■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
最新50
中古ヤ選び
- 1: 紅茶ムール貝 : 2004/11/23 18:17
- すみません同じようなスレありますが作りました。ゥ分はスカイラインtypeMが欲しいのですか。結構年ョたっているので、悪いのつかまされそうで・・・。どうか皆さんどこを見たらいいか教えてくださいm(__)m
- 301: へたれロードスター乗り。 : 2005/03/29 21:25
- ジャンクさんマフラーとエアクリの交換の後に一度バッテリーをはずして
コンピュータのリセットをすることをお勧めします。。
車種によってはリセットのやり方が多少ちがうようなのでそのへんは
わかりませんけどバッテリーをはずして2〜3分放置してからつなぎなおせば
多分リセットできると思います。。それだけでも純正の補正とかが
変わると思いますので一度試してみるとよいかもしれませんよ〜。
もうやってたらすみません。。
- 302: ジャンク : 2005/03/30 10:24
- へたれさん> バッテリー外すんですか…はじめて聞きました。ありがとうございます。 それは端子を外すだけでいいのでしょうか?オーディオの設定とか変わりますよね?
- 303: へたれロードスター乗り。 : 2005/03/30 18:57
- 一応すべてリセットされますので。。。汗
時間とかが0:00分とかになってたらリセットができたと思われます。
もちろん端子だけはずせばいいですよ〜。
- 304: ジャンク : 2005/03/30 22:41
- わかりました。さっそくやってみたいのですが、バッテリー外すのって、−からでしたっけ?? すいません素人なもので(>_<)
- 305: へたれロードスター乗り。 : 2005/03/30 22:50
- マイナスだけはずしてもらえば大丈夫ですよ〜。
自分も素人なんで気にしないでください☆
- 306: ジャンク : 2005/03/31 23:44
- さっそくやってみました。なんか前より加速が良くなったような…なってないような……ありがとうございました。
- 307: へたれロードスター乗り。 : 2005/04/01 20:27
- はやり多少の気分ぐらいしか違わないですよね。。汗
自分もそうでしたけど。。プラグがしょぼい逝ってるようなのから
デンソーのイリジウムプラグに交換したときはだいぶ効きましたよ〜。
- 308: 車屋さん : 2005/04/02 03:01
- アーシングも然り、その多少なりとも気分的な面も大切だと思いますよ。
リセットしたら、アイドリングが一時期不安定になり、その後安定したんじゃないですか?それが確認できればリセット後の補正が効いたってことです。
プラグも白金プラグでなければ、選択次第でかなり違いがでますよ。
- 309: ジャンク : 2005/04/02 09:51
- やっぱり気分ってのもありますね。 アイドリングは前はバラつきがありましたけど今は落ち着きました。ちゃんと補正ができたみたいですね。 質問なんですが、アイドリング時に半クラにするとAT車のクリープ現象ぐらいの速度で進むんですが正常なんでしょうか??
- 310: 車屋さん : 2005/04/02 15:28
- それは車種にもよりますが、ある程度トルクのある車でノーマルクラッチでしたら正常ですよ。
特にアイドルアップ中やエアコンON時はエンストしにくいです。
- 311: ジャンク : 2005/04/02 19:20
- ありがとうございます。安心しました(^-^) それよりも、紅茶さんの車はどうなったんですかねぇ…心配です。
- 312: 紅茶ムール貝 : 2005/04/03 12:50
- ご無沙汰してますm(__)mたまに見させてもらってますm(__)m車はまだ戻って来てませんm(__)mジャンクさんありがとうございます。車屋さんさん遅くなりましたが前質問答えてもらいありがとうございますm(__)mまた現状が変わりましたら報告させていただきます。
- 313: へたれロードスター乗り。 : 2005/04/06 22:31
- 紅茶さん 色々と大変そうですけどがんばってくださいね!
- 314: ジャンク : 2005/04/10 00:28
- 質問ですが、マフラーにインナーサイレンサーをつけてる時とつけない時ってパワーに差はあるんでしょうか?
- 315: 車屋さん : 2005/04/10 03:56
- 排気効率が悪くなりますので吹けが悪くなったりしますが、パワー等は車によってまちまちです。一般的にはほんの少しですが、パワーダウンしてトルクがアップします。
エンジンチューンしてある場合はセッティングの関係上、壊れることもありますので、サイレンサーを入れた状態で踏むのは控えたほうがいいです。
- 316: ジャンク : 2005/04/10 10:50
- エアクリとマフラーだけなんでサイレンサーつけて踏んでも大丈夫ですね。 あと、200Wの薄型ウーハーをトランクに積もうと思うのですが音・圧は運転者に伝わるでしょうか。少し路線の外れた質問でスミマセン(>_<)
- 317: 車屋さん : 2005/04/10 16:11
- ジャンクさんはタイプMでしたよね?
