■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
お願いします<m(__)m>
- 1: 小僧 : 2011/01/07 22:36
 -  ギャラリー・走る人(走り屋)に関してのマナーについて 
 教えてくれないでしょうか? 
  
 何処にでもあるっていうマナーでも良いんで^^; 
 - 2: こんばんわ : 2011/01/08 02:41
 -  このようなトピ立てるって事は走り屋スポット参加初心者さんかな? 
  
 恐らく急には走れないと思うのでまずはギャラリーから。新参者に厳しいこの世界、車は邪魔にならないように集まっているところから少し離れて停めて様子を見る。 
  
 で、場に慣れてきたら車から出て車や走りを拝見。どの人がどの車なのかは暗くてわからないので車の近くに居たら自分から『こんばんわ』と挨拶。 
  
 閉鎖的な走り屋が多いのでそっけない態度をとられても気にしない。話が弾んでも最初は名前や住まいなどは聞かない。車に触らない。ジロジロと覗かない。『助手席乗せてください』もNG。ちょっと車の知識があってもひけらかさない。 
 - 3: こんばんわ : 2011/01/08 02:48
 -  近くに女の子がいても仲良く話さない。ナンパだと思われて揉めるため。 
  
 初めての時は気付きづらいけどどこのスポットにも派閥みたいな群れのなしかたをしてるのでさっき聞いた話を違う所で話さない。 
  
 この世界、年齢の幅、眼鏡の根暗君からキチガイ、ヤンキーまで多種多様なのであまり自分の事を話さない。それに高額所持や彼女同伴も暫くは控えるように。 
  
 通い慣れてきたら仲間も増えてくるのでいざ走りはじめだね。 
 - 4: 小僧 : 2011/01/08 13:02
 -  ありがとうございます<m(__)m> 
 - 5: いやいや : 2011/01/13 18:01
 -  そんなややこしい事ないよ  
  
 よくいろんな峠(東海3県)に行くけど初心者であろうとなかろうと普通に話かけたり普通に自分のペースで走っても問題ないよ  
  
 まず初めて行くとこでは片道車線で走ってれば文句は言われないし  
  
 初めて行く峠とかで話かけるなら話題としてまず「走る区間(コース)はどこからどこまでですか?」 
 とかがいいよ 
 話かけやすいし 
  
  
 - 6: うを : 2011/02/27 21:28
 -  こっちは皆フレンドリーだよ 
  
  
 やちぱり邪魔な場所は避けた方がいい 
  
  
 わかんなかったら聞いてみるとか 
 - 7: ルール : 2011/03/09 08:03
 -  無視して走りまわると…潰されるよー 
 
1KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50