■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
間瀬峠
- 1: うに ◆QzkabDxcr6 : 2007/09/19 11:21
 -  間瀬峠いまどうなの? 
 - 2: 中年ギャラリーマン : 2007/09/19 12:40
 -  たまに何台かいますが、行く価値ないと思いますよ。 
 - 3: ↑ : 2007/09/20 22:53
 -  価値なし。 
 ってかコース短すぎ 
 - 4: 258 : 2007/09/21 10:14
 -  確かに…。 
 - 5: ↑ : 2007/09/21 15:40
 -  少し前までは肉球か間瀬かってくらい人気高かったけど、 
  
 肉球に比べて自由度低いし、 
  
 一度行ったら飽きるわな。 
  
 落ちたもんだ。 
 - 6: 永遠求職中 ◆erXcqRpNX6 : 2007/09/21 15:58
 -  ひとりではしればよろし
 
  
 あんまあいていねーし
 
 - 7: 白80 : 2007/09/22 05:44
 -  ↑ 
 こなくてよろし 
 - 8: 黒 : 2007/09/22 12:57
 -  間瀬最速だったピンクの180が最近299に来てますよ
 
 - 9: あはは : 2007/09/22 13:10
 -  そんなのいないよ。 
 - 10: 地元 : 2007/09/22 15:21
 -  >>8 
 そんなのいねーよ 
 ガセ言うな 
 - 11: ↑ : 2007/09/22 15:21
 -  とこナン180か? 
 - 12: ちむ : 2007/10/10 12:31
 -  間瀬ってドリフトやってる人いる?グリップだけ? 
 - 13: ちむ : 2007/10/10 15:17
 -  いや、意味わかんないけど 
 - 14: 黒 : 2007/10/10 19:35
 -  所なん。 
  
 最速だったかは・・・・・・ 
  
 言い過ぎたかも・・・・・・ 
 - 15: ジーサン : 2007/10/10 21:40
 -  自分は雨限定でやってます。 
 雨でも何台か走ってますが、追わないし後ろにつかせないのでどんな走りをしてるかわかりません。 
  
 今はどーなんですかね?まだ基本グリップなんですか? 
 ブラックマークはあるのでやってる人がいるのは間違いないですが、こっそりやってるのか堂々とやってるのか気になりますね。 
  
  
 - 16: ジーサン : 2007/10/10 22:04
 -  土曜の夜行ってみるかな。 
 軽やマイナー車でも容赦しないぜ!お前ラ常連どもの速さは知ってるから!土曜はかなり台数増えるしギャラリーも来ると予想されるので関東一のマナー見せ付けようぜ! 
 誰か大まかなルール説明してあげて。 
  
 - 17: ジーサン : 2007/10/10 22:35
 -  1エンジンを切るな!絶対に車から離れるな! 
 2黒いエスティマ、黒いグロリア(Y32)を見かけたらターボ全開で逃げろ!逃げないとボロイミニバンにふさがれて遊ばれちゃうぞ! 
 3爆音マフラーは行くべからず!爆音君が居たら帰るべし!まきぞいくうから! 
  
 - 18: 中年ハゲオヤジ : 2007/10/11 12:29
 -  自分も雨の日限定でやってますよ!Qsですが上り限定で汗 
 - 19: ちむ : 2007/10/11 16:45
 -  土曜日行ってみようかな。いじめないでね! 
 - 20: 中年ハゲオヤジ : 2007/10/11 21:52
 -  ちむさんはどんな車に乗ってるのですか? 
 オジサンも土曜行こうかな汗 
 相変わらずレベル高いのかな? 
 - 21: FF : 2007/10/14 20:32
 -  昨夜 先頭走ってたのっておやじさんっすか? 
 - 22: 中年 : 2007/10/15 12:49
 -  今週も行くよ。気軽に声かけてくださいな。 
 - 23: ちむ : 2007/10/16 10:14
 -  警察毎週のように来てるみたいですが平気なんですか?そうゆう話聞くと行く気なくなっちゃうんだけど。 
 - 24: ↑ : 2007/10/16 20:49
 -  名前がただの中年になっちまったよ(笑) 
 - 25: ジーサン : 2007/10/17 23:48
 -  帰宅途中農道走行中相手の一時不停止で事故りそうになりました。現場は 
 見通しのよい十字路!5〜60キロで走行中左前方に車確認!停止するであろうと思いきやそのまま前進!交差点まで10m!俺は慌てず毎朝練習しているフルブレーキ&マシンガンの如くシフトダウン!軽やかにそして確実に!5・4・3・ガリッ!シンクロのヘタリである。ミッションオイルの交換を怠った付けか!? 
 背に腹は代えられない! 
 無理矢理2速へたたき込む! 
 ギャァァァ!! 
 ミッションは悲鳴をあげる! 
 と同時に迷いを察知したリアタイヤも悲鳴を上げた 
 車体は右に傾き制動距離を一気に延ばす! 
 もはやこれまでか!? 
 一時不停止の軽自動車が真横に迫る!! 
 その時!シフトロックしていたタイヤはグリップを取り戻す! 
 と同時に傾いていた車体がバランスを取り戻そうと起き上がる! 
  
