■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
 最新50
80スープラ
- 1: 2JZ : 2004/04/04 22:18
 - 80スープラ好きのみなさんスープラについていろいろ話してみませんかぁ?
 - 2: 少年 : 2004/04/06 19:03
 - 僕は80スープラが欲しいんですけど実際スープラの維持費って毎月どのくらいかかるんですか?
 - 3: 少年よ… : 2004/04/07 22:55
 - それは人それぞれじゃよ。
 - 4: 成年 : 2004/04/08 22:01
 - 1JZと2JZの決定的な違いって何ですか!?
 - 5: それは... : 2004/04/09 16:55
 - 排気量
 - 6: それはね : 2004/04/10 04:05
 - 1か2かって事だよ。
 - 7: 匿名 : 2004/04/10 19:50
 - パーワーとトルクの発生の仕方だと思います。
好みもあるかと思います。走る場所にもヨリケリですが、個人的にはスープラです。
維持費ですが、MAXで走るとスープラでリッター2の世界が見えます。GT-R、スープラ、NSX、RX-7は趣味性が高いと思われます。
 - 8: 少年 : 2004/04/10 23:56
 - リッター2の世界・・・ものすごいですね(^_^;)でも体験してみたいです・・・
決めました!やっぱスープラを買います!
 - 9: 成年 : 2004/04/11 00:19
 - 1JZは2JZの違いはパーワーとトルクの発生の仕方ですかありがとうごさいます。私も匿名さんと同じくスープラが好きです。
スープラの後期ライトに交換したいのですがいくらくらいかかるか誰か知りませんか?
 - 10: 80オーナー : 2004/04/11 02:59
 - 中古なら3万くらいで某オークションでありますよ、両方で。
新品なら両方で8万くらいですね。あとポジションランプが後期だと
フロントターンのとこにいくのでそれも後期のが必要ですね。
多分それは1万くらいだと思いますよ。
 - 11: 成年  : 2004/04/16 18:30
 - ありがとうございます!
さすが80オーナーさん詳しいですね〜(^^;)オークションの3万は安いですね!でも私は車の中古部品のオークションにあまり詳しくないので例えばどのようなサイトがあるのか教えていただけませんか?
 - 12: 80オーナー : 2004/04/21 00:55
 - 広末がCMしているサイトのオークションですね。ずばりヤフー
ですね。あとは解体屋さんとかにもあるので近くにある場合はそこに聞くのも良いと思いますよ。
 - 13: ↑ : 2004/04/21 02:07
 - 後期で3万円はムリです。前期の相場で25000円後期だと55000円です。半年間この相場です。ジャンク品は別ですが・・・
 - 14: 成年 : 2004/04/22 11:37
 - オークションはヤフーですかありがとうございます!
↑さんもありがとうございますm(_ _)m
これからすぐにでも探しはじめようと思います!
 - 15: 走り屋 : 2004/05/06 20:10
 - 皆さん80のエアロはどこのものがお勧めですか?
今とりあえず私の中で候補にあげられているのはFバンパーではJUNのものなんですが皆さんの意見も聞いてみたいです。
 - 16: みじゅ : 2004/05/07 06:39
 - 80といえばベルサイド。ベルサイドといえば80。
 - 17: 走り屋 : 2004/05/28 12:47
 - やっぱ80と言えば王道のヴェイルですか〜私もあのエアロは大好きです!あの独特なフォルムがかっこいいですよね!
 - 18: 80 : 2004/05/28 14:05
 - トップシークレットも捨てがたい。
 - 19: 走り屋 : 2004/05/28 17:29
 - 確かに!
もしかして80さんはトップシークレット仕様ですか!?
