■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
間瀬峠
- 1: うに ◆QzkabDxcr6 : 2007/09/19 11:21
 -  間瀬峠いまどうなの? 
 - 201: ↑ : 2008/11/09 15:24
 -  オマエ ナニモ シラナイ! 
 - 202: ↑ : 2008/11/09 16:29
 -  チョンは吠えるなよ! 
 - 203: 走り屋 : 2008/11/10 22:06
 -  あんなキャッツだらけのとこでドリフトするやつは気合いが入ってると言うか頭のネジがちょっと足りないやつだ。うん間違いない。 
 - 204: 。 : 2008/11/11 17:19
 -  ここって女いんの? 
 - 205: まんちょ : 2008/11/11 17:38
 -  いねぇよ 
 - 206: ↑ : 2008/11/11 21:53
 -  昨日はいたね!見てみたいなら平日行けば?そのうち、遭遇するよ! 
 - 207: 走り屋 : 2008/11/12 06:46
 -  その子かわいいですか? 
 - 208: ↑ : 2008/11/12 14:07
 -  うんそれ重要。 
 - 209: あ : 2008/11/13 13:31
 -  走り屋の男の彼女はかわいい子いるが、走ってる女の子だいたいイカツイ。 
 - 210: ↑ : 2008/11/13 17:23
 -  うんそれ正解。 
 - 211: 走りたがり屋 : 2008/11/25 02:53
 -  寒いな 
 - 212: 走り屋 : 2008/12/17 17:28
 -  雪積もったな 
 - 213: 聞こえる : 2008/12/20 23:57
 -  今 誰か走ってます? 
 - 214: 流し : 2008/12/25 20:27
 -  最近は33ローレルいるの? あとエスティマ 
 - 215: さんた : 2008/12/25 21:07
 -  最近速いの何です? 
  
 - 216: 走りたがり屋 : 2009/01/01 21:26
 -  凍結 
 - 217: つばさ : 2009/01/07 23:49
 -  そろそろ走りたいなぁ。。 
 凍結具合どうでしょう? 
 - 218: 走り屋 : 2009/01/08 18:48
 -  明日雪だからしばらく走れません
 
 - 219: つばさ : 2009/01/09 00:43
 -  雪みたいですね。。 
 早く暖かくなってほしいですね〜 
  
 車ならしにどこか長距離ルートとかないでしょうか? 
 - 220: ↑ : 2009/01/10 01:47
 -  うー寒。 
 これからいくどー 
 - 221: つばさ : 2009/01/13 23:10
 -  行ってきました。 
 雪まだありました。。 
  
 危なそうな所はドキドキして楽しいですね〜 
 - 222: サルーン : 2009/01/16 13:39
 -  児玉側からの登り(二回目のキャッツが終わるくらいまで)をドリフトでほぼ全てつなげるには何馬力位必要ですか? 
 - 223: ↑ : 2009/01/17 03:54
 -  800位あれば十分だろ 
 - 224: MAX織姫 : 2009/01/17 20:39
 -  400馬力とそれなりの腕 
 - 225: 走り屋 : 2009/01/18 22:31
 -  280馬力もあれば余裕です。ただしスタッドレスタイヤは必需品です。あとは腕。 
 - 226: ↑ : 2009/01/19 02:00
 -  路面が凍結してるから、喰いつきのいいスタッドレスが必須なのか? 
 ドリフトで流しっぱで繋げるんなら、ラジアルのが良く滑るからいいんじゃないの? 
 素人なもんで 
 - 227: 走り屋 : 2009/01/20 18:05
 -  >>226 ドライ路面の場合です。 
 - 228: ↑ : 2009/01/20 20:09
 -  ドライでスタッドレスでごまかすわけか。だめだこりゃ。ハイグリップで滑らせられないやつは話にならんよ 
 - 229: 走り屋 : 2009/01/21 18:11
 -  >>228 ハイグリップでも滑らすことは可能です。でも今回の話は何馬力あればつながるかの話をしてるからスタッドレスは必需品って言ったんです。350くらいでてればスタッドレスは必要ないです。 
 - 230: つばさ : 2009/02/01 02:19
 -  風強いですねー。 
  
