■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
静かに走ろう定峰峠
- 1: B16 : 2009/01/22 17:00
 -  FF最古ー 
 - 2: おっさん : 2009/01/22 21:33
 -  前からコース的にも人種的にも定○峠の話題は299スレと分ける必要があるなと思ってました。 
  
 スレタイも納得〜 
  
 - 3: ウィリー小僧 : 2009/01/22 22:29
 -  昼は自転車多くて静か静か、 
 - 4: ↑ : 2009/01/22 23:55
 -  5〜6年前と比べると規模が大分衰えてきてるけどね 
 - 5: 質問@ : 2009/01/26 19:50
 -  どこかの掲示板では、地元の主達はタイヤ鳴らしながら走ってるのに、見掛けないよそ者が同じ事すると、主達に怒られちゃうとか・・・  
 マフラーなんかノーマルの人しかいないんでしょうか?  
 やっぱり怒られちゃうのかな? 
 - 6: ↑ : 2009/01/26 21:12
 -  大丈夫ですよー地元の主の人たちはタイヤ鳴らして大音響で降りてくるんで 
 マフラー音大きくたって怒りはしないですよ。たぶん 
 - 7: ↑ : 2009/01/26 23:52
 -  うんうん。 
 主一味のライダーなんて、大爆音で下ってくから。 
 しかもO町方面を… 
 ゴミのポイ捨てとか、他のドライバーに迷惑かけなければ大丈夫っしょ。 
 直管はまずいけどな。 
 - 8: 偏見なんだ・・・ : 2009/01/27 23:07
 -  今度、こっそり行ってみようかなぁ・・・・  
 ちょっとマフラーうるさいけど、車検対応だし・・・ 
 - 9: 質問A : 2009/01/29 23:14
 -  定○峠、間○峠、正○峠って結構近くにあると思うんだけど、地元の人はかけもちして走ったりするの? 
 - 10: 回答@ : 2009/01/30 00:10
 -  最近は遠征しないでひっそり地元で走るのが主流らしですね。299は別らしい。 
 - 11: あのー : 2009/01/30 00:59
 -  正〇峠って走ってるヤツ本当にいるの? 
 - 12: ↑ : 2009/01/30 12:17
 -  多い時は20台以上いるよ 
 皆が走るってわけじゃないけどさ 
 - 13: 定○峠の走り屋さん : 2009/02/04 16:39
 -  元気ないね・・・  
 オフシーズン?  
 走りに忙しくてカキコできないのかな?  
  
 - 14: 爆音響かせ : 2009/02/12 13:23
 -  圧倒的な走りをみせてやるよ 
 - 15: 白100 : 2009/03/29 00:53
 -  正○は昔、バイクで攻めてたけど狭いよな 
 車はどっち走ってるんだ?  
  
 日高方面から来たらトンネル手前から登る方? 
 トンネル越えた方?  
  
 20台位って…そんなにいまでも集まる? 
 - 16: あの狭い道で・・・ : 2009/03/29 12:05
 -  なぜセンターラインと、キャッツが・・・すごーく邪魔! 反対側はほとんど無いのはなぜ? 
 - 17: ↑ : 2009/03/29 12:11
 -  >16正○峠ね!スレ違いでゴメンm(._.)m 
 - 18: ↑↑↑↑ : 2009/03/29 12:15
 -  小丸はキャッツ無い方を走ります 
 元ガーデンハウス側です 
 - 19: ↓ : 2009/04/06 20:54
 -  なぜ純正マフラーじゃないとダメなんですかね? 
 - 20: 別に大丈夫って・・・ : 2009/04/11 20:31
 -  聞いてますが・・・ 
 - 21: 今度・・・ : 2009/04/11 20:33
 -  爆音で試しに走ってみますね! 
 - 22: ね : 2009/04/12 21:56
 -  ホントやめて下さい。m(_ _)m 
  
 - 23: ↑ : 2009/04/17 23:09
 -  何故?  
 教えてくれたらヤリマセン! 
 - 24: ↑ : 2009/04/18 00:12
 -  麓の住民に聞こえるらしい。 
 - 25: 299と・・・ : 2009/04/22 00:11
 -  やっぱり、近所の住民に迷惑かけちゃ悪いよね〜!?山奥が一番なにかと安心。淋しいけど・・・ 
 - 26: 最近・・・・ : 2009/06/14 07:39
 -  どうなってるの?  
  
 - 27: ↑ : 2009/06/14 07:55
 -  一斉検挙されました15人共同危険行為で逮捕です 
 - 28: ↑ : 2009/06/14 08:15
 -  どこでですか? 
 - 29: 走り屋 ◆8w5cacJ/8M : 2009/06/14 08:20
 -  通報されちゃったのかな?近隣住民に・・・ 
 - 30: 流し屋 : 2009/06/14 08:40
 -  >>27 
 マジで!?詳しく聞かせて下さい。 
 - 31: ↑↑ : 2009/06/14 08:58
 -  興味あります!! 
 - 32: ↑↑↑↑ : 2009/06/14 23:22
 -  28>スレタイ嫁 
 - 33: 走り屋 ◆uyxbfzSeUE : 2009/06/24 22:41
 -  その後どうです? 
 - 34: 定峰は・・・ : 2009/06/29 08:41
 -  潰れたのですか? 
 - 35: きゅーていーまねー : 2009/07/05 14:37
 -  定峰走ってるやつらダサいよな。 
 カローラとかCRXとか遅い車ばっかじゃん。遅すぎて話にならなくね? 
  
  
 トイレの電気が付かないから二度といかね〜。 
 - 36: おっさん : 2009/07/05 15:39
 -  おいおい勝負してチギッてから言えよ!あいつらコースを熟知してるから速いぞ!CRXは登りも速いよ。まぁダサいのは同意だけど… 
 - 37: おにいさん : 2009/07/06 06:20
 -  周波数の高い音は減衰しやすいから、民家まで聞こえない事が多い。 
  
 周波数の低い音は減衰しにくいから、遠くまで良く響く。 
  
 昼間のマゼに行くと本庄サーキットのマフラー音のみが聞こえて、タイヤのスキール音は聞こえない。 
  
  
 よってタイヤの音はOK。 
 マフラーはウルサイ。 
 - 38: ↑ : 2009/07/06 06:49
 -  おっとヌシ登場、なにこの自己中理論 
  
 スキール音も充分迷惑だろ! 
 - 39: ↑ : 2009/07/06 14:30
 -  確か連中の車はテンロクじゃなくてテンゴだろ? 
 ダサいのは同意だけど・・・十分だと思うけどね。 
 そして、どんな場所でもスキール音は充分近所迷惑。マフラー音は論外。  
 - 40: _ : 2009/07/06 16:44
 -  AWって今もいる? 
 - 41: この前遠くから来た者です : 2009/07/07 00:52
 -  昨日はありがとうございました!また今度寄らせていただきます。 
 - 42: あ : 2009/07/07 15:30
 -  秩父は厳しい。 
  
 - 43: あ : 2009/08/07 16:48
 -  かなり前に行った時に4年くらいやってるってその場にいた中じゃ 
 一番古株だってのに話聞いたけど 
 車種は分からなかったけどバンタイプに乗って来てて…ソレで走ってるのか聞かなかった 
 ガンガンやってるのはテンゴってのは聞いた、テンロクは特にVTECは反則だとさ… 
 非力な車で足周り決めてショボいタイヤ履いて速く走るのが良い 
 速い車でハイグリップ履いて走っても面白くないみたいな話だった。 
  
 タイヤをスリップサインで変えるって言ってたけど…ショボいタイヤでコントロールを楽しむならスリップサイン以降が楽しくなる頃なんじゃ… 
  
 初心者なのか分からないけどブレーキのカタログわざわざ何枚もプリントアウトしてどれが良いかなんて山で相談してるって… 
 - 44: ↑ : 2009/08/07 17:21
 -  それ、噂のキモ主だよ。 
 髪形変なヤツとかいる 
 - 45: ↑ : 2009/08/07 18:23
 -  AWは2月頃見たね。 
  
 なんか不気味な感じの人だったな; 
 - 46: あ : 2009/08/07 20:23
 -  ココでも山でも有名な人だったとは…しかもキモ主と言われてるみたいで…(汗 
  
 6、7年前の事だったから、まだやってるとなると当時で歴4年だから今は歴10年くらいか… 
  
 その人より歴が浅い周りの若者は何かにつけてその人に一言言ってたのが気になった 
 何本か走って来ますとか、ちょっと裏(ドリやってる方って話だった)行っても良いですか?とか… 
 自分が行ってた山はそんな事無かったから山の地主の子孫なのかと思った 
  
 自分がどうなりたいのかビジョンを持てなどなど頭が痛くなる話をし出したから 
 そろそろ…と言って帰った 
 - 47: ↑ : 2009/08/07 20:46
 -  まさにそいつだ。 
 春夏秋冬、特に週末は一晩中、狂ったように喋りまくってる。 
 関わらない方がよいよ。 
 - 48: 名前をいれてね : 2009/08/08 09:56
 -  おかっぱみたいのはよくしゃべる 
  
 でも、あの人がいるとコーヒーが無料で飲めるんだぜ! 
  
