■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
 最新50
柿生走り屋
- 1: 柿男 : 2006/09/24 20:16
 - チーム作らない??よろしくぅ☆★☆ヤ関係なんでもよしッ!かたろーや(^.^)b
 - 2: R32 : 2006/09/25 00:17
 - チームかあいいね!
 - 3: 峠 : 2006/09/26 03:12
 - なんのチーム???ドリ?峠?ルーレット?
 - 4: ・・・ : 2006/09/26 18:04
 - おれもやりたい
 - 5: ? : 2006/09/26 22:42
 - 柿生は川崎の柿生かい?
 - 6: 柿男 : 2006/09/27 01:12
 - 川崎の柿生だよ!
 - 7: サ : 2006/09/27 04:00
 - 柿生って○谷バス停で円かいてる人いるよね?
 - 8: ☆☆緊急報告☆☆ : 2006/09/27 10:06
 - ここに紛れているネ甲
(S15=田舎者=通行人…その他他色々)←同一人物と180SXが
9/29に奥多摩周遊道路にて対決します!
「車はスペックじゃねぇ」と豪語するネ甲のS15が勝つか!
あえてドノーマルの180SXがテクニックで勝つか!
S15には意地でも負けられない勝負!
兄弟車対決乞うご期待!
 - 9: ぽぽんた一家参上 : 2006/09/27 13:38
 - 関東走り屋スレ制覇の荒らし集団
ぽぽんたと愉快な仲間達!!
参上!!!
金賭けバトル受け付けるぞ!
逃げんじゃね〜ぞ
 - 10: 川崎 : 2006/09/27 16:50
 - 今度行くから誘ってください!
 - 11: ぽぽんた代理 : 2006/09/27 23:29
 - ぽぽんたさんがわがまましちゃって
みなさんすみませんね〜
許してくださいね
 - 12: ↑ : 2006/09/28 23:06
 - ぽぽんたもう飽きた!おつかれ!!
 - 13: さまんさ : 2006/09/28 23:57
 - チーム作りたいわ。
柿生ってどこ?
柿生から最寄りの
フェリー乗り場って
どこかね??
 - 14: カマキリ : 2006/09/29 13:27
 - >>さまんさ      ボンビーがキングボンビーにならないうちに誰かにつけなきゃっ!海側から行ったら誰もいないよ!!  おや・・・、ボンビーの様子がおかしいぞ・・・・?うぎゃあぁぁぁぁぁああ!!!!!!!!!!!!!おわった・・・・・・・。
 - 15: R,J.T : 2006/09/30 02:26
 - かきお・・・、実家近い!あそこ走るようなとこあったけ??
 - 16: さまんさ : 2006/09/30 04:58
 - あー桃鉄ね!分かりやすいわ。柿生の場所が分かりました!!親切にどうも(゚-゚)
 - 17: dd : 2006/09/30 16:18
 - 走りたいので連絡おねがい、ていうか走るとこある?チームも作りたいし>
 - 18: ↑ : 2006/09/30 20:11
 - 短い場所ならちょくちょくあるけどね!
 - 19: カマキリ : 2006/09/30 20:46
 - とりあえず交流会やろうよ!!場所と時間決めて集まろう!!とりあえず近場の奴は来てね!!!
 - 20: dd : 2006/10/01 12:37
 - カマキリさんご職業はなにを?ちなみに自分は学生ですが。
 - 21: カマキリ : 2006/10/01 14:22
 - 金融関係ですが
 - 22: dd : 2006/10/02 13:10
 - 自分は○川駅の近辺の大学に通っていますよ!
 - 23: カマキリ : 2006/10/04 02:26
 - 国○??和○??
 - 24: dd : 2006/10/04 16:21
 - ○光ですよ。
 - 25: カマキリ : 2006/10/04 18:19
 - 鶴○も発展しましたね!びっくりですょ!
 - 26: dd : 2006/10/05 00:39
 - このへんはあんまり走るところがなくてつまらないですねw・・・
 - 27: さまんさ : 2006/10/06 02:35
 - 和○の方ですか〜!自分は国○の者です。車は何乗ってるんですか?
 - 28: dd : 2006/10/06 13:34
 - シルビアに乗っていますよ。
 - 29: カマキリ : 2006/10/06 15:36
 - 和○って車のサークルありましたっけ??
 - 30: dd : 2006/10/07 00:55
 - 残念ながらないんですよね・・・単車ならあるみたいですけどね。
 - 31: カマキリ : 2006/11/03 03:00:32
 -  久しぶりです!みんな元気?? 
  
 - 32: ↑ : 2006/11/06 22:44:17
 -  隊長!各人反応ありません・・・・涙 
 - 33: 柿男 : 2006/12/20 02:21
 -  みなさんここらへんでどっか走れる所ありますでしょうか??? 
 - 34: あ : 2006/12/20 07:20
 -  柿生ってどこ? 
 - 35: 柿生 : 2006/12/20 17:18
 -  神奈川県だよ。町田の近く。 
 - 36: 学ことがいやです : 2007/01/17 04:49
 -  喧嘩売ってんのか?やんなら毎週土曜ラン坂いっから来いや!ファミマで待ってるよ!どうせ来ないだろ?チンカス!関東一は俺らだよ!関東エリアはワシらのもんよ!誰でもいいから出てこいや祭りじゃ祭り!! 
 - 37: (笑) : 2007/01/17 05:07
 -  ラン坂?いつの時代だよ(笑)今のレベルで語るなよ! 
 - 38: ↑ : 2007/01/17 07:52
 -  口で言うぐらいなら腕でやろうや!雑魚だと思ってんだろ?じゃあ当然来て勝てるんですよね?言い訳はいらないよ!もう後にわ引けないよ!てめぇ来いよ!! 
 - 39: ハッハ(笑) : 2007/01/17 13:52
 -  レベルが低いって自分自身で感じ無い?シャンパンゴールドの180SXよろしくねぇ 
 - 40: ランド : 2007/01/17 16:22
 -  じゃあ今週の金曜でも見に行ってみるかな。 
 おもしろいものが見れそう。 
 - 41: わかった : 2007/01/17 18:17
 -  シャンパンゴールドの180な見つけたら声かけるわ、こっちはファミマにいっからわかると思う。 
 - 42: 走り屋入門生 : 2007/01/17 23:24
 -  自分は黒のEK9で第三者なんですが。地元が近いんで見学行かせて貰います。 
 - 43: 地元 : 2007/01/18 00:27
 -  180シャンパンゴールドでしたっけ? 
 黒だった気が・・・ 
 暗かったから見間違えかな? 
 - 44: あのさ : 2007/01/18 02:40
 -  見学来るのは構わないけど180しだいだからいつかわからねーよ?まぁわしらは毎週いるから気軽に絡んでよ!!!地元近いんだし仲良くしよーや! 
 - 45: 走り屋入門生 : 2007/01/18 03:25
 -  自分はラン坂はあまり行かないんですが(^_^;)一応地元です! 
 そんな争わないで楽しく行きましょうや(>д<) 
 - 46: 柿男 : 2007/01/18 05:06
 -  勝手に私のスレ荒らさないでょー・・。しかもラン坂は稲城ですから!スレ違いっしょ!一緒にしないで!!麻生区以外の人間はミーが排除しますょん!おしおきにケツ穴にタイガーバーム塗りたくってやる!シャンパンゴールドのヴィッツより。(^_-) 
 - 47: まぁまぁ : 2007/01/18 16:57
 -  地域も近いんでそのへんはいいのでは? 
 だいたい金曜か土曜に来ますよね。180SX 
 結構警察がうるさいからどうでしょうね〜 
 - 48: 柿男 : 2007/01/18 20:17
 -  東京と神奈川じゃダイブ違うでしょ!180とか正直どうでもいいよ!せめて川崎市内で話してくださぃ!! 
 - 49: え? : 2007/01/19 11:51
 -  ランド周辺は神奈川県川崎市でしょ? 
 稲城市はもうすこし先でしょ? 
 - 50: 柿男 : 2007/01/19 14:32
 -  よみランの住所調べてみ??ふつうに稲城だから!!!だいたい昔ヴェルディ川崎があったけど川崎じゃねぇしね!まぁ今は東京ヴェルディになったからいいけど!丘の湯も住所稲城になってるよ! 
 - 51: ランド : 2007/01/23 02:22
 -  結構PCくるよね・・・ 
 - 52: 柿男 : 2007/01/23 18:10
 -  PCわたまにね!!パトカーは来るけどね! 
 - 53: ランド : 2007/01/24 15:12
 -  最近常連さん達はきてるのかなぁ 
  
 - 54: ↑ : 2007/01/30 18:50
 -  週末降っちゃったからな〜 
 - 55: じゃあ : 2007/01/31 00:54
 -  今週はどうだろう? 
 - 56: あ : 2007/01/31 17:15
 -  たまにいるわなそれらしき車、でもヘタレばっかじゃん!あんなとこじゃ練習にもならないね。バイクなら楽しめるけど車だと短すぎ!いったいどこを攻めろと言うんだイ!やってるなら見せてもらいたいもんだよ 
 - 57: もしかして : 2007/02/01 04:09
 -  ddさんって白の15に乗ってたりしない? 
  
 - 58: dd : 2007/02/01 09:58
 -  こんにちわ。 
 14ですよ 
  
 - 59: 14でしたか〜 : 2007/02/01 12:39
 -  ddさんって 
 どこらへん走ってますか?鶴○の近場で遊んでますか(+_+)? 
 - 60: dd : 2007/02/02 01:08
 -  鶴○らへんでは遊ばないですね〜 
 走るなら宮ヶ瀬とかにあそびにいくぐらいです。 
 - 61: そうですか〜 : 2007/02/02 01:55
 -  じゃ勘違いでした( ̄△ ̄;)(笑) 
 自分は遠くに走りに行く勇気が無くて地元(鶴川、稲城)近辺の短いとこで練習してます(-_-;) 
  
 てか最近デビュったばかりなもんで(汗) 
 - 62: FC : 2007/02/02 03:14
 -  鶴川のどこらへんですか?ショートコースでもあるんすか? 
 - 63: ↑ : 2007/02/02 06:36
 -  ショートコースって言えるほどのとこじゃないけどありますよ(^△^;)(笑) 
 そこでddさんらしき車を見掛けたのでもしかしたらと思いまして…(^_^;) 
 他の走り屋さんも少し集まったりしでますし 
  
 場所は説明しにくいですね…; 
 - 64: dd : 2007/02/02 14:00
 -  そのようなところがあれば知りたいですね。 
 もしよかったら教えてくださいよ。 
 FCさんて鶴川に住んでますか? 
 - 65: FC : 2007/02/02 14:19
 -  へぇーあるんですね!是非混ざりたいっす!探してみます!緑山に住んでます!箱根とかでやってます。 
 - 66: dd : 2007/02/02 14:25
 -  緑山ですかじゃあ結構近いかもしれませんね。 
 そんなばしょあったかなぁ?自分もさがしてみます。 
 - 67: FC : 2007/02/02 18:13
 -  61のかた、もしかして国士館の方へ行く道(COCO壱がある道)をまっすぐ行ってしばらくするとあるグネグネ道っすか?黒川方面に行く道 
 - 68: FC : 2007/02/02 18:18
 -  稲城はラン坂ですよね??たまに行きます!他にここいらで軽くできる場所ありますか?自分は三輪の方の鶴○女○短大前で慣らしてます!たまにエボとかロドスタとか来てますよ! 
 - 69: いーけー : 2007/02/03 01:06
 -  FCさん 
 自分はいーけーといいます(^_^;) 
  
 そうですね〜(^_^)その場所で間違いないです! 
 まぁまだ他にも場所はあるんですが… 
  
 そちらの方には行ったりしますか〜?自分はまだ初心者なのでそこで車に慣れようと頑張ってます^_^; 
 - 70: FC : 2007/02/03 02:31
 -  あまり行かないですねー、週末は箱根とかQとかダルミの方まで出向いています。遠いので平日は近場で走りたいのですがなかなかいい所ないんですよねー↓↓ 
 - 71: いーけー : 2007/02/03 03:17
 -  そうですよね… 
 でも本場の走れる場所行ってると物足りないと思いますよ(+_+) 
  
 自分が行ってる鶴川の道はすごい短いです(-_-;)コーナー数にすると5つぐらいしかないですし…(笑) 
  
  
 - 72: FC : 2007/02/03 03:32
 -  本場つっても常連や本気の人いない時やってます!そうですかーコーナー少ないっすね。ダルミに行ってみてわ?案外近いですよ!津久井道で行けますし、台数も少ないですよ!練習にはいいと思います! 
 - 73: 柿本 : 2007/02/03 04:21
 -  ↑FCサン&皆さんはじめまして!Qにシルバーのプレリュードと赤のc35ローレルが居ると噂されてますが本当ですか?自分達も何回か行ったのですが会えませんでした(笑) 
 - 74: いーけー : 2007/02/03 06:00
 -  コーナー少ないんすよ…だからひたすらUターンですわ(-_-;) 
 ダルミですか〜↑台数少ないのは初心者にはいいですね( ̄о ̄)! 
 情報ありがとうございます!平日の夜にでも行ってみますね(^_^) 
  
 柿本さん初めまして!自分はそうゆ話分からないんですが…ゆっくりしてって下さいね(^o^)(笑) 
 - 75: FC : 2007/02/03 06:56
 -  どーもです!柿本さん銀プレや35はQがまだ潰れる前にいた方で今はもう走ってないと思いますよ!他に行っているかもしんないっす!いーけーさん平日ならガラガラだと思います!だがトラックや一般車が多めなので気を付けて!なるべく遅い時間がおすすめ! 
 - 76: いーけー : 2007/02/03 07:36
 -  FCさん> 
 遅い時間ですね↑分かりました!ご注意ありがとうございます(>д<) 
  
 ちなみにそこは道幅は狭いですかね?全然雰囲気が分からないので軽くでいいので教えて欲しいですm(__)m 
 - 77: dd : 2007/02/03 13:48
 -  こんにちは。 
 知らないうちに結構盛り上がってますね! 
 大垂水ですか、結構トラック多いですね・・・Qは行ったことありますが、自分が行ったときはもう… 
 みなさんのスレをもてると鶴川方面にもあるみたいですね。今度遊びに行きますよ〜 
 - 78: FC : 2007/02/03 16:23
 -  道は普通に国道16号なんで広いです!早い時間行くと渋滞もあったりする場所ですから!トラックなども普通に通れる道なんで。 
 - 79: dd : 2007/02/03 17:05
 -  大垂水から宮ヶ瀬方面に行くのもいいですよ。大垂水は減速帯やキャッツがあるからどうでしょう・・? 
 もともと2輪が盛んだったんですよね?過去の話ですが。 
 FCさんよく行くのですか? 
 - 80: FC : 2007/02/03 18:31
 -  たまーに行きます!ミヤガセは初心者には難しいと思います! 
 - 81: 柿本 : 2007/02/03 18:59
 -  ダム上がりにたまに行きますよ!中々難しいですね(笑) 
 - 82: FC : 2007/02/03 20:44
 -  ギンプレどこ行っちゃったんですかねー、なんか菜の花の方でDQNのインテセダンがいるらしいんですが遭遇しましたか?? 
 - 83: 柿本 : 2007/02/05 00:04
 -  菜の花は一、二度行きました!狭い(・_・、)Qがまだ潰れる前ですか!情報ありがとうございます!一度拝見して見たかったすっ(笑)FFなのに横向けて走ってたとか!?  
  
 どっかに熱いスポットないすっか? 
 - 84: dd : 2007/02/05 01:28
 -  川崎南部とかでは走れませんか? 
 埋め立て地帯で。 
 - 85: 柿本 : 2007/02/05 19:49
 -  川崎周辺はちょっと分かんないすっ! 
 - 86: dd : 2007/02/05 19:58
 -  そうですか。円をかいてる跡があったので。 
 宮ヶ瀬いいですよね、結構行きますよ! 
 今度奥多摩とか行ってみたいです。行った事ないんで。 
 みなさんどうですか? 
 - 87: 柿本 : 2007/02/05 23:04
 -  奥多摩は自分も行った事が無いですね! 
 走る所、有るんですか? 
 宮ヶ瀬はよく行くのでもしかしたら会うかも知れ無いですね(笑) 
 - 88: dd : 2007/02/05 23:19
 -  そうですね、会っていたかもしれませんね。 
 奥多摩は一部夜間通行禁止区域があるみたいですが、それ以外は走りやすいのでは?どうでしょうね。 
 近いうち行ってみます。 
 話は変わりますがみんな三輪で走ってますか? 
 - 89: FC : 2007/02/05 23:29
 -  三輪のどこですか? 
 - 90: dd : 2007/02/06 00:33
 -  鶴○女○短大前ですよ。 
 - 91: いーけー : 2007/02/06 02:24
 -  皆さんお久しぶりです(^^) 
 鶴○女○大学の前ですか〜?あそこってキツイカーブが1つあるだけじゃないんですか〜?( ̄▽ ̄;) 
  
  
 - 92: dd : 2007/02/06 02:29
 -  いーけーさん、そういえば大垂水には行きましたか? 
 - 93: いーけー : 2007/02/06 03:01
 -  いや…まだです(+_+) 
 行きたいんですが最近バイトやら13回忌やらで車にのってません(T_T) 
 ゲームでは走ってみましたが…(笑) 
 - 94: dd : 2007/02/07 01:07
 -  いーけーさん学生さんですか? 
 いろいろ都合があって走れないのは残念ですね。 
 今度走りに行ったら感想教えてくださいね〜 
 - 95: いーけー : 2007/02/07 06:24
 -  ddさん>> 
 学生やってます(^_^) 
 そうなんですよ〜↓ここ5日ぐらい乗ってないんでイライラしてます…(-_-;) 
  
  
 分かりました!来週あたり暇なんで行ってみようと思ってます( ̄▽ ̄) 
 - 96: dd : 2007/02/07 14:21
 -  いーけーさん学生でしたか。もしかしてシビックに乗ってたり? 
 いい車のってますねぇ 
 自分も近いうちドライブがてらに行ってみます。 
 - 97: いーけー : 2007/02/07 17:06
 -  そうですよ(^_^)後期のEK9に乗ってます 
 いい車なんですが乗ってる人間がヘタレなんで(>д<)(笑) 
 じゃもしかしたら現地で会うかもですね 
 - 98: dd : 2007/02/07 19:16
 -  そうですね、会うかもしれませんね。 
 ランド坂らへんは行きます? 
 - 99: いーけー : 2007/02/07 23:38
 -  ラン坂はホントたまに行きますよ(^_^)/ 
 でも交通量と警察が多いのがネックですわ(+_+) 
  