 走れそうですか? 
 - 231: 走り屋 : 2009/02/03 12:36
 -  もう余裕ですよ。週末行きますか? 
 - 232: つばさ : 2009/02/04 00:07
 -  行きたいですねー。 
 でも最近はまだ、にぎやかな音がしないですが… 
  
  
  
  
  
 - 233: 走り屋 : 2009/02/04 14:56
 -  先週は週末雨でしたからね。今週はバッチリ走れると俺は予想しています。 
 - 234: つばさ : 2009/02/05 01:16
 -  かわいいコ連れて行きますかぁ!とか言ってみたり。。 
  
 さておき、様子見て行ってみようかな。 
  
 - 235: 走り屋 : 2009/02/05 01:19
 -  今週走りに行きますます! 
 今早いのは誰!? 
 - 236: つばさ : 2009/02/05 01:49
 -  誰ですかねー。 
 - 237: 最速の男 : 2009/02/05 12:36
 -  間瀬最速はたぶん自分です。今週行くかどうかはわかりませんがもし行ったら全員煽り倒しますので事故っても知りませんよ。 
 - 238: 走り屋 : 2009/02/05 22:58
 -  同じ四駆乗りとして負けられませんね。今回は本気で逝きます! 
 - 239: ゆうちゃん : 2009/02/06 01:11
 -  最速って、区間タイムは? 
 - 240: あ : 2009/02/06 10:18
 -  ストリートでタイムはかるやついんのか 
 - 241: 最速の男 : 2009/02/06 15:18
 -  走り屋は四駆ってことがわかったなw 
 - 242: 走り屋 : 2009/02/06 22:57
 -  だから? 
 今回パスね。 
  
 - 243: か : 2009/02/07 01:49
 -  走り屋逃げ足は最速だなww 
 - 244: あ : 2009/02/12 13:22
 -  こっちはドリなのにグリしてる人が遅くてつまんない。つなげるとこもつなげられんわ。 
 - 245: 走り屋 : 2009/02/12 23:33
 -  >>244 そりゃないべ? 
 - 246: ↑ : 2009/02/16 18:23
 -  前がつまれば無理だろうが 
 - 247: 走り屋 : 2009/02/16 21:21
 -  あんな狭い道をつなげる?キャッツは? 
 そもそもマゼでドリして楽しいですか? 
 - 248: 走り屋 : 2009/02/16 22:33
 -  >>247 あんなとこでドリフトなんかしても楽しいわけないだろwてか狭くてできないだろw 
 - 249: あ : 2009/02/16 23:08
 -  できるわけねーべ 
 - 250: ↑ : 2009/02/17 02:42
 -  君達さ 
 間瀬峠知ってんの? 
 - 251: あはは : 2009/02/17 05:29
 -  狭いからできない!じゃなくて、あんたができないんでしょ(笑) 
 - 252: 走り屋 : 2009/02/17 22:06
 -  できなくはないが、あそこは崖崩れとかあるし、したくないっのが本音。バトルになったらヤルけどねw 
  