 苦いけど… 
 - 49: ↑ : 2009/08/08 10:30
 -  まじで?砂糖持参でいこうかな 
 - 50: あ : 2009/08/08 13:12
 -  助言どうもありがとう 
 かかわる=吸収されそうな感じだった… 
 ツルみたいなら車も考え方も自分と同じ様にしろってな感じで… 
  
 いつ走ってるのやら…春夏秋冬あんな感じでよく腕が上がったもんだ… 
 どれだけ速いのかは分からないけどあの人の話聞いてると…と言うか話し込んでると上手くはならないから走り込んでた方が良い 
  
 オカッパっぽかった様な…昔の中国映画に出てきそうな 
 コーヒーがただで飲める…自販機のカギでも持ってるのやら…水筒か何か持って来てた気も 
 - 51: ↑ : 2009/08/08 15:49
 -  変な髪形のキモ主は、主に車派だが、 
 バイク派の連中も縄張り意識強くて絡みづらいっす。 
 車主グループ、バイク主グループも連盟みたいになってるから尚更めんどくさいよ。 
 - 52: あ : 2009/08/08 22:11
 -  平日と週末両方行ったけど 
 週末は車はもちろんバイクも凄い台数だったのを覚えてる 
 止める場所がないくらいで(汗) 
  
 あそこは夜でもバイクは走るみたいで…(?)ガラは良くはなかったが速そうだった 
 自分の行ってた場所はいざこざが絶えなかったから夜は車、明け方からバイクとなった…挙げ句の果てに下りは禁止に。 そろそろお盆か…いくつかのコーナーに備えてあった花束や備え物が新しくなる頃か 
 - 53: ↑ : 2009/08/09 08:21
 -  一応ココも、深夜は車、朝はバイクとわかれているよ。 
 決まりはないけどさ。 
 正直、昼や夕方は一般車やチャリ、登山者が多くて速い人は攻めてないよ。 
 昼、夕方攻めてるのは遠征して来た勘違いさんくらいかな? 
 - 54: K-Dream's : 2009/08/11 14:33
 -  近々初の峠に行ってみようと思うのですが(白石峠)PM3時〜4時に来る人もいわゆる勘違いモノの分類ですか? 
 - 55: ↑ : 2009/08/11 17:32
 -  日中走るとか市ねやバカバイク!一般人巻き込んでニュース沙汰になるのがオチだ 
 - 56: ↑ : 2009/08/11 18:39
 -  白石は人はまず歩いていないね。 
 昼だと車も殆ど走ってないけど、対向車が見えない完全なブラインドコーナーが多いから攻めるのは危険だよ。 
 狭いし。 
 - 57: K-Dream : 2009/08/12 17:44
 -  バイクじゃないんですが… 
 それに只、峠ってどんな感じなのかなと興味が有るんで… 
 - 58: ↑ : 2009/08/12 18:45
 -  スポットストーカーですか? 
 - 59: K-Dream : 2009/08/12 19:02
 -  スポットストーカーってのはどう言う意味か知りませんが まだ予定なので断言出来ません 
 - 60: あ : 2009/08/12 20:10
 -  峠と言えど昼間はかなりの人通りがあるみたいで… 
 誰もいなくても昼間の山は怖い 
  
 車とバイクで時間帯は別れてるみたいだけどバイクも集まる時間帯は夜みたいで… 
 2時前後でもかなりバイクがいたのを覚えてる 
 - 61: ↑ : 2009/08/12 20:45
 -  その時間帯のバイクはたまたまだよ。 
 - 62: あ : 2009/08/14 19:11
 -  たまたまだったみたいで…(汗 
  
 皆は大体どのくらいの時間をかけてあそこへ行くんだろうか… 
 - 63: ↑ : 2009/11/25 13:44
 -  ここって、走ってるヤツっているの? 
  
 - 64: ↑ : 2009/11/25 13:58
 -  とっくに潰れてる 
 - 65: ↑ : 2009/11/25 14:26
 -  路面がキャッツやポールで走れる状態じゃないってこと? 
 - 66: ↑ : 2009/11/25 17:52
 -  正確に言うと、イニDブームでやってきてたスポットストーカーや遠征組は、ほぼ消滅しました。 
 夜の車は常連か速い人が多く、昼〜夕方の車は雰囲気組が多いです。 
 朝〜夕方は二輪が多く、常連と速い人のレベルは高めですね。 
 - 67: 情報サンクス : 2009/11/26 00:29
 -  今度こっそり行ってみるわ 
 - 68: ↑ : 2009/11/26 07:27
 -  ただ、ここの常連は一部偉そうな態度なので気をつけてください。 
 「お茶会」という名目で、深夜から昼にかけて、監視を続けています。 
 - 69: d : 2009/12/01 13:20
 -  いじってるクルマはあんまいい顔されないので気をつけてください 
 - 70: レポート(長文) : 2009/12/02 06:35
 -  常連だと思われるMR●が居たけど… 
  
 ↑で言われてた通り、 
 確かに『あの車』にしては速い。 
 けど道の熟知からくる速さであって腕が良い訳じゃない。 
  
 それに詳しいことは書かないが 
  
 よそ者が嫌いなのか、 
 車をイジってるのが気にくわなかったのか(ノーマルに毛が生えた程度だが) 
  
 昨日今日来たばかりの自分に対して 
 「コイツ器小さいなー(笑)」って思わず笑っちゃうような事してくるし。 
  
 もしかしたら、よそ者が珍しくてテンション上がっていたのかも… 
  
 色んな所の常連と走ったり話たりしたが、ここまで大人げない人間は初めて見た(笑) 
  
  
 感想としては、路面はとても綺麗で走りやすい。 
  
 ここの書き込みとあの常連をみるかぎり、他も大したことなさそう。 
  
 そこそこの車と腕があれば 
 すぐにトップクラスになれるが、 
 レベルが低くて自慢にはならない。 
  
 お山の大将したいならオススメ(笑) 
  
  
 …でも良いスポットだけに勿体ないな。 
  
  
 偉そうに長々と失礼しましたm(_ _)m 
  
  
 - 71: あ : 2009/12/02 11:07
 -  まだいたんかヌシは…白A●-11でしょ!? 
  
 だったら>>70さんは慣れないコースでベタアオリされたんでは? 
  
 あれは頭来るよ、明らかに悪意が有るもん。それは、縄張り意識が強くてそこから来る行動だよ。 
  
 動物園のサル山みたいだね(笑) 
 - 72: ↑ : 2009/12/02 13:37
 -  >70さん、やられましたか^^; 
 本当にめんどくさい方々ですからね。 
 ただ、良い車に乗ってコースを覚えたとしても、常連に勝つのはなかなか難しいんですよ。 
 勝てそうに思えて、なかなか勝てないんですよ。 
 人間的には小さいやつらですけど。 
 何年か前にここが流行ったときに、フルチューンFDやフルチューンR34、ポルシェなどを持ち込んでいた方々も居ましたが、最速の常連には勝てませんでした。 
 - 73: ↑ : 2009/12/02 14:31
 -  >70 
 あなたは走りの先輩方々に向かって、一体何様なの? 
 定峰の常連以上に気持ち悪いわ。 
 - 74: ↑ : 2009/12/02 16:11
 -  >73 
 信者乙 
 - 75: ↑ : 2009/12/02 18:10
 -  道は奇麗だがね。 
  