 自分は主に鶴川周辺ですね〜 
 ddさんはラン坂行くんですか? 
 - 100: う : 2007/02/08 05:23
 -  100げっとぉー!!!! 
 - 101: 僕 : 2007/02/08 09:10
 -  イーケーさんの事知ってるかもです♪ 
 けっこういい走りしてるEKですよね? 
 - 102: いーけー : 2007/02/08 13:16
 -  違いますよ(^_^;)絶対…(笑) 
  
 初心者ですもん…( ̄▽ ̄) 
 - 103: dd : 2007/02/08 15:46
 -  去年は何回か行きましたけど、最近は全然・・・ 
 車は自費で買ったのですか? 
 - 104: いーけー : 2007/02/09 00:06
 -  そうですか〜(^_^)走ってる人少なそうですよね 
  
 そうですよ。ローンがあと3年と少しありますが(-_-;) 
 - 105: トルクス : 2007/02/09 03:35
 -  よろしくね!見掛けたら声かけてよ。一緒に走ろうぜ 
 - 106: dd : 2007/02/09 18:06
 -  自分もローンで買いましたよ。 
 今も地道に払ってますよ。同じ学生でまだそういう車に乗ってる仲間がまだ少ないので寂しいですね。 
 - 107: いーけー : 2007/02/09 23:52
 -  分かります!(>д<;) 
 周りの友達とか全然興味ないですもん!昔まで男なら車が好きなのが当たり前だと思ってましたけど… 
 最近じゃ珍しいみたいですね↓↓ 
 てか今日走りに行こうかと思ってましたが、雨なのでやめました(-_-;)…脅 
 - 108: dd : 2007/02/10 01:51
 -  そうですね、おれもバイトしてて外見たら雨が降ってましたね。 
 土曜は晴れるみたいですね。 
 走りに行きますか、いって感想聞かせてくださいね。 
 - 109: FC : 2007/02/10 03:07
 -  今日鶴○女○短大前行ってきました!雨で怖かったけどケツが出ておもしろかったです。あと軽く円かいてきました! 
 - 110: いーけー : 2007/02/10 04:07
 -  >ddさん 
 雨は嫌ですな(*_*)↓晴れるなら行ってみようかな〜…でも常連さんがいて怖そうですな(>ε<;)(汗) 
  
 >fCさん 
 行きました?(>д<)キャッツ無かったら最高なんですけどね〜(^_^;) 
 円ってどこに描いたんですか〜?↑ 
 - 111: FC : 2007/02/10 05:04
 -  近くに駐車場があってクルクル回っちゃいました☆☆雨だから簡単でした(^^)v 
 - 112: いーけー : 2007/02/10 05:22
 -  いいな〜FRはグルグルできて(^_^;)(笑) 
  
 てか急な質問なんですが吸排気を変えようかと思ってるんですが良いメーカーはなんですかね?又吸排気のメーカーは統一した方がいいんすかね?あと近場のショップなんか教えてください(>ε<;) 
  
 いっぱい質問すみません↓ 
 - 113: dd : 2007/02/10 11:36
 -  結構雨の日はやりやすかったりしますかね?自分もやってみようかな(笑) 
 いーけーさん、自分は統一してないですよ。 
  
  
 - 114: FC : 2007/02/10 14:44
 -  自分の好きなメーカーのを付ければいいと思いますよ!!統一は人によってですから、メーカーにこだわる方は統一するだろうし、私はバラバラです! 
 - 115: いーけー : 2007/02/10 18:23
 -  なるほど( ̄▽ ̄) 
 零を考えてるんですが…噂であまり良くないと聞いたのですがホントですかね(-_-;)? 
 - 116: バージョンR : 2007/02/10 18:41
 -  参考までにゴムの部分を無くしてパイプにすると良いです! 
 - 117: 柿男 : 2007/02/12 01:54
 -  ちっす!マヂさみぃっす!みなさん走ってますか??ギャラリーしに行きたいんですがどこで走ってますか?ちぇえええっす!!!! 
 - 118: 柿本 : 2007/02/12 13:04
 -  昨日は宮ヶ瀬に行ってきました。ギンプレサンに逢えましたよ!S15、S13、180、、黒プレリュードとギンプレサンが居ましたね。赤のc35ローレルサン忙しい見たいで来れなかった見たいで残念です!最初は外見が怖い感じでしたが皆さんとってもいい人で良かったです(笑) 
 - 119: う : 2007/02/12 22:56
 -  何台ぐらい集まってた?? 
 - 120: 柿本 : 2007/02/13 08:45
 -  20台ぐらいでした。やっぱり皆さん速い人達ばっかりですね(笑) 
 - 121: ラッチ : 2007/02/13 15:08
 -  ギンプレってはえ〜のか? 
 - 122: いけ : 2007/02/13 19:21
 -  ↑シラネ〜ヨ 
 - 123: う : 2007/02/13 21:57
 -  20!へぇー今度行ってみます!ギンプレ速いに決まってんじゃん。実物を観たら?暖かくなったらまた台数増えそうですね! 
 - 124: いけ : 2007/02/13 23:20
 -  俺は見た事ねぇ〜。いろんな噂があるけど本当かよ? 
 - 125: ↑ : 2007/02/14 00:26
 -  いろんなと言いますと?どんな? 
 - 126: いーけー : 2007/02/14 03:33
 -  >>ddさん 
  
 今日ダルミ行ってきましたよ〜(^^)結構走ってる人いましたよ! 
 けどトラックが多くて恐かったです(>д<)゛ 
 大垂水→宮ヶ瀬→ヤビツをハシゴしてきましたが後2つは初心者には恐いので、しばらく行きたくないですわ(+_+)(笑) 
  
 ダルミは行くでしょうね〜! 
 - 127: dd : 2007/02/14 15:58
 -  こんにちわwいーけーさん行きましたか!第一印象は結構よかったのでは? 
 確かにトラックが多く危険ですよね。走ってる人いましたか。俺が行ったときはあんまりいなかったので。 
 そうですかじゃあ今週は都合が悪いので、来週末でも行ってみますかぁ〜 
 - 128: いーけー : 2007/02/14 23:32
 -  ダルミは長いですね〜(>ε<;)あと直線が多くスピードが出るのでブレーキングの練習になりました! 
 自分はしばらく通い、練習する予定です(>д<) 
  
  
 - 129: dd : 2007/02/15 10:16
 -  いーけーさんらしき人がいたら声かけますね〜 
 - 130: いーけー : 2007/02/15 15:49
 -  へたっぴなノーマルEKなんですぐ分かると思いますよ(+_+)笑 
  
 - 131: FC : 2007/02/18 03:07
 -  お久しぶりです!みなさん今日はどこへ行きましたか?雨で滑っちゃって焦りました(*_*)私は適当にそこらへんでキュルキュルってなカンジです☆遠出も考えましたが雨だとおっかないのでやめました! 
 - 132: いーけー : 2007/02/18 08:50
 -  どうもです( ̄▽ ̄) 
 今日は雨が激しかったですね〜↓↓前もまともに見えない状況では走る気失せましたよ(*_*) 
 最近よくダルミに出向いているのですが、常連さん達が走ってると恐くてしかたないです…↓すぐ道を開けるんですが初心者の私には気まずいと言うか、肩身が狭い感じで走りにくいです(+_+) 
 やっぱ平日に限りますわ…笑 
 FCさんはどこか走りに行かないんですか〜? 
 - 133: FC : 2007/02/18 20:03
 -  最近はあまり行ってないです・・・。寒いのと路面が凍結してる場合が多いので(>_<)常連は気まずいですよね!たまってたりすると前通る時に見られて嫌です。私は単独で走るタイプなので・・・。 
 - 134: いーけー : 2007/02/18 21:16
 -  同感です(>д<)! 
 見られるのは嫌ですよね…自信がある走りができてたら別なんですが、とてもお見せできるものじゃないです(*_*)… 
 自分は最近走り始めたばかりなので分かりませんが、多分この先独りですな〜(^_^;) 
 - 135: FC : 2007/02/19 22:03
 -  そうですか!でも一人も悪くないですよね!まあみんなで走る事も楽しいだろうけど、私の友達には残念ながら走る人いないんですよ・・・。いたら最高なんですがみんな興味ないみたいです。 
 - 136: いーけー : 2007/02/20 03:47
 -  どうやらFCさんと私は同じような環境にいるみたいですね(+_+)笑 
  
 - 137: FC : 2007/02/20 15:11
 -  そうですか!でもそんなものですよ。最近はみんな女受けがいい車乗りますよ。自分が乗りたい車よりそっちを重視して車買う人が増えましたから。残念ですね・・・。 
 - 138: いーけー : 2007/02/20 20:56
 -  時代なんでしょうか…それとも地域が関係してるんでしょうかね(-_-;) 
  
 自分は車買ったとき彼女にマジ批判くらいましたよ(@_@) 
 揺れるだとか狭いだとか… 
 まぁ普通にシカトですけど( ̄▽ ̄)(笑) 
 - 139: FC : 2007/02/20 21:27
 -  わかります!女の子は車は快適でさえあればいいと思ってますからね。こればっかりは理解を求めてもダメですね。そこはシカトで頑張りましょう! 
 - 140: いーけー : 2007/02/20 22:12
 -  そうですね!まぁ理解を求めるより慣れですよ( ̄▽ ̄)しばらくすれば何も言わなくなりますしね(^_^;) 
  
 - 141: クーペ : 2007/02/23 18:54
 -  >>FCさん 
 初めまして。 
 緑○住んでらっしゃるんですか?自分もですw 
 もしかして15乗ってます? 
 - 142: FC : 2007/02/23 21:34
 -  どうも!いえFCですよ!!クーペさんも緑山に住んでるんですか!何乗ってるんですか? 
 - 143: クーペ : 2007/02/23 22:08
 -  ああ、だからFCなんですねw 
 はい、緑山です!車はシビッククーペです! 
 これから宮が瀬か大垂水いこうかな〜 
 - 144: FC : 2007/02/24 02:04
 -  今日警察多かったです!! 
 - 145: クーペ : 2007/02/24 03:05
 -  宮→ダルミ→宮で今帰ってきました。 
 宮もダルミも警察いましたね〜 
 ダルミなんて工事してて走れたもんじゃなかったです。 
 FCさんも来てたんですか? 
 - 146: FC : 2007/02/24 16:22
 -  そうでしたか!自分は近場で軽く慣らしたぐらいですよ!検問とかやっていたしPCと7回ぐらい遭遇したので今日はダメだと思って帰っちゃいました(*_*) 
 - 147: クーペ : 2007/02/24 22:27
 -  検問は見ませんでしたけど、宮のロータリーに族がいてブンブンやってたせいでパト来ました。 
 白けたんでダルミ行ったら工事とパトでダメダメ・・ 
 また宮戻ったら湖畔にもパト来たらしく、橋の上ですれ違い&みなさん散ってた感じだったんで帰りました。 
 今日は寒いんでインドアします^^; 
 - 148: FC : 2007/02/24 23:57
 -  族居たんですか!それは災難でしたね。今日は寒いですね、私は花粉症なもんで外出るのがきついです。今日は家でおとなしくしてます! 
 - 149: クーペ : 2007/02/25 23:00
 -  確かに花粉きついですね〜 
 今日は行こうか迷い中ですがw 
 - 150: いーけー : 2007/02/26 10:35
 -  どうも!お久しぶりです(>ε<) 
 花粉症ですか!今年はキツイですよね…それに最近になって風が冷たくなりましたよね?(+_+) 
 洗車が嫌になりますよ(>д<) 
 - 151: クーペ : 2007/02/26 18:00
 -  >>いーけーさん 
 初めまして。同じNAテンロクFF乗りの者です。よろしくお願いします^^ 
 寒いし痒いし外出る気なくなりますよね〜 
 今日こそは行こうと思います! 
 - 152: dd : 2007/02/26 19:39
 -  こんにちわddといいます。 
 クーペさんどこに走りに行くのですか? 
 - 153: クーペ : 2007/02/27 21:21
 -  ddさん初めまして。 
 今さらですが、昨日は宮に行ったら知り合いのエボ乗りから連絡来て、 
 二台で和田峠という所に行ってきました。 
 初めて行ったんですが、あそこは攻めるトコじゃないです・・ 
 裏ヤビツより細かったです。車高ちょっとしか落としてないのにリップ擦りました。 
  
 - 154: dd : 2007/02/28 00:54
 -  こんにちわ。 
 和田峠って大垂水の先の方にあるところでしたっけ? 
 車も調子が良くなってきたので、大垂水でも週末に行こうかと考えてます。 
  
 - 155: クーペ : 2007/02/28 01:43
 -  そうです!陣馬山ですね。 
 よろしかったら車種教えてもらっていいですか? 
 - 156: dd : 2007/02/28 15:34
 -  s14ですよ。 
 まだまだいじりところ満載ですけど・・ 
  
 - 157: クーぺ : 2007/02/28 17:42
 -  >>ddさん 
 すいません、過去ログ見たら書いてありました・・ 
 鶴○短大前は走りこむトコじゃないですよね〜 
 出かけるついでって感じで通ります。 
 緑○付近でしたら、T○Sから奈○北団地へ行く道がオススメです。 
 住宅街なんで全開は厳しいですが、流す程度なら楽しいです(多分w) 
  
 - 158: FC : 2007/03/01 05:17
 -  どうも!今日宮が瀬行ってきました!花粉を我慢しながら攻めてきました。台数は少なかったですがそのぶん自由にできました!これから寝ずに仕事です・・・。 
 - 159: いーけー : 2007/03/02 00:46
 -  花粉ヤバい( ̄▽ ̄;)運転中にクシャミが出るんで集中できないです!(>д<) 
  
  
 最近車が曲がらない気がします。フロントがグリグリって感じで…(汗) 
 技術が無いのでスムーズにいかないのは分かってるんですが、2ヶ月前(納車してすぐ)に比べたら、突っ込めるようになってきたのかな!^_^;(笑) 
  
 そんな感じでそろそろ足周りをいじろうか考えてます!タイヤとブレーキから入ろうかと思ってるんですが、何か良いメーカーは無いですか?…失敗したくないんで…(笑) 
  
 素人な質問すいません…(>_<) 
 - 160: クーぺ : 2007/03/02 03:45
 -  >>FCさん 
 窓開けるのもためらってしまいますよね〜 
  
 >>いーけーさん 
 M2販売のパットはどうでしょうか?安いしプロμ製なので性能は悪くないかと思います。 
 自分はもらい物のCCR使ってますが、性能は問題無い(というか使い切れない)んですが 
 ダストがひどいので2日ごとにホイール洗ってます^^; 
 タイヤはホンダ=ブリヂストンとゆう思い込みがあるので、ブリヂストンをオススメしますw 
 いきなりポテンザではなく、最初はGVとかで十分なのではないでしょうか 
 - 161: クーぺ : 2007/03/02 03:49
 -  ↑GVもポテンザでした・・ 
 01Rとか高価なモノじゃなくて・・とゆう意味です 
 - 162: いーけー : 2007/03/02 04:09
 -  なるほど(>ε<)ありがとうございます!! 
 ワクワクしてきますね(>д<)笑 
  
 自分で調べれば良い話なんですが…工賃込みでいくらぐらい掛りますかね?^_^;予算が15ぐらいなので… 
 - 163: FC : 2007/03/02 08:31
 -  いーけーさんも花粉症ですか!つらいですよね。 
 - 164: FC : 2007/03/02 08:56
 -  FFはアンダー出やすいです、よく曲がるにはターンインと立ち上がりでいかに車向きを変えられるかですね。コーナーではアクセル入れすぎないのがポイントです!アンダー出ない程度のアクセル開度にしましょう。 
 - 165: FC : 2007/03/02 09:02
 -  立ち上がりは車の向きが出口に向いたらアクセル全開で!多少アンダー気味でもハンドルさえ真っすぐなら全開です!ラインが外れ始めたらタックインで修正してください!試してみてください!速く曲がれますよ。 
 - 166: FC : 2007/03/02 09:10
 -  ブレーキなのですが耐熱の高い物を選ぶほうがいいと思います。最低でも700度900度以上あれば最高です。ブレーキ関係は金かけた方がいいですよ!パットと一緒にローターも変えてみてはどうでしょうか?長々すみませんでした! 
 - 167: いーけー : 2007/03/02 16:33
 -  今自分がやってる流れと一緒で安心しました^_^;後はどんだげトラクションを稼ぐかですかね? 
 でもタックインってどうやるんすか?(>д<)笑 
  
  
 そうですね〜!ブレーキにはお金かけるつもりです!あ〜早く交換したい(>ε<)笑… 
 - 168: クーぺ : 2007/03/02 18:05
 -  以前見積もりしてもらった店では、タイヤ+工賃で8万でした。 
 01Rの値段なのでGVならそれより安いかも・・ 
 ブレーキはサーキットでも使える性能の物でしたら前後で約4万 
 スリットローター前だけで約2万 
 パット・ローター交換工賃約1万 
 合計約15万なので、予算に収まるのでは? 
 あとはいかに安い店を見つけるか・・w 
 - 169: ひゅう : 2007/03/03 01:17
 -  タックインとはアクセルを抜いて荷重移動を起こし曲がるテクニックだょ。 
 つまりアクセル抜けって事だょ 
 - 170: 325 : 2007/03/05 04:40
 -  どうも!ラン坂を盛り上げて行きたいと思ってます!是非来てください!少なくとも10台くらいは集まると思われます!よろしくお願いします!平日限定です☆ 
 - 171: クーぺ : 2007/03/05 22:48
 -  >>ddさん 
 ダルミは行かれたんですか? 
 自分はバイトで忙しくて行けませんでした。 
 ところで14は白ですか? 
  
 >>FCさん 
 FR乗りなのに詳しいんですねw 
 いつもタックインの前にビビリミッター発動して減速してしまいます・・練習不足ですね; 
 ガンメタのFCですか?もしかしたら昨日すれ違ったかもしれません! 
  