 - 253: ↑ : 2009/02/17 22:38
 -  カスは来ないで!邪魔なだけ! 
 - 254: お : 2009/02/18 17:56
 -  間瀬のキャッツはドリフトしてみると以外に簡単につながるよ。スピード出ないし高速コーナーとかをつなげるより全然簡単。 
 - 255: 走り屋 : 2009/02/19 06:50
 -  >>254 あなたD1選手ですよね!?ドリフト教えて下さい。僕も間瀬でドリフトがしたいでつ! 
 - 256: ↑ : 2009/02/19 12:27
 -  D1選手じゃなくても間瀬でドリフトしてるやつはだいたいつなげてる 
 - 257: 走り屋 : 2009/02/19 15:32
 -  >>256 あそこってそんなに簡単につなげられんだ? 
 - 258: ↑ : 2009/02/20 22:22
 -  そう簡単には繋げられんよ。間瀬はドリのレベル高いからな! 
 - 259: 走り屋 : 2009/02/20 22:37
 -  そのとおり! 
 昔、86どうしのバトル見たけど、レベル高すぎ。一台はターボで、もう一台はNA。テールトゥノーズでカッ飛んでたね。確かNAの方は藤原とうふ店とかなんとかってステッカー貼ってたね。まるでマンガの世界だったよw 
  
 - 260: ↑ : 2009/02/21 12:05
 -  そのバトルはあまりにも有名で全国に知れ渡っています。自慢じゃないがその86のオーナーの名前知ってます。 
 - 261: ↑ : 2009/02/22 12:59
 -  僕の同級生だよ。 
 - 262: まぁ : 2009/02/22 16:59
 -  マンガと違って 
 限界がありますからね 
 86は!86同士だからいい感じになっただけで!有名でもなんでもないよ! 
 - 263: ↑ : 2009/02/26 19:58
 -  そう、それが現実! 
 - 264: 走り屋 : 2009/02/26 22:08
 -  ごめん間違え。俺が見たの正〇峠だった;豆腐屋86は群馬の秋○山で出没するらしい。↑さんレビンだべ!?しかも85w 
  
 - 265: ↑ : 2009/02/27 00:27
 -  レベル低いなぁぁ。恥ずかしい。 
 - 266: (^ω^) ◆Tp.LvYDjb6 : 2009/02/27 03:17
 -  今日は間瀬でごちそうさま
 
 - 267: つばさ : 2009/03/05 18:07
 -  落石したみたいな 気をつけよー 
 - 268: (^ω^) ◆Tp.LvYDjb6 : 2009/03/06 06:27
 -  今日も間でごちそうさま
 
 - 269: 走り日和? : 2009/03/10 23:37
 -  明日は満月。 
 - 270: つばさ : 2009/03/12 02:10
 -  最近どうですか? 
  
 - 271: マックソ : 2009/03/14 11:33
 -  GA2シティ速すぎ 
 - 272: 偽トデーイ : 2009/03/15 16:42
 -  今晩間に上がるよ(^O^) 
 - 273: つばさ : 2009/03/16 00:11
 -  今夜もにぎやかですね。 
 自信ないので…good night 
 - 274: (^O^)/☆ : 2009/03/21 14:52
 -  3速逝ったショボーン(´・ω・`) 
 - 275: 走り屋 : 2009/04/12 08:15
 -  昨日はなかなか盛り上がってたな。 
 - 276: 走り屋さん : 2009/04/12 21:53
 -  ホントやめて下さい。m(_ _)m 
 - 277: 霧ギリス^^ : 2009/04/14 23:09
 -  霧すごかった 
  
 ちょ オモロー 
 - 278: 299の走り屋 : 2009/04/18 03:03
 -    299界隈を走ってるモノですが!?   ソチラでは今 どんな車が速いんでしょうか??  299と違って、小排気量のFF 辺りなんでしょうかね!?!? 
 - 279: YOSHIKI : 2009/04/19 16:19
 -  こんにちわ。 
 15年くらい前に、間瀬峠初代アルトワークス550t 
 ノーマルで走っていたものです。(今は全然走っていませんが) 
 155-65-13の標準タイヤで、下りの高速S字入る前の最高速は 
 140キロ位でした。(マジ!ヘヤピン以外キンコン鳴りっぱなし) 
  
 会社で久々に間瀬峠の話があり、ここのサイトを見つけました。 
 今はセカンドカーで週末にカプチーノに乗っています。 
 (通勤は自転車専門) 
 その会社の間瀬峠の話とは、赤色カプチが早いとのことです。 
 対抗する気は全然ないのですが、会ってみたいかなと思います。 
 噂ですので本当にいますか?? 
  