 たまに煽ってくる92のレビンいるよね。 
 - 76: ↑ : 2009/12/02 21:05
 -  ちなみにここの最速(車部門・秩父側)は、古いシビックだって常連が言ってたよ。 
 小川側もシビックRが速いんだって。 
 - 77: d : 2009/12/03 00:10
 -  マフラー変えた車で何往復もしてると追っかけられますよ。 
 通りすぎるだけなら問題ないですけど。 
 これから行く人は注意してくださいね 
 - 78: ↑ : 2009/12/03 08:36
 -  真冬に雪が降ろうと、週末深夜に「お茶会」という名目で監視をしている頭の狂った人たちですからね… 
 常連に一度でも話し掛けると、次に会ったときに挨拶しなければ、陰で文句を言われると聞きました。 
 - 79: ↑ : 2009/12/03 23:30
 -  バイクは250くらいがしっくりくるな 
 - 80: ↑ : 2009/12/04 11:45
 -  定峰頂上から東秩父側のバス停までのダウンヒルと、ヒルクライムのタイムは速い人でどれくらいでしょうか? 
 - 81: ↑ : 2009/12/05 01:24
 -  確かに興味あるな! 
 タイムに自信のある人いない? 
 - 82: ↑ : 2009/12/07 05:23
 -  そっち側は今はやってないよ。 
 - 83: ↑ : 2009/12/07 08:34
 -  こっちの方が個人的に好きだから。 
 で、速い人はどれくらいだったの? 
 - 84: ↑ : 2009/12/07 20:39
 -  ここの常連の速さランキング誰か作って 
 - 85: ↑ : 2009/12/07 22:58
 -  それは現場に行ってればわかるだろ? 
 東秩父側のタイムは現場で聞きにくいんだよなぁ笑 
 - 86: ↑ : 2009/12/09 06:17
 -  猫がいないぞ〜 
 - 87: ↑ : 2009/12/09 08:24
 -  そう言われてみると、確かに昔はいたな!! 
 - 88: ↑ : 2009/12/11 18:26
 -  どーせ誰かが何かしたんだろ。 
 - 89: 何か? : 2009/12/11 20:45
 -  ってナニしたん? 
 - 90: ↑ : 2009/12/12 08:51
 -  人間が手を出したんじゃね?それしか考えられん。近所の白い猫なんか缶スプレーで体に落書きされて髭まで切られてた。そーゆー人間がいるのは確かだ。 
 - 91: 差 : 2009/12/12 17:56
 -  ここの常連の横乗りました 
 FFでハンドルおもいきっし切ってケツ出して走る 
 つか遅いwwwww 
 ブレーキングも全然だしレベル低いなwwww 
 - 92: ↑ : 2009/12/12 19:28
 -  市ねもう来るな 
 - 93: d : 2009/12/12 20:16
 -  ↑誰の横乗りました? 
 - 94: ↑ : 2009/12/12 21:04
 -  >91 
 はいはい、まずは自分の車を言ってから、発言はするようにな。 
 - 95: 出た! : 2009/12/13 00:53
 -  口だけ番長。ゴタク並べても速く走れないよ〜。 
 - 96: ↑ : 2009/12/16 09:59
 -  >91 
 結局ハッタリだろ? 
 - 97: ↑ : 2009/12/16 17:12
 -  お〜批判的な書き込みされると常連(信者)が沢山湧いてきてウケるね。 
 - 98: 勝手に : 2009/12/16 22:30
 -  しやがれ!俺は逃げるしかくれんぼ! 
 - 99: ↑ : 2009/12/16 22:36
 -  かーーーっこいい!! 
 - 100: ↑ : 2009/12/17 08:12
 -  AE100 
 - 101: >>91です : 2009/12/19 20:49
 -  信者達その走りは間違ってるよwww 
 違う師匠みつけろってwwwwww 
 そんなんで練習してたらサーキットいったら笑われるでwwww 
 峠で走ってる僕はかっこいいってか???wwwww 
 - 102: ↑ : 2009/12/19 20:54
 -  お前が笑えるよw 
 サーキットに定峰みたいなところ無いべ。 
 - 103: ↑ : 2009/12/19 21:06
 -  正しいグリップ走行できない信者の叫びだなw 
 おまえらFR買ってドリフトに移行したほうがいいぞw 
  
 - 104: ↑ : 2009/12/19 21:26
 -  井の中の蛙大海を知らず… 
 - 105: ↑ : 2009/12/19 22:28
 -  >103て… 
 痛すぎる… 
 - 106: 余計な : 2009/12/19 23:17
 -  お節介。よそに行けよ 
 - 107: ↑ : 2009/12/20 06:55
 -  そうそう皆行くなよ。練習されたら常連ブッチされて立場無くなっちゃうから。 
 - 108: ↑ : 2009/12/20 15:48
 -  ここの常連は練習させない為にベタ煽りしてくるんだろ? 
  
 コースのポイントを教えないように、後追いしかしない所なんか徹底してるよねw 
  
  
 - 109: ↑ : 2009/12/20 20:17
 -  どれだけ陰湿なんだ(^^;) 
 普通に話し掛ければいろいろ教えてくれたけど? 
 君達、社交性を身につけようね。 
 - 110: ↑ : 2009/12/20 21:45
 -  >109 
 信者乙 
 - 111: ゲッツのネ申 : 2009/12/20 21:51
 -  111ゲッツ 
 - 112: ↑ : 2009/12/20 22:05
 -  >>109 
 教えてくれるのはFFのドリフト何も役にたたないって.噤E(゜ε゜ )プッ 
 - 113: まったく : 2009/12/20 23:22
 -  いきなりやってきて、批判ばっかり。大人気ないね。 
 - 114: ↑ : 2009/12/20 23:31
 -  >>113 
 信者( ´゜,_」゜)乙 
 - 115: ↑ : 2009/12/21 01:04
 -  てか、FFでケツ出して曲がるって相当速いぞ。 
 - 116: ↑ : 2009/12/21 04:35
 -  四駆の方が速いに決まってるだろうがアホW 
 FFってのはまだ四駆を乗りこなせない初心者が練習のために乗るものだ 
 - 117: ↑ : 2009/12/21 07:53
 -  FFって買い物用オバちゃん専用じゃw 
 - 118: ↑ : 2009/12/21 09:53
 -  >116 
 へ〜w 
 で、それは定峰で走ったとしても同じ事が言えるって捉らえていいんだよね? 
 俺としては何でそう言いきれるかわからないから、理論的に解説してもらえるかな(^-^)? 
 - 119: ↑ : 2009/12/21 12:22
 -  FFは踏んでリアが出ないからうまい人が乗ればめちゃくちゃ速いよ 
 - 120: 言い方を変えれば : 2009/12/21 12:37
 -  下手くそでもそこそこ乗れる車、とも言えるな! 
 FFや四駆だけ乗って速い奴を俺は上手いとは思わん。 
 - 121: age : 2009/12/21 15:09
 -  FFが最速だと思ってる信者達乙 
 - 122: 118 : 2009/12/21 17:25
 -  >116どした〜? 
 答えられないの? 
 それとも車に乗ったこと無いから今頃必死にググってるのかな(^−^)? 
 - 123: すま : 2009/12/21 19:26
 -  ノーマルっぽいEG6青とエボ[(GTA?)銀と現行インプって何者? 
  
 - 124: あ : 2009/12/21 19:35
 -  EG6神様 
 エボ 家来 
 基本定峰ノーマルで走らないとグチグチ裏で言われるよ 
 - 125: すま : 2009/12/21 20:00
 -  本人たち見てたら俺が誰だか分かっちゃうだろうけど、煽ってくるのやめてよぉ 
 ハザード出して譲っても行かないし・・・ 
 ノーマルって何もいじっちゃダメなの?マフラー? 
 - 126: ↑ : 2009/12/21 20:04
 -  マフラー絶対禁止 
 走る前に信者達に話かけたほうがいいよ 
 - 127: ↑ : 2009/12/21 20:26
 -  ルールやモラルと言うより、偏った価値観の押し付けだけどね(笑) 
 - 128: ↑ : 2009/12/21 20:34
 -  確かに。マフラー純正だろうが社外だろうが、暴走行為以外なにものでもない。 
 - 129: そもそも : 2009/12/21 20:34
 -  駆動方式で速い遅いを語る時点で痛い子 
 - 130: すま : 2009/12/21 20:36
 -  ↑↑あー、俺が柿本のマフラー付いてるからか。危害加えて来ないならいいけど 
 話し掛けるのはやめとくよ。おじさんだったし、何をしたいのかよく分からないし 
  
