■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
ウィング
- 1: チ : 2006/09/16 00:53
 - 純正のリアウィングって取ってもヤ検とうりますか?
 - 2: ? : 2006/09/16 01:55
 - 前後バランスが変わって車が不安定になるので通りません。対策として砂袋を20キロほどトランクに乗せれば通ります。
 - 3:   : 2006/09/16 13:51
 - CD値が大きく変動するため受かりません
 - 4: 〃 : 2006/09/16 15:18
 - 3年後には規制が変わり、純正のエアロをはずす、又は社外に交換すると車検に通りません。
 - 5: テ : 2006/09/16 20:17
 - 皆さんありがとうございますm(__)m
 - 6: えー : 2006/09/16 21:40
 - 冗談ですよね?
 - 7: ? : 2006/09/16 22:33
 - マヂレスするとタワーバー付けるとパワーアップする。これは間違いない。ウィングレスにすると車体のネジレが倍増してブレーキ制動距離も倍増するんだ。
 - 8: ↑ : 2006/09/17 11:15
 - あほ?
 - 9: 純正 : 2006/09/17 18:00
 - ウィングなんてはずしたって問題ないと思うよ。
問題があるとすれば、きちんと穴を埋めないと雨漏れすることと位かな?
その後GTウィング付けて車体からはみ出てたらまずいけど。
 - 10: ↑ : 2006/09/17 19:08
 - 純正ウィング外しても車検は
?
 - 11: 基本的に : 2006/09/17 19:31
 - 通りません。
 - 12: se : 2006/09/17 20:30
 - GTウィングって台風で飛んでくかな---?
 - 13: ? : 2006/09/18 00:17
 - 車ごと飛んでくぞ!!タワーバーで固定した方がいいぞ!!
 - 14: いかれぽんちin長野 : 2006/09/18 12:14
 - タワーバー最強説がここにも…
 - 15: 9 : 2006/09/18 13:36
 - 純正ウィングが有ろうが無かろうが車検は通ると思うけど。
純正ウィングはずしたら車検通らないなら、オプションでエアロを付けれる車でエアロ付けなかった車は全部通らなくなるのではないでしょうか?
 - 16: ↑ : 2006/09/18 14:18
 - いやエアロダイナミクスが大幅に変わるので受かりません
 - 17: 15って : 2006/09/18 17:45
 - バカやな〜
 - 18: うん : 2006/09/18 18:46
 - 空気嫁無いのはいらん
 - 19: ↑ : 2006/09/19 11:49
 - 文章まともに書けないのはいらん
 - 20: ↑ : 2006/09/19 12:38
 - プッ
 - 21: ↑ : 2006/09/19 12:51
 - ププッ
 - 22: だから : 2006/09/19 14:41
 - >>空気嫁
 - 23: ↑ : 2006/09/19 15:05
 - ヲマエガナ〜
 - 24: とりあえず : 2006/09/19 22:34
 - 純正ウイングを取ると車検受からない
 - 25: ↑ : 2006/09/20 11:07
 - うそだ
 - 26: 15 : 2006/09/20 18:30
 - 知り合いに無くても通った人いるよ。
車種によって通らないなんて事は無いと思うけど。
それに純正なんてオマケみたいのも多いと思うけど。
古いプリメーラのなんて絶対に空力を稼いでないと思う。
 - 27: いかれぽんちin長野 : 2006/09/20 18:53
 - ウイングはやる気の意思表示
曲がる前にウインカー、止まる時にはブレーキランプ
やる気あるやつはウイング
そういうことじゃーい。
 - 28: いえ : 2006/09/20 20:17
 - 検査員の私が言うのだから間違いないです
通りません
 - 29: はぁ〜 : 2006/09/20 20:38
 - 普通に通ったよ ユーザー車検でね!!  民間なら気にもしないでしょ! 14前期のリアスポなしで通った!!
 - 30: ↑ : 2006/09/20 20:56
 - ウソばればれやん
 
12KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50