■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
車検にひっかかる車高は?
- 1: ☆☆ : 2006/12/14 23:16
 -  どのくらいの車高でダメなんですか? 
  
 - 2: 98スペック乗り : 2006/12/15 01:03
 -  一番低いところにタバコの箱が縦に入れば多分通ります。 
 - 3: ↑ : 2006/12/15 08:28
 -  9cm以下はダメ 
  
  
 - 4: ☆☆ : 2006/12/15 10:06
 -  それは下回りのマフラーから地面までの長さではダメなんでしょうか? 
 フロントのエアロからですか? 
 - 5: ↑ : 2006/12/15 10:58
 -  どの部分とか関係無い。地上から9センチの範囲内に、タイヤ以外で当たる部分があってはいけないという事だ。 
 - 6: ↑ : 2006/12/15 16:48
 -  フロントリップは関係無いよ 
  
 - 7: ロボットboy : 2006/12/15 18:17
 -  たしか、最低地上高90mmを確保しなくてはいけないよ。 
  
 - 8: ・・・ : 2006/12/15 22:30
 -  基本9cm。バンパーは灯火類が付いていなければ5cmだった気が・・・ちなみにホイールベースで最低地上高が変わった気もする。あと見た目で決めちゃうから8cmとかでも通る可能性がある 
 - 9: えっと : 2006/12/16 16:16
 -  最低地上高は指定部品とかは関係ないはず 
 - 10: 車検 : 2006/12/16 23:12
 -  金属部分の最低車高は9cm エアロなどのバンパー サイドステップは5cmまで リップなどのバンパーとは別途になる場合は9cmです! 
 - 11: ? : 2006/12/17 15:50
 -  >>8が正解 
 - 12: 地上 : 2006/12/18 21:57
 -  から二万メートル未満 
 - 13: 陸運局の親父 : 2007/07/03 22:22
 -  最低地上高は九センチです!車検ライン入る時少し段付けてあるでしょ 少しでも擦ったら駄目だよ 例えそれ以下なのに車検通ってるのは車屋がタイヤ変えたり色々苦労してんだよ 一回落ちると次の予約が中々取れないしね 
 - 14: 100 : 2007/07/05 22:24
 -  8が正解でしょ!ホイールベースの話も含めて。 
 
1KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50