 ↑本人の持ち物ならともかく、公道ですもんね。まぁ、その公道で制限速度を超えた 
 走りをしている俺も何も言えませんが 
  
 - 131: age : 2009/12/21 20:38
 -  まず定峰で一番早いのは誰だ? 
 - 132: すま : 2009/12/21 20:39
 -  おっと、アンカーがずれてしまった。 
  
 直接何か話し掛けられたら考えます。俺は別に定峰最速目指してるわけではない 
 雰囲気組なので(笑) 
 - 133: ↑ : 2009/12/21 20:53
 -  昔に比べれば今の車なんてマフラー換えても静かなもんだよ。 
 - 134: ↑ : 2009/12/21 21:03
 -  定峰どっち側走ってるの? 
 - 135: ↑ : 2009/12/21 21:07
 -  すまってヤツ気持ち悪いな 
 - 136: ↑ : 2009/12/21 21:09
 -  おいすま、車なんだ? 
 - 137: すま : 2009/12/21 21:10
 -  俺は秩父側です。スタート地点とかよく分からないけど、麓の長い左コーナー 
 くらいから始めてます。確か青看が出てて、まっすぐ行くと林道っぽい所になる地点です 
 仁Dだと小川町側が舞台なんでしたっけ?あっち側は狭いから行かないです 
 - 138: ↑ : 2009/12/21 21:11
 -  実は茶屋の駐車場って夜間は止めちゃイケないんだぜ! 
 - 139: すま : 2009/12/21 21:13
 -  俺もあの駐車場が封鎖されてないのはちょっと不思議なんですよね。 
 ロープでも張っておけば行かないのにな、とか思ってます 
 - 140: ↑ : 2009/12/21 21:20
 -  多分自販機を使って欲しくて夜間も開放してるんだろうね。でも毎晩自販機前を占領してる人達がいるから売上は良くないだろうね。かわいそうに。 
 - 141: すま : 2009/12/21 21:23
 -  確かにあのベンチに居られると、よっぽど喉渇いたとかじゃない限り行きにくいですね・・・ 
  
 - 142: ↑ : 2009/12/21 21:51
 -  皆一斉にジーっと見るもんね。あれじゃ向かい側の自販機でも買いづらいでしょ。自分らはともかく運転に疲れた一般車がかわいそうだよね。 
 - 143: ↑ : 2009/12/21 22:20
 -  静かに喋ろう定峰峠 
 - 144: たま : 2009/12/21 23:16
 -  公道を全開で走る奴の気がしれねー。 
 - 145: ↑ : 2009/12/21 23:29
 -  すま君、車なんだい? 
 てか、地元民の憩いの場なんだから君達にどうこう言われるすじあいは無いと思うけど。 
 君らはここでネチネチと言いたい放題だけど、常連さん達にどうして欲しいんだい? 
 - 146: すま : 2009/12/21 23:39
 -  地元民の憩いの場って言われても公道だし、自分たちも暴走してるんだから文句は言えないでしょう 
 俺の予想では、自分たちが楽しみたいけど、音量などで付近の住民が 
 迷惑と感じると警察を呼ばれたり、警戒の対象区域になったりして困るから、 
 そういうのを排除しようとしてるんだと思います 
 競争しようぜと言った訳ではないのに煽るのはおかしいでしょ、 
 ってのが一番言いたいです 
 まして性能の良い車で煽るのは大人気ないかと 
 若いならまだしもおじさんだったし・・・ 
 ネチネチと言われても、本人に面と向かって言ったら何されるか 
 分からないし、このスレ立てたのも本人でしょ? 
 - 147: ↑ : 2009/12/22 01:13
 -  すま君、キミの言い分は良くわかったよ。 
 だけど、あくまでそれはキミの考えであって、直接常連さんと話し合ったわけではないと思うので、正直、常連さんの気持ちや、思う所を理解しているとはいえないよね? 
 ここでネチネチと語ったところでキミの不満が解消されるとも思えないけどな。 
 常連さんは年齢的にはキミより年上なんだから、話す内容も偉そうな事を言われてもしょうがないと思うよ。人生の先輩なんだからさ。 
 仲良くなる為には我慢や努力も時として必要だよ。 
 - 148: ↑ : 2009/12/22 01:16
 -  まとまりが無くて何が言いたいのかよく分からない。単刀直入に分かりやすくお願いします。 
 - 149: ↑ : 2009/12/22 01:23
 -  その前に、君達がどうして欲しいのか具体的に答えてくれないと話が進まないよね? 
 - 150: 148です : 2009/12/22 01:44
 -  書き込みのタイミングズレタみたいです。ごめんなさい。 
 - 151: ↑ : 2009/12/22 09:39
 -  つか公道なんだからさドライブで流して往復してるだけでなぜ煽る?  
 自分達は道知ってるからって早いのは当たり前だが流してるだけで煽りくらって事故ったらどうすんだい? 
 一般車が休憩できない 
 走るならサーキットいけ 
  
 - 152: ↑ : 2009/12/22 11:05
 -  そんならネチネチ語らずに、最初から『サーキット行け』って言えばどうです?なんなら全部のスレタイで言えば??峠の走り屋は全国に居ますし。 
 正しいことを言っていると自信があるなら堂々と、相対で直訴してみては?相手が年上だろうがいいじゃないですか?あなたの自由ですし誰も止めやしませんよ。 
 - 153: ↑ : 2009/12/22 11:26
 -  サーキットの話はオマケだ信者 
 前文を読め信者 
 - 154: すま : 2009/12/22 11:40
 -  煽らないで→うん、分かった 
 ってならないのが不思議でならないんだけど・・・ 
 きちんと相手に説明するのに、一言では伝わるニュアンスが違うと思うんです 
 だから、誤解のないように長く説明しているんです 
 >147さんの言いたい事は分かります。ただ、何をされるか分からないので 
 怖いです。>152さんの様に、得体の知れない人たちに、直接文句を言えるほど 
 勇気のある人間ではありません。壊し屋の様な人たちも居ますし 
  
  
 - 155: テメェラ : 2009/12/22 12:08
 -  全員カメハメハ〜喰らわすぜ! 
 - 156: ↑ : 2009/12/22 12:30
 -  すまさんへ。以前のあなたのカキコをみると端から見れば見た目もやってる事も他の人走り屋と変わらなですよね?煽る煽らないはその人の問題だし。自分は早い車がケツに付きそうなら早めに停車しちゃってますよ?煽られる前に停車してしまえば良いのでは? 
 - 157: ↑ : 2009/12/22 12:34
 -  煽られるような車乗ってくるからだろうがwww 
  
 走ってる連中の標的にされたくなけりゃ、わざわざ常連が集まる時間に来るなwww 
 - 158: ↑ : 2009/12/22 12:34
 -  ここの人たちはどんな走り方をするんですか? 
 - 159: 確かに : 2009/12/22 12:41
 -  煽られたくなければ違う峠もあるわけで。 
 すまさんが移動してみれは?後、常連の非を言う前に自分の車を見直しては?マフラー社外で、走り屋と思われても仕方ないですね。 
 - 160: すま : 2009/12/22 12:47
 -  つまりは煽る事で満足な人たちって事ですか・・・。大人気ない・・・ 
 他に自分が行く所(K北、M瀬)は順番に走って、衝突したり相手の走りを邪魔しない 
 ようにするので、こういう所もあるんだと肝に銘じます 
  
 ちなみにハザード付けて、譲っても抜かさなかったので無駄だと思います 
 見た目は完全ノーマルだし、マフラーも車検にこのまま通るものです 
 速度は超過してますが 
 - 161: すま : 2009/12/22 12:52
 -  >159さん 
 はい、ここは走りやすくていいなと思ってましたが、嫌な思いはしたくないので 
 また別の所を探すか、時間帯を変えてみようかと 
 ちなみにEG6とエボはどんな時に居るんですかね 
 車はこのまま車検に通るものなので、見直す必要性は感じません 
  