 また、この掲示板の話の中に出てくる、間瀬峠カプチーノの速い女性 
 は小・中学の同級生です。(ちなみに36歳)うちらが毎週走っ 
 ていた時は、車がなく助手席専門でしたが、免許取り毎日のよう 
 に走りまくったみたいです。自分も現役引退後、夜景見に行った 
 時に逢ったので横に乗せてもらいました。 
  
 さすがにもう現役で走っていないでしょうが、可愛い女の子で 
 したよ。 
  
  
 - 280: でもでも : 2009/04/20 01:25
 -  ダウンヒルならトゥデイだろ! 
 - 281: YOSHIKI : 2009/04/20 20:17
 -  ほうほうトゥデイが早いのか! 
 近頃は金曜・土曜夜には警察来るのでしょうか? 
 15年位前は、毎週来てましたが・・・。 
 その当時は、Uターン渋滞30台等、キャッツもなく 
 全盛期だったのですが!! 
  
  
  
 - 282: ↑ : 2009/04/21 13:49
 -  ちょwww 
 - 283: ↓ : 2009/04/23 11:03
 -  アルトさん、ノーマルのアルトで140までは100パーセント無理なので、もう少し控え目なハッタリの方が面白みありますよw 
 ノーマルアルトなら腕があればコーナー80で抜けてSは100・110がいいとこじゃないすか? 
 - 284: ↑ : 2009/04/23 22:31
 -  キャッツ無いって書いてあるだろ 
 ちゃんと読めw 
 - 285: ↓ : 2009/04/23 22:43
 -  キャッツ関係ないでしょ!下りなら。15年前ならM3とかですか?中間ストレートでキンコン鳴したらたいしたもんですよね。 
 - 286: (^ω^) ◆Tp.LvYDjb6 : 2009/04/24 02:31
 -  誰かボクの15かわない?
 
 - 287: ↑ : 2009/04/24 12:22
 -  25までだな 
 - 288: いや : 2009/04/24 22:18
 -  30で。パールならプラス1。ちなみにタービンは? 
 - 289: YOSHIKI : 2009/04/24 22:37
 -  間違いなく135から140出てました。 
 ただ、キャッツないため、対向車線でまくり 
 ガードレール常時スレスレ全開ですが。 
 ロールが酷く横転しそうと良く言われたが。 
  
 ここの伝説の女の子の横乗った時も世間話しながら 
 130近くは出てましたが。 
 ちなみに1年位前カプチーノで昼に走った時は 
 ストレート90キロ位でビビりまくりでアクセル 
 速効戻しでした。  もう無理!! 
 - 290: ↑ : 2009/04/24 23:40
 -  たぶん90というのが、あなたの実力でしょう。 
 キャッツがなくて、良くて110ですよ。 
 フルノーマルのアルトですよね? 
 車流したら確実に40くらいに落ちるのでグリップですよね? 
 完全なアウトインアウトで、立ち上がり80がいいとこで、そっから踏み込んでも、下りとはいえノーマルアルトワークス程度の加速じゃ無理っすね。 
 頑張って90超えを目指してみては如何でしょうか? 
 - 291: YOSHIKI : 2009/04/25 10:49
 -  もう攻める気はないですね。住宅ローンきつくて。 
  
 初代角目550ccそれも4ナンバーアルトワークス 
 下りノーマル135キロは間違いないですよ。 
 上りでも中間ヘヤピン前の、シケイン入る前はキンコン鳴り 
 ましたから。 
 間瀬伝説の女の子、T・Hさん証言してくれ! 
  