 >>325さん 
 ランド坂ですか!バイク小僧時代によく行きました! 
 たくさん集まるなら行ってみようかな〜 
 - 172: dd : 2007/03/06 00:43
 -  クーペさん返事遅くなって申し訳ないです。土曜に行きましたよ。 
 白ですね、見ました??ぜんぜん速く走れてないですが・・・ 
 ランド坂ですが近いので行ってみたい気持ちもありますよ。 
 - 173: 221 : 2007/03/06 01:01
 -  3月14日にラン坂で集まりたいと思います!ドリ・グリなんでもOKなので是非参加してください!時間は24時ぐらいによみうりらんど前で!あんまり人と関わりたくない方も走るだけでいいんでとりあえず集まりましょう!よろしくお願いします! 
 - 174: FC : 2007/03/06 21:04
 -  どうも!お久しぶりです!黒ですよ!昔はFF乗ってたもんで、最近みなさんはダルミに行ってるんですか!車が調子悪いので復活したら行きます!ラン坂ですか、車はないですが知り合いに乗せてもらっていこうかな。 
 - 175: いーけー : 2007/03/06 21:58
 -  FCさん、クーペさん、ひゅうさん 
 助言ありがとうございます( ̄▽ ̄) 
  
 久々に覗いたら凄いことになってますね(^_^;)。てかラン坂って俺ん家近っ!!笑 
 K察には気を付けて下さいね〜(^^ゞ 
 - 176: FC : 2007/03/06 22:29
 -  お廻りさん多いですよね。私も近いんですよ!賑やかになるのはいいんですが走れなくなったら悲しいな、あんなとこでドリドリしたら即通報ですよね。そういえばこの前宮が瀬でK察が写真撮ってたらしいですよ。コワイですね・・・ 
 - 177: いーけー : 2007/03/06 23:16
 -  賑やかになるのはいいですねo(^-^)o 
 でも既にポールや減速帯ばかりで走りにくいです(^^;) 
  
 最近お廻りさん張り切ってますよね〜怖いA…(>_<)でも宮俄然は行かないんでセーフ!! 
 捕まったら最後。免停です(^_^;) 
  
 - 178: FC : 2007/03/07 00:32
 -  恐ろしいですね。走る所なくなってしまいますよ。いーけーさんはサーキットとか行かれますか? 
 - 179: クーぺ : 2007/03/07 00:38
 -  >>ddさん 
 鶴川付近で白を見ました!多分そうかもしれないですねw 
 ランド坂のカマボコ嫌いなんですよね〜〜跳ねまくって酔いそうです・・ 
  
 >>FCさん 
 黒ですか!じゃぁ違うかもしれないです; 
 車調子悪いんですか?早く復活すると良いですね! 
  
 >>いーけーさん 
 ココに書き込んでる人はみんな近いですよね! 
 この前、柿生の近くでマフラーうるさいって止められました。 
 今まで言われた事なかったのに!張り切ってるんですかね?w 
 - 180: いーけー : 2007/03/08 01:20
 -  FCさん 
 サーキットは行かないですよ(^_^;)車買って3ヶ月のド素人ですから!笑 
 とりあえず公道で楽しく乗ってます( ̄▽ ̄;)… 
  
 クーペさん 
 お廻りさんは最近出没率が高くなってますな(+_+) 
 自分はまだノーマルなんで整備不良の心配はないのですが…スピードが怖いですわ↓ 
 皆さん気をつけて下さいね〜!特に生田近辺!うじゃうじゃ居ます(._.)笑 
  
 - 181: FC : 2007/03/11 05:03
 -  どうも サーキットは行かないのですか。私も最近はもっぱら山かそこら辺でやってます!関係ないのですが二輪乗ってた時代ダルミはよく通ってました!あの時が一番楽しかった、緑山もバリバリやってたし、ラン坂も取材来るぐらいでした。 
 - 182: いーけー : 2007/03/12 23:23
 -  お久しぶりです(._.) 
 最近バイトで車に乗れてません…↓イライラしてます… 
  
  
 バイクの人って凄いですよね!怖くないのかな〜と思います(^_^;) 
 特にヤ○津の方々は…(++) 
 ラン坂とかにも来たんすか!昔は盛り上がってたんすねぇ(^_^) 
  
 - 183: FC : 2007/03/13 14:51
 -  私も車乗りたくてしょうがないです。車が戻ってきたらすぐに走りたいです。昔はバイクも車もすごかったですね!今は規制やらスポットがないやらで全然盛り上がってないですよね。 
 - 184: クーペ : 2007/03/13 20:05
 -  >>いーけーさん 
 下見がてらランド坂行ったらやっぱりパトいました! 
 街中でスピード出すのは色んな意味で危険ですからね〜気をつけましょう! 
  
 >>FCさん 
 緑山はすごかったみたいですね! 
 今なら1分で行けるのに・・w 
 最近ドラシャからグリスが漏れてるのを発見しまして、いつ修理出せるかわからないので 
 僕も最近乗ってません。しかもパットも終わってきてるし・・はやく乗りたいです! 
 - 185: 柿男 : 2007/03/15 04:44
 -  ddさん今日緑山いましたか?すれ違ったような??自分はヴィッツです! 
 - 186: dd : 2007/03/15 13:05
 -  今日っていえば今日ですけど、深夜1時ごろですけど・・・ 
 ヴィッツですか・ちょっと対向車までは見れなかったです。 
  
 - 187: クーペ : 2007/03/15 23:13
 -  >柿男さん 
 白ヴィッツですか?もしかしたら僕もすれ違ったかもしれません! 
  
 >ddさん 
 おとといの夜、鶴川の某レンタルビデオショップにいました?笑 
 - 188: dd : 2007/03/16 00:28
 -  クーペさん、そこにはいませんでしたよ。ランド坂行きましたが全く走っていなかったのと。 
 警察がいたためすぐ帰りましたよ。 
 - 189: 柿本 : 2007/03/16 19:13
 -  おひさ〜です。最近Qが台数多い見たいですね!!先週も結構居ましたよ! 
 - 190: いーけー : 2007/03/17 02:10
 -  FCさん 
 今日すれ違いましたね!多分…(^_^;) 
 柿生の病院近くの立体世田道方面に向かってませんでした〜? 
 どノーマルのEKなんで般車と大して変わりは無いので気付かんと思いますが(._.) 
  
  
 まぁ…それだけです!笑 
 - 191: FC : 2007/03/17 15:18
 -  まだ車が戻って来てないので違いますね。いーけーさんはEK9ですか? 
 - 192: いーけー : 2007/03/17 16:46
 -  あ(^_^;)そうなんですか!失礼しました〜(汗) 
 てか規模の小さい話してすいませんね…(+_+)笑 
  
 そうですEK9乗ってます!まだ車に不満が無いので何いじっていいか分からんのですわ(-_-;) 
 - 193: dd : 2007/03/17 18:14
 -  みなさんが乗ってる車って結構乗ってる人多いですからね。 
 そいえば友人のEK9爆音なんですよね・・・ 
 - 194: FC : 2007/03/17 23:10
 -  EK9ですか!ノーマルでも十分楽しめるじゃないですか!最初はマフラーぐらいでいいんじゃないですか?あとタイヤとブレーキこのぐらいでサーキット行かないのなら大丈夫です。あとは自分が改造したいと思ったらすればいいですよ。 
 - 195: いーけー : 2007/03/18 00:09
 -  マフラーですか…交換したいですね〜(+_+;)爆音まではいかないですが良い音を楽しみたいです! 
 でもいざ買うとなったら何をどこで買えばいいかすら分からないんですわ… 
 ショップなど全く知らないもんで(><)オートバックスぐらいしか行ったことないですよ… 
  
 あと自分のレベルを知りたいですね!自分のってか他の走り屋さん達のですかね(^_^) 
 それを拝見さして頂ければ自分の技術向上に役立てていけそうな気がします! 
 誰か一緒に走ってくれる人か助手席に乗せてくれるかたいませんかねぇ〜(._.) 
  
 てかなんか独り言になってすんません( ̄▽ ̄;笑) 
 - 196: FC : 2007/03/18 03:29
 -  F1見てました・・・。マフラーは難しいですよね、付けてみないとわかんない所ありますから。峠でEK乗りの方に色々聞いてみては?結構どこ行ってもEK走ってますよ。それか専門誌買ってみたりしては? 
 - 197: いーけー : 2007/03/18 07:57
 -  そうですよね(><)マフラーはなかなか決められ無いです… 
 人見知りMaxなんで私にはキツイですね( ̄▽ ̄;)笑。 
 まぁそんなこと言ってたら話になりませんが(汗) 
  
 頑張って話しかけてみたいと思います(o^-^o) 
 - 198: クーペ : 2007/03/18 22:39
 -  白14と黒FCを見ると、片っ端からddさんとFCさんに見えてしまいます・・ 
  
 >>いーけーさん 
 マフラーはSpoonなんてどうですか? 
 上品な音ですよ!ちなみに僕は爆音ですが笑 
 あとはcarviewのパーツレビューで他人の意見を参考にしてみるのも良いかもしれません。 
 僕の周りにはあまりホンダ車乗りがいないので、いーけーさんとは個人的に仲良くなりたいです笑 
 - 199: dd : 2007/03/19 00:32
 -  こんばんわ。関係ないですが、みなさんって大体年いくつぐらいなんですか? 
 クーペさんの車って日産ですか? 
  
 - 200: いーけー : 2007/03/19 00:50
 -  クーペさん 
 SPOONですか!それが一番安全かも(><) 
 マフラーとかって注文になるんですか?それともお店に行かなくちゃいけないんすか?(._.;) 
  
 自分も同じホンダ乗りとして交流したいです(>д<) 
  
 - 201: クーペ : 2007/03/19 01:56
 -  >>ddさん 
 ヒント:○ェ○ノ○イ○で事故があった年に誕生しました 
 車はホンダですよ〜 
  
 >>いーけーさん 
 僕はSpoon製品は買った事無いんですが、HPから注文出来ると思います。 
 あとはオークションで中古を探すとか・・ 
 週3位で宮が瀬に出没しますので絡んで下さいw 
 - 202: いーけー : 2007/03/19 02:25
 -  ↑何の事故ですか?(>ε<;)全然分からないです(汗)!自分は居酒屋に入れる歳になりました(^_^;)笑 
  
 インターネットで注文できんすか!オークションはやったことないので友達に頼んでみます(^_^;) 
 あ〜楽しくなってきた( ̄▽ ̄)笑 
 - 203: クーペ : 2007/03/19 13:59
 -  >>いーけーさん 
 ロシアの原子力発電所の事故です! 
 というか同い年ですw 
 パーツ何買おうか考えてる時が一番楽しいですよね!ミニ四駆思い出しますw 
 あと、欲張って一度にイジらない方が良いですよ。 
 今はマフラーが欲しいとゆう事なので、次は吸気系をやってみたり、 
 パワーが上がったからブレーキ・タイヤをイジろう・・ 
 とか考えるだけでワクワクしてきますよねw 
 - 204: チョコ : 2007/03/19 14:58
 -  始めまして(__)ちょっと読んでて自分と歳がちかい方がいるみたいなんで 
 お邪魔させていただきました。。 
 皆さんは車を自分で買いましたか?? 
 自分も今車を買おうか迷ってます。。 
 - 205: いーけー : 2007/03/19 17:04
 -  クーペさん 
 同い年でしたか(>ε<)じゃ話しやすいですね!そんな事故知らなかったです…笑。 
 ミニ四駆ですか〜まさにそんな感じですね( ̄▽ ̄)笑。とりあえずモーターと超速ギア入れるかなって感じですね今は! 
  
  
 チョコさん 
 どうも初めまして!車は自分で買いましたよ(o^-^o) 
 まぁ鬼ローンですけど…(汗)地元はどこなんですか〜? 
 - 206: dd : 2007/03/19 17:24
 -  こんにちわ。おぉ結構近い歳ですね。 
 自分も鬼とまではいきませんがローンですね。 
 最近宮ヶ瀬いってないなぁ今度行ってみよっ 
 いーけーさん、相模原の方に行けばチューニングしてくれるショップとか多くなかったでしたっけ? 
  
 - 207: 質問 : 2007/03/19 21:54
 -  宮には本気で速い
奴は居るの? 
 - 208: いーけー : 2007/03/19 23:38
 -  ddさん 
 お久しぶりです!宮俄然てどこなんすか?あのヤビツの裏につながってる道ですかね?(^^;) 
  
 相模原ですか!雑誌によく載ってますよね( ̄▽ ̄) 
 でもショップってなんとなく不安なんです…(++)知識が無いんで用語とか使われたらテンパっちゃうんですよ…笑 
  
 - 209: ↑ : 2007/03/20 01:29
 -  がんばれお子ちゃま達 
 - 210: dd : 2007/03/20 01:52
 -  確かにヤビツとつながってはいますね。 
 宮ヶ瀬は神奈川県の宮ヶ瀬湖って調べればでてきますよ。 
 パーツとかで迷ってるならいろんな方の話を参考にしてもいいと思いますよ。 
 自分の友人のEK9のマフラーは確か柿本のマフラーでしたけど・・・ 
  
 - 211: いーけー : 2007/03/20 03:21
 -  ddさん 
 返信ありがとうございます(._.)じゃ宮俄然は行ったことありますね〜!結構スピードが出ちゃうイメージでした(^-^;) 
 知り合いで車が好きな奴が居ないので、気軽に聞ける場所がココしかないんすわ(>д<;)(涙) 
  
  
 - 212: dd : 2007/03/20 03:41
 -  自分も全然車に関してはまだまだ知識ないのでお互い頑張りましょうよ! 
 そのための意見の交流の場ですからね。ここは 
 - 213: オッサン : 2007/03/20 16:42
 -  コンニチハ! 地元のスレなんで 毎日楽しみに覗かさせて貰ッてました!(^^;) ドラテク上げたいんなら まずは足回りが鉄則ですョ!(^^) 特にEK9なんかエンジン良く回るから タイヤ&ホィ−ル換えるだけでも キビキビ走る様になッちゃうから!(^^) 
 それでもコーナーでフラつきが気になるなら 次はサス! 車高調が一番イィけど チョット値段がね!(^^;) んでブレーキパッドの順かな! マフラーは目立つ様になるけど NAエンジンの場合は さほどパワーアップは望めないからね!(^^;)(吸気やッて タコ足入れれば別だけど!) 
 オッサン 地元で関係のもんやッてるから 入門編なら質問してね!(^^;) これからも ヨロシクね!(^^) 
  
 - 214: クーペ : 2007/03/20 22:37
 -  車高調入れるとコーナーが全然違ってきますね! 
 ロール?何それ?みたいなw 
  
 - 215: いーけー : 2007/03/20 23:33
 -  オッサンさん 
 ↑(?)笑 
  
 どうも初めまして!(>д<)車高調ですか〜確かに今のEKの純正サスで満足してるんですが、車高を落としたい気持はあるんですよね。…でも変にイジると怖くて(+_+)笑 
 でもマフラーからより足廻りから入りたいですな! 
 - 216: オッサン : 2007/03/21 11:15
 -  足に関しては ノーマルより イジッた方が 車本来の力以上のモノになります!(^^)ok ただし それで腕が上がッたと勘違いすると ヤバィですけどね!(^^;) 
 タイヤ&ホィ−ルを交換すると(インチ・アップ&ハイ・グリップ)今度は足にシャシーが付いて行けなくなッちゃうんですね! ッて事で サスを交換するんですョ! ただサスを交換しても アライメントを調整しないと 宝の持ち腐れですけどね!(^^;) 
 なにも車高調じゃなきゃ〜イケない!ッて事じゃなく(後々 車高が好きな高さに調整出来るから便利!)ショート・ストロークのショック+ダウン・サスでも(^^)okです!(オッサンは もぉ〜隠居だから この手です!) 
 車高調で お勧めは テインか HKS ッてトコが一番入り易いッてトコですかね!(^^) ショックはカヤバかな?(30年の経験から(^^;)) もしアルミが欲しくなッたら オッサンに聞いて下さいね! 中古の売ッてるから!(^^) (今は EKに合うイィの無いか!(><;)) 
 今日は そんなトコで!(^^) 
 - 217: ↑ : 2007/03/21 18:08
 -  こんばんいくやついる? 
 - 218: ↑ : 2007/03/21 18:19
 -  どこに?笑 
 - 219:   : 2007/03/21 18:35
 -  首都高あたり(笑) 
 - 220: オッサン : 2007/03/21 18:46
 -  9時半頃 ランド通るョ!(マジ!) 
 - 221: ↑ : 2007/03/21 21:30
 -  ぽ 
   
   
   
  ぽ 
   
        ぽ 
   
   
   
    ぽ〜ん 
   
  
  
  
  
 - 222: クーペ : 2007/03/21 22:39
 -  首都高は行きませんが、宮が瀬行こうか迷い中です〜 
 - 223: いーけー : 2007/03/21 23:52
 -  オッサンさん 
 なるほど(o・v・o)アドバイスありがとうございます。 
 では自分はまだ足廻りはイジらない方が良さそうですな!今の車にまだ不満が無いので、もっと腕を上げてから考えてみますね! 
  