 - 162: ↑ : 2009/12/22 13:35
 -  昨夜寝てさっき覗いたらヌシ降臨中か、すま君頑張れよー。こいつ理屈っぽく書いてるけど言ってる事目茶苦茶ですから(笑) 
 - 163: ↑ : 2009/12/22 14:15
 -  >>157 
 ここではスポーツカーで来るだけで煽られる。社外サス、ハイグリップタイヤ、HIDなども叩きの対象。信者達のスタンダードは買い物グレード、ノーマルサス、純正より細いタイヤ、暗いライト。 
 洗脳されてない人達に真似出来るかな〜w 
 - 164: ↑ : 2009/12/22 14:23
 -  すま君支援age 
 定峰の信者は異常 
 常連ばっかで占拠してる所を一般人も使用できるようフルボ
コや 
 - 165: アホか… : 2009/12/22 15:17
 -  俺には、そういうただの阿保の固まりには近づきたく無いぜ、見たら叩きのめしたくなるからな!つまり低レベルって事だ!そのノーマル車でサーキットで勝負しよーぜ!弱虫ども。 
 - 166: ↑ : 2009/12/22 15:58
 -  だってここレベル低いもんWWWWWWWWWW 
 - 167: ↑ : 2009/12/22 17:20
 -  みんなで潰そう定
峠 
 - 168: これからは : 2009/12/22 17:24
 -  ビタビタに煽られたらフルブレーキ!これに決まり〜バンバン煽ってね〜 
 - 169: ↑ : 2009/12/22 17:46
 -  AW組みの常連に煽られるレベルの小僧がガタガタ言ってんじゃねえよwww 
  
 その程度の腕じゃSタイヤ履いたって逃げられねぇからwww 
  
 常連のケツ30CMにに付いてから吠えやがれ 
 - 170: ん? : 2009/12/22 18:02
 -  何を言ってる上の小僧、俺は煽られた事無いぜ! 
 - 171: たしかに : 2009/12/22 19:50
 -  常連を振りきれない腕で煽られて吠え回っても滑稽なだけ 
  
 煽られるのが嫌なら常連を千切れるくらいの腕付けてから行くんだな 
  
 峠じゃ常連が溜まる時間は「走り屋」の時間だ 
  
 腕の無い癖に吠えまくる「流し屋」や「スポットストーカー」なんかがタラタラ走る時間じゃない 
  
  
 - 172: 中立 : 2009/12/22 20:56
 -   
 yahooデ「峠のルール」デ検索シロ 
  
 一番上ニ出テクルノガ峠ノ主ノHPダ 
 - 173: 中立 : 2009/12/22 21:01
 -  >>160 
 定峰ノルールデハ、コース上デ譲ッタり譲ラレタリハシナイ 
  
 順番ノ入レ替エハ必ズ上下ドチラカノUターンポイントデ行ナウ 
 - 174: ↑ : 2009/12/22 21:05
 -  つか道知ってたら常連より早く走れる自身チョーあるんだが… 
 - 175: 中立 : 2009/12/22 21:06
 -  茶屋ノオバアチャント峠ノ主ハ、極メテ良好ナ関係ヲ築イテイル 
  
 彼ラニ駐車場ヲ使ワセテイルノハ防犯ノ意味モアッテノ事 
 - 176: ↑ : 2009/12/22 21:06
 -  >169 
 30cm?あんな拾ってきたみたいなポンコツはブツけてもいいけど自分の車が傷付くのはイヤ。てか、常連に勝った負けたを気にして来てる奴はあんまいないよ。犬Dじゃあるまいし。むしろキモいから関わりたくないでしょ。まぁ負かしたらあいつら帰ってくれるなら頑張るけど、 
  
 >171 
 走り屋なんていなくね?走りオタク兼語り屋はいるけどwww 
 - 177: みんな(特に一部) : 2009/12/22 21:07
 -  暇なんだな・・・羨ましい。 
 その時間と労力をもっと違うことに使えば良いのに。 
 - 178: ↑ : 2009/12/22 21:11
 -  中立さん情報サンクス!まぁ中立というより常連側に見えるけどね。ヌシの自演臭がプンプンする 
 - 179: まったくだ : 2009/12/22 21:15
 -  >177 
 そうそう特にいい年して毎日茶屋にいる連中ね。 
 - 180: ↑ : 2009/12/22 22:09
 -  醜い。実に醜いよ君達。 
 いや3人位か… 
 そんなつまらない事言ってても何も改善されないよ。 
 - 181: ならば : 2009/12/22 23:04
 -  どーすりゃ改善出来ると言うんだ? 
 俺はキモ男に用はねー! 
 フェアで合法なサーキットで勝負したいだけだぜ! 
 - 182: 177 : 2009/12/22 23:08
 -  >>179 
 鏡 
 - 183: すま : 2009/12/22 23:53
 -  峠のルール見てきました 
 暴走行為はいくら御託を並べても違法行為だと自分は考えてます 
 でも、この人は色々屁理屈を並べて、自分の行為を正当化しようとしています 
 一般の人に迷惑がかかっていないかなど、その人にしか分からないはず 
 「ルールを守って走る」という「ルール」が自分の中での(本人曰くその峠での長年の慣習) 
 「ルール」だから、自分の考えを他人に押し付けるなと反発されるのかと 
 本当に、峠での暴走行為をさせない事を目的とするなら、素直に警察を呼べばよい 
 あるいは、ビデオ撮影などして証拠とするとか 
 自分が安心して走りたいから、下手に近隣住民に通報されないように 
 「ルール」に従わない人を排除しようと考えているのかなと 
 (何度も通報があると警察は不定期で巡回に来ますから) 
  
 って長々書くとまた、何を言いたいのか分からないとか言われるのかな・・・ 
 - 184: ↑ : 2009/12/23 01:03
 -  長々とご苦労様です。要は、第三者に迷惑かけたり、様々なリスクを背負ってまでも走りたい人は公道で。それが嫌なら然るべき場で。こんな感じで宜しいですかね?すまさん。 
 - 185: すま : 2009/12/23 01:06
 -  >184 
 違います 
 - 186: あ : 2009/12/23 01:11
 -  すま君GJ!!ノーマルマフラーだから暴走行為のして良いって決まりは無いよね。まず自分らも同類という事に気付けよ。 
 安っぽい正義感振りかざしたいなら299行って直管180kオーバーで民家の真横走ってる連中に注意してきなよ。地元住民に泣いて喜ばれるよ。走れる場所はいくらでもあるんでしょ? 
 - 187: いく : 2009/12/23 01:13
 -  潰し屋は定峰をやらないのか? 
 - 188: あ : 2009/12/23 01:37
 -  >187 
 来ないでしょ〜ね。車検対応マフラーが走り回った所で静かなもんだよ。 
  
 あと、299の話の続きを考えた。定峰のヌシと信者達は関東の走り屋スポットを巡って地元の走り屋に勝ち続けながらノーマルマフラーと俺様ルールを勧める。 
 サポートのバンには細いウンコタイヤが満載。もちろんコーヒーメーカーと豆も常備、チーム名も考えた。名付けて「プロジェクトT」 
 そこまでしたら尊敬するわ。先に言っとくけど長々とネチネチスイマセンwネットでしか吠えられない暇人なもんで。 
 - 189: ↑ : 2009/12/23 01:41
 -  ネットでしか吠えられない糞が語るなwww 
 - 190: あ : 2009/12/23 01:46
 -  >189 
 糞でサーセンwwwwてか茶屋は携帯の電波悪いのにレンポンスいいのね。 
 - 191: あのさぁー : 2009/12/23 01:57
 -  法廷速度越えで走ってる時点であんたの意見は誰からも支持されないのは明白だろ?納得いかないならネチネチゴタク並べないで全国一掃してみろや。 
 - 192: あ : 2009/12/23 02:02
 -  190 
 ×レンポンス 
 ○レスポンス 
 191 
 スキール音もバカにならないしね。 
 - 193: すま : 2009/12/23 02:09
 -  >191 
 俺ですか?法定速度を超過してるのは主さんらも同じですよ 
 俺の目的は峠での暴走を止めさせる事ではないです 
 話題がループしてますが、煽るのを止めて欲しいだけです 
 「ルール」を考えるなら自分の「ルール」ではなく「社会のルール」 
 すなわち「道交法」。警察に任せればいいだけです 
 俺も捕まるのは嫌ですから、巡回が頻繁に来るなら行きません 
 この方法なら確実に近隣住民・通行者にだけメリットがあります 
 でもしないのは自分たちが走れなくなるからでしょう 
 - 194: ↑ : 2009/12/23 02:22
 -  煽られたくないなら完全停車して相手が追い越すまで動かなきゃいいだろ。つーか、それも嫌なら来んな。 
 - 195: 煽ってきた : 2009/12/23 02:50
 -  相手に言え。それ以外解決しないだろーが。度胸が無いからって関係ない奴に話振られても逆に迷惑。 
 - 196: ↑ : 2009/12/23 02:54
 -  スマくん、多分>191は常連側に向けた意見だと思うよ。「全国一掃」なんてする気ないでしょ。 
  