密閉型のトランクに積んだ場合はボリュームにもよりますが、振動とこもった音が伝わり、あまりいいものではありません。
どうしてもトランクに入れたいのでしたら、ウーファーのポートなどからリアトレイなどに筒状の物で繋いだりして、車内に音が抜ける道を作ってやると改善できますよ。
- 318: ジャンク : 2005/04/10 19:22
- タイプMです。いまいちですか〜なら、150Wの小型ウーハーを車内に積んだほうがいいですかね?車内だと置き場所に困るんですよね。シートの下も無理なんで(>_<)
- 319: 車屋さん : 2005/04/10 21:34
- トランクに積むのは見せる為であって、自分で聞いて楽しみたいのでしたら絶対車内です。
できればリアトレイ自体やリアシート、リアの内張りを加工して埋め込むのが一番ですが、それが無理でしたらリアシートの足下に置くタイプやリアトレイの上に置けるタイプもありますよ。
人それぞれ音の好みがありますから一慨には言えませんが、純正交換タイプに防音防振加工してスピーカーボックスを作り直すだけでも低音はかなり出せます。
- 320: ジャンク : 2005/04/10 22:55
- リアトレイの上がありましたね。 それで考えたのが、同じ150WのケンウッドKSC-SW1(2発)か、パイオニアTS-WX22A(1発)にしようか迷っています。わからないと思いますが、どっちがいいでしょうか? って言っても人の好みですよね。
- 321: 車屋さん : 2005/04/11 01:15
- そうですね(笑)
聞く曲にもよりますが、シンセサウンド主体のブンブンいう低音が欲しければ径の小さいスピーカーを複数内蔵してロード(音の通り道)の長いもの、
ジャズやロックのようなドンドンいうバスドラの音とかが欲しければ、径の大きいスピーカー一発でシンプルな箱型がお勧めです。
- 322: ジャンク : 2005/04/11 07:49
- 結構ドンドンする音楽聞きますね。車屋さんの話を参考にして選びたいと思います。 電源はバッテリーからとってきたほうがいいですよね?アースはどこにつければいいでしょうか??
- 323: 車屋さん : 2005/04/11 23:49
- 電源はバッテリーからの直取りですね。できればサブバッテリーやキャパ(一時的に電気を溜めるもの)を用意したほうが音は安定してノイズも低減しますがお金もかかってしまいますから、後々ステップアップとして考えてみてはどうでしょうか?
アースはボディアースでいいですから、リアトレイに置くタイプでしたらリアシートを固定しているボルトなどで取ってください。
- 324: ジャンク : 2005/04/12 07:54
- アースはそんなとこでいいんですか。 結局カロッツェリアの150W一発を買いました。まだつけてないので、すごい楽しみです(^-^)
- 325: 車屋さん : 2005/04/13 00:44
- 早いですね〜!頑張って取り付けして下さい。
あと余談ですが、スピーカーにもナラシ(エージング)ってあるの知ってました?初めのうちはいきなり全開で鳴らさずに、軽く動く程度から鳴らしていくのがスピーカーにはいいそうですよ。
- 326: ジャンク : 2005/04/13 07:41
- 善は急げですよ(^O^) ナラシ…ですか、はじめて聞きました。 もう純正スピーカーも一周ヒビ割れてるので交換したいですけどお金が……ウーハーは今日つけますんで。
- 327: 車屋さん : 2005/04/14 03:01
- 純正のミッド(+ツィーター)とウーファー両方組み合わせてバランスとらなくてはいけないですから、お金が出来たら交換ですね…2〜3万でそこそこのものがありますから。
ウーファーのカット周波数が可変式でしたら、ミッドが死んでる間は出来る限りフルレンジに近い状態で鳴らしたほうが聞きやすいと思いますよ。
紅茶ムール貝さんともども、ガンバレ予備軍卒業一年目!
- 328: ジャンク : 2005/04/14 07:45
- やっぱりウーハーあると全然違いますね。ドンドンきますし、配線も簡単でした。カット周波数が可変式のやつなので色々かえて聞きやすいところを探してみます。 まだ車乗って1ヶ月しかたってないですから…大人しくしてますよ。応援ありがとうございます(^O^) 紅茶さん早く復活してくださいね。
- 329: 紅茶ムール貝 : 2005/04/17 18:30
- 報告させていただきます。本日復活をはたしました!(^0^)/本当にいろいろとありがとうございました。m(__)m皆様、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
- 330: ジャンク : 2005/04/17 19:09
- ついにきましたか!! 車の状態はどうです?前と変わりましたか??