 今日はダル味でも行こうかな…(´Д`) 
 - 224: オッサン : 2007/03/22 11:28
 -  予定通り 9時半に生田スタジオから正門前に出たら もぉ〜カーロケが鳴りッパなし!(オッサンのはチープなんで近くにパトが居るとアラーム音が鳴るだけのヤツなんで!(^^;)) 
 そのまま世田通に出て帰宅しちゃッたョ〜ン!(^^;) 
 そぉ〜そぉ〜  いーけーさん どぉ〜いたしまして!(^^)ok  また何か分からない事が有ッたら質問してね!(^^) 
 それと ヒマな時 「@With 人気 Web ランキング」の自動車欄に うちの HPが載ッてるから ぜひ覗いて見てね!(^^) そのうち  いーけーさんの お役に立つかと思うからさ!(^^) 
 他の みなさんもヨロシクね!(^^) 
  
 - 225: オッサン : 2007/03/22 12:17
 -  いーけーさん 1ッ アドバイスし忘れた!(^^;) 
 ノーマルで乗るんでも コーナー攻めるなら ストラット・タワーバーだけは入れた方がイィですョ!(^^) 
 分かり易く説明すると マッチ箱(今時ねぇ〜か?(^^;))の内箱を横から負荷を掛けると 箱は歪みますョね!(@@;) 
 それが コーナーに入ッた時の車です!(大袈裟ですけどね!(^^;))なので 1本 フロントストラット(ショック)の間に つッかい棒を入れてやる事によッて歪みの防止+シャキッと感が得られるんで ぜひ その辺から やッてみてください!(^^) 
 うちでは売ッてないけど 中古でみつければ 1万しないと思いますョ!(^^) それでは ガンバッテ みんなでコーナー攻めョ〜!!  = (((/ ^^)/ 
 - 226: ↑ : 2007/03/22 15:29
 -  わりィ〜俺へタレだからタワーバー入れても入れなくてもわかんね〜や 
 基本的に足は動かす方向のレートで 
 軟らかめのバンプラバーのストロークも有効に使ってるからな 
 余程ヘタったボディでなければわからん 
 まぁ、ボディシェルのドアヒンジ下とサブフレームの間に入れる筋交いはわかるけどナー 
 最近の車じゃサイドシェルウレタンもわからんピーですぅ〜 
 ジャンプスポットの着地で一発で収まらないほどの硬いレートの車なら 
 収まる間にボヨンボヨン感じるからそれならウレタンも効くンかなぁ? 
 タワーバーはボンネットフードの両隙間に粘土はさんで走っても 
 外側フルバンプでリフトするところまで攻めても 
 粘土ちぎれたりどころか変形すらしてないモンなぁ 
 やっぱ俺ってヘタレっすぅ〜ワラ 
 - 227: チョコ : 2007/03/22 23:36
 -  い〜K〜さんこんばんわ♪ 
 地元は上野です♪↑ 
 自分でかったんすか〜!!!!すごいっすね!!今度ヤビツ一緒に行きますか?? 
 でも自分はカロ〜ラなんでついて行くのでいっぱいになっちゃいますよ笑 
  
 小回りきくからカーブは遊べますよ笑 
 - 228: クーペ : 2007/03/23 01:10
 -  >>いーけーさん 
 ダルミは行ったんですか? 
 自分は道志→三国峠→明神峠に行ってきました! 
 ローグリップタイヤとガチガチバネで跳ねまくりました^^; 
 減速帯の上でブレーキしたらロック→グリップ失って刺さりかけました・・反省。 
 このルートは平日だとあまり走ってる車少ないんで、オススメです! 
 特に明神峠は面白いです。三国峠側から行くとものすごい下りなんですが、 
 そこから見える夜景はなかなかです^^ 
 ただ夜景ばっかり見てると刺さるんで気をつけましょう。 
  
 - 229: チョコ : 2007/03/24 16:13
 -  昨日事故りました泣 
 最初ふざけてスピード出したときは事故んなかったのに、帰りに普通に走ってたらいきなりすべって 
 石の壁に激突。。 
 ボディ左前破損、左側ホイール損傷。シャフトが曲がって修理費29万でした。 
 泣泣 
 - 230: いーけー : 2007/03/24 16:17
 -  チョコさん 
 まぁローンがあるんで改造できる余裕が無いんですよね(+_+) 
 ヤビツですか〜狭くて怖いですね…(汗)鹿やウサギも出現しますし(´Д`) 
 そいえばこの前ダルミで結構早いカローラ見たな〜 
  
 クーペさん 
 その峠はどこにあるんですか?(^_^;)是非行ってみたいです。最近ダルミはバイク小僧が多くて… 
 この前行ったときはそれらしき車が少なくて全然燃えませんでした(-_-;) 
 - 231: いーけー : 2007/03/24 16:45
 -  チョコさん 
 大丈夫ですか?(>_<;)ケガはしてないんですよね? 
 なんて言うか、車だけで済んで良かったです… 
  
  
 慰めの言葉も見つからずすんません(+_+)… 
 - 232: チョコ : 2007/03/24 19:57
 -  い〜け〜さん→ 
 怪我より車が…泣 
 なんかいつもよりタイヤがないてたんですよ汗 
 たぶん溝も少なくなってたんでだれてたみたいです↓ 
 - 233: クーペ : 2007/03/25 00:05
 -  いーけーさん 
 道志みちを真っ直ぐ行くと山中湖にぶつかります。 
 そこを左折すると右手にセブンイレブンがありますが、その手前を左折してください。 
 すぐ左折なんで見落とさないように! 
 そんで道なりに進むと三国峠に着きます。 
 ここは道が悪いので注意! 
 さらに進むと明神峠です。 
 どうやったらこんなになるんだ!?ってゆうくらいブラックマークがすごいです^^; 
 道幅広いし綺麗だし、穴場って感じですね。 
 ちなみに4回ほど行きましたが一度もドリ車に遭遇してません・・やっぱ週末かな? 
 ですが一本目は他に車がいないか注意しつつ走る事をおすすめします。 
  
 チョコさん 
 あらら・・やってしまいましたね。 
 僕も免許取ってすぐに一台潰しましたよ。 
 車種わからないくらいメチャクチャでした^^; 
 事故から学ぶ事もありますからね〜頑張りましょう! 
 - 234:   : 2007/03/25 15:40
 -    
 - 235: チョコ : 2007/03/26 22:02
 -  クーペさん→ 
 そうですね泣 
 とりあえずタイヤは気にしないとだめですね。。そうとうきてたみたいです。。 
 もう三万キロ走ってたから当然か… 
 てかこれから毎月親に十万づつかえしていくつもりなので。。 
 そしたらそのあと月七万づつ位、貯金して頭金できたら、ローン組んで 
 中古のシルビアかシビックでも買おうかと… 
 自分の車なら自由にいじれますからね♪ 
 - 236: yasu : 2007/03/26 22:54
 -  はじめまして 最近 この掲示板を発見しました 
 みなさんどの辺りで走っているんですか? 
 5年前までは よく走っていたのですが最近走ってなくて  
 今年ドリフトの大会に久々に出場予定なので ドリフト練習出来る 
 広場やコーナーあれば教えてください 
 車は スターレットです。 
 - 237: いーけー : 2007/03/27 06:55
 -  皆さんお久しぶりです(><) 
  
 クーペさん 
 情報ありがとうございます(o・v・o)三國峠行ってみます! 
 バイトが忙しくて車に乗れてないんですがね…(-_-;) 
  
 チョコさん 
 自分も定期点検に気を使わなきゃですわ! 
 ちなみに次車買うならシビックにして欲しいです( ̄▽ ̄)笑 
  
 yasuさん 
 初めまして!スターレットでドリですか!?すごいですね(>д<)ジムカーナとかですかね? 
 ここら辺では練習するのは厳しいかと… 
 - 238: チョコ : 2007/03/28 22:43
 -  そうですね♪少し振るめの型のシビックにしよかな♪まぁ買えるとしてもことしの 
 秋くらいからでしょうが…自分はパチンコとかやんないで携帯代おさえればかなりお金に 
 余裕はあったんで笑 
 もう今月十万ちかくまけてますし泣 
 もはや馬鹿ですね汗 でも今月から親に十万近くはらっていくんで、それが終わったら月五万くらいで 
 ローン組みます笑 
 まぁ月10に比べたら月5なんてめっちゃ楽ですしね♪ 
 - 239: クーペ : 2007/04/01 00:54
 -  いーけーさん昨日セブンイレブンにいました? 
  
 >>チョコさん 
 EG6がオススメです!コンパクトだしよく走りますよ^^ 
 - 240: オッサン : 2007/04/01 12:05
 -  さッき潮見台で セリカLB(RAか TA25)に すれ違ッた! 超ぉ〜懐かしぃ〜!(@@;) 
 それに今じゃ〜滅多に聴けない SOLEXの吸気音はイケてるョね!(^^) 
 このスレにも旧車好きな人居るかな?(?。?) 
 - 241: いーけー : 2007/04/01 20:51
 -  ↑どこのセブンですかね?(o・v・o) 
 - 242: クーペ : 2007/04/02 15:47
 -  ↑王禅寺(団地の下)のセブンです! 
 黒のEKが停まってたもんで・ 
 - 243: いーけー : 2007/04/02 17:38
 -  あ( ̄▽ ̄)それ自分です…笑。 
 あそこはよく停まってますよ〜(^_^;) 
 - 244: yasu : 2007/04/02 19:19
 -  いーけーさん ありがとうジムカーナでは無くて 昔はBM杯とかにも出場しました 
 3年以上走っていないのですが 今年の夏にFF車限定のドリフト全国大会に出場する為に 
 練習できる場所があれば良いなと思ったので 
 - 245: クーペ : 2007/04/02 22:20
 -  やはりいーけーさんでしたか! 
 もうちょっとじっくり見ておけばよかった笑 
  
 >yasuさん 
 FFドリって事は、そこそこスピード出るコースじゃないとキツいですよね〜 
 ちょっと遠いですが明神峠が良いのではないでしょうか^^ 
 - 246: いーけー : 2007/04/02 22:44
 -  yasuさん 
 BM杯って何ですか?(^_^;)笑。でも全国大会ってのはすごいですね!一度見てみたいですわ(o^-^o)頑張って下さい!! 
  
 クーペさん 
 完璧バレましたね〜(+_+)今度見かけたらじっくり見てやって下さいね( ̄▽ ̄)笑 
 - 247: 伝導師 : 2007/04/02 23:32
 -  BM=バトルマガジン通称バトマガ。歳がばれるかも(笑) 
 - 248: yasu : 2007/04/06 10:20
 -  まあ それでけ 過去の人って事で(笑) 
 - 249: いーけー : 2007/04/06 16:46
 -  ははっ(笑) 
 でも走り屋やってる人(上手い人)って結構年上多いですよね!!経験積めば自分もなれますかね〜(^_^;)憧れますわ☆(^_^) 
  
 - 250: FC : 2007/04/08 03:22
 -  どうもご無沙汰です!車復活しました!!いーけーさんは向上心があるので絶対にうまくなれますよ!沢山走って時間が有る限り走ってください(^O^)速い人にも挑戦して学ぶ事もありますし。チャレンジしましょう!私も負けてられませんね!笑 お互い頑張りましょうね ☆ 
 - 251: いーけー : 2007/04/08 08:23
 -  どうもお久しぶりです(^^) 
 この前ダル見でR34と走る 機会を作る事が出来ました!(たまたま後ろに着く事ができたのですが…)  
  
 まぁコーナー4つぐらいで消されましたけど( ̄▽ ̄)笑。当たり前ですよね!登りだったし、ラインも1枚も2枚も上手だったので…(+_+) 
  
  
 あ〜速くなりたい…(-_-;)FCさん!お互い頑張りましょうね!(>_<) 
 - 252: FC : 2007/04/08 17:45
 -  そうですか!34ですか。車が速いですよね。ダルミだったら広めだから34が有利ですよね。下りなら腕とチューニングで勝てると思いますが。私も今度機会があったら挑戦してみます!笑たぶん置いてかれますが! 
 - 253: いーけー : 2007/04/08 19:09
 -  あれは反則ですよ(>_<)でもやっぱり自分の車がいいんですよね〜(o^-^o)笑 
 まぁノーマルなんでいじる楽しみが増えましたね( ̄▽ ̄)FCさんなら勝てますよ!笑。自分が言う速いはヘタレなんで…(汗) 
  
 車の調子はどうですか?(^_^)走り行ってます? 
 - 254: FC : 2007/04/08 21:00
 -  これからですよね!いじっていって腕もあげてまた34に遭遇したらチャレンジですね!調子は絶好調ですよ!でも時間がありません。走り行きたいのですが仕事忙しくて・・・、近場でドライブ程度ですよ。笑 
 - 255: いーけー : 2007/04/09 00:54
 -  そうですね!とりあえずノーマルで限界まで乗りこなせるようにならなきゃですわ( ̄▽ ̄)危ないかな?(汗) 
 乗れないのはキツイですね…(>_<)自分も深夜のバイトなので時間的に無理ですわ(-_-;)地元ドライブも最近飽きてきたな〜↓↓ 
  
 地元で走り行く場所は全然無いですよね(T_T) 
 - 256: FC : 2007/04/10 00:19
 -  そうですね!腕をあげてまた34に遭遇したらチャレンジですね!案外あっさり勝っちゃうんじゃないですか!地元周辺にはドラテクあげるような所はないですね。私は高速でいろんな所に行ってますが・・。すぐ着いちゃうので。 
 - 257: いーけー : 2007/04/10 04:41
 -  ここら辺はやってるとこ無いんじゃないんですか?(+_+) 
 てかドリってどうゆう道でやるんですか?やっぱ広い通りとか? 
 - 258: ↑ : 2007/04/10 04:49
 -  あぁ(>_<)ドリじゃなくてドラテクでしたか!失礼。間違えました(++)(汗) 
  
 同じくここら辺は無いですな…地方に行ってみたいんですが、なんか怖いです(>д<;)素人だし地元の常連さんなど… 
  
 FCさんはどこに行ったりします? 
 - 259: FC : 2007/04/10 09:12
 -  おもに箱根、奥多摩、たまに筑波とかですかね。あと静岡とかは結構穴場があって台数少ない所があっていいです!常連さんや速い人は譲っちゃえば大丈夫ですよ!あと早い時間に行けば常連もいませんし! 
 - 260: あ : 2007/04/12 03:34
 -  ここら辺でどっかないんですか?あとみなさんよく行かれる場所はどこですか? 
 - 261: 汗 : 2007/04/13 20:48
 -  GTRに勝つ自信あります。(GC時代) 
 場所どこですか? 
 負かれに行きますよ。f^_^; 
  
 下りの方が好きです。パワー無いもので。 
 - 262: いーけー : 2007/04/17 17:46
 -  お久しぶりです!返事遅れて申し訳ございません(++) 
 FCさん 
 結構遠いとこまで行くんですね〜!自分は近場のダルミしか行かないですよ(-_-;) 
  
 てか質問なんですが最近タイヤを交えようと思ってるんですが。今履いてるの(買った当時から)がブリジストンのGVというタイヤです。これはグリップは良いタイヤなんですかね? 
 初めて履いたタイヤなので善し悪しが分かりません…(T_T) 
 また交えるなら何がいいんですかね?総合的なアドバイスお願いします!m(__)m 
 - 263: 1 : 2007/04/20 02:28
 -  タイヤよりマフラー変えたほうがいいじゃない?音でフィーリングして体に自然に覚え込む!これ結構大事です!かなり進歩するよ!俺もマフラーからタイヤ、車高調、と進んで行ってかなりうまくなりました!NAだから楽しく乗らないとね! 
 - 264: ↑ : 2007/04/20 15:13
 -  俺の知る限り、自分で自分の運転をうまいなんて言う奴に 
 まともな運転が出来ているのはいないが 
 何時のタイヤだかもわからないタイヤ履いている初心者に 
 タイヤよりマフラーなんてアドバイス・・・ 
 さすが走り屋WEBクォリティースバラシス!! 
 - 265: いーけー : 2007/04/20 17:43
 -  あの〜アドバイスは人それぞれで何でも有難いんですが、自分はタイヤの事が聞きたいです(>д<)! 
  
 お願いしますm(__)m 
 - 266: 茨城の元走り屋 : 2007/04/20 19:50
 -  いーけさんへ 
 GVですね。確かにグリップよりのタイヤですが、3〜4年前のタイヤだですね。 
 いーけさんはグリップ派?ドリフト派? 
 - 267: 茨城の元走り屋 : 2007/04/20 20:11
 -  ちなみにタイヤよりマフラーを付ける意見には賛同できないです。 
 誰しもマフラーを交換して音が変わることで 
 「レーシーな感じ」と満足するだけです。 
 しかし、タイヤは古いタイヤなどグリップ力無いタイヤを履くとすぐにタイヤの限界がすぐにきてしまい、弱アンダー→強アンダーにすぐになってしまいます。 
 したがって、峠のタイムアタックはいい結果はでないし、限界が早いので走っていて楽しくありませし、グリップの限界が早いので練習にならないので腕は思うように上達しません。 
  
 まずはグリップ力高いネオバかRE01をお勧めします。 
 - 268: ↑ : 2007/04/20 20:25
 -  あらあら〜 
 コレって答えるフリシテ 
 ワザとダメ走り屋を気取ってダメレスする釣りなん? 
 それならそれで関わらない方がいいのかな… 
 確かに 
 限界まで攻めるとか 
 運転が上達したい 
 とかでなければネオバなんかはオススメダケドね。 
 向上心を持って走るつもりならばオススメできなかったり… 
 特にホンダなんでしょ?www 
 - 269: 柿ラリ : 2007/04/20 21:30
 -  タイヤよりブレーキが肝だね。それでもダメなら、前だけややグリップ。 
 それでもダメならコーラック。 
  
 毛が生えたタイヤでプッシングアンダーが出て終わりました。 
 砂にはかないません。 
  
 - 270: い : 2007/04/20 23:30
 -  誰かちゃんと教えてあげなよ!読んだところ車はシビックでグリップで山やってるみたいだからその条件に合うタイヤをさ! 
 - 271: うぉりゃ : 2007/04/21 02:31
 -  GV…懐かしい響き☆ 
 GVはいわゆるスポーティータイヤ! 
 いちお〜ポテンザブランドだけどグリップは街乗り+α程度… 
 同程度はヨコハマだとDNA GPかっ? 
 グリップ系ならとりあえずこれより上を勧めるのが無難だと… 
 ちなみにGVは廃盤〜 
  
  
 - 272: ↑ : 2007/04/21 06:00
 -  >270 
 あははははは・・・。 
 ホントにこういう掲示板って、まともに答えられる奴っていないねぇ〜 
 シッタカほど、そのエセ知識をひからかそうとするから 
 こういう掲示板ってそういう走り屋オタクの格好のステージだな。 
 的はずれなレスには案外笑える。 
 もっとも本人も含めて、そういうり取りをしたいだけならそれでいいけどナ。 
 - 273: いーけー : 2007/04/21 06:58
 -  わぉ(゜_゜;) 
 こんなにたくさんのカキコみありがとうございます!(>_<) 
  
 皆さんのお陰でGVがどうゆうタイヤか分かりました!そんなに良いタイヤではないんですね! 
 でも買った当初から左リアタイヤだけプレイズなんですが…これは問題ですよね?(汗)(-_-;)早急に交換考えてます。 
  
  
 あと、ホイール交えると運動能力は上がるんですかね? 
 あまり効果がみられないなら後回しにしようとおもうのですが… 
 度々質問すいません。よろしくお願いしますm(__)m 
 - 274: ボロ車乗り : 2007/04/21 08:47
 -  ホイールは気にしたことないですがレイズTE37とかが軽いと聞いたことありますね。タイヤは自分も詳しくはないので無難にネオバを安い通販で買いました。G3は無くなりましたが後継モデルってプレイズでしたっけ? 
  
