何をしているかは解りませんが… 
 
 あの頃の生き方を
 あなたは忘れないで
 
 という歌詞があります。
 
 
95KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50