- 331: 車屋さん : 2005/04/18 02:12
- 紅茶ムール貝さん、よかったですね。
今回のトラブルは何が原因だったのかはわかりませんが、紅茶ムール貝さんは学ぶものがあったと思います。
これからも聞く、調べる、見せるなどして自分の車に関する知識を身に付けていってください。
未然に防げるトラブルは極力避けたいですしね。
- 332: ジャンク : 2005/04/19 17:41
- すいません質問なんですが、マフラーにサイレンサーつけてるんですがボルトを締めてもカタカタ(金属がふれあってる)音がして気になるんですか、なんとかならないでしょうか?
- 333: 車屋さん : 2005/04/19 23:35
- その症状はおそらくサイレンサーを入れ、ボルト一本止めですよね?
対処法としては、サイレンサー挿入時にグラスウールや石綿を巻いて金属部が触れないよう隙間を埋めるか、固定用のボルトを穴あけ加工して2カ所以上でとめるかしたらおさまります。
振動の多い所ですので、後でつけたボルトのメス側は溶接するかスプリングワッシャーをかませることをお勧めします。
- 334: ジャンク : 2005/04/20 08:03
- ありがとうございます。サイレンサーは1本止めです。 グラスウールや石綿ですか!?ホームセンターでも簡単に手に入りますか?音がしなくなったら嬉しいです。
- 335: 車屋さん : 2005/04/20 20:04
- もちろんホームセンターで売ってますし、カー用品店でもマフラー用として売ってるのを見たことありますよ。
頻繁に付けたり外したりするのでしたら、ボルト増しのほうがお勧めですが。
- 336: ジャンク : 2005/04/20 22:36
- 売ってますか!?よかったです。 マフラーに穴あけるのはなんかもったいない気がして…しかも穴をあけれるような工具もないので。
- 337: ジャンク : 2005/04/26 23:30
- マフラーのカタカタ音なおりました。 地元のホームセンターにものがなかったので、サイレンサーにクリップ2つつけて隙間を埋めました(^O^) かなり安上がりです。
- 338: 車屋さん : 2005/04/27 01:18
- こちら(愛知県西部)では、よく売っているの見かけますが、なかったですか…
とりあえずよかったですね。ナイスアイデアです。
- 339: ジャンク : 2005/04/27 18:17
- 車屋さんって愛知の人なんですか!!ずっと三重の人だと思ってました。 また質問なんですが、エアロってやっぱり正規品買ったほうがいいですか?コピー品は微妙につかないとか…(>_<)
- 340: 車屋さん : 2005/04/27 19:30
- 仕事の関係上、愛知にでてきた三重県民ですf^_^;
エアロは、どちらがいいかは難しいですね。新車でも車両自体に多少の誤差はありますし、どうせ加工したり引っ張ったりするのですから、自分の好きなのでいいと思いますよ。あまり質の悪いコピーですと、最悪まともに付かない可能性もありますが。
- 341: ジャンク : 2005/04/30 00:37
- そうですか〜。でもまだエアロはつけれませんけど(>_<) 最近、2速でちょっと多めに踏んで3速にしようとアクセルはなすとたまに「バンッ!」ってゆう音がするんですけど、何がどうなっているのでしょうか?? ちょっと心配です(>_<)
- 342: 車屋さん : 2005/04/30 01:53
- マフラーとエアクリは交換していますよね?どの辺りから聞こえてくるのかわかりませんが、後ろや腹下のほうでしたら、バックファイヤーがでているのかも?
前からでしたら、エンジンやマウントの可能性もありますので、見てもらったほうがいいですよ。
- 343: ジャンク : 2005/04/30 02:18
- エアクリ・マフラーはブリッツ製でサイレンサー外してました。音は…たぶん後ろからだと思いますのでバックファイアーですか!? バックファイアーはどうなるとおこるのでしょうか?? すいませんいつもお世話になりまして(>_<)
- 344: 車屋さん : 2005/04/30 15:12
- 簡単に言うと、エンジンの回転をあげると燃料の噴出量が上がります。また、マフラーなども高温になってます。そしてアクセルを抜いた時に一瞬燃えきらなかった燃料がマフラーから吹き出し、マフラーの熱で引火して起こります。
この現象はエアクリの交換によってブーストや燃調が変化し、排ガスの浄化機能の無いストレートマフラー等に交換したら起こる可能性のある現象です。
- 345: ジャンク : 2005/04/30 17:03
- 詳しくありがとうございます(^-^) なら「異常だからセッティング出したほうがいい」とかいうのはないですね?マフラーは中間はついてますけどストレート構造になってます。 でもビックリしますよね〜!いきなり「パンッ」…ですもん(>_<) サイレンサーつけたらなりませんよね?