 - 20: VERTEX : 2004/07/04 21:03
 - トップシークレットだろうがヴェイルだろうが踏み切れないおおおおおおブヮカサン多すぎ〜〜〜
 - 21: 走り屋 : 2004/07/05 11:54
 - >>20
必死だな。
( ´,_ゝ`)っぷ
 - 22: ぽい : 2004/07/06 02:10
 - あの下品さがステキ♪
 - 23: 走り屋 : 2004/07/08 22:51
 -    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) さーて また連レスで消すか
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 - 24: 走り屋 : 2004/07/10 18:51
 - 80ならワイドボディも捨て難い!このグラマラスなボディラインをよりワイドにするのもたまらんです。
 - 25: 走り屋 : 2004/07/16 16:11
 - ヘタクソですやん
 - 26: 走り屋 : 2004/08/02 08:38
 - ヴェルサイドのエアロってかっこ悪すぎる…。よくあんな下品なエアロを喜んでつけてるなぁ、とよく思う。クルマ自体が下品系なんだから、せめてエアロくらいはシンプルにカッコいいやつにしなくちゃ。あと、2Jだけど1Jに比べると相当モサいですから覚悟しましょう。きっと1Jに嫉妬感を抱くようになるでしょう。GT-Rのようにレーシーで戦闘力が高いわけではなく、FDのように軽量で機敏性が素晴らしいわけではなく、所詮は見た目だけのハッタリ車…。少年よ、後々に君がどんな走り屋になるのかによるが、本気で走りたいなら、あんなのやめとけ!マイナスだらけだ。ワイスピの世界を目指すなら、悪い選択ではないだろうな。
 - 27: 知ったような事を・・・ : 2004/08/04 20:35
 - よく言うぜ!!チューニングされた全ての車に乗ってないくせに!!どこにもオタクは存在するんやな!!
 - 28: 走り屋 : 2004/08/04 22:25
 - スープラいいよ。
馬力はすぐでるしさぁ
エンジンなんて日本一じゃない?
重いけど。RB26がいいというなら
2Jのが断然いいぜ♪
スープラを考えると流石トヨタといいたくなる
 - 29: 走り屋 : 2004/08/05 01:08
 - 俺もノーマル、フルチューンそれぞれ乗ったが2Jが一番信頼度もパワーもある。音だって悪くないし、やたら回るだけのRBと違ってトルクの持ち上がりが断然違う。脳内走り屋のアンチトヨタ野郎はイイモノ知らんだけの食わずキライだろ。
 - 30: BNR32 : 2004/08/05 04:23
 - 俺はGT−Rに乗ってるんですけど、JZA80かなりいいですよ。基本的にFRの挙動好きじゃないんですけど、スープラはかなり安定してるし、高速コーナーが多いステージならFDも充分食えると思う。トルクあるしね。
 - 31: 僕は1J小僧 : 2004/08/05 22:38
 - 2JっていまいちマジェとかのVIPなデロデロの感じしかイメージないんですが、実際チューン次第でいい音になるんですか?
 - 32: 走り屋 : 2004/08/05 23:05
 - RB26はタービンでまわってないか?
っておもう。
2Jはいいよ〜実力がある。
音は2JよりRBのが好きだけど
人それぞれだしさ!2Jの音が好きって人も沢山いるよ!
 - 33: 走り屋 : 2004/08/06 23:03
 - 何が一番かは、それぞれ得手不得手があるから言えないでしょう。これ以上は無いって言い切れるものがあるなら、各社競ったりレースなんてやらないですよ。
国産で贅沢言えば、NSX、FD、GT−R、80を並べて所有したいですね(笑)
 - 34: ん : 2004/08/07 02:48
 - インプとエボは要らないの〜?
 - 35: ↑ : 2004/08/08 05:52
 - 「など」をつけるの忘れてました。セルシオやプレジとかVIP系も嫌いじゃないし、挙げてたら大衆車と呼ばれる部類以外すべてになっちゃうかも(笑)
 - 36: 初心者 : 2004/08/10 11:45
 - どうして80スープラの人は横幕さんちのエアロが多いんですか?
 - 37: タイヤ屋 : 2004/08/10 13:34
 - 確かに多いっすね。ゼロヨン、最高速のイメージからかな?