 必要以上の煽り行為はマナー違反だよね。「峠のルール」に自ら書いておきながら…。本当に安全が第一と考えるなら普通はやらないよね。あとカン高い声で騒いでもいるし。 
 結局はスマくんも言ってるが、自分達だけ良ければ良いんだよ。 
 本来峠の主は誰よりも速くて少し怖くて面倒見が良く皆からリスペクトされる存在なんだよ。 
 - 197: (^ω^) : 2009/12/23 09:07
 -  定峰のどこでドリフトしてるん? 
 - 198: ↑ : 2009/12/23 11:04
 -  釣られ乙w 
 - 199: 全国一掃は : 2009/12/23 11:36
 -  すまって人に向けたもの。 
 - 200: 時々行ってます : 2009/12/23 14:29
 -  峠を走るって時点で違法だし危険だし近隣迷惑だけどその中でも安全に配慮したり近隣に配慮する必要性はあると思う 
 すま君はマイペースで走りたいとは言っているけど周りを考えてはいない 
 常連に煽られる、危ないとか書いてるけど逆を返せば常連があなたがいる事で安全に走れないから煽られるんじゃないかな? 
 マフラーだって車検対応がどうたら言ってたけど車検は車検で近隣がうるさいと感じればうるさいんだし 
 そういう点を配慮して試行錯誤の上で出来たのが定峰のルールなんじゃないかな 
 もしすま君が何も配慮しないで走ってるとするならば誰にも何も言えないんじゃないかな 
  
 - 201: ↑ : 2009/12/23 16:58
 -  なにが言いたいのかサッパリわからん(?_?) 
  
 >200の言ってることは全て常連にも当てはまるが… 
  
 とりあえず、常連の目的を代弁してほしいな。 
  
 まずそこを聞かなきゃ「すま」ってヤツも納得しないだろ? 
  
 時々行ってる>200ならわかるだろ? 
  
 - 202: 要は : 2009/12/23 22:00
 -  キモ男のたまり場、小さな世界で天狗になってる奴らの集まりと言うことだ!信者どもは口々にマインドコントロールされてたんですぅ。全くひでぇ話しだ! 
 - 203: 時々行ってます : 2009/12/23 22:51
 -  マインドコントロールされるかされないかは個人の自由でしょ 
 大概煽られる人は社外マフラー、無断走行、コース外走行だね 
 まだ常連が無断走行に気がついて煽ってくれるだけマシ、もし気がつかなくて対向になったら? 
 定峰はノーマルマフラーで走行前に必ずコースに出る事を周りに伝えてる 
 その一手間で今コース上に走行中の車の有無を把握してる 
 帰る時も帰る事を伝える、また戻ってくるのか戻ってこないのか把握する為、往復時意外で登る時はUターン地点で数分窓開けて走行中の車の有無を確かめた後ゆっくり登る 
 で、煽る理由はそういった事できない人を放置してると危ないから 
 言うならば排除 
 ルールも訪ねないであれこれ言ってるのはどうかと思うよ 
 - 204: 名無し : 2009/12/23 23:33
 -  今週行く人いる? 
 - 205: ↑ : 2009/12/24 00:00
 -  なんだか常連の悪口をネチネチ言い続けている人が2〜3人いて、みっともないなぁ。 
 なんだかんだ言ってるけど、自分が煽られたのが悔しいだけでしょ。 
 普通に通過するだけなら追ってこないよ。 
 軽く攻めるとか、何往復かしてたから、追ってこられたんでしょ? 
 で、ビビって何もできずに悔しいから、ここでネチネチ言ってるだけ〜 
 どうして欲しいの? 
 女みたいに言いたい放題言えばスッキリすんの? 
 - 206: だからぁ : 2009/12/24 00:12
 -  俺は煽られた事無いってば!勘違いヤロー出てこい!サーキットで勝負だ! 
 - 207: ↑ : 2009/12/24 00:12
 -  すま君はマイペースで練習したいのかい? 
 変な考えじゃなしに、常連と仲良くなればいいと思うけど、何かイヤな理由でもあるのかな? 
 正直、常連だけじゃなくて、世の中の30代40代の大人は20前後の人なんて、ただの世間知らずのクソガキとしか思ってないよ? 
 どんなに良い大学出てようが、クソガキの事を同レベルで見ようとはできない。 
 仲良くなる努力も必要だと思うな。 
 - 208: ↑ : 2009/12/24 00:14
 -  >206 
 いや、たぶん誰もキミについて話していないと思う。。。ごめん。 
 - 209: てか : 2009/12/24 00:17
 -  腕が無いのがバレるのが怖くてサーキットに来れないんだろ? 
 - 210: てめぇ : 2009/12/24 00:20
 -  人生の先輩かもしれねーこの俺にタメ口とは何事だ!何十年車乗ってると思ってんだ? 
 - 211: 208 : 2009/12/24 00:22
 -  お前だよお前! 
 - 212: ↑ : 2009/12/24 00:29
 -  サーキットがどうとかいう問題じゃなくて、憩いの場だからさ。 
 誰よりも速さを求めているわけじゃなくて、気楽に集まって、楽しく話して走りたいだけだよ。 
 地元民が友好的な人で、マフラーがうるさいの以外は大目にみてくれるから、今後もこの場所を残す為にマフラーはノーマルで。 
 - 213: z : 2009/12/24 00:39
 -  不謹慎かもしれないが、 
 このスレの活性が高いと正直ちょっと楽しい… 
 少なくともカキコがまったく無いよりは。 
 - 214: つまらねー : 2009/12/24 00:42
 -  オマエラ本当につまんねー奴らだな。情けねー 
 やっぱし定峰はリッターカーで十分だぜ!コーナー四輪スライド。いいか?基本が出来てねーんだよ。 
 - 215: ↑ : 2009/12/24 01:29
 -  文章が幼稚 
 - 216: ぷっ : 2009/12/24 02:19
 -  下手くそ過ぎて4輪スライド乙WWW 
 - 217: あ : 2009/12/24 06:28
 -  >>214 
 キモオタ童貞信者乙WWW 
 道を知らないから君達には勝てないが顔には勝てる(^ω^) 
 さて女とセークスするか 
 今宵は中出しじゃ 
 - 218: おい : 2009/12/24 07:47
 -  215 
 216 
 勝ってから言え! 
 - 219: ↑ : 2009/12/24 08:27
 -  >>218 
 ママのアソコでも拝んでろWWW 
 .噤E(゜ε゜ )プッ 
 - 220: ↑ : 2009/12/24 08:44
 -  はぁ。 
 結局何がしたいってわけでもないんだ? 
 - 221: はぁ〜 : 2009/12/24 11:46
 -  だったら煽らず話せば〜 
 - 222: abc : 2009/12/24 12:11
 -  >>214 
 リッターカーなんぞ糞 
 恥ずかしくて彼女乗せられないな 
 定峰はLEVEL低いな 
 - 223: あちゃあ : 2009/12/24 13:24
 -  凍結してる汗 
 昼までこれじゃあ、もう走れないなぁ 
 - 224: ↑ : 2009/12/24 15:26
 -  そんなの釣られっかよ 
 - 225: ↑ : 2009/12/24 18:33
 -  この位の流れが気楽でいいね。信者とヌシはすぐ釣られて降臨するからなww 
 - 226: 217 : 2009/12/24 19:19
 -  俺は俺だよ!わかってくれ! 
 それから中出しは危険だ!やめとけ!俺は諭吉が何枚も飛んじまった。 
 - 227: 222 : 2009/12/24 19:23
 -  リッターカーに彼女を乗せられないような小さい奴には人をけなす資格はねー!! 
 出てこいサーキットで勝負だ。 
 - 228: ↑ : 2009/12/24 20:32
 -  サーキットじゃスタートで勝負終わるからWWWWWWWWWW 
  