- 346: 車屋さん : 2005/04/30 18:11
- 異常ではないですし、サイレンサーを入れた状態では出ないと思いますよ。
ある程度チューニングしていくと、もっと出るようになってきますし。
- 347: ジャンク : 2005/04/30 18:23
- わかりました(^O^)ありがとうございます。 会社で車の定期検査があるらしいのでサイレンサーはつけておきます。 最近の紅茶さんの車の状態どうですか?あと仕事はどうです??
- 348: なぉき : 2005/05/02 21:34
- お久しぶりです〜(^^)v
一つ気になったので書いておきます(^o^;
マフラーからでる火は、アフターファイァ〜で バックファイァ〜は混合機側から逆流して出る火の事です〜(^.^)b
- 349: 車屋さん : 2005/05/03 00:16
- なぉきさん、そうですね。バックの意味は【後ろ】じゃなくて【逆】です。
混同して間違ってました。ご指摘ありがとうございますm(__)m
- 350: ジャンク : 2005/05/03 13:51
- えっ!?なんかよくわからないのですが、自分の車のあの音は…バック?アフター?
- 351: 結論 : 2005/05/03 22:53
- マフラーから火を吹くのはアフターファイヤー。
バックファイヤーは吸気側に吹き返すこと。キャブ車以外じゃアリエナイって聞いたよ。
- 352: なぉき : 2005/05/04 01:13
- ややこしくしてすんません、(^o^;
ジャンクさんのはアフターファイヤです〜。
キャブでセッティングが出てないとバホっと火が出てファンネルに焼け跡が残ります(^.^)b
- 353: 車屋さん : 2005/05/04 02:01
- ジャンクさんのは問題ないです。
強いて言えば、マフラーが短いとバンパーが溶けたり焼けたりしますので、排気口周辺の熱対策が必要かもしれませんが…
よく、マフラーの出口周辺のバンパーをカットして、アルミなどが貼ってあるのを見かけますよね。あれです。
- 354: パーヤン : 2005/05/04 04:26
- いやいやFIでもなりますよ
- 355: なぉき : 2005/05/11 02:11
- F1はどうか知らないけれど、問題は燃料の噴射位置やとおもいまふ〜
- 356: ジャンク : 2005/05/13 21:42
- お久しぶりです。 アフターファイヤーですか!?なんかカッコいいっす(^O^) また質問になるのですが、純正のリアスポを外したいのですがなかなか…どうやって外すのでしょうか??
- 357: 車屋さん : 2005/05/13 23:39
- 32ですよね。ウチではリアスポ無しのトランクを別で付け替えていましたのではっきりしたことは解りませんが、トランク裏にボルトで固定してあるか確認してください。
なければ180とかと同じ粘着式のタイプですので、人に手伝ってもらって剥がすのが普通ですが、塗装も剥がれる可能性が高いので、その覚悟は必要です。
- 358: ジャンク : 2005/05/14 21:31
- 3つボルトがあって外したんですが、ピクリともしません。接着剤がついてるのでしょうか? それと穴なしトランクってまだ手に入ります??
- 359: 車屋さん : 2005/05/15 04:37
- ボルトで固定されている場合も、シールの為に接着されていると思います。
リアスポ無しトランクは、車屋関係に頼めばディーラーから取り寄せできます。ディーラーは個人への部品販売は基本的にはしてくれませんので。オークションとかで覗いていたら、たまに格安ででることもありますよ。
- 360: なぉき : 2005/05/20 08:19
- ジャンクさんどうもです(^o^;
リアスポなのですが、たしか3ヶ所だけとまってるだけで、防水のためゴムのペラペラなマットがはさんであるとおもいます(^^)v
それが粘着しているのでは?ゴンゴン押し上げるようにたたいたりすると外れますよ(^.^)b
あとウイングは格好だけで外すと、直線での安定感がかなりなくなるので、穴だけ残しておいたほうがいいかもしれませんね(^-^)ビニールテープで穴埋め(^^)v
- 361: ジャンク : 2005/05/22 09:50
- 車屋さん・なぉきさんどうもです(^-^) リアスポ外したいですが塗装が剥がれるのはちょっと……一応R34純正かGTウイングのステーを外して低くつけたいと思ってます。 でもつけるのはエアロ組むときになりますけどね(-.-)
- 362: なぉき : 2005/05/23 06:18
- ウイングをあえてローマウントにする気持ちわかります(^^)v
高い位置に置くと、浮いて見えますし、ボディーラインとはまた別に付いてる感が違和感あります(;^_^A車によっては高い位置のが、バリバリそれっぽい感が出てるからいいですけどね(^.^)b
- 363: 紅茶ムール貝 : 2005/06/03 11:45
- 皆さんご無沙汰しております。紅茶ムール貝です!