 - 38: とうふ屋 : 2004/08/10 13:58
 - 下品なクルマだから、下品なエアロが似合うんです!国産では一番ベェルサイドが似合うクルマです。
 - 39: 走り屋 : 2004/08/10 19:19
 - スープら欲しい〜
 - 40: 走り屋 : 2004/08/10 21:00
 - ソアラの方がいいよ。女にも受けるし。
 - 41: 走り屋 : 2004/08/10 23:52
 - スープらもソアラもいいな!
 - 42: 初心者 : 2004/08/11 08:28
 - スープラ乗りから見たら、ソアラなんて「はぁ?」ってカンジなんですか?
 - 43: 走り屋 : 2004/08/11 13:12
 - インテグラ乗りから見たプレリュード乗りみたいなもんだ。
 - 44: 走り屋 : 2004/08/11 13:25
 - なるほど!子供のオモチャと、大人の玩具って感じっすかね!
 - 45: ソアラ〜☆ : 2004/08/12 07:06
 - ソアラは女ウケしませんよ。何度言っても「何だった?シルビ・・・」
頭がサ行しかあってねぇ〜!しかもそのセリフ、いろんな子から・・・。しかも恐いってイメージあるみたい。昔はフルスモ、ディッシュホイールツライチのチンピラ仕様だったからかなぁ、風俗関係の子以外避けて通るくらいだった。
モテたいならシルビアかFDでしょう。FDっていうより「あ〜るえっくすセブン〜♪」かな(笑)
ソアラはクラウンと同じ、オヤジ世代の憧れって感じ。
 - 46: たか : 2004/08/12 08:19
 - ソアラはソアラでも年式によって女の印象変わると思うけどな〜!?
 - 47: 走り屋 : 2004/08/12 08:38
 - そうか?シルビアやFDなんてオタッキーな走り屋好きの女しか喜ばんぞ?スープラも同様。普通の女から見たら「オタクっぽいよねー」って言われるに?あんた現実を知らないなぁ〜。
 - 48: 黒羽根 : 2004/08/12 10:56
 - 別に女にもてるために80乗ってるわけではないけど・・・
女にもてたいなら俺達が変えないような車にした方がよいかと。
まぁそう言う女に限って車の区別がつかないんだけど
 - 49: ドンガラ白FC : 2004/08/13 07:42
 - はじめまして、
はっきり言って今どきスポーツカーなんて女ウケしません!
女遊びがしたいならデカイ車の方がウケが良いですよ。
 - 50: そうそう! : 2004/08/13 08:51
 - そもそも、スポーツカーが女にもてると思ってる時点で相当痛いやつだよ。スープラ乗ってるやつには、そーゆータイプが多い気はしますよね。もちろん、極一部やとは思いますが。
 - 51: @@@ : 2004/08/13 16:52
 - もてるとかもてないとかより自分の好きな車で走れればいいじゃないでしょうか?
 - 52: かまっち君 : 2004/08/13 18:26
 - >>51
激しく同意
私は スープラには乗ってないけど・・。
 - 53: $ : 2004/08/14 21:22
 - そういえば当然のことのようですが80ってあんまり山で見ませんね〜山を爆走してる80って見たことある人います!?
 - 54: 走り屋 : 2004/08/14 22:16
 - 80は高速以外走っちゃいけないんじゃないですか?
 - 55: 走り屋 : 2004/08/15 01:39
 - 80でかいもん
無理だろ〜〜〜
 - 56: 走り屋モドキ : 2004/08/15 17:49
 - やはりテク次第でしょ!
 - 57: $ : 2004/08/15 22:11
 - 結局、そんな80見たことある人いないんですかね〜
 - 58: 走り屋モドキ : 2004/08/16 01:20
 - 実際、見たことないな〜!ビデオでなら織○がマイカー(80の600馬力仕様)で狭いコースでダウンヒルをガンガンドリフトさせてるのを見て、テクがあれば出来るんだ〜と思った!にしても簡単そうに扱うもんだな〜!!あれなら俺でも簡単に・・・出来るわけないな!!!(^_^;
 - 59: 黒羽根 : 2004/08/16 01:48
 - 俺の場合は下回りがこすらない道なら行くぞ
 - 60: $ : 2004/08/17 14:51
 - 実際に80で走ってる人もいるんですね
峠に向かない車で速いっていうのにあこがれるな〜
 - 61: GT : 2004/08/17 14:57
 - 鍋や農道に80イルじゃん。白いの
 - 62: アスパラ : 2004/08/17 17:11
 - どんな香具師?