  
 - 229: 上の奴 : 2009/12/24 20:43
 -  タイムアタックだぜ!スタートもクソもねー。 
 - 230: ちなみに : 2009/12/24 20:54
 -  俺はリッターカー乗りではないぞ!リッターカーを馬鹿にする者はリッターカーに無く!だ。わかるか?単細胞! 
 - 231: 変換ミス : 2009/12/24 20:56
 -  泣くだ! 
 - 232: ↑ : 2009/12/24 21:00
 -  じゃあ常連が居ない時間帯にタイムアタックレースしようぜ!30分練習走行後に一人ワンアタック方式でどう?上りの部と下りの部で別々にやろうぜ! 
 - 233: は? : 2009/12/24 21:18
 -  公道でか?そぅだとしたらお前バカだろ? 
 - 234: ↑ : 2009/12/24 21:27
 -  おまえはもっと馬鹿だろwww 
 - 235: やっぱし : 2009/12/24 21:31
 -  オマエラ下手くそなんだろ?フェアな勝負じゃ勝つ自信ねーんだろ? 
 - 236: ↑ : 2009/12/24 21:46
 -  >235 
 排気量で分ける?駆動方式で分ける? 
 - 237: あ : 2009/12/24 22:02
 -  やっぱ茶屋で「メリークリスマス」って言ってんのかなwww  
 - 238: もちろん : 2009/12/24 22:26
 -  速く走る為には腕の差が出やすいFRだろ!上手く荷重移動出来ねーとアンダーもしくはドリフトになっちまうからな! 
 - 239: そっちが : 2009/12/24 22:31
 -  FRで自信なきゃ四駆でもFFでもかまわねーぞ! 
 - 240: ↑ : 2009/12/24 22:48
 -  すいません、ドリ車ですけどタイムアタック参加してもいいですか、仲間内ではそんなにうるさくないよと言われてます。 
 - 241: ↑↑ : 2009/12/24 22:52
 -  あのさ汗 
 二人のやりとり?ならメールでやりとりしてくれない? 
 一人かもしれないが…笑 
 定峰は昼間でも日陰は凍結してるな。 
 - 242: 241 : 2009/12/24 23:09
 -  うるせー!!お前も参加したいなら素直に言えばいいじゃんかよー!! 
 - 243: ↑ : 2009/12/24 23:12
 -  >241 
 ねえ、茶屋でメリークリスマスって言ったの!? 
 - 244: 240 : 2009/12/24 23:13
 -  俺は参加OKだぜ!後は定峰の最速とか言われてる奴らがビビってんのか、出てこねーと話しにならん! 
 - 245: ↑↑ : 2009/12/25 00:05
 -  だからメールでやれば?二人しかいないんだから笑 
 常連さんは勝負するんなら拒まないと思うよ? 
 君達が現地で勝負を挑む気になればの話だけどね。 
 - 246: ↑ : 2009/12/25 00:11
 -  オマエ入れて3人WWW 
 てかオマエがどっか行け! 
 - 247: 出たよ : 2009/12/25 02:17
 -  なんで現地まで行ってわざわざお願いしますだ? 
 逃げ腰な態度…腕があるなら正々堂々と勝負しろ! 
 - 248: 簡単な話 : 2009/12/25 02:50
 -  自信があるなら皆して勝負してくればいいじゃん!主をチギって報告してくれよ。どうせ連中はショボイ車しかのってないんだろ 
 - 249: 赤ヴィヴィ : 2009/12/25 02:54
 -  すいません。 
 定峰のミラ?軽で走っている方知ってる人います_? 
 - 250: 赤ヴィヴィ : 2009/12/25 03:05
 -  まま、観てるかは分からないですけど、定峰っていいですね。 
 これからちょくちょく行ってリベンジさせてもらいますんで、またお手合わせお願いします。 
 ちなみにホームは299でSW20乗ってます。 
 - 251: ↑ : 2009/12/25 08:30
 -  EG6にはきおつけろ 
 狭い定峰で抜きにかかるからな 
 そして事故誘発してくるから 
  
 - 252: 緑 : 2009/12/25 08:56
 -  さぁーて今夜はドリフトじゃ 
  
 - 253: ↑ : 2009/12/25 10:11
 -  ドリフト頑張って下さい。 
 - 254: ↑ : 2009/12/25 10:14
 -  どのへんでドリフトやってんの? 
 - 255: ↑ : 2009/12/25 10:31
 -  茶屋→秩父側 
 - 256: ↑ : 2009/12/25 12:02
 -  年末年始は日ノ出暴走とかしてるんですか? 
 - 257: ↑ : 2009/12/25 12:36
 -  今行ってきたがタイヤ跡結構あるね 
 ヘアピン手前に下手くそブレーキロック跡 
 さぁーて市役所に相談してかまぼこつけてもらおう 
 - 258: ↑ : 2009/12/25 12:49
 -  そのブラックマークは常連の言う「排除行為」の跡だね。危ないから減速帯はなるべく厚いのがいいね。 
 - 259: つまらねー : 2009/12/25 12:56
 -  ホームコースで速いのは当たり前なんだぜ、小さな世界天狗になってんじゃねー!負け犬ども! 
 - 260: ↑ : 2009/12/25 12:59
 -  やめとけ!排除されちゃうぞ。 
 - 261: ↑ : 2009/12/25 14:19
 -  カマボコを是非 
 昼間もバイクが猛スピードで曲がってきて怖いです 
  
  
 ということは今ならカマボコできるまでドリフトできます 
 - 262: あ : 2009/12/25 14:30
 -  爆音で走ろう定峰峠 
 - 263: ↑ : 2009/12/25 14:50
 -  あいつらハンパな高さのカマボコだとそのまま走っちまうからな(笑) 
 - 264: ↑ : 2009/12/25 14:56
 -  >256 
 普段から時々来てるらしいよ。もちろん常連達はホームコースを守る為に血相を変えて物凄い勢いで… 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 スルーwwww 
 - 265: きっとね : 2009/12/25 15:01
 -  >259 
 まずは常連さんをぶっちぎってから言えよ! 
  
  
 ↑って永遠ループだぜw 
 - 266: だから! : 2009/12/25 15:20
 -  サーキット来いや!軽くぶっちぎってやるよ!公道で静かなマフラー暗いライトなんて危な過ぎると思わないのか?対向気が付かねーだろがバカ! 
 - 267: ねえ : 2009/12/25 15:29
 -  <266 
 参考までにサーキットタイムおせーてよ!車種とタイヤも! 
  
  
 - 268: あ : 2009/12/25 15:39
 -  >>265 
 定峰でしかイキがれないキモオタ乙 
 おまえら遠征してみればわかるぜ自分達がLEVEL低いってことがWWWWWWWWWW 
 - 269: 265 : 2009/12/25 15:45
 -  >268 
 違う違う、予想レスだから。まだ常連は降臨してないよ。 
 - 270: あ : 2009/12/25 15:49
 -  >>267 
 場所、定峰峠 
 車種、軽 
 タイヤ、グリップしないやつ 
 タイム、茶屋〜秩父側 
 5分39秒 
  
  
 さぁーてどうだ?ビビったか? 
  
  
 って言うはず 
 - 271: ↑ : 2009/12/25 15:58
 -  >>37 
 - 272: ↑↑ : 2009/12/25 21:36
 -  で、結局君達は常連と勝負するの? 
 だったら現場に行って「一緒に走ってくれ」って言えば、勝負してくれるよ。 
 あと、サーキットでってのは意味不。 
 あくまで定峰を走る仕様だから。 
 定峰の常連に定峰で勝ってこそ、意味ある勝利になるんじゃない? 
 んで、定峰で勝ってからレベル低いだの遅いだの騒いでみては? 
 - 273: おまえよ… : 2009/12/25 21:47
 -  なーんだ少しは知恵付けたかなと思ったら性懲りもなく湧いて来やがった…バカスww 
 - 274: ↑ : 2009/12/25 21:52
 -  サーキットのタイム恥ずかしくて言えないとのことだ 
 さすが信者様々や 
 定峰以外イキがれないキモオタ乙 
 - 275: ↑ : 2009/12/25 21:53
 -  定峰を走る仕様(笑) 
 - 276: ↑ : 2009/12/25 21:58
 -  定峰仕様って……(笑) 
 - 277: ↑ : 2009/12/25 21:58
 -  >274 
 こいつヌシだぞ 
 - 278: ↑ : 2009/12/25 22:01
 -  ×定峰を走る仕様 
 ○おじいちゃん仕様 
 - 279: ↑ : 2009/12/25 22:09
 -  >>37 
 - 280: オマエラ : 2009/12/25 22:53
 -  フェアな勝負が出来ねー下手くその集まりだって言ってんじゃんかよー! 
 勝負したくないのは勝つ自信がねーからだろ?情けねー奴らだ!定峰だけ速い下手くそと言うことでいいんだな? 
 - 281: ↑ : 2009/12/25 23:07
 -  >272 
 峠って速さの物差しが曖昧だから一応聞いとくけど勝負の方法とは?勝ちと負けの定義とは?まぁどうせ「結局〜」って答えもせず論点をすり替えるんだろうけど。 
 - 282: そもそも : 2009/12/25 23:31
 -  公道で全開なんて危な過ぎると思わねー?それ以前に全開で走ってる奴なんていなくねか?安全が優先で、サーキットで全開ってのがフツーじゃねぇの? 
 - 283: ↑ : 2009/12/26 00:25
 -  サーキットが安全て思っている時点でバカw 
 - 284: ↑ : 2009/12/26 00:57
 -  安全の定義が違うだろうが。それくらい読み取れ消防。 
 - 285: ↑ : 2009/12/26 06:07
 -  おめえらが居るから複雑な定峰のコースいつまでも覚えらんねーよ。それで「勝負だ!」マジふざけんな。この路面温度が低い時期に事故らす気満々だな。 
 - 286: ら : 2009/12/26 06:33
 -  定峰ランキング 
 1位 EG6 
 2位 エボ 
 3位 シルビア 
 4位 カローラ? 
 5位 軽 
  