 今まだ!! 
  
 すかさずサイドブレーキ引く! 
 今まで左足に溜っていたストレスを 
 右足に跳ね返す! 
 と同時に一気に右後輪はブレイク! 
 そのままサイドターンに持ち込む! 
 左から突っ込んで来た軽自動車を眺めながら紙一重で回避。 
 幾つもの偶然が奇跡を引き起こしたのか、 
 それとも今まで血の滲むような特訓をした成果なのか、 
 いずれにせよ俺たちを引き合わせ 
 - 26: ↑ : 2007/10/18 00:26
 -  今まだ?って何?それに、停止するであろう…するであろう、そんなんじゃ、自分が悪くない場合でも、いつか衝突事故をおこすね。信号がない交差点(十字路)?停止線?があるか知らんけど、確か左からくる交通車が優先だよね…たしか…。 
 - 27: なんちゃって走り屋 : 2007/10/18 00:27
 -  予期せぬ出来事にナイスクリア! 
 田舎って一時不停止が多いから注意してくれよ〜。 
  
 - 28: ジーサン : 2007/10/18 00:40
 -  とゆうのは嘘で、気付いたらフルブレーキング! 
 ABS作動! 
 なんとかハンドル切れて危機一髪!もしABSをキャンセルしてたら確実に事故ってました。 
 それとクラクションを鳴らした事で相手が気付いたのが大きかったかな。もし間瀬走ってなかったらクラクションならす事すらできなかったのかな? 
  
 とにかく勉強になりました。 
  
 - 29: 13180 : 2007/10/19 21:57
 -  おっさん!は〜のぼり限界じゃね? 
 - 30: 中年 : 2007/10/20 23:01
 -  ヤッパリ汗 
 さっきも四駆ターボにイジメられてしまい汗 
  
 実はエンジンをターボに交換しようか考え中なのですが、良いショップ知りませんか? 
 - 31: あ : 2007/11/12 18:17
 -  オートバックス本庄店 
 - 32: 中年 : 2007/11/12 22:23
 -  本庄にオート○ックスなんてありましたっけ? 
  
 - 33: いも : 2007/11/16 19:17
 -  アルヨ 
 - 34: ま : 2007/12/22 14:44
 -  ヤマダ電気の前 
 - 35: ヤ : 2007/12/24 22:59
 -  ヤマダの前はコジマだろ 
 - 36: 走り屋 : 2008/02/08 12:28
 -  間瀬最速のCR-Xは最近来ないみたいだね。確かチームBEATITとか言うやつ。 
 - 37: ここで : 2008/02/09 13:16
 -  ドリフトしてる人たちってどの位いるの? 
 - 38: 走り屋 : 2008/02/10 22:56
 -  全部で10台くらいいるよ。みんな揃うことはないからいつも2、3台だけど。 
 - 39: おじさん : 2008/02/13 19:35
 -  〉36 
  