ジャンクさんずいぶん改造進んでいるみたいですね(*_*)うらやましいです。m(__)m
久しぶりで申し訳がないのですがm(__)m最近少し練習みたいなことをしていて、サイドターンがどうしても180°まで持っていけません(*_*)皆さんアドバイスしていただけないでしょうか?お願いしますm(__)m
- 364: 車屋さん : 2005/06/04 02:47
- 紅茶ムール貝さんの仕様がわかりませんが、アクセルの開度が足りないんじゃないでしょうか?
勢いつけてサイド引くだけでしたら、横を向いて止まってしまいますよね。サイドは滑り出すまでの一瞬で、あとはステアとアクセルで向きをコントロールする(言うのは簡単・・・)わけですが、車種や仕様によって挙動は違いますので、安全なところでいろいろ試してみてはどうでしょうか。
- 365: へたれロードスター乗り。 : 2005/06/04 03:58
- 紅茶さんハンドルをきりサイドをひくときにフットブレーキなんかを多少
つけてやると意外とすんなり回ることもありますよ。。。
あとは広い場所で思い切り練習に励んでください。同じ方向ばかりでなく
逆も交互にやっていけばタイヤの減りにもやさしいかもってかんじですが。
- 366: 紅茶ムール貝 : 2005/06/04 07:22
- アドバイスありがとうございます。m(__)mアクセルとフットブレーキが大事なんですね。今度練習するときは、その辺を注意してやっていきたいと思います。
皆さんは、どのぐらいあれば180°回りますか?
- 367: 車屋さん : 2005/06/04 15:22
- 進入時以外は、フットブレーキはまず使わないです(汗
クラッチのほうが大事ですよ。
参考にはならないと思いますが、重くてパワーのある車でしたら、滑り出したらアクセル一発(回転数的にはピークパワー付近かな)で180°は向いてます。
- 368: へたれロードスター乗り。 : 2005/06/05 01:03
- あのー。。アクセルってサイドターンでつかうのでしょうか?
自分ではよくわかりません。。
- 369: 車屋さん : 2005/06/05 04:22
- ↑すいません。180°って言ってたから、Uターンドリと勘違いしてました。
サイドターンでしたら、重い車の場合リアが滑り始めたらハンドルを切り、フットブレーキをガツンと一発蹴ってやると決まりやすい感じです。
- 370: 紅茶ムール貝 : 2005/06/06 09:25
- すいません私の説明不足でm(__)m
すいませんどうしてもアンダーがでてできませんm(__)mアンダーの消しかた教えてくださいお願いしますm(__)m
- 371: 車屋さん : 2005/06/06 15:26
- 紅茶ムール貝さん、謝る必要はないですよ。見直したら、きっちり「サイドターン」と書いてありましたのでm(__)m
アンダーの解消方法は人それぞれですので、難しいですね。
@軽くカウンターをあてて修正するパターン
A足周りのセッティングを見直す(これも車種やバネ、タイヤの選択、人の癖などによってバラバラです)パターン
Bフロントタイヤをグリップが高いものに交換するパターン
などがあります。
お金のかからない順にあげてみましたので、参考にして練習してください。そうすれば、足らないものが見えてくると思いますよ。
- 372: へたれロードスター乗り。 : 2005/06/06 23:17
- 紅茶さん。アンダーとはどのような状態のことをいうのでしょうか?
サイドを引いたけどあまりリアが滑らずそのままちょい傾いたまままっすぐ
進んでしまうということですか?
このような場合ははじめのハンドルの切り込みのアクションをもう少し
長めにしてみたりとか。。
あとフットブレーキをサイドを引きながらそのままずるずると踏んでいたり
とかいても斜めにそのまま進んでしまいますし。。
サイドターンでのことですよね? 練習がんばってください!。では。
- 373: 紅茶ムール貝 : 2005/06/07 10:44
- いろいろアドバイスありがとうございます。m(__)m
金銭的な問題で全部試みる事はできませんが(*_*)今すぐ出来ることからやってみたいと思います、もちろん技術的な問題もありますが(~_~;)
ちょと質問なのですがABSの有無て関係あるのでしょうか?あとキャンセルするには、ヒューズBoxにあるABSて書いてある、やつを抜けばいいのでしょうか?