 - 275:   : 2007/04/21 14:24
 -  >>272 
 こういうサイトって、結局は「おしえて君」または「くれくれ君」に 
 「しったか君」または「うんちく君」がわかってもないことを教えて、それを聞いた 
 「おしえて君」や「くれくれ君」が、「しったか君」や「うんちく君」になっていくという 
 すばらしい循環系構造が構築されている。 
 - 276: ま : 2007/04/21 15:02
 -  あなたはその部類じゃないの?なら教えてあげられるよね? 
 - 277: うぉりゃ : 2007/04/21 16:06
 -  きっとそういう部類な奴ですから構っちゃダメっすよ 笑 
  
 こっちとしては一般人だろうが走ってる人だろうが教えてほしい人に自分が知ってる限りのアドバイスしてるのは人としての道理ですから。 
 プレイズは後継モデルではあるもののBSの人も、まだGVのほうが…的な事は言ってましたよ! 
 ホイールは結構変わるらしいですよ! 
 自分は純正気に入ってるのでそのままなのでわからない…。 
 ホイールの前にタイヤ→ブレーキがまず間違い無いと思われ。まぁ好みもありますけど〜 
  
 - 278: ... : 2007/04/21 17:06
 -  EKはFFなので リヤにデフが有る訳じゃないので 車が壊れる!って事は無いけど 
 左右違うとバランスがね!!(^^;) 
 まっ! ホィ−ルを替えるってことは 純正から社外にする訳でしょ? 
 そぉ〜すると 装着するホィ−ルにもよりますが スポーツ系の場合はかなり軽量に作られてるので ハンドリングがシャープになりますよ!(ダサタイヤじゃ あんま変わらないか?) 
 んで G3は スポーツタイヤと言っても セダンから〜ワゴンまで網羅するタイヤなので GT−Rを追うには役不足ですね!(^^;) 
 値段的には ネオバ 金が有れば ポテンザRE−01 ディレツァZ1が EKの走りを変えてくれると思うけど 
 それを生かす足回りも必要って事を頭のすみに入れといてね!(^^) 
 前にも書いたと思うけど タイヤ&ホィ−ル〜ブレーキ〜サスペンションの順番かな?(^^;) あとアライメント調整もね! 
 その後は自分の走りに合わせて チューンすればイィんじゃないかな?(^^) 
  
 いーけーさん オヒサ! オッサンでした!(^^;) 
 - 279: わん : 2007/04/21 20:42
 -  自分はポテンザに一票! 
 - 280: いーけー : 2007/04/22 05:39
 -  皆さん、本当に助かりますm(__)mこのサイトには普通の親切な人も居るんですね(o^-^o)笑 
  
  
 皆さんのアドバイスを参考にしてまとめてみるとネオバが総合的に経済的にも良いみたいですね!(^.^)?あとタイヤ→ブレーキの順番で考えていくことにします。オッサンさん久しぶりです!またお願いがあったらヨロシクです(>_<) 
  
  
  
 てか話は、かなり変わりますが、今日ダルミに恐いドリの集団(チーム?)が来てました…お巡りさんも途中からいっぱい来たし…(+_+) 
 最悪な週末でした…↓↓ 
 よく来るんですかね〜↓(T_T)? 
 盛り上がってるんだけど嫌な盛り上がり方ですよ 
 - 281: 柿ラリ : 2007/04/22 06:11
 -  タイヤやるなら足まわりやらないとね! 
  
 - 282: ↑ : 2007/04/22 06:18
 -  そうそう、ブレーキやるならホースとパッドで十分かな。 
 オススメはロッキード?のパッド。安くて効きます! 
 変わりに減り方が早いし、ローターも削れる。 
 インプ時代にラリーのせいか、2ヶ月で無くなった。まぁ単なる攻めすぎだね。。 
 御陰様でタイヤからワイヤー出ました。 
 - 283: いーけー : 2007/04/22 06:22
 -  柿ラリさん 
 おはようございます。 
 そうですね(^_^;) 
 やりたいこといっぱいあって、どれから手を加えていくのが良いかなと考えてます!( ̄▽ ̄) 
 車高調は早めに入れたいんですがLSDとかって普通ストリートで入れるんですか?(゜_゜;)(汗)入れるタイミングとかっていつぐらいがいいですかね? 
 - 284: いーけー : 2007/04/22 06:27
 -  ↑ 
 カキコかぶりましたね(^_^;) 
 ホースとかって重要なんすか?交えると効きが良くなるとか?(汗) 
 なんかネットで恥をさらしてますね(>д<)笑。 
 無知ですいません。ここしか頼る場所が無いんです… 
 - 285: ↑ : 2007/04/22 09:20
 -  おはようございます。 
 軽い車ならパッドだけでいいね。スリットは入れた方がいいかも。 
 ハイグリップタイヤ入れたら、冷却ダクトがオススメ。 
  
 FFならLSDは必須だね。無いと内側が浮いた時に空転して加速しないよ。 
  
  
 - 286: ... : 2007/04/22 11:18
 -  いーけーさん オハ!(^^)/ 
 いーけーさんの EKはタイプRじゃないの? タイプRだったら 純正LSDはいってんじゃないの?(?。?) 
 まだまだ練習の身だったら 純正LSDで十分だと思うけどな?(^^;) 
 逆に効きのイィLSD入れると思った以上の動きをして 恐怖を見ると思うョ!(^^;) 
 それと山走るんなら どぉ〜してもブレーキ多用するからパッド&ホース(街中だけなら要らないかな?)&沸点の高いオイルを入れた方がイィね!(^^) 
 車は 曲がる 止まるが出来てからじゃないと 安心してカッ飛べないでしょ!(^^;) 
 なんてったって自分の命なんだからさ!(^^;) 
 ちなみに オッサンもネオバです!(^^) 
 - 287: ↑ : 2007/04/22 12:25
 -  どいつもこいつもカスばっかだな。まあ自覚がないところが笑える。 
 - 288: ↑ : 2007/04/22 13:20
 -  いや、言いたい事もわかるし伝えたい事もわかるが。 
 そういうのは文章じゃ難しいんだよな。 
 だからここでやってるんじゃなくて、現場行って目と耳を使って教えてあげた方がいいね。 
 ここでの説明は初心者にもわかり易く教えてるんじゃないの? 
 まぁ、後はアナタも大人なら静かに見守ってあげなさいってこった。 
 - 289: ↑ : 2007/04/22 15:42
 -  なんだ分かってる香具師もいるじゃんwww 
 - 290: ↑ : 2007/04/22 16:03
 -  場所どこだ? 
 - 291: ↑ : 2007/04/22 20:45
 -  最初はノーマルで走り込んでみることも大事と思う。 
 走り込めばここは不満だというのが出て来る。それが最初に換えるべきパーツだよ。 
 - 292: クーペ : 2007/04/23 01:04
 -  いーけーさんお久しぶりです(^^) 
 僕はブレーキ→吸排気→ボディ補強→車高調→タイヤ・ホイール→ハンドル・シート→軽量化って順番でいじりました。 
 山道を飛ばすなら、ブレーキは重要です! 
 吸排気はNAなのでそこまでパワーアップは出来ませんが、レスポンスやフィーリングは良くなります。 
 補強と車高調は同時くらいが良いですね。せっかく車高調入れても、ボディが負けちゃいますから。タワーバーとロアアームバーだけでも違いますよ(^^)ホイールは軽くするだけで、加速が別物です! 
 軽量化も加速・ブレーキ・ハンドリングが良くなります。スペアタイヤとリアシート外してみると解ると思いますよ! 
 ハンドルとシートは好みの問題ですね。ちなみに僕は最近フルバケにしました。体が固定されるので、運転に集中出来て良い感じです! 
 長くなりましたが、一度にあれもこれもより、一つづついじってみて、その効果を体感し、それによって何が不足しているか等を考えて、改善していくのがチューニングの楽しみだと思います(^^) 
 - 293: クーペ : 2007/04/23 01:05
 -  いーけーさんお久しぶりです(^^) 
 僕はブレーキ→吸排気→ボディ補強→車高調→タイヤ・ホイール→ハンドル・シート→軽量化って順番でいじりました。 
 山道を飛ばすなら、ブレーキは重要です! 
 吸排気はNAなのでそこまでパワーアップは出来ませんが、レスポンスやフィーリングは良くなります。 
 補強と車高調は同時くらいが良いですね。せっかく車高調入れても、ボディが負けちゃいますから。タワーバーとロアアームバーだけでも違いますよ(^^)ホイールは軽くするだけで、加速が別物です! 
 軽量化も加速・ブレーキ・ハンドリングが良くなります。スペアタイヤとリアシート外してみると解ると思いますよ! 
 ハンドルとシートは好みの問題ですね。ちなみに僕は最近フルバケにしました。体が固定されるので、運転に集中出来て良い感じです! 
 長くなりましたが、一度にあれもこれもより、一つづついじってみて、その効果を体感し、それによって何が不足しているか等を考えて、改善していくのがチューニングの楽しみだと思います(^^) 
 - 294: ↑ : 2007/04/23 04:43
 -  そういうことだよな。 
 ようするに走り屋になりたいのか? 
 チューニングオタクになりたいのか? 
 まともな走り屋なら、改造しろなんてまず言わねぇ。 
 未熟な奴が本当に必要なものなんかわかりやしねぇ〜んだからな。 
 いい証拠にここまでに改造アドバイスのレスを書いてる香具師が何人かいるようだが、平気で間違っていることが書かれている。 
 間違った香具師が教えて、間違った香具師が増殖する。 
 もっとも、それは走り屋から見れば間違っているわけだが、 
 チューニングオタクにはとっては間違っているか正しいかなんて関係ない。 
 チューニングすることが目的なんだからナ。まさにアキバオタクと共通してる。 
 - 295: いーけー : 2007/04/23 12:40
 -  皆さんありがとうございますm(__)mすごい参考になります! 
  
 まずはLSDなんですが、タイプRって純正のLSD入ってるんですかね?(汗)またそれで十分なんすか…? 
 クーペさんお久しぶりです!自分は吸排気はしばらくいじる予定無いです!(^_^;)とりあえず足周り交えてボディ補強→軽量化…それからですかね(>д<)! 
  
 おすすめパーツやメーカーなどを教えて頂けると助かるのですが…( ̄▽ ̄) 
 - 296:   : 2007/04/23 12:59
 -  自分好みのお人形さんつくろうねwww 
 - 297: クーペ : 2007/04/23 16:30
 -  メーカーは個人の好みって感じですね〜。 
 僕はブレーキ系はエンドレスで車高調がジールです。完全に定番ですけど‥ 
 あとチューニングする場合、それによって起こる弊害の事も考えた方が良いですよ! 
 例えばパッド換えると鳴きやダストがひどくなったり、車高調入れると乗り心地悪くなったり‥ 
 まぁそれが気持ち良かったりしますが(笑 
 - 298: ベテランナ〜 : 2007/04/23 20:21
 -  ↑正解(笑)用はノーマルを乗りこなせだよ足りなくなって初めてチューニングでしょ!?解るようになれば部品の有り難みは百倍だね(笑) 
 - 299: ↑ : 2007/04/23 21:24
 -  やっぱりブレーキ命だな。 
  
 で場所どこだ? 
  
 打倒GTR! 
 東部から遠征に行くぜ。 
 - 300: ↑ : 2007/04/23 22:22
 -  >298 
 俺もそう思う。 
 - 301: ↑ : 2007/04/23 23:18
 -  プロジェクトμは最高だぞ 
 - 302: いーけー : 2007/04/24 00:27
 -  ノーマルで乗りこなしてから…… 
  
  
 …すごい納得しちゃいました(^_^;) 
 でも、どこまで走ったら乗りこなしたと言えるレベルになるんですかね? 
 不満が出てきてからか!…? 
 タイヤぐらいは交えても?不満というかもっと食い付くやつ履いたらどうなるのかな〜、みたいな感じです(o・v・o)笑 
  
  
 では逆に皆さんは買ってどれくらいで不満を持ち、いじり始めましたか〜?(^^) 
  
 - 303: ↑ : 2007/04/24 00:52
 -  あ?んなのしらねーよ。 
 そんなん聞いて自分と照らしあわすつもりか? 
 くだらねー事してねーで、とっとと走り込んでこい。 
 - 304: ベテランナ〜 : 2007/04/24 01:30
 -  まぁまぁ怒らないで(笑)自分自身と車の限界を探って行けばいいよ!日々の練習が上達の秘密!! 
 ○ヶ瀬のグリップ連中の中にも本気で速い奴は居るから見学に行くと良いよ。近いしね 
 人のアドバイスも必要だから話しかけてみたら!? 
 ちなみに今週末は上がるから来て見たら? 
 ホワイティEG6 
 - 305: 96 : 2007/04/24 02:06
 -  そうそう!コミュニティーも大事ですね!うまくなりたいならいろんな人の走りみたり話したりするのも大事ですよ!自分も週末上がろっかなぁ。ホンダの友達ほしーし(^O^)96Rチャンピオンシップホワイトン☆☆よろしく! 
 - 306: ベテランナ〜 : 2007/04/24 02:17
 -  ↑現地で会ったらよろしく頼みます。今週はシビック三台で行きます。全員ホワイティですよ(笑) 
 - 307: ↑ : 2007/04/24 07:38
 -  速いシビックなんか見たこと無い。 
 インテならある。 
 - 308: あそこは : 2007/04/24 09:50
 -  シビック速いの何台か見たことありますが、その一部の方か… 
 - 309: ↑ : 2007/04/24 11:53
 -  スポットストーカーのネットヲタからみれば、みんな速いだろwww 
 - 310: や : 2007/04/24 15:03
 -  シビック速いの見たことあるぞ!うまい人結構いるでしょ!あの音がたまらん! 
 - 311: あ : 2007/04/24 18:19
 -  シビックは誰が乗っても早いんだよ。 
 遅い奴の方が大問題じゃね? 
 - 312: ↑ : 2007/04/24 18:51
 -  FFも四駆もアンダー消すのに四苦八苦だ。 
 うちの近所で速かったのは、浦○からの遠征FFセリカだ。あとはパワーだけの遅い車だ。 
 たまにはパッドからキーキー言わしてるやる気車もいるが。 
 基本的に東部地区は遅いな。 
  
 - 313: ↑ : 2007/04/24 21:19
 -  あはははっ 
 また限りなく脳内系のシッタカ君が登場ですな。 
 シッタカ君はすぐボロが出るから 
 あまり知ったようなことは書かないほうがいいよ。 
 - 314: は : 2007/04/24 21:40
 -  車種なんか関係なくね??うまい奴はどの車でもうまいよ。 
 - 315: あはは : 2007/04/24 22:27
 -  はい、シッタカ登場しました。 
 私何乗っても速いです。 
 自称埼玉最東部地区ナンバー2! 
 そこ以外は筑波(snow)ぐらいしか走ったことない。 
 私シッタカ君はブレーキの鬼です。 
 例えバカパワーで食らいついても、地獄行きブレーキにノンブレタックインで激速だ。250あれば余裕だね。 
 ブレーキ使える奴の軽い車は速い。 
 もったいないな。 
 ボロボロ出まくった。 
 元インプ乗りでした。 
 - 316: とうとう : 2007/04/24 22:54
 -  脳がやられた香具師がこのスレにも現れたか。 
 他の走り屋と走ったことがなければ誰でもNo.1だが 
 No.2てーことは友達が一人しかいないということだな。 
 ドッチでもいいが埼玉って相当レベル低いのか? 
 そんなのはコッチには来なくていーからな。 
 - 317: た : 2007/04/25 01:03
 -  埼玉は来ないでください!埼玉から出てこないで!!しかもインプって・・・。 
 - 318: おいおい : 2007/04/25 03:07
 -  インプだからってなんなんだ?確かに車より腕がいい奴は少ないがいい車だろ!別にいいじゃないの。みんな楽しく走れば!自分が楽しいと思う車で他の人の車も馬鹿にしないでさ!速いうまいの前に楽しさでしょ! 
 - 319: かんま : 2007/04/25 03:54
 -  スレ違いはどっか行ってちょ(>_<) 
 - 320: ↑ : 2007/04/25 04:29
 -  じぶんのことじぶんで速いとか言ってる椰子に速い奴はイネ〜www 
 - 321: だいたい : 2007/04/25 06:04
 -  完璧な自己満ちゃん〜イタ過ぎるよォ〜 
 しかも『元』てーところが笑える。 
 どーしたのかな、見分不相応な車が維持できなくなっちゃったのかなァ〜? 
 今は、ポルシェ乗ってるとかゆーならカッコいいんだけど。 
 でも、いくら車がよくても自己満ちゃんじゃあねぇ〜(笑) 
 - 322: あはは : 2007/04/25 11:54
 -  すごい反響ですね。 
 埼玉はレベル低すぎる。四年前はまぁまぁだったな。 
  
 柿生は埼玉じゃないんだ。 
 で場所どこだ? 
 俺は本気で走れる道を知りたい。 
 地元は移動オービスが出るし、30分おきにお巡りさんが来る。 
  
 友達は2人いた。 
 みんな事故った。 
  
  
 前乗ってたインプレッサは速かった。 
 改造はシフトノブだけで充分! 
  
 - 323: 追補版 : 2007/04/25 12:16
 -  ポルシェは好みじゃない。カッコ悪い。 
 P○…の最高速ポルシェならいいね。 
 ラリーマニアとして引退した車は嫌い。 
  
 維持?出来なくなったね。駆動系がへたって修理費を考えると乗り換えた方が安い。 
  
 今は2人乗りで後悔。車高低いしエンジン後ろだから河川敷に行けないよ。 
 砂利道はかなりアンダー。 
  
 今はロードスターに負けます。荷重移動が難しい。 
 けどポルシェ(ボクスター)には勝ちました。ただのパワー勝ち。 
  
 - 324: ↑ : 2007/04/25 14:15
 -  何も知らないのにクチを剪みたがる 
 シッタカ脳内へタレヲタの特徴だな。 
 - 325: あほか : 2007/04/25 14:20
 -  他でやるよ 
 - 326: あほか : 2007/04/25 14:23
 -  そんなのどうでもいいけどスレ違いなんで。釣られるなよ!スルーしろ! 
 - 327: あはは : 2007/04/25 18:45
 -  つられすぎだよー! 
 香具師ってなんだ? 
 W W W ってなんだ? 
 OTLって何て意味? 
 orzって何て意味? 
  