 懐かしい話だな(笑) 
 - 40: 走り屋 : 2008/02/14 19:03
 -  >>39 知ってんだ(笑) 
 - 41: おじいさん : 2008/02/14 23:10
 -  間瀬と言えばカプチーノやろ! 
 - 42: 走り屋 : 2008/02/15 12:30
 -  >>41 知ってんだ(笑)てことは本当におじさんってことですね。 
 - 43: とおいすがい : 2008/02/15 12:37
 -  BEATITのCR-X、大垂水から遠征に来たShineの86にやられてたね。 
 ビデオ持ってる。 
 - 44: あ : 2008/02/15 18:06
 -  カプチーノってあのお姉さんかな? 
 - 45: 走り屋 : 2008/02/15 18:57
 -  >>43 俺もビデオ持ってるよ。遠征に来た人にピッタリ着いてこられてタイヤがどうのって言い訳(笑) 
 いいタイヤ履いて後日バトル!それでも着いてこられて恥ずかしい(笑)  
 当時の間瀬のレベルの低さを痛感するビデオだよね。 
 - 46: シャーク : 2008/02/15 20:29
 -  それは相手が悪いよ! 
 村○さんや 
 今のラ○フリーの人らでしょ!レベルがちゃうわ! 
 - 47: おじいさん : 2008/02/16 00:11
 -  お!知ってる奴がいたとは・・・ 
 わしゃ彼女の走りを見てこの世界に足を踏み入れたのじゃ・・・ 
 彼女はイカしてた・・・ 
 - 48: ↑ : 2008/02/16 06:55
 -  オマエいい加減 アホだろ? 
 - 49: 走り屋 : 2008/02/16 13:08
 -  >>47 彼女の走りは普通じゃなかったね。全盛期の走りを見たことはないけど数年前に何度か一緒に走ったことあるけど速かったよ。懐かしい…いい思い出だよ… 
 - 50: おじいさん : 2008/02/17 20:59
 -  数年前まで走ってたのか( ̄○ ̄;) 
 十年前は地元じゃ走り屋以外の人も知っていたほどじゃよ(^_^;) 
 当時はギャラリーコーナーもあったし、別格だったね。 
  
 - 51: 走り屋 : 2008/02/17 23:01
 -  >>50 数年前って言ってももう4年くらい前ですが…。最近は昔みたいに速い人はいませんよ。 
 - 52: 最速といえば : 2008/02/17 23:16
 -  ランエボで速えのいたべ? 
 - 53: 走り屋 : 2008/02/18 07:15
 -  >>52 もしかして青いの?違うか(;^_^A 
  
 - 54: 最速と言えば : 2008/02/20 02:03
 -  たぶん黒か青だったかな? 
 - 55: 最速 : 2008/02/20 09:45
 -  黒だろ 
 - 56: 走り屋 : 2008/02/20 12:24
 -  >>55 黒いのは知らないなぁ。 
 早く雪が溶けてほしいね! 
 - 57: BCNR : 2008/02/20 15:35
 -  今日行きます 
 - 58: 走り屋 : 2008/02/20 19:07
 -  >>57 雪あるんじゃない? 
 - 59: あ : 2008/02/21 03:18
 -  2、3日前は雪っていうか凍ってツルツルだったよ。 
 - 60: おじさん : 2008/02/23 21:56
 -  >>40 
 知ってるよ 
 当時走った事あるし 
 車は、いいけど乗り手がね…(笑) 
 最後、自爆で廃車でしょ? 
  
 ちなみに最速じゃないから 
 - 61: 走り屋 : 2008/02/24 00:16
 -  >>60 あの頃ってまだキャッツとポールなかったんですよね?すごい楽しそう!おじさんさんはもう間瀬は走ったりしないんですか?
 
 - 62: おじさん : 2008/02/25 17:33
 -  >>61 
  
 キャッツ、ポールができる前に走ってたけど途中に凸が作られたよ 
  
 師匠は、間瀬が舗装路になる前から走ってた人なんだ 
  
  
  
 今は、生活するのに精一杯で走る余裕ないなぁ 
 - 63: 走り屋 : 2008/02/26 12:26
 -  >>62 そんな前から走ってる人がいたなんて凄いですね!  
 おじさんさんは今でも腕は今走ってる人と比べて負けてないと思いますか?(笑)ちなみにおじさんさんは走ってた頃は何に乗ってたんですか? 
 - 64: おじさん : 2008/02/27 18:07
 -  >>63 
  
 当時は、下手くそで毎晩走ってなんとか現状維持できたけど、今は全く走ってないから、かなり下手くそになってる筈(笑) 
 車種教えると当時の人が見てたらバレバレだから、言わない 
 - 65: え : 2008/02/27 20:27
 -  もうバレてるよ? 
 - 66: 走り屋 : 2008/02/27 22:19
 -  >>64 そうですか!じゃぁけっこう特徴的な車だったんですね?(笑) 
 - 67: ・・・ : 2008/06/01 22:39
 -  21:00にH側から走るとラブホ前で通行止め。 
 あれは怪しい! 
 工事の人間ではない。 
 警察に通報するかな? 
 - 68: 走り屋 : 2008/06/01 22:44
 -  >>67 土砂崩れだって 
 - 69: なんちゃって走り屋 : 2008/06/20 23:26
 -  工事終わったよ。 
  