- 374: へたれロードスター乗り。 : 2005/06/07 23:20
- ABSのヒューズは普段から抜いておくと非常に危険だと思うので。。
練習の時にだけ抜いてキャンセルしてやればいいと思います。
あとBOXのABSってやつを抜けばキャンセルできると思いますけど
今までABSがついてる車乗ったことがないのでわかりませんです。。。
- 375: 車屋さん : 2005/06/08 01:26
- ABSコントローラーを付ける手段もありますが、一時的にキャンセルしたいのであればヒューズを抜いておけば問題ないです。
私もFCのブレーキがどのくらいのものかわかりませんが、FCやFDの前期モデルはABSが良くないからと、キャンセルしている人もいるみたいですよ。
- 376: 紅茶ムール貝 : 2005/06/08 13:27
- ロードスター乗りさん
やはり危ないですか。m(__)m具体的にキャンセルすると、どんな感じになるんですか?。
車屋さんさん、
良くないと言うことは、ロックしやすいと言うことですか?
- 377: いちよん☆ : 2005/06/09 03:10
- 紅茶ムール貝さん初めまして!過去レス読ませて頂きました。自分も走りに目覚めた車はFCでした。ボロボロのもらい物でしたが…。当初はそんなに知識も無く、自分の車はロータリーエンジンなんだって事位しか考えてませんでした。(勿論、貰った当初は内部の構造やエンジンが回る仕組みなんぞ知ったこっちゃない状態でしたが)しかし車は好きでしたし、なんでもやってみたい派なんで色々やる内に覚えた事が沢山あります。色々勉強もしました。自然と愛着もわきますし!(^-^)(RX−7マガジンってご存じですか?文字通りセブン乗りの為の雑誌です。ビレバンでバックナンバー置いてあるのを見た事あるので一度さがしてみてください。参考までに)ロータリーはエンジンの構造が違いすぎて他とは比べられないですが、エンジン以外はどの車に乗っても車にしてあげる事は基本的には変わりません。(車種によって純正の構造、弱点、対処方等はマチマチですが)自分の車をみて、勉強して色々と覚えていって下さい。その内オイル交換なんて朝飯前位になりますから。ここには親切丁寧に教えてくれる方がおられる様ですが、その方が書き込みを辞めてしまったら…あなたのチューニングはそこで終わってしまうのでしょうか?依存しすぎでは?なんでもやってみないと覚えわりませんよ!今の時代、ネットで調べれば写真、解説、体験談付きで情報を得られます。自分から進んで行動し、習得しようという事をして欲しいなぁ〜と感じました。(誰にも聞くなと言う事じゃないですよ)何か書いてる内に説教じみてきましたが…(;^_^A自分の考えや、やってきた事を押しつけるつもりはないのですが、そう感じられたならごめんなさい。ただ、同じ車好きとしてFC乗り(だったワラ)として、これからのあなたの力になれたらと思って書きました。最初はメンテにお金を大分使いますが大事に乗ってあげて下さい!長文レスですみませんm(__)m
- 378: 車屋さん : 2005/06/09 08:40
- 当初のABSは、今のものみたいに速度やブレーキペダルの踏む強さに応じて効きをコントロールしてくれるような賢いものではないです。FCなどの場合はどの程度かわからないですが、初期制動が悪いと聞いてます。
- 379: 紅茶ムール貝 : 2005/06/09 13:31
- いちよん☆さん初めまして。m(__)m今後ともよろしくお願いしますm(__)m
一様、オイル、エレメント交換とタイヤの組み換えは出来るようになりました、(タイヤの組み換えは機械を使いますがm(__)m)今度はプラグ交換に挑戦しようと思っています。いちよん☆さんは、FCでドリフトしました?
車屋さんさん、やはりキャンセルした方が、効きますか?