 - 63: 幡豆れ組 : 2004/08/17 20:19
 - わしら幡豆はたまに行くけどスープラなんかおるか?ギャラリーじゃないの?
 - 64: 走り屋 : 2004/08/18 08:36
 - 80スープラはブーストアップしたら何馬力くらい出ますか?
 - 65: 走り屋 : 2004/08/18 09:17
 - ちゃんとセッティングしたら380〜420馬力くらいは出るよ!スープラは国産最強パワーが売りやでね!
 - 66: 知り合いです : 2004/08/18 12:33
 - 61>>居ますね
見た事無い人は語り屋ってだけでしょ
 - 67: 走り屋 : 2004/08/18 13:04
 - 個人ネタはつまらんからやめれ。
 - 68: 走り屋 : 2004/08/18 18:40
 - いいぢゃん、別に!
 - 69: 走り屋 : 2004/08/18 19:36
 - >66
売名行為じゃないの?
 - 70: 走り屋 : 2004/08/19 08:23
 - 69> じゃ個人ネタ無しって事で。
 - 71: 走り屋 : 2004/08/19 22:10
 - みんなエアロの話をしようぜ〜。グッドラインの緑色かっこよくないか?みんなはどこのエアロが好き?
 - 72: ソアラ〜☆ : 2004/08/20 03:42
 - >>47
>>49
>>50
しばらく見ていない間にいろいろ批判してくれてますが、あくまで走り屋の掲示板だから走り系限定の話だからね〜。
スーパーカーは除外で。
走り系の車なんて、女ウケどころか車に興味ない普通の男でも怖いとか言って嫌がるよ。一部のスポーツカー好きを除いては。
まあ、最終的には乗ってる人間の性格や容姿が最重要だけどね。
 - 73: ちょい待て! : 2004/08/20 07:53
 - 実際ロクに走ってるやつなんかいないだろ?極少数を除いてさ。80乗ってるやつなんか大半がイジリ屋ぢゃんか!
 - 74: 黒羽根 : 2004/08/20 09:46
 - 80乗ってる奴はイジリ屋なんだ。知らなかったな〜
 - 75: 違うんか? : 2004/08/20 11:14
 - 大半はそうだろ?黒羽根さんは違うかもしれないけど多くは語り屋・いじり屋だと思うけど?このスレだってロクに走りの話も出ずに語り屋イジリ屋の談話室だしさ!はっきり言って走り屋にはイメージ悪い車だよ、スープラって。
 - 76: 黒羽根 : 2004/08/20 13:08
 - 実際はどうなんだろうな?
>75さんが言うように語り屋・いじり屋ばっかりなら情けない話だ。
元々語り屋・いじり屋って奴は相手にしてなからね〜
そう言う奴に会った事あるかもしれなが記憶に残らないからすぐ忘れる
 - 77: そうかぁ : 2004/08/20 13:11
 - 黒羽根さんはコアな人なんですね☆走り見てみたいですね(*^_^*)走りの話をしましょうよ〜。黒羽根さんは最高速?ゼロヨン?ドリフト?やっぱスープラは走ってなんぼっすよね!
 - 78: 黒羽根 : 2004/08/20 19:04
 - 俺が何処走ってるかって??
いろんな所に出没してるがメインは某所をグルグルかな
 - 79: 走り屋 : 2004/08/21 20:00
 - 黒羽根さん、某所ってことは最高速系ですか?
 - 80: 黒羽根 : 2004/08/21 23:26
 - そう思うならそっちのレスを見てくれればはっきりすと思われる
 - 81: 走り屋 : 2004/08/28 19:07
 - 75>>多くは語り屋・いじり屋だと思うけど?