 - 70: キャッツ : 2008/06/22 04:15
 -  ここには 速い人 居ないの? 
 - 71: ↑ : 2008/07/01 01:07
 -  居るよ!白FCが速い。 
 - 72: なんちゃって : 2008/07/03 12:27
 -  見たよ。 
 - 73: 十万石 : 2008/07/13 18:34
 -  保守 
 - 74: 銀色の策士 : 2008/07/13 19:38
 -  昨日はみなさんありがとうございました。 
   
 昨日は初めてだったので道を覚えるだけで終わってしまいました。 
   
 ちょっと遠いので次いつ行けるかわかりませんが、その時は宜しくお願い致します。 
   
 普段は柿木村、流通にいますのでこっちにくることあったら宜しくお願い致します。 
  
 - 75: ↑ : 2008/07/13 22:42
 -  ここは難しいでしょう〜  でも ここで速い人は 職人ぽくってカッコいい〜 
 - 76: ↑ : 2008/07/14 01:04
 -  意味わからん 
 - 77: 1000RR : 2008/07/14 22:17
 -  だな 
 - 78: ↑ : 2008/07/15 21:51
 -  何の意味が、解らないのかな? 
 - 79: みんなで : 2008/07/16 06:43
 -  ドリフトしようぜ 
 - 80: ぢゃあ! : 2008/07/16 19:03
 -  ドリフト教えて! 
 - 81: なら : 2008/07/16 19:25
 -  ドリ天読め 
 - 82: はいォ : 2008/07/17 12:58
 -  読んでみます 
 - 83: え : 2008/07/17 13:27
 -  間瀬はおいしいコーナーに全てキャッツがあるから1車線ドリになりつまらない。でも前に14が児玉がわからの登りほとんど全てつなげて走ってたのは凄かった。 
 - 84: その14 : 2008/07/17 15:26
 -  白ですか? 
 - 85: え : 2008/07/18 13:11
 -  そうだよ。外見ノーマルぽかったな。 
 - 86: ぢゃあ : 2008/07/18 21:13
 -  たまにUターンポイントからホイルスピン全快で上がって行く人ですかね? 
 - 87: ふん : 2008/07/20 22:35
 -  >>83 あのコースをほとんどつなげるなんてどう考えても無理ですw 笑わせるなww 
 - 88: まあ : 2008/07/21 18:23
 -  あくまでも殆んどみたいだからねぇ。でも今のパワー出てるドリ車なら結構イケるとおもうよ。想像している以上に飛距離伸ばせるからね。 
 - 89: 87は : 2008/07/21 18:36
 -  知らないだけだよ!繋いでる奴いるからね。 
 - 90: ふん : 2008/07/21 19:34
 -  全然想像できない。もし本当にほとんどつなげて走るのがいるなら見てみたい。見に行くかな?でも嘘だったらと考えると行く気になれないな。その14いついるん?他にもつなげるやつはいるん?嘘はマジやめて! 
 - 91: ちんk : 2008/07/21 20:51
 -  ハイパワー車でサイド多用すればどこでもいけるんじゃね? 
 糞おっせーけどなw 
 - 92: ふん : 2008/07/21 21:02
 -  まさかつなげるってそんなショボい走り方で?それじゃわざわざ見に行く価値ないな。 
 - 93: ↑ : 2008/07/22 00:59
 -  キミ達には想像もできないハイレベルな走りの世界がここにはあります。 
 - 94: ↑ : 2008/07/22 18:09
 -  一番スピードの乗る唯一のロングストレートはプロでも無理。 
 - 95: ↑ : 2008/07/23 02:07
 -  おいおいマジで言ってるのか? 
 ちょいと上手いヤツが卍切ってきゃ余裕だろww 
  
 プロでも無理って、、、ギャグか? 
 - 96: つーか : 2008/07/23 22:22
 -  プロ走ったのかよ 
 - 97: ↑ : 2008/07/23 22:59
 -  プロも来るよ。 
 でも素人の方が速いし上手い! 
 - 98: ↑ : 2008/07/24 02:47
 -  卍って、ただケツ振って進んでるだけじゃんw 
 そのレベルをを「流しっぱなし」って言うのかw 
 冗談はオマエの顔だろwあのロングストレートの流しっぱなしは無理。 
 - 99: そういえば : 2008/07/24 03:15
 -  D-1ストリートリーガル?に出てた100系が全部繋げてたよ。。一本目でタイヤ終わらせてたよ。 
  
 - 100: 俺は : 2008/07/24 09:04
 -  昨日行ったけどあのストレート3回振ったら行けたよ 
 
121KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50