- 380: へたれロードスター乗り。 : 2005/06/09 19:46
- 紅茶さん ABSは緊急時のブレーキの制御を自動でしてくれるものですよね。。
雨の時などABSなし状態だとブレーキがロックしたときにとっさに
ブレーキから足をはなして連続で踏める冷静さがあれば普段から
ABSを解除しても良いかと思います。。
自信がなければ普段はABSを解除せずスポーツ走行するときにのみ
解除していれば良いかと思いますよ。。 とは言うものの。。
自分はABSのついている車に乗っておりませんのでどうってことないと
も思えてきますが。。。汗 ABSの解釈が間違っていたらすみません。
- 381: 車屋さん : 2005/06/10 00:56
- いくらABSが良くないとはいえ、最終的に制動距離は縮めることには変わりありませんので、効きが悪いわけではありません。あまりにダメなABSは、急ブレーキを踏むとロックするものもありますが、普段の走行には保険の割引もあるほど安全性に関係あるものです。
ただ、スポーツ走行などにおいては、「安全に止まること」より「いかに早く減速するか」ですから、初期制動が大切になります。また、ブレーキングドリフトなどロックさせて滑らすきっかけ作りにもABSはじゃまになります。
その都度、使用状況にあわせて使い分けてください。
- 382: いちよん☆ : 2005/06/10 22:27
- 紅茶ムール貝さん>その意気で少しづつでもメンテナンスを頑張って覚えていってください(^-^)特にFCは年式的にもトラブルが続くと思いますし、ロータリーはデリケートですので、『早くドリフトがしたい…』って気持ちも分かりますが、車に慣れる事と、しっかりしたメンテをしてあげる事が優先だと思いますよ!メンテにかなりお金を使うと思いますが、壊してしまってからでは遅いです…(私もその内の1人ですが…アセ)私の場合、マニュアル車という物に慣れてきた段階での廃車でしたから、ドリフトなんてほぼやった事無かったですね(*_*)ちなみに仕様はエアクリ、マフラー、ヌケヌケ車高調(笑)位でした。ABSはキャンセルした方が、ブレーキパットの性能が良く分かりますね(特にリア!サイドドリがやりやすくなるんじゃないかな)走る車ではないですが、たまたまABS付きの車を運転して、自分の車のようにブレーキ踏んだら止まらなくて焦った事がありました。(*_*)アセ キャンセル出来るならして、それに慣れてしまった方がイイと思いますよ!軽量化にもなるし!(ABSユニットは結構重たいらしいです)出来る様になってくると結局ジャマになるんじゃないかな?よく分からないですが…(;^_^
- 383: 紅茶ムール貝 : 2005/06/10 23:10
- 今は、超初心者なので、皆さんの忠告通り街乗りはありで、練習は無しで行きたいと思います。m(__)m
そろそろ梅雨に入りますが、梅雨もサイドターン、定常円、アクセルターといった練習でいいんですかね?梅雨ならではとかありますか?
- 384: へたれロードスター乗り。 : 2005/06/11 03:21
- 梅雨だからということはないですが路面が濡れているときはすべりやすい
ので注意してやってくださいね!
それと定常円旋回ができるようになったら八の字なんてやってみては
どうでしょうか? ふりっかえすタイミングなどを体で覚えれば
卍走行なども割りと楽にできると思いますよ。
- 385: 紅茶ムール貝 : 2005/06/12 21:36
- Gの字ですか!?難しそうですね。まだ定常円もろくにできないので、きっちり円が出来るようになったら、チャレンジしてみます。
話しは変わるんですけど、最近燃費が悪くなった気がするんですが、何かトラブルでしょうか?
- 386: 走り屋 : 2005/06/12 22:09
- それは定常円旋回の練習をしているとかエンジンを上まで回したりしていると
燃費も悪くなると思いますよ。。
気になるようでしたら一度コンピュータのリセットをしてみれば
いかがでしょうか?
基本的にはバッテリー端子をはずして2〜3分ぐらい放置しておけば
リセットできるとおもいますけどその車種特有のリセットの仕方があるかも
しれませんのでディーラーなどできいてみるのもいいかもしれませんが。。
- 387: 車屋さん : 2005/06/13 02:20
- 古いロータリーは、コンピュータのリセットはお勧めできません。燃調が大幅にずれていると失火してブローの原因にもなりかねますので、ディーラーに診てもらうことをお勧めします。
その前に、燃費が悪くなる(実感するほど)原因となるような乗り方がふつうになっていないか、初心にかえって見直してみてはどうでしょうか?
- 388: sin : 2005/06/14 20:56
- おひさしぶりです〜。
ちょっと厄介な事になったんで聞いてみたいんですけど・・・
うちの14の左リアのロアアームが亀裂入ってて今ヤフオクか解体屋で入手する予定なんですけど、これって素人が交換するには厄介なもんですかね??