 当時の間瀬峠ビデオ、確か大垂水?からのシャイン 
 レーシングチームのビデオ、ストップオッチで測定しながら 
 見て、86(少々ドリフト入っていたが)上りのタイム 
 より全然早かったですから。 
  
 あと間瀬バイク禁止の原因は、20年位前になるかな 
 通行禁止になる前、1週間の間に4人事故で亡くなりました。 
  
  
  
 - 292: ↑↑↑ : 2009/04/25 12:18
 -   〜そんな事無いです!! 週2日休みなら、一日だけでもバイトしたら月に 2~3万位稼げます!! それでまた復活しましょう♪    格言う私もそれで、50万のエボWを買い 10数年振りに走り始めました♪  今の人達には無い熱い走りを また ヤリましょう。 
 - 293: YOSHIKI : 2009/04/25 17:38
 -  ↑↑↑ 
 今も車はエスティマギャルソン仕様とカプチーノがあり 
 峠はもちカプチで・・・。カプチは、レスポンス 
 重視の120馬力仕様くらいですので、上り・下り 
 十分早いのですが、夜抜け出して走るの、かみさん 
 が許さんでしょうな! 
  
 んんこのHP見ると間瀬走りたくなるな。 
  
 - 294: ↑ : 2009/04/26 02:02
 -  いやいや、フルノーマルのアルトワークス程度じゃ、そこまで伸びませんて。 
 ちょっとくらい馬力とトルク上げてあったんじゃないですか? 
 んで、タイヤ太くして、ロールバー組んでとか。 
 それならいけますよ。 
 あと、伝説のカプチ乗りの女とか、現場じゃ全く話題に上がりませんがw 
 勝手に伝説を作らないで下さいよ。 
 - 295: ♂ : 2009/04/26 07:12
 -  エンジンフルノーマルのKPなら出る? 
 - 296: 通行人 : 2009/04/27 23:34
 -  カプチ乗りの女の子速かったのは確かだよ。伝説でもなく事実。コーナリング速度今となっては証明できないかもしれないけど絶対に無理とは言い切れない。 
 - 297: YOSHIKI : 2009/04/29 17:33
 -  アルトワークスはまぎれもなくノーマルです。 
 550CC初代はどっかんターボです。 
 攻めはしませんでしたが、丸目の550CC 
 も持ってましたが、マイルドになってました。 
 遅くなってました。 
  
 で・・・通行人さん、カプチ乗り女の子の 
 証言ありがとうございます。 
 bS0〜50番にかけてもカプチ女の子の 
 情報があります。 
  
 KPさん。今もKP乗ってるのでしょうか? 
 15年位でも、毎週、週3回位前走っていても 
 KP乗りごくまれにしかいませんでしたが。 
 たしかKPってターボ付きありましたよね? 
 当時の間瀬路面なら可能かも?今の路面では 
 ノーマルでは厳しいのではないでしょうか! 
  
 - 298: ↑ : 2009/04/29 21:16
 -  キャッツアイが無くてもノーマルのアルトワークスじゃ無理っすよ。 
 コーナーもアウトインアウトで目一杯ぶんまわしても、無理無理。せめてロールバーで固めとかないと曲がったときに吹っ飛びますよ。 
 吹っ飛んで流しながら走ったとしても、速度はかなり落ちてるので無理ですよ。 
 たぶんあなたの記憶違いかと。 
 ちなみに私は今も現役で走ってる者です。 
 ただの嫌がらせなネット人間ではない事は信じていただきたい。 
 - 299: ゴエモン : 2009/04/29 22:40
 -  ノーマル軽なら速くても115キロくらいじゃない!?やっぱ軽いクルマはコーナーで勝負でしょ! 
 - 300: ♂ : 2009/04/30 21:16
 -  >>297 
 走り方を教えてくれた人がKP乗ってました。 
 エンジンフルノーマル、足とLSDのみで児玉側下り1つめ手前からチャイム鳴って中間のヘアピンまで鳴りっぱなし 
 タイヤも当時のスポーツタイヤよりグレードは下でした。 
 腕さえあれば速いですよ。 
 
121KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50