 この四つが知りたい。 
  
  
 分かったら走るの辞めます。 
  
 そろそろワゴンだな。 
 - 328: たんま : 2007/04/25 20:04
 -  いーけーさんは出てこないのか? 
 - 329: あはは : 2007/04/25 21:02
 -  そういえば消えましたね。 
  
 シッタカとかオタクとか、いろいろけなす奴ばかり出てくるからじゃない? 
  
 私も消えます。 
 どうも川崎に行く気にはならない。 
 勝負してくれる人がいなそう。 
  
 また地元で走り込もうかな、雨専門で。 
 初心者時代を思い出す。 
 - 330: たんま : 2007/04/25 22:05
 -  雨専門?? 
 - 331: あはは : 2007/04/25 22:15
 -  車少ないし、お巡り来ないからさ! 
 あとアンダーオーバーの感覚を覚える。 
 あの頃は滑らせられなかったから、ワザと雨とか峠の下り、砂利道を専門に走ってた。 
  
 今の車は突然滑るから怖い。 
  
  
 とか言って一年近くまともに走ってないです。 
  
 - 332: いーけー : 2007/04/26 01:09
 -  どうも… 
 見てはいたんですが話が訳分からなかったので、カキコ遠慮させて頂いてました(-_-;) 
  
 皆さんの御親切でアドバイスしていただいたのにも関わらず、当人が黙り込んですいませんでした('';) 
  
  
 結局タイヤを交える方向で進んでます。 
  
 最近ダルミで白のEFをよく見ます(^_^)同じシビックとして楽しくこっそり後ろを走らせてもらってるんですが…後ろを走ると勉強になりますね! 
 横に乗せてもらえればもっと吸収できそうなのですが(o・v・o) 
  
  
 皆さんはダルミとかは来ないんですか〜?( ̄▽ ̄) 
 - 333: たんま : 2007/04/26 01:40
 -  仕事柄走り行けるのは土曜だけなのでせっかくなら遠くても盛り上がってる所に行っちゃいます。ダルミは最近台数集まってます??取り締まりなどはないですか? 
 - 334: いーけー : 2007/04/26 02:00
 -  たんまさん 
 こんばんは(o・・o) 
  
 まぁ盛り上がってる所と比べたら全然ですけど。来てみれば分かりますよ!是非来てください(^_^) 
  
 取締りはたまに来ます。厳しいものでは無いのですが、恐いドリ車が集団で集まった時はさすがにお巡りさんも来ましたね。(^_^;) 
  
 あと色までは言えませんが、速いEGと14?が居ました(^.^) 
  
  
 週末は恐いので自分は平日にコソコソやってますm(__)m笑 
 - 335: たんま : 2007/04/26 02:33
 -  どーも(^O^)へぇードリもいるんだ!自分はグリップだからドリは苦手です。ドリの連中はガラ悪いですな。ヤンキーみたいのばっかりで(>_<)EGと14ですか!それよりEFが気になりますな。相当うまそう!今度顔出せたら出します! 
 - 336: ぐー : 2007/04/26 04:34
 -  僕も出陣しますよ!!白34よろ!遅いけどねん!いじめないでください!ワラ 
 - 337: いーけー : 2007/04/26 06:02
 -  EF気になります?(^.^) 
 自分はまだ素人レベルなんで速いとかの次元は低いと思いますが、下りだったら確実に着いていけなかったです(^_^;)笑 
 タイヤ交えてリベンジですね!( ̄▽ ̄)! 
 - 338: ↑ : 2007/04/26 07:42
 -  EFってなんて車? 
 - 339: S14s : 2007/04/26 12:48
 -  今はダルミも熱いの? 
 でも今週あたり宮も行って見ようかな。 
 - 340: ↑ : 2007/04/26 14:38
 -  ダルミってどこ? 
 - 341: たんま : 2007/04/26 16:53
 -  EFはシビックだろ?ダルミは自分で探してね!相○湖近くって事で! 
 - 342: ↑ : 2007/04/26 17:26
 -  ダルミってだいぶ昔に潰れたんじゃないの?まだ走ってる奴いるんだ!てゆーかこのスレがダルミスレになってないか(・・?) 
 - 343: あはは : 2007/04/26 18:44
 -  たんまさん、ありがとう! 
  
 やっぱりシビックかぁ。そっちはホンダ勢が多いの? 
 探したいけど、田舎者だから都心部を通過するのはつらいね。海釣りがてら探してみます。 
  
  
 ウチの前も潰れかかってます。どこも厳しくなってきたね。 
 - 344: たんま : 2007/04/26 19:10
 -  そうですか!ダルミは昔から二輪がいっぱいいるから潰れてもおかしくないよ!事故で死ぬ奴もいるし。田舎って俺も十分田舎者だよ?W ホンダに限らずいろんなのいたよ。軽とかマーチとかも! 
 - 345: ↑ : 2007/04/26 20:03
 -  ほ〜。 
 結構熱いじゃん! 
  
 ウチの前も昔はそうだったな。 
 今は一般車の風切り音しかしないよ… 
 昔は音が聞こえると仕掛けによく行きました。 
  
 - 346: いーけー : 2007/04/27 03:45
 -  どうも( ̄▽ ̄) 
 今日も行ってきました〜それらしき車は、ほとんど居なくて走りやすかったです(^.^) 
  
 でももうFタイヤが無くなって来ましたわ〜(^_^;) 
 △のマークのとこまで減っちゃった…キュルキュル鳴って安定しないんですよね〜(汗) 
  
 ってことでタイヤを交えようと思うのですが、中古のタイヤでも平気ですかね? 
 買う時の注意する点など教えて欲しいのですが!m(__)mお願いします! 
  
 - 347: ↑ : 2007/04/27 04:22
 -  せっかく現場を走っているなら 
 こんなところで改造オタクなんかにヨタ話し聞くより 
 現場で走ってる奴と仲良くなって 
 生のアドバイスもらった方がいい。 
 アナタのスキルや性格や資金調達力を見定めないで 
 適正なアドバイスなんか不可能だし 
 こんな何文字か言葉のやり取りだけでは伝えられない 
 何処を 
 どういう風に 
 どの程度の人が 
 どういう車で 
 どのくらいに走るには 
 といった本当にアナタに適当なタイヤ選びを 
 実践を混じえて説明してもらえるはず。 
 こんなところでわかったつもりになっているだけの 
 改造オタクの言いなりになっても 
 わかったつもりの改造オタクに自分もなってしまうだけだ。 
 走り屋人生にとってこの最初が一番大切だ 
 ダメな人についてしまうか 
 自分の能力を本当に伸ばしてくれる人につけるか 
 それで走り屋人生がまるで変わっていく… 
 - 348: いーけー : 2007/04/27 17:36
 -  確かに( ̄▽ ̄;) 
 ごもっともです。 
 話かけるの苦手なんすけど…頑張ってみます(x_x;) 
 - 349: ケン : 2007/04/27 18:48
 -  話かけんのは難しいだろ。まわりで誰かいないのか? 
 - 350: ↑ : 2007/04/27 21:53
 -  現場の人間に声をかけなければ意味がない。 
 がんばれ! 
 この連休はチャンスだぞ。 
 - 351: yasu : 2007/04/27 22:38
 -  ご無沙汰 
 ダルミって 柿生駅からどのくらいで行けるの? 
  
 - 352: いーけー : 2007/04/27 23:42
 -  周りは一人もいません(x_x;)だから話かけないと始まらないんですわ…(汗) 
  
 柿生駅から30〜40分ぐらいですね。結構近いですよ(^.^) 
 - 353: ↑ : 2007/04/28 11:37
 -  近い。 
 すごく恵まれた環境だ。 
 通いこめ。 
 そして多くの走り屋と話をしてみろ。 
 その中から本物を見つけ出せ。 
 決して本物の走り屋は多くない。 
 カスを掴むな。 
 - 354: ... : 2007/04/28 17:46
 -  いーけーさん 一度 うちに来てみる?(^^) 
 始めたバッカの初心者から 上級者まで紹介してあげるョ!(^^) 
 タイヤもホィ−ルも有るし!(^^)  byオッサン 
 - 355: いーけー : 2007/04/29 00:05
 -  暇さえあれば通ってますね( ̄▽ ̄;)学生なのにいいんかな…(苦笑;) 
  
  
 オッサンさんどうも。 
 お店やってるんでしたっけ? 
 そのお誘い有難いです(o・v・o)タイヤ、ホイールは明日にでも交えようかなと思ってます(^_^;) 
 - 356: yasu : 2007/04/29 14:29
 -  そんなに近いんだぁ 知らなかった(^^;) 
 いーけーさん 良かったら今度一緒に行きませんか? 
 緑のEP82に乗ってます 
  
 - 357: ... : 2007/04/29 15:00
 -  そぉ〜だョ! 一人で細々と中古もんをね!(^^;) 
 またなんかパーツ欲しぃ〜時は声掛けてね!(^^)v-~~~ (ただし中古品だからね!) 
 きッと他の店より絶対安いから!(^^)  
  
 - 358: いーけー : 2007/04/29 22:21
 -  今日ネオバ買っちゃいました…タイヤって結構するんですね(^_^;)普通は工賃込みでいくらぐらいなんだろ???? 
 yasuさん 
 いいですよ(o^-^o)喜んで!EP82って何ですか…(x_x;)すんません↓(汗) 
  
 オッサンさん 
 タイヤとホイールのみのお店なんですか?もしお願いがあったらお世話になると思いますのでヨロシクお願いします(^.^) 
 - 359: yasu : 2007/04/30 00:53
 -  スターレットです 
 一時期ノーマルに戻そうとしたので 現在エアロはノーマルですが 
 リアウインドにあっちこっちのチームスッテカー貼っている車です 
  
 - 360: ... : 2007/04/30 10:32
 -  メインはホィ−ルなんだけどね!(^^) 頼まれれば車高調・マフラー・ステアリングetc 
 ッて感じかな?(^^;) 
 昨日 シビックが買いに来たから いーけーさんかと思ッたョ!(^^;) ハハハッ! 
 その人 ヤフオクで車高調買ッたッて 後ろに積んでたの見せてもらッたら... 
 もぉ〜オイル ベットリ吹いちゃッてた!(@@;) どこのメーカーか判らないし... 
 いーけーさん 中古もん買う時は ちゃんとモノ見て買わないと後で痛い目あうからね!(^^;) 
 そぉ〜そぉ〜 何インチのネオバ買ッたの? 中古モン?(?。?) 
 - 361: いーけー : 2007/04/30 21:50
 -  yasuさん 
 スターレットですか(o^^o)ステッカーいっぱいなら目立ちますな!柿生周辺走ってます??? 
  
  
 オッサンさん 
 ちょっと車高調お願いしたいかもです(>д<)まだ先の話ですけど…(^_^;) 
 ネオバは新品ですよ17インチだっけ?工賃込みで57000でした(._.) 
 - 362: ぼんくらNA : 2007/05/01 16:30
 -  はじめまして。まだまだ未熟者のDC5インテ駆りです。 
 主にD志、ヤBツ、H根、奥T摩と走っております。また気分転換で普段走らない所を昼間限定でドライブがてら山道巡り的にTラインやら大B薩やら三K峠へも行きます。 
 当方もなかなか連れとのスケジュールが合わず、大概は1台で出かけています。機会が合う時にでも一緒にどうでしょうか?たまにツルんで走りたくなるんですよね。 
 - 363: いーけー : 2007/05/01 23:13
 -  どうも初めまして!ボンクラNAさん(o^-^o) 
  
 いろんなとこに行ってるんですね〜( ̄▽ ̄)ホームコース的な場所は無いんですか?(^.^) 
  
 私は1人でしか走ったことないので喜んでご一緒させて頂きたいです! 
 ちなみに地元はどこですか?? 
 - 364: yasu : 2007/05/01 23:58
 -  いーけーさん> 
 柿生よりも 百合ヶ丘、若葉台周辺に出没してます(笑) 
 柿生のどの辺り コンビニとかに行ってれば会えますかね? 
  
 - 365: いーけー : 2007/05/02 01:20
 -  近いですね(^O^)!自分は大谷のセブンによく居ますよ〜(^.^) 
  
 - 366: ぼんくらNA : 2007/05/02 09:18
 -  地元は相模原です。柿生からですと、ちと離れていますね…。ホームはもっぱらD志です。仕事帰りに、わざわざ家とは真逆の山中湖や道志のみちの駅まで遠回りして帰るってこともしばしば…。それほどの運転バカなんで(笑) 
  
 - 367: ... : 2007/05/02 11:29
 -  大谷?? (@@;) 
 近いとは分かッてたけど... 
 それ程とは!!(^^;)  元百合ストんトコだね!(^^) 
 オッサン 土曜とか 日曜の夜にクリエイトに寄る事が有るョ!(^^)v-~~~ 
 100-tourer だから 見たら気軽に話し掛けてね!(^^) 
 17の新品で工賃・廃棄までで その値段は激安だね!(@@;) どこ?? オッサンも 秋に換える予定だけど... 
 そこ行ッちゃぉ〜かな?(^^;) 
 - 368: いーけー : 2007/05/02 11:52
 -  yasuさん 
 相模原ですか!ショップが近くにいっぱいあって羨ましいですね(^_^;) 
 D志ってD志川の方ですよね?キャンプ場いっぱいありません? 
 行ったこと無いので行ってみたいですわ〜( ̄▽ ̄) 
 走りやすいんですか? 
  
  
 オッサンさん 
 めっちゃ地元な会話ですな(笑)そんな近いとは思いませんでした(>д<;) 
 タイヤは246沿いにユーメディアってバイク屋さんがあるんですが、その向かいのヨコハマタイヤ取扱店ですよ(^O^) 
 安いなら得した気分ですね!素人なもんで相場がわかりませんでした(x_x;) 
 - 369: ぼんくらNA : 2007/05/02 12:35
 -  そうです!キャンプ場の銀座と言われている(?)D志川沿いの道です。そこからもうひと山越えれば富士スピードウェイの裏側ですよ!一部狭い箇所もありますが、快適に走れますよ。山中湖まで信号4個ですからね。 
 - 370: いーけー : 2007/05/02 12:56
 -  失礼しました名前がyasuさんになってましたね(x_x;) 
 ぼんくらNAさん 
 キャンプ場の銀座って…( ̄▽ ̄;)そんなん初めて聞きましたよ…(^^;)笑 
 じゃ結構スピードでそうな道なんですね? 
  
 自分はダルミしか行かないので少し遠出してみようかな(o^-^o;) 
 - 371: ぼんくらNA : 2007/05/02 13:20
 -  全体的にはヘアピンやRのキツいコーナーが多いですね。スピードレンジ的にはおそらくダルミより低めですな。ただ、あまりダルミに行ったことが無いので何とも言えませんが…。 
 - 372: いーけー : 2007/05/02 13:34
 -  そうなんですか〜!(^△^) 
 ダルミだけじゃなくてどんな道にも対応できるドライバーにならなきゃ…(^_^;) 
 いろんな所走ってる、ぼんくらNAさんならなれそうですな( ̄▽ ̄) 
  
 自分もいろんな道走って経験つまなきゃ…(>д<) 
  
 - 373: あはは : 2007/05/02 14:05
 -  ブレーキチューンしましたか? 
 そういえばみんなが走ってるとこって山? 
  
 自分はヨソ者で、他県の三速メインの平地を走ってます。 
  
 - 374: yasu : 2007/05/02 22:11
 -  いーけーさん>  
 大谷のセブンって? 八王子の? 
 ぼんくらNAさん> 
 どうも はじめましてよろしくです 
 - 375: クーペ : 2007/05/02 23:56
 -  いーけーさんタイヤ買ったんですね!おめでとうございます^^ 
  
 ぼんくらNAさん、僕もD志たまに行きますよ!FSWの裏も行きますw 
  
 - 376: いーけー : 2007/05/03 00:13
 -  ブレーキパッドだけですが5日に取りつけます(^.^)! 
 大谷は柿生の駅の近くのですよ〜(o^-^o)知らないですよね…笑(汗) 
  
 タイヤ食い付きすぎて恐いですよ(x_x;) 
 - 377: ↑ : 2007/05/03 02:11
 -  あー…、山? 
  
  
 ハイグリップタイヤは怖いね。 
 でも馴染むといい感じ☆ 
 前に01で後ろに低グレード履いてるから、ブレーキングでケツ出る。 
 けど、オモシロよ! 
 - 378: いーけー : 2007/05/03 03:02
 -  あ…失礼(^_^;)山ですよ!笑 
  
 少しバランス崩した時に内側にギュギュッってなるのが恐いです←(分かるかな?汗) 
 FFって後ろにグリップ低いタイヤ履くのってタイム的に速くなるんですか?( ̄▽ ̄;) 
 - 379: ↑ : 2007/05/03 07:17
 -  山かぁ。下り止まらないよね。 
  
 その怖さ分かります。弱オーバーの巻き込みね。 
 どうだろね〜、FFは軽でしか攻めたことないからなぁ〜。 
 分かったことは空転し過ぎる。だからハイグリップにLSDだね。 
  
 でも入り込むってことは曲がり過ぎだから、入り込みと同時にベタ踏みでアンダー作れば、ちょうどいいかも。目指すはゼロカウンターだね。 
  
 四駆時代にそんな運転してたよ。(今は出来ないけど) 
  
 - 380: ぼんくらNA : 2007/05/03 10:13
 -  yasuさん>はじめまして、こちらこそよろしくです! 
  
