■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
ウィング
- 1: チ : 2006/09/16 00:53
 - 純正のリアウィングって取ってもヤ検とうりますか?
 - 31: うわっ! : 2006/09/21 00:02
 - リヤスポ取ったやついんのかよ!?今すぐ戻さねーとやばい事になんよ!!空燃費が狂ってミッションブローやシフトブローに繋がるぞ!!
 - 32: あ : 2006/09/21 02:01
 - そそそらまずい!!
リアのドラシャ吹っ飛ぶぞー
 - 33: やっべー!! : 2006/09/21 02:41
 - ボンネット取ったら車検通らんかった!
 - 34: いやいや : 2006/09/21 03:32
 - ミッションブローはまずしない
ただエアロダイナミクスが大きく変わるから、操縦性や安定性が大きく損なわれる
 - 35: あれ? : 2006/09/21 09:09
 - 俺はリヤメンバーレスだけど通ったよ?
 - 36: ↑ : 2006/09/21 10:21
 - 街乗りオンリーなのに?
エアロダイナミクスですか?
 - 37: 26 : 2006/09/21 12:32
 - ランエボくらいの大きさじゃないと役に立たないんじゃない?
あれでも街乗りくらいだと役にたたなそう。
取りあえず付いてます!みたいな奴は有っても無くても変わらない。
純性ウィング無くてミッションブローやシフトブローに繋がる?
もう意味がわかりません!
 - 38: あ : 2006/09/21 13:46
 - エボのウィングはミッションと電子制御で連結されてるから
取るとブローするよ!
書き換えればOK!
 - 39: ↑ : 2006/09/21 18:30
 - だからブローなんてしねーって
安定性やらがなくなって車検受からんのだわ
 - 40: ウイング取ったら : 2006/09/21 20:00
 - おふくろのやってる佃煮屋が潰れました…
 - 41: おまえら : 2006/09/21 20:47
 - ウィングの力識らねーだろ!?俺なんかレス車にドイツ産の付けたら宝くじ当たるわ、モデルから告白されるわで幸運まで着いちゃいました!
 - 42: あほか : 2006/09/21 23:12
 - んなわけあるか
だが車検がまず受からないのは間違いない
 - 43: ↑ : 2006/09/22 01:05
 - ウソか本当か教えてちょ☆大丈夫だろ?
 - 44: 回答 : 2006/09/22 09:28
 - ウィング取ると車重が大きく変わるから改造申請が必要になります。
具体的に、50キロほど変わります。
なので、対策としてトランク内に超音圧装置のキット取り付けをし
重量バランスを取れば申請の必要はなくなります。
 - 45: 違う! : 2006/09/22 12:12
 - 8ナンバー登録だよ!
 - 46: ↑ : 2006/09/22 14:47
 - だからお前馬鹿か?
操縦性が悪くなるからだわ
 - 47: ? : 2006/09/22 20:55
 - 車検対策にタワーバー。
大学受験にタワーバー。
イオンのパワーですべてが無問題!
 - 48: へー : 2006/09/22 20:58
 - 明日申請に行ってこっと☆
 - 49: ! : 2006/09/24 17:19
 - ウィングレスにしたらKに止められて『これ外しただろ!?改造だぞ、ちゃんと戻すなら今回は見逃したる』て言われた!
 - 50: ↑ : 2006/09/24 22:51
 - ふーん、あほやね。
 - 51: ? : 2006/09/25 15:32
 - ウィングレスにしたら族のにーちゃんに勇気あるなって言われました。
 - 52: !? : 2006/09/25 15:41
 - ウィング外したらおばちゃんに交際求められました
断りましたが、やっちゃいました(;^_^A
 - 53: うは : 2006/09/25 20:34
 - 神だな(笑)
 - 54: は? : 2006/10/11 06:38
 - タワケか?そんな重いウィングあるわけないやろ!あったら軽くする為に外すわ。
 - 55: ↑ : 2006/10/11 13:52
 - 激しく同意。50キロとかwww
 - 56: ? : 2006/10/12 06:24
 - ウイングがあるかないかでそんな違い出たらアホらしくてウイング付きなんて買わないでしょ。
まぢで東北自動車道で34GTRのウイング付き車を140キロで抜いた。
 - 57: めがね : 2006/10/12 09:36
 - 34GT-Rはウィングが車速制限機能を持ってるので130キロからブレーキがかかります。
機能をカットしないとそれ以上は出ない仕組みなんです。
 - 58: ↑ : 2006/10/12 14:57
 - はぁ?馬鹿か?
 - 59: ...!? : 2006/10/12 17:13
 - めがね!?..............................................まさか○・カ・オ!?
 - 60: ゞ : 2006/10/12 19:39
 - ウイングを付けたら飲んでないのに飲酒で捕まりました…
 - 61: ウィングマン : 2006/10/12 20:17
 - ウィングが起こした鎌鼬で人がバラバラになりました。
 - 62: デカ : 2006/10/13 10:42
 - 俺も、まぢで東北自動車道で34GTRのウイング付き車を140キロで抜いた。
で、その後そいつに止められて切符切られた。
 - 63: びん太 : 2006/10/14 06:18
 - デカいウイングってクルマよりも上司の評価とか近所の好感度に強いダウンフォースが効くよね
 - 64: ↑ : 2006/10/14 06:58
 - あまりうまいこと言ってないな…
 - 65: ! : 2006/10/14 08:07
 - 全体をみて51が一番上手い!!51と仲良くしたい。
 - 66: ↑ : 2006/10/14 08:59
 - でも、ウィング外さないと仲良く出来ないとおもうよ。
 - 67: ↑ : 2006/10/16 05:20
 - うんうん。
 - 68: 51 : 2006/10/16 21:33
 - ですが何か?(´・ω・`)
 - 69: ふらびお嫌い : 2006/10/21 15:22
 - 風洞使ったセットしなきゃ、ただのパーツ屋の金儲けの商品。
 - 70: → : 2006/10/22 01:52
 - S14ウイングはなぜ人気?
 - 71: ↑ : 2006/10/30 01:48
 - 13にはまるらしいよ
 - 72: ↑ : 2006/10/30 02:30
 - 日本語でおk
 - 73: ネ申 : 2007/05/29 11:13
 -  良スレage 
 - 74: まじあほだらけ : 2007/06/19 05:45
 -  ウイング無しでも、とうるに決まってますよ、げんに、俺のエボもとうったし、デーラーでね、さすがに、GTウイングは、はずせと、いわれたけどね! 
 - 75: 何か : 2007/06/21 19:37
 -  ウィング付いた車ってウィング外すと何か切なくないすか? 
 - 76: ウイングレスも : 2007/06/22 07:21
 -  なかなかいいっすょ(^O^)/ 
 自分のもウイングレスで車検通ってますょ!! 
 - 77: ↑ : 2007/06/22 07:22
 -  訂正 ウイングを外してても車検通ってます 
 の間違いです…。 
 - 78: あ : 2007/06/26 18:58
 -  翼をください 
 - 79: い : 2007/07/05 23:09
 -  シルビアやスカイラインとか、普通にウイングレスで車検通るし 
 - 80: GTウイングは〜 : 2007/10/01 01:36
 -  ボディーの側端から15cm以上内側なら車検通るハズだよ〜(^^;) 
  
 本に書いてたし(^^;) 
  
 なので車幅が1770ならばウイングは1470以内ならオッケーって訳 
 
12KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50