リフトで上げてみてると結構難しそうなんですけども。。。
- 389: 車屋さん : 2005/06/14 21:31
- 未経験では少しきついですね。プロがやっても半日はかかりますし、リフト無しではさらに苦労すると思います。
特に可動部分は一度はずすと取り付けがきれいにできなくて困ったりしますので、専門に任せたほうがいいと思いますよ。
出来ないことはあっても、よほどでない限り失敗してダメになるものでもないですので、自分で経験してみるのもいいと思いますが。
- 390: 予備君 : 2005/06/15 18:42
- 走行中にすさまじい白煙がでるのですがオイル上がりでしょうか?(¨ )
- 391: 車屋さん : 2005/06/16 02:03
- 白煙が出ていて考えられるのは、
オイル上がり(柔らかめのを入れると白煙を噴くエンジンもあります)
ブローバイ(未燃焼ガスがタンクに戻っていない、またはフィルターが機能していない)
ターボ車の場合、最悪タービンブローです。
乗っている感じがわからないですので何とも言えませんが、普通じゃないですので整備にだしてください。直す直さないは別として、実際に見て判断してもらうしかありません。
- 392: こんにちは : 2005/06/16 05:00
- なんと!!お金がたまるケータイのお財布(Myお財布)が無料でもらえるサービスです☆
http://osaifu.com/?masa-sil
登録すると広告の掲載されたメールが不定期に届きます。その広告にアクセスすると、Myお財布にお金が貯まります♪
広告メール以外にも、お財布ラッキ-くじやお財布ハッピーマンデー2でどんどん貯まるチャンスあり!!
貯まったお金はMyお財布で24時間確認OK、しかも実際の現金として300円からEdy(お財布ケータイ)や銀行/郵便口座に出金するコトが可能です!!
http://osaifu.com/?masa-sil
- 393: エンジンが… : 2005/06/17 10:05
- 初めましてm(__)m当方はSR系に乗っている物なんですが…今、国道を走っていて信号に止まったらアイドリングが安定しなくなり、いきなりエンジンが止まりました…それから1分くらいで、またエンジンかかりました(..)
アレはいった何が原因なんでしょうか(..)?
国道で止まってしまったんで後ろに渋滞つくってしまい恥ずかしかったです(>_<)
- 394: 392のやつ : 2005/06/17 16:02
- 登録すると>>392にお金が貯まるのでやめといた方がいいでっせー
- 395: sin : 2005/06/18 01:38
- >>車屋さん
日産のディーラーに持っていく事にしました〜。情報ありがとうございます!
>>393さん
うええ・・・そんなトラブル起こるんですか・・
同じSRとして怖いっす・・ノンターボだけど・・
- 396: 車屋さん : 2005/06/18 03:10
- 393>>
最近バッテリーを外したり交換したりしていたら、コンピュータがリセットされてそういった現象が起こることがあります。
そのとき、警告ランプのどれかが点灯しませんでしたか?もし、エンジンの警告ランプが点灯していたら、また動いたとしてもディーラーとかで診てもらう必要があります。
排気温や水温のランプが点灯していたら、車種によっては正常値に戻るまでエンジンがかからないものもあります。
また、なにも点灯していなくても古くなってくると、熱によって電圧不足になったり、プラグが死にかけていたり、またインタークーラーなどのパイピングにオイルがまわり、一時的に詰まって不安定になることもあります。
再度エンジンがかかったことを考えるとこれくらいかと思います。電気系をチェックしてみて、心当たりがなければ一度ディーラーで診てもらったほうがいいかもしれませんね。
- 397: 車屋さん : 2005/06/18 03:26
- あと、ヘッドが死にかけていたりすると、ATでもエンストしたりそういった現象が起こることもあります。
この場合はsinさんのように白煙を噴くこともあります。
機械はどこか一カ所悪いと全てが狂って正常でなくなりますので大変ですが、頑張って下さい。
- 398: エンジンが : 2005/06/18 04:49
- 車屋さん>情報ありがとうございますm(__)m
バッテリーは1ヶ月くらい前にショップで見てもらう際に外しましたが、もう1ヶ月も前の事ですし(..)
ブロオフ(純正も付いてます)エアクリついとるから、その為のエンストか(..)?
ショップで日産車はブロオフ付けるとアカンねん!と聞きましたが…エンストする際はクラッチきってました(..)
僕は初心者なもんで詳しく説明してまらいましたが…ドコをどう見たらイイが分かりかねます(>_<)やっぱり素直にディーラーに見てもらうべきでしょうか(..)?
- 399: 車屋さん : 2005/06/18 15:33
- そうですね。電圧やプラグと言っても、専用の工具やチェッカーが必要ですし。
滅多にないですが、ブローオフやエアクリが原因となれば、他の部分が壊れかけていることになりますので大変です。
分からないのでしたら、ショップやディーラーに持っていって、どこに何があって、どう調べて、どのように外すのかなど見ておくと、今後の役にたつと思いますよ。
- 400: エンジンが : 2005/06/20 08:28
- 車屋さん>詳しく教えていただき、ありがとうございますm(__)m
当方では見てもサッパリなので機会があったら車屋さんの言うようにディーラーに診てもらうようにします!
151KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50