 クーペさん>そうですか!?それじゃ、知らないうちに何度かお見かけしてるかも知れませんね(笑) 
  
 - 381: いーけー : 2007/05/03 12:01
 -  ↑↑ 
 そうやって言葉で説明してくれると理解できますね( ̄▽ ̄) 
  
 LSDですか…やっぱ走るには必要なんですかね!でもあんま付けたくなかったんですよ。(^_^;) 
 なんてゆうかLSD無しでやれるとこまでやったほうが上手くなるんじゃないかなと思ってまして(>д<;) 
 LSDってのは最低限の改造の部類に入るのですかね?m(__)m 
  
  
 - 382: あはは : 2007/05/03 14:19
 -  自分はノーマルデフ(純正LSD)が好きだな。滑らかだし。 
 四駆乗ってたからFRみたくいかないけど、ブレーキとサイドでごまかしながら遊んでたね。 
  
 純正にLSD付いているなら、硬い油がいいかも。 
 昔乗ってた四駆は、前にサラサラで、後ろに140?のカチカチを入れてたよ。 
 砂利道とか雨ならそれなりの効果。(滑るのに) 
  
 FFも効果あると思うけど、ギア入りずらくなるよ!  
 試しに入れては? 
 立ち上がりが気持ちいいかも。 
  
 今乗ってる車は後駆動で140入れてますよ。 
 純正デフでも、効いてます。 
  
 - 383: yasu : 2007/05/03 16:00
 -  私のは LSD入ってますよ TRDの1.5WAY 
 FFは特にLSDを入れると走りが変わります 
 私は 足回り組む前に LSDをお勧めしています。 
 いーけーさん> 
 セブンイレブン 何店になるんですか? どの辺りとか教えていただけると助かります 
  
 - 384: ... : 2007/05/03 18:01
 -  今の悩みじゃ 純正LSDでイィんでなぃ? ホンダのタイプR 
 だッたら 十分イィもん作ッてるョ!(^^) 
 オッサンは あははさんのアドバイスがイィと思うけどな!(^^) 
 今のLSDに不満が出てからでも遅くないはずだョ!(^^) 
 それよか 車の姿勢制御が次ぎのコーナーアプローチに大切だから! 
 今のサスにも不満が無けりゃ〜 スタビ強化だけでも ロールを抑えて姿勢制御してくれるはずだョ!(^^) 
 - 385: あはは : 2007/05/03 18:26
 -  同感です。 
  
 確かにロール抑えるだけで速いです。補強だけでも充分だね☆  
  
 ノーマルに近い状態で速くなくちゃ! 
  
  
 個人的にはブレーキングをマスターすれば速く走れると思う。 
 でもシマウマには気を付けて! 
  
 - 386: ぼんくらNA : 2007/05/03 19:30
 -  DC5インテグラに入ってる純正のヘリカルLSDはいい感じですよ 
 - 387: ↑ : 2007/05/03 20:41
 -  さすがは世界のホンダだね。 
 いい仕事してます。 
 - 388: yasu : 2007/05/03 21:02
 -  FFは特にアンダーステアが怖いので  
 足を硬めて限界を超えてしまってコントロール不能に陥る前に 
 ノーマル足でLSDを入れてブレーキングをマスターするとブレーキコントロール 
 に強くなります。 
 私はブレーキとLSDが最初にお勧めします 
 なぜ LSDにこだわるのか LSD装着前と装着後だと多少トラクションがかかるぶんだけ 
 ラインが変わるからです。 
  
 - 389: いーけー : 2007/05/03 23:11
 -  皆さんどうもですm(__)m 
  
 人それぞれ意見や好みがあるんですね〜(o^-^o;) 
  
 どれが正解とかは無いですが、こんなにたくさんのアドバイスを頂くと迷いますね…(x_x;) 
  
 ちなみにロールってなんですか?(笑;) 
 - 390: 追加 : 2007/05/03 23:15
 -  あ〜あとyasuさん 
 大谷セブンは多分、大谷店でいいと思うのですが(^_^;) 
 柿生駅から溝ノ口行きのバス通りをくればすぐ分かりますよ! 
 って言っても柿生付近分かりにくいですからね〜… 
 - 391: あはは : 2007/05/04 04:48
 -  ロールかぁ… 
 簡単に言えば傾きかな? 
  
 スポーツタイプの車ならスタビも付いてるし、問題ないと思うよ〜。 
  
 踏ん張りに欠けるようなら検討を! 
  
  
  
 バカにされる話だけど、お高いラジコンなんかは、ちゃんと足周り調整できるよ。案外勉強にも。 
  
 - 392: ... : 2007/05/04 11:08
 -  分かり易く説明すると 
  
 世田谷通り 百合丘駅に曲がり そのまま道なり! 5個目位の信号が弘法松! 
 そこを 戻る様に右折して あとは道なり! T字路にあたッたトコが大谷交差点! 
 右手に 7&11が有りますョ!(^^) 
  
 ロールの方は コーナーでステアリング切ると 切ッた方(内側)のサスが浮き上がるでしょ!(^^;) 
 連続したタイトなコーナー攻める時 フラツキ感が出るので それを抑える為の物です!(^^) 
  
 今の状態は 前にも説明した通り ノーマルの状態で ポン着けでハイグリップを入れたから サスがタイヤに付いて行ッてない状態ですね!(^^;) 
 ハイグリップタイヤを入れたら それなりの脚にしてあげないと 宝の持ち腐れんなッちゃうョ!(^^;) 
 脚が しッかり路面を噛んでこその LSDですからね!(^^)v-~~~ 
  
 - 393: ↑ : 2007/05/04 18:31
 -  そこって世田谷通りから上麻生道路行って三個目の信号左に曲がってグネグネ道登っていくと団地があってその坂道くだった所にあるセブン?駐車場広くて並木橋とかゆう交差点の所? 
 - 394: yasu : 2007/05/04 23:43
 -  今日の21時頃 大谷のセブンに行ってきました 場所がわかったので 
 たまに出没しようかと・・・ 
 - 395: ↑ : 2007/05/05 00:59
 -  今夜はどっか走り行かないんですか? 
 - 396: いーけー : 2007/05/05 07:36
 -  どうも( ̄▽ ̄) 
 yasuさん 
 セブンの場所分かりましたか!いつでも来てください(^.^)声かけてくださいよ〜! 
 走り行く前にはいつも居るんで(o^-^o) 
 - 397: ぼんくらNA : 2007/05/05 15:10
 -  ロールは曲がっていく方向とは反対側に沈み込んでいく遠心力のような作用のことと言えばいいんでしょうかね 
 - 398: いーけー : 2007/05/05 17:09
 -  ↑あ〜分かりました!( ̄▽ ̄) 
  
 キツイコーナーだと立ち上がり手前でアウトに傾きますね! 
 でも今は純正のサスに結構満足(使いこなせてないから)してるんですが(^_^;)…今は車体剛性アップを考えてます!! 
  
 今日ブレーキパッド交えました〜(>д<)♪ 
 - 399: CUSCO : 2007/05/05 18:19
 -  みなさんこんにちは! 
 ここは荒れても無く、健全に(笑)賑わってますね! 
 先日箱根に行ってみましたが哀愁漂ってました。(>.<) 
 - 400: ぼんくらNA : 2007/05/05 21:15
 -  自分のクルマには、気持ち程度の効きかもしれませんがピラーバーを着けてますよ。お手軽にボルトオンで付けられるのがいいですね。 
 CUSCOさん>なぜ、箱根は哀愁漂ってたんですか?ひと気無しってことですか? 
 - 401: CUSCO : 2007/05/06 01:11
 -  ぼんくらNAさん 
 はい。全体的に寂しい感じでした。場所が悪かったのかなぁ。 
 - 402: dd : 2007/05/06 23:45
 -  こんにちわ!久しぶりに覗いて見ました。 
 CUSCOさん自分も昨日箱根行きましたよ〜 
 結構台数いましたけど、やっぱ場所の違いですかね。 
  
 - 403: ぼんくらNA : 2007/05/07 09:48
 -  多分、GW中は観光客やらK察が多いと思って、そのテのクルマは来てなかったんだと思いますよ。県外ナンバーが多い時期は普通に危ないですし。 
 いーけーさんは連休中に、どこか走りに行きましたか? 
 - 404: いーけー : 2007/05/07 11:06
 -  ぼんくらNAさん 
 こんにちはm(__)m 
 自分は2回ほどダルミに行きましたよ(o^-^o) 
 でも一般車が多くて全然ダメでしたね… 
 - 405: CUSCO : 2007/05/07 12:21
 -  ddさん 
 箱根行かれましたか〜。結構台数いたんですね。うらやましいです。 
 自分は@国の箱根峠に行ったんですけど数台が淡々と流してるだけでしたよ。 
 ddさんは箱根走ってるんですか? 
  
 いーけーさん達はよくダルミに行かれてるみたいですね−! 
 - 406: ぼんくらNA : 2007/05/07 13:10
 -  やはりダルミでも一般車が多かったみたいですね。D志でもキャンプ客とみられる一般車が多かったですよ。 
 自分も連休半ばに箱根方面へ行きましたよ。ただ、パトカーが多さが気になりましたが…。 
 - 407: ↑ : 2007/05/07 14:21
 -  確かに!どこ行っても混んでましたよね。しかも普段運転しない人が多いのか、かなりイラつきました。本当に教習所行ってました?ってゆうぐらいヘタクソで空気読めない人多すぎだ。 
 - 408: dd : 2007/05/07 17:02
 -  CUSCOさん自分は箱根峠とかまだ行ったことないんですよね・・・ 
 よく行くというかギャラリー?しにいくのがドリフトで有名?なスポットですよ。 
 また機会があればいろんなとこに行ってみようと思います。 
  
 - 409: クーペ : 2007/05/07 21:53
 -  僕も連休に箱根行きました(笑 
 温泉目的なんで昼間でしたが、箱根湯本〜芦ノ湖まで渋滞とゆう素晴らしい混みっぷりでした^^; 
 僕は七○がり通ったんで回避出来ましたが。 
 あと最近訳あって筑波山によく行きます(笑 
 - 410: dd : 2007/05/07 22:03
 -  クーペさん久しぶりです。箱根行きましたか。 
 さすがにGWはどこも混んでるようですね。 
 筑波山に行くのですか、一度は行ってみたいですね。結構近いものなのですか? 
 - 411: CUSCO : 2007/05/07 23:20
 -  おぉ、ぼんくらNAさんもクーペさんも行かれましたか(笑 
 ドリフトで有名なスポットとは素晴らしいところをご存知ですなぁ。 
 自分も久しぶりに走りに行ってみようかしら。。。 
 - 412: クーペ : 2007/05/07 23:34
 -  ddさん久しぶりです! 
 筑波山は1時間ちょっとです。レベル高くてびっくりしました^^; 
 グリップコース走ってるんですが、FRよりFFが速い感じなんで嬉しいですね(笑 
  
 CUSCOさん、国道1号は走ってない気がします。○ラインや七○がりが熱いですよ! 
 - 413: dd : 2007/05/08 00:16
 -  そうですね七○がりは結構盛り上がっていますね。 
 え?一時間で行けるのですか。高速使えば早そうですね。 
 筑波山はレベルが高いですか・・・さすが有名な所です。 
 ○ラインはライダーの方が多いと聞いたのですが、夜は車ですかね?ちょうど某漫画でも舞台になっていますしね(笑) 
  
 - 414: 片桐 : 2007/05/08 03:59
 -  椿行ったけど全然いないよ? 
 距離がメチャメチャ長いけど、走る区間は決まってるのかな? 
 途中で攻めるの飽きちゃったよ… 
 - 415: わ : 2007/05/08 13:30
 -  どうも!ここいらで初心者でも走りやすい所ってありますかね? 
 - 416: いーけー : 2007/05/08 13:33
 -  盛り上がってますね(o^^o)そろそろ自分も違うとこ行ってみようかなと思ってます(^.^) 
  
  
 先日タイヤとブレーキを交え終わり次は剛性UPと軽量化をしようかと考えてます(安いから)(^_^;) 
 とりあえず内装剥いだら変わりますかね?リアシート、スペアタイヤぐらいですが… 
 なんかオススメの剛性UPと軽量化の方法あったら教えて下さい(^O^) 
  
  
  
 - 417: ぼんくらNA : 2007/05/08 13:46
 -  自分も一回だけ椿ラインへ行ったことがありますよ。ただ、時間帯が日曜の朝方だったんで雰囲気もへったくれもありませんでしたが…(苦笑) 
 所々狭いコーナーが有ったかな〜?ぐらいしか覚えてません。だいぶ前なんで…。 
 - 418: ぼんくらNA : 2007/05/08 14:05
 -  わさん>ここいらとはどの辺のことでしょうか? 
 差し支えなければお教えください。 
  
 いーけーさん>中低速コーナー主体のD志。 
 ラリーばりの狭いセクションや中速セクションがあるヤBツ。 
 はたまたコーナリングを心底楽しめる奥T摩。 
 そろそろ走りませんかぁ〜?それぞれ特長があり好みは別れると思いますが、結構面白いと思いますよ! 
 ちなみに奥T摩は、夜間通行止めなんで日中限定になってしまいますが…。 
  
 - 419: ... : 2007/05/08 15:52
 -  剛性UPの 手始めはストラットタワーバーですね! 
 取り付けは自分でもできるし 中古を買えば1万しないでしょ! 
 タワーバーは中古でも ぜんぜん気になるパーツじゃないですョ! 
 軽量化は お金が掛かりますョ!(^^;) 
 シート&スペアタイヤで イィんじゃないですか? 
 あとは 軽量化&パワーUPの手始めにマフラーを お勧めしますけどね!(^^) 
 後々 タコ足&触媒ストレートを入れれば 多少のパワーUPが見込めるし! 
 エンジンのフケが良くなりますからね!(^^)  オッサンより 
 - 420: わ : 2007/05/08 16:14
 -  ぼんくらNAさん>自分は町田在住なのですがこの近辺から行くとしたらどこがいいですかね?初心者なもんであんまり難しいコースは怖いです! 
 - 421: クーペ : 2007/05/08 17:07
 -  わさん、宮が瀬ダムは簡単なんでオススメですね(^^) 
 駐車場に結構な台数がいたりしますが、全員が語り屋なんで気にする事はありません(笑 
  
 いーけーさん、手始めに前後タワーバーとピラーバー入れてみては?かなり変わりますよ! 
 軽量化はシートは基本ですが、意外と小物なんかの荷物を降ろすのも効果的かと思います。 
 お金に余裕があればFRPやカーボンに交換するのも良いかと(^^) 
 - 422: わ : 2007/05/08 19:18
 -  なるほど!宮が瀬は近そうでいいですね!やっぱり週末はいっぱい来てますか? 
 - 423: ボロ車乗り : 2007/05/08 19:18
 -  宮ケ瀬ってドリがメインなんでしょうか?自分はよく箱根の国道一号三島側のグリップで走ってました。取り締まりがきつくなって最近は流し屋状態であんま走ってないです。 
 - 424: ぼんくらNA : 2007/05/08 20:37
 -  町田在住でしたらやはらダルミが一番手っ取り早いと思います。 
 無難なとこだと宮ヶ瀬をグルッと回るのもアリですね。 
 あと、宮ヶ瀬から厚木方面へ抜けて行く県道があるんですけど、そこはギャラリーが居たりするらしいので要注意です。 
 他だと道志みちを走るのもいいかもしれません。ただ狭い箇所があるのと道自体が長いってことがネックになるかもしれないですが…。 
 - 425: CUSCO : 2007/05/08 22:11
 -  皆さんこんばんわ。 
 いーけーさん 
 内装剥がしてまで軽量化アップを狙うとは気合入ってますね! 
 是非見習いたいものです・・・。 
 自分はリヤタワーバーを入れましたよ。オッサンさんやクーペさんが 
 勧めてるように剛性アップなら手っ取り早い対策かもしれません。 
 わさん、町田在住なんですかー!うちの実家は相模大野近辺なのでめちゃ近です(笑 
 - 426: dd : 2007/05/09 00:27
 -  こんばんわ! 
 知らない間にいーけーさんの車結構改造が進んでるみたいで、うらやましいですね。 
 軽量化についてですが自分の車はボンネットをFRPのタイプにしてますよ。結構目立つしかっこいいですよ。是非試してみればどうでしょう? 
 やはりこの辺から一番近いのがやっぱ大垂水ですかね、それでみなさんが言ってるように宮ヶ瀬が楽しいかもしれませんね。 
 あと気になったのが奥多摩って夜は周辺道路が通れないじゃないですか? 
 地図で見るとその手前の風張り峠とかってどうなんですかね?知っている方そのへんは走れるのでしょうか? 
  
  
 - 427: わ : 2007/05/09 01:40
 -  相模原とは近いですね!!大垂水ですね!今度行ってみます! 
 - 428: ぼんくらNA : 2007/05/09 13:06
 -  奥多摩周遊手前の風張峠ですが、道としてはちょっと細めの気持ちいいワインディングって感じです。 
 ちなみに夜間は走ったことがないので雰囲気はわかりません。 
 あと、何ヵ所か道沿いに民家があるので、飛ばし過ぎにはご注意を。 
 いーけーさんはどのくらいの軽量化を予定しているんですか? 
 - 429: いーけー : 2007/05/09 17:15
 -  どうも返事遅れてすいません(^_^;) 
  
 最近自分の周りに大きな変化が起きたのでご報告させて頂きます…( ̄▽ ̄) 
  
  
 この前ダルミに行った時なんですが、いつも通り走っていると後ろに、それらしき車がくっついたので道を開け譲り、を何度も繰り返してたら彼から話しかけてくれました(>д<) 
  
 かなりのベテランの方で、いろいろと教えて頂き、しかも助手席にまで乗せてもらいました(o^-^o) 
 今度走りに連れていって頂く約束もしましたし最高の日になりました!(^_^) 
 成長できるきっかけになりましたよ(o・v・o) 
  
 ってな、まぁ私事のどうでも良い話ですが…(汗) 
  
  
 - 430: ↑ : 2007/05/09 17:23
 -  いやいや、それが大事! 
 ネットはネット。リアルはリアル。 
 こんなところでオタクのどうしようもない戯言に右往左往していたって仕方がない。 
 上達の鍵は多くのリアルの走り屋のコネクションにかかっている。 
 レベルの高い走り屋には、レベルの高いコネクションが必ずある。 
 歴史のあるスポットなら大抵の場合、全日本上位クラスやプロ?までコネがあったりするぞ。 
 それこそが自分を成長させてくれる、生きた人間関係だ。 
 その第一歩に乾杯だ。 
 - 431: ぼんくらNA : 2007/05/09 23:18
 -  いーけーさん、いいですね!羨しいですよ。大きなターニングポイントになりそうですね! 
 走り始めた頃の自分も一回、道志でそういうことがりました。 
 でも翌日は、朝から仕事だったので最初から軽く早めに切り上げるつもりで走っていたので、泣く泣くお誘いを断ってしまいましたΣ(T▽T;) 
 今考えると、断るだけでなくもっと別に繋ぎ止めておく方法があったのかもと思う次第です…。 
 なかなかそういう機会はないですからね。 
 - 432: いーけー : 2007/05/11 23:41
 -  ぼんくらNAさん 
 そうですね!(>д<)楽しくなってきました( ̄▽ ̄) 
  
 それはもったいなかったでしたね…(xx;)こうゆう関係を作ることはすごい大切ですしね! 
  