語り屋・いじり屋ってのは別にスープラのオーナーだけに多いなんて思いませんが、
75>>はっきり言って走り屋にはイメージ悪い車だよ、スープラって。
あなたの固定観念をこのスレで語られてもね〜
 - 82: 走り屋 : 2004/08/28 19:17
 - 確かにスープラ乗ってるやつは嫌われが多すぎ。少なくとも俺の周りの話しだが...
 - 83: 走り屋 : 2004/08/29 10:44
 - 81が俺の言ったことを固定観念だと思う時点で周りが見えてないよ。もっとも同じ境遇のモノ同士が集まって型って語り合っても自分たちの痛さなんて見えてこないだろうけどね。
 - 84: 安全屋 : 2004/08/30 20:53
 - 83 お前が一番痛いわ!痛々しい。。。
俺は女よりスープラが好きだし、嫌われ易いなら嫌われるような行動しなければいい。
人の車を批判するようなヤツは車にのるな!!
俺は車もバイクも好きだし、できるだけ多くの車に乗ってみたいと思う。
んで、数多くある車のうちのスープラが好きなだけだから、他の車好きと何も変わらない。
基本的に走り屋はいい人が多いと思うから。 83や82はパシリ屋かな??嫉妬するな〜。
 - 85: 走り屋 : 2004/08/30 23:53
 - まあ84よ、そうムキになるなよ。言っていることが当たっているからってそんな見苦しいぜ?
 - 86: 第三者 : 2004/08/31 23:23
 - ↑一番ムキになって見える!!w
 - 87: 走り屋 : 2004/09/01 14:51
 - なんだこの書き込みは?アンチトヨタがどうしてもかなわないスープラ人気に文句発言して…必死だな(ワラ
 - 88: 走り屋 : 2004/09/01 21:29
 - 中古車雑誌見てるとたまに5速のRZがありますがあれはもともと5速で製造されたものなんですか?RZには5速と6速が存在するんでしょうか?ATを5速に載せ変えたのかと思いましたがちがうんですかね
 - 89: 走り屋 : 2004/09/02 08:59
 - スープラ乗りがどんな奴らか良く分かりますた。さすが非走り屋車両だね。
 - 90: 16アリV300 : 2005/02/06 21:45
 - 6速MTがほしいorz
 - 91: LP : 2005/02/15 16:37
 - たまにヤフーオークションとかでRZ用の中古の6MTが売ってますよね〜
まぁ買ってもどうやって送られてくるのか不明ですが(笑)
 - 92: はな : 2005/02/16 14:02
 - 80って走るにはむいてないっていう人いるけどそれを速く走らせてるのがしぶい(・ー・)女の子でもおたく以外のおねえ系でも一部にはかっこいいとかいかつい言われて好印象の場合もあるし少なくても一部の人間がかっこいいいうてるねんからいい車だよ(^Å^)
 - 93: LP : 2005/02/19 18:14
 - お聞きしたいのですが14系アリストの車高調はアッパーさえ替えれば80スープラにつきますか?
 - 94: さぁ〜 : 2005/02/19 19:58
 - 足の形状によるんじゃない
 - 95: sp : 2005/02/20 09:45
 - 27.5cm!!  ・・・・・どう?ですか??
 - 96: ? : 2005/02/22 00:40
 - ちーせーな
 - 97: エイティン : 2005/02/25 05:56
 - GT500のスープラ勢最高!!はえーし、かっちょいい!
 - 98: さf : 2005/04/15 00:50
 - スープラきもいし・・・
 - 99: ↑ : 2005/04/15 14:25
 - ごめんお前がキモかった
 - 100: 教授 : 2005/04/16 04:06
 - おはつ!スープラ最高ですね!今の車の前乗ってました。青ヴェイルサイドです。周に二回洗車してました(;^_^A  僕は女より80の魅力に負けました。変な書き込みすみません。純粋にスープラ好きなだけです。またきます
 
30KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50