 軽量化の話ですが…リアシートぐらいにしようかと考えてます(^_^)スペアタイヤまで外すのは恐いですからね…(._.;) 
  
 最近は皆さんどこか行かれてますか? 
 - 433: ↑ : 2007/05/12 04:11
 -  まあ出会いは大事だけど自分の考えも大切だよ?人のいい所だけ盗んで後は自分を信じてひたすら走りコムだけ!                  100人いたら100通りの上達方法があると思うから。 最近はどこも微妙な感じで行ってないなあ・・・。 
 - 434: ↑ : 2007/05/12 06:21
 -  さっすがぁ〜 
 まともに人間関係を作れない筋金入りの引篭りロリコンアニメオタクは言うことが違うなあ・・・。 
 我流が通用するほど世の中甘くはないよ。 
 駄目人間は何をやっても駄目ってことだな。 
 どんなスポーツでも習い事でも適切な指導を受けられるかどうかが全てだよ。 
 だからこそ適切な指導者との人間関係が得られ難い 
 趣味の範囲の運転ほど上達が難しいものはないわけだな。 
 - 435: ↑ : 2007/05/12 14:28
 -  最初はそれでいいんだけど後々その指導者以上のものになっていたらもったいない。            スポーツでもそうだろ、うまい選手は指導者の言うこときくが自分の中で完成された物があるから。 人に頼りすぎるのはと思っただけです。 
 - 436: クーペ : 2007/05/12 14:45
 -  確かに自己流でやるにはには限界がありますからね。僕も最近それを実感しました。 
 誰かに教わる事は恥ずかしい事じゃないですよ。むしろ有り難い事ですから、いーけーさん、この機会にどんどん質問して上手くなりましょう! 
 - 437: が : 2007/05/12 15:00
 -  こんにちわ!ここに書いてるみなさんはどこで走ってます???やっぱり箱根とか道志とかですか? 
 - 438: ↑ : 2007/05/12 16:25
 -  >>435 
 ・・・でヒキコモニートが一丁あがり! 
 - 439: FC : 2007/05/13 01:10
 -  どうもかなりご無沙汰でした!車廃車になってしまいまして・・・。     なんか荒れていますね。ここはみんな仲良くていいスレなのに残念。     いーけーさん、おめでとうございます!くれぐれも事故には気を付けてくださいね。 
 - 440: 確かに : 2007/05/13 01:39
 -  434、438みたいなのは相手にしないでいけば荒れることはないと思います(>_<) 
 - 441: FC : 2007/05/13 02:18
 -  そうですね!今まで通り楽しくやりましょう!   私は今は走りに行けないのでみなさんが羨ましいです            一応もう一台の車で足は確保できてますがとても走れる車じゃありません(*_*)とりあえず今は我慢です。 
 - 442: いーけー : 2007/05/13 06:37
 -  FCさん 
 ホント久しぶりですね(^^)!元気でしたか〜? 
  
 車廃車になっちゃったんですか…(x_x;)大きな事故したんですか? 
 でも身体が健全でなによりですm(__;)m 
  
 早く走りに復帰できるといいのですが、良い方向には向かってるのですか? 
 余計な事を聞いたらすいません…(*_*;) 
  
 - 443: FC : 2007/05/13 13:30
 -  いーけーさんお久しぶりです!          車は部品取りにして新しくFC買う予定です!次はFDかな?笑                     早く復帰したいです!  いーけーさんは調子どうですか?? 
 - 444: いーけー : 2007/05/13 19:50
 -  FCさん 
 そうなんですか!(^_^) 
 個人的にFDより自分はFCの方が好きですね( ̄▽ ̄) 
 ライトウェイト最高です!(笑) 
 自分は日々練習の毎日です(^_^;) 
  
 - 445: FC : 2007/05/18 22:33
 -  こんばんわ!FCにしました。 
 お金がかかりますよ・・・仕上げる時間もありますしもう少し復帰に時間かかりそうです。 
             私の知り合いから聞いた話ですが大垂水にすごく速いEKがいると言ってたのですがもしかしていーけーさんですか?? 
 - 446: ↑ : 2007/05/18 22:51
 -  よ〜し大垂水のEKとFCを潰せばいいんだな。 
 - 447: FC : 2007/05/18 23:17
 -  あのー・・・。私はいませんが? 
             ここ最近は行ってませんよ。 
 潰すとかそんな事どうでもよくないですか? 
 速い人とやりたいなら宮が瀬とか行ってください! 
  
 - 448: ep : 2007/05/18 23:17
 -  446のつぶし屋さん 最近イライラしてるから どこに現れるの? 
 相手になってあげようか? 
 - 449: いーけー : 2007/05/18 23:56
 -  FCさん 
 FCにしましたか!(o^^o)程度の良いのは見つかりましたか?? 
  
 大○水の早いEKは自分じゃないですよ(^_^;)多分知り合いの方ですが…(^_^) 
  
 今はアクセルワーク、ブレーキング、荷重移動、ライン取りの練習中なんでトロトロ走ってます(o・v・o) 
 - 450: FC : 2007/05/19 00:05
 -  なかなかいいの見つかってよかったですよ! 
             いーけーさんではないのですか。てっきり大垂水でEKって聞いたんでいーけーさんとしか思いませんでした。 
 今は大垂水どんな感じですか?グリ盛り上がってますか? 
 - 451: いーけー : 2007/05/19 00:40
 -  FCとなると状態良いのはなかなか無さそうですからね(^_^;)!良かったです( ̄▽ ̄) 
  
 多分その人は今自分が指導してもらっている人だと思います!毎回教えてもらってるんで教習所みたいな感じですかね(^.^;)笑 
  
 ダルミはあまり盛り上がってないかと…(+_+) 
 やっぱ一般車が多いので走りにくいですよ…(>_<) 
  
 今はよく宮ヶ瀬のほうに出向いてます(o^-^o) 
  
 - 452: FC : 2007/05/19 02:47
 -  指導者ですか羨ましい!!その方は相当うまいんでしょうね。 
             大垂水は交通量多いですもんね。宮が瀬よりおもしろいんですけどね。 
             私も復活したら行きますので見掛けたらよろしくお願いします!遅いですけど。 
 - 453: いーけー : 2007/05/19 03:30
 -  指導者がいると何を練習すればいいか明確なので楽しいですよ( ̄▽ ̄)! 
  
 その人はかなり早いです…言葉じゃ説明できませんが(^_^;) 
 ダルミはライン的に複雑らし胃ので宮ヶ瀬の方が上達するみたいですよ!走ってて楽しいのはダルミですけどね(o・v・o) 
  
 そちらも見かけたら声かけて下さいね(^.^) 
 - 454: s2000改 : 2007/05/19 08:49
 -  同じホンダなら宮のプレリュードは!?一緒に走って見ると勉強になると思うよ。自分もダルミと宮はよく行くのでよろしくお願いします〜(笑) 
 - 455: ↑ : 2007/05/19 13:48
 -  噂のギンプレですか? 
 - 456: S2000改 : 2007/05/19 16:27
 -  そうですねギンプレさんです。たまに7〜8台で着てますよ!赤のC35ローレルさんとも2台でつるんでる見たいですが…!? 
 - 457: 九零改 : 2007/05/19 17:32
 -  ギンプレ!?35ローレル!?二人共俺はチギッタよWW 
 - 458: S2000改 : 2007/05/19 17:34
 -  皆さん何処のスポットで会ったらよろしくお願いします(笑)ちなみに色は黄色です!! 
 - 459: 今日でも : 2007/05/19 18:58
 -  行ってみようかな 
 - 460: あかんかあ : 2007/06/01 16:40
 -  で最近はどうよ宮は? 
 - 461: ↑ : 2007/06/01 22:19
 -  全然つまんないねあそこは、速い人いないし。今んとこ見てないだけかもしれないけど。ててかこの辺つまんない。よね? 
 - 462: 神主 : 2007/06/02 03:16
 -  人それぞれではないかい?結構俺は楽しめてるよ!! 
 週末より平日がお薦め★★あっ 潰しには気を付けてください!結構出るみたいだから。 
 - 463: ↑ : 2007/06/02 13:50
 -  遭遇した事ないが。 
 - 464: クラック : 2007/06/02 21:03
 -  俺の知り合いは昔あそこでやられたよ! 車ボコボコされて。 今はどうかわからないけど怪しいクルマにはご注意ください! 
 - 465: デミオ? ´,_ゝ`)プッ : 2007/06/02 21:04
 -  ぼくがやりました。 
 ごめんくさい。 
 - 466: ↑ : 2007/06/02 23:13
 -  ダサっ。 
 - 467: いーけー : 2007/06/18 04:50
 -  どうもm(__)m 
 皆さんお久しぶりです! 
  
 最近走ってますか〜?梅雨入りとなりましたが全然雨は降りませんね(^_^;) 
  
 自分は相変わらず下手っぴなんですが、暇さえあれば走りに行ってる感じです! 
 皆さん元気ですかね?〜(o^-^o) 
 - 468: … : 2007/06/18 12:47
 -  柿生と言ったら、琴平神社じゃのう。 
 - 469: ↑ : 2007/06/18 14:51
 -  いや、だるま市だべ? 
 - 470: いーけー : 2007/06/18 16:49
 -  琴平神社ですよ(o^-^o) 
 まぁ何もないところですがね(x_x;) 
 - 471: あ : 2007/06/18 19:15
 -  いや、鶴女の女子高生だろ。」 
 - 472: やめてくれ : 2007/06/19 01:49
 -  あいつらは恥さらしだ。 
 - 473: ↑ : 2007/06/19 02:00
 -  なんで?頭悪い高校なの? 
 - 474: やめてくれ : 2007/06/19 13:58
 -  頭悪いを越えて障害クラスだよ。まるで小学生を思わせる行動。まだそこいらの中学生のほうが人間として成長してるかもな 笑 
 - 475: ↑ : 2007/06/19 19:17
 -  そこまで!? 
 でも女なんて頭良すぎるよりは少し天然バカな方がいいよ。 
 顔は可愛くなかったら生きてる価値なし。 
 - 476: え : 2007/06/20 01:42
 -  王禅寺にENZO乗ってる人いるの知ってる? 
 - 477: ↑ : 2007/06/20 02:24
 -  まじて!?色は? 
 - 478: え : 2007/06/20 12:16
 -  赤だよ。ガレージから出てくる所だった。他にもガレージ内に512BB、599、ランボルギーニ・ムルシェラゴ、とかあるのがちらっと見えた。普段はシャッター閉めてるから見れないけどね。 
 - 479: ↑ : 2007/06/20 12:54
 -  知ってるぜ! 
 市川の梨屋だ! 
 - 480: あ : 2007/06/20 14:05
 -  すごいな!そんな金持ちいるんだ! 
 - 481: ↑ : 2007/06/20 20:19
 -  まじで! 
 梨売ってその売上は無しだろ〜! 
 ↑ 
 あっはっはっはっは 
 面白いね 
 - 482: かぼす : 2007/06/25 22:39
 -  はじめまして 
 いーけーさんダルミ走ってらしゃるんですか? 
 自分はまだ予備軍ですが今年中にダルミに上がる予定です 
  
 質問なんですが最近ダルミはグリップがメインですか? 
 自分はドリやるつもりなんで・・・ 
 地元と言うこともあってダルミでドリしたいんですよね・・・ 
 - 483: いーけー : 2007/06/26 03:54
 -  カボスさん 
 どうも!初めまして!(^^) 
 ダルミはグリメインなんじゃないですかね〜(^_^)? 
 ドリの方々もたまに来られてますが、上手い人ばかりらしいですよ(^o^) 
  
 あとドリなら宮方面の方がやりやすいんじゃないですかね? 
  
 地元とは羨ましいです(*_*)頑張って下さいね☆ 
 - 484: かぼす : 2007/06/26 06:34
 -  返信ありがとうございます。 
 自分が去年の夏の朝二輪で攻めに行ったときはドリってたので今もドリかなぁと思いまして(^_^;) 
 いーけーさんは夜ダルですか? 
 - 485: いーけー : 2007/06/26 14:14
 -  二輪ですか(*_*) 
 怖そうですな…笑 
  
 そうですね基本的に夜中がメインです! 
  
 - 486: かぼす : 2007/06/26 17:45
 -  もうなんかいか死にかけてます(笑) 
 一様ダルミの基本ルールとして地元では金曜日は二輪で土曜日は四輪ってきまりになってます。 
 今度ギャラリーでもいこうかぁと・・・(笑) 
 金と黒のメットで爆音の原付(ape)見掛けましたら話掛けてください(笑) 
 - 487: いーけー : 2007/06/26 18:43
 -  そんなルールあったんですか(^_^;)知らなかった… 
 まぁ自分は基本平日なんですけどね… 
  
 分かりました(^_^)見かけたら話かけますね(^O^)! 
  
 - 488: かぼす : 2007/06/26 19:30
 -  金曜日は二輪だけで20〜30ぐらい軽く集まりますよ(笑) 
 金曜日は四輪だと二輪ひいちゃいそうっすね(^_^;) 
 いーけーさんは黒のシビックタイプRですよね? 
 - 489: dd : 2007/06/26 23:18
 -  自分も前行ったときは金曜だったかなぁ? 
 確かに二輪の方たちが多かったですね。 
 そんで土曜も行きましたがさすがに四輪メインって感じでしたね。ドリフトもやってたし。 
 - 490: かぼす : 2007/06/27 06:31
 -  はじめましてddさん 
 みなさんはQちゃんとかは行かれましたか? 
 あそこも一様まだ走れますよ(^o^) 
 明るいうち限定ですけど(^_^;) 
 個人的には朝ダルがいいと思います。 
 トラックすくないですし(^_^;) 
 - 491: dd : 2007/06/27 17:31
 -  こんにちはカボスさん 
 Qには行きましたよ、って言ってももう4ヶ月くらいは行ってません・・・ 
 そのときは土曜でしたが全く走っている方はいませんでした。 
 最近はどうなんでしょう? 
 - 492: かぼす : 2007/06/27 18:35
 -  1ヶ月前にS2000とNSR50が正面衝突して二輪の方が亡くなりました。 
 しばらくは常連組もひかえてたみたいです。 
  
 個人的にはQちゃんよりダルミですね(^o^) 
 - 493: ねえねえ : 2007/06/28 01:49
 -  Qちゃんてどこ?具体的に教えて! 
 - 494: かぼす : 2007/06/28 06:28
 -  自分は友達に連れてってもらったので具体的にはわかりませんが・・・ 
 とりあえず宮○瀬の上です 
 - 495: … : 2007/06/28 12:25
 -  大山だよ。 
 - 496: dd : 2007/06/28 15:55
 -  ダルミは交通量が多いのとトラックが怖いですね・・・ 
 道志とかもいいとおもいますが。 
 - 497: ダルミの : 2007/06/29 12:27
 -  バイクって原付小僧ばっかりなの? 
 - 498: かぼす : 2007/06/29 15:04
 -  単車組もいますよ。 
 - 499: いーけー : 2007/06/29 23:30
 -  かぼすさん 
 昨日いましたかね?apeを見かけたんですが(^.^) 
 - 500: かぼす : 2007/06/30 07:04
 -  あっ自分じゃないです(^_^;) 
 多分再来週あたり白のインプレッサでギャラリーいきます(>_<) 
  
 - 501: それは : 2007/07/01 02:37
 -  GC8か? 
 - 502: クーペ : 2007/07/01 13:08
 -  久しぶりに覗いてみました。 
 なにやらダルミが盛り上がってる気配ですね〜!自分は訳あって今千葉に住んでいます(笑) 
 二週に一回くらい筑波山行ってますが、常連さん達にまったく着いていけません^^; 
 高速グリップがメインなんですが、スピードが違いすぎます‥ 
 宮が瀬と違って、FF勢が速いです!見た感じEK9がバカッ速でした。とりあえず黄色ナンバー勢に勝てるように頑張ります^^ 
 - 503: 我々はリンゴを支える : 2021/08/11 12:14
 -  八木山は誰でもウェルカム、排泄に来てください 
  
 誰かこいや八木山 
   
         ▓▼▀▀▀▼▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓ 
         ▅▀░:::: ::: ::   ::::░::░▀▓▓▓▓▓█▓█▓ 
       ▐░░::: ::       :: ::░▓▓▓▓▓▓█▓█ 
       ▐░::░::::: ::    :: ::::░▓▓▓▓▓▓▓█▓█▓ 
      ▐▆▀◣ :: :::◢▅▄▂::::░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓█ 
   久   ▎:: ::▓:: ::░░::: :: :: ::░▀▓▓▓▓▓▓█▓█▓ 
   々  ┃■◣▓:::░▅▆▅▂  :: ::::░▓▓▓▓▓▓▀▓█▊ 
   に  ▐ :::::░▓ :: :::〓░  :: ::::░::░▓▓▓▀ ▲▐█ 
   糞  ┃ ::░:::  :::░:::    ::: :::::░▀▓▓ ▼▐█ 
   し  ┃::▐▂▄▂▀▓::      ::: ::::░▼ ●▀▐▀   
    ま   ▎▓░::░:::::: ▓::    :: :::░::░:::▄▅▀ 
    し   ◥ ::▓〓▅▄▅░▓::    :: ::░░::: ▓▀ 
    た    ◥::::◥◤〓▀░◢▓    :: :::░▓▍   
         ┃::▓░:::: :: ░    ::░::░▓  
 
107KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50