  
 - 287: ↑ : 2009/12/26 07:08
 -  >286 
 さあ、誰かこれに年齢、職業を付け加えてくれ!こんな反社会的な事してるのはみんな未成年でアルバイトとかでしょ。 
 - 288: 部外者 : 2009/12/26 07:33
 -  なんか、このスレ・・・・ 
 醜いですね〜! 
 って言うと『部外者はひっこんでろ!』って言われるんでしょ? 
 延々と、醜い言い争い頑張ってね! 
  
 - 289: ↑ : 2009/12/26 07:39
 -  >>288 
 常連乙! 
 - 290: 部外者 : 2009/12/26 08:01
 -  違うって・・・ 
 f^_^;f^_^;f^_^; 
 - 291: ↑ : 2009/12/26 08:17
 -  定峰ランキング 
 1位 EG6 童貞 
 2位 エボ  ロリコン 
 3位 シルビア 専業主婦 
 4位 カローラ? 農民 
 5位 軽   包茎手術医 
 - 292: ↑ : 2009/12/26 08:30
 -  サーキットが安全じゃないって? 
 公道のほうが安全じゃないわ 
 アホか.噤E(゜ε゜ )プッ 
 - 293: 部外者2w : 2009/12/26 10:34
 -  すげーw 
 ここに粘着してる奴の脳内じゃ、自分の意図に反するレスはすべて常連扱いかw 
  
 しかもほぼ全てのレスが自作自演にしか見えないってどうなのよw 
 - 294: ↑ : 2009/12/26 11:46
 -  どーでもいい 
 - 295: ↑ : 2009/12/26 12:11
 -  信者達は間瀬こないの? 
 あついよ 
 - 296: ↑ : 2009/12/26 17:26
 -  >291 
 wwww 
 - 297: ↑ : 2009/12/26 20:46
 -  ちなみに童貞がどーのこうのでネタにしてる人、高校以来久しぶりに見たw 
 - 298: ↑ : 2009/12/26 21:30
 -  童貞ってほんとに居るの? 
 信じられないんだけど… 
  
 - 299: ↑ : 2009/12/26 22:09
 -  とりあえず常連さんと仲良くなっといて損はないよ〜 
 - 300: それは言える : 2009/12/26 22:21
 -  俺は走らない人間だけど、隣乗せてくれたり親切でした。 
 - 301: ↑↑ : 2009/12/26 23:09
 -  それが一番良いよ。 
 - 302: ↑ : 2009/12/26 23:17
 -  定峰の常連はプライドないの? 
 色んな峠のスレに書き込んで 
 定峰こいとか言ってるけど 
 プライドゼロ!? 
 そんなAWAYのバトルする奴が 
 どこにいるかよ!! 
  
 定峰のイメージ悪いですよ。 
 - 303: それ : 2009/12/26 23:27
 -  二人の間だけだったりしてw 
 - 304: ↑ : 2009/12/26 23:51
 -  >>302 
 おめーがこいチンカス 
 - 305: あ : 2009/12/26 23:55
 -  〉302は色んなスレに定峰こいとかいってるヤツだから相手にしないほうがいいぞ。 
  
  
 どうせ常連に負けて嫌がらせしたがってるダサダサやろうだら。ウザすぎる 
 - 306: あ : 2009/12/27 00:37
 -  定峰最速 
 - 307: ↑ : 2009/12/27 06:14
 -  さあ、カマボコの話しようぜ! 
 - 308: あ : 2009/12/27 07:23
 -  「峠のルール」みたけどかなりレベルたかくね?メーカーの話みたい。 
  
 - 309: ↑ : 2009/12/27 07:51
 -  >308 
 君と常連は話合うんじゃね!?行ってくれば、但しノーマルマフラーで。 
 - 310: ↑ : 2009/12/27 11:02
 -  定峰にカマボコを 
 毎日バイク、車が飛ばしてて危ない 
 - 311: ↑↑ : 2009/12/27 13:10
 -  >302 
 結局何が言いたいの?常連さん達は逃げも隠れもしないから一度来てごらんよ。 
 こっちは定峰を走る仕様だけどタイヤは細いしパワーも無い、多分君達の車の方が速いと思うよ。ま、負けないけどね(笑) 
 - 312: ↑ : 2009/12/27 13:19
 -  >>311 
 誰? 
 - 313: じゃぁ : 2009/12/27 13:25
 -  同じポンコツ用意して勝負しようぜ! 
 - 314: 311 : 2009/12/27 13:27
 -  俺はお前より速く走れる自信があるぜ! 
 - 315: ↑ : 2009/12/27 19:14
 -  定峰てマフラーだけじゃなくて、足回りとタイヤもノーマルなの? 
 - 316: 312へ : 2009/12/27 19:22
 -  >311は典型的な自演ですw 
 本当にありが(ry 
 - 317: 315 : 2009/12/27 23:52
 -  な訳無いだろ!見た目でわからないよーにカリカリにいじってあるぜ! 
 - 318: ↑ : 2009/12/28 09:54
 -  常連さん、とてもいい人だったよ〜 
 - 319: なめくじなめる? : 2009/12/28 11:40
 -  定峰行った。 
 常連が自販機前にいてビビる。 
 勝手に好きな所を走る。 
 見かねた常連が声をかけようと後を追う。 
 煽られた事に腹を立てる。 
 説教みたいな話をされる。 
 悔しい思いでネットに書き込み←いまここ 
 - 320: ↑ : 2009/12/28 12:36
 -  常連やヌシのマジレスが無くなったと思ったらおまえら2chでねらー語のお勉強かよっ 
 ぷぷぷ〜っ 
 - 321: ↑ : 2009/12/28 14:26
 -  常連や主の書き込み?こんなに解りやすい自演が?w 
 - 322: ↑ : 2009/12/28 17:32
 -  定峰から携帯は通じない。 
 - 323: ↑ : 2009/12/28 17:46
 -  ドコモは普通に通じますが何か? 
 - 324: なめくじなめる? : 2009/12/28 17:53
 -  釣れた  
 - 325: ↑ : 2009/12/28 18:01
 -  >>319 
 ここは爆音マフラーでも走っていいですか? 
 - 326: ↑ : 2009/12/28 18:15
 -  この前煽られて怖い奴がおりてきてチーム入れ 
 チーム名 定峰塾 
 入会金 5万 
 ステッカー 2万 
 まるで893だよ 
  
 - 327: ↑ : 2009/12/28 18:39
 -  そのネタつまらないから次の話に行っていい? 
 - 328: ↑ : 2009/12/28 19:08
 -  >327 
 信者はどっか行け 
 - 329: ↑ : 2009/12/28 19:27
 -  定峰塾ださっWWWWWWWWWW 
 - 330: ↑ : 2009/12/28 19:40
 -  >325 
 大丈夫だよ。沢山走って上手くなるんだよ。 
 - 331: ↑ : 2009/12/28 20:41
 -  大丈夫じゃねえだろ? 
 近所迷惑で通報されるよ? 
 - 332: ↑ : 2009/12/28 20:51
 -  よっしゃチバラギ仕様の直間でいくか 
 - 333: あ : 2009/12/28 21:06
 -  今日はキモ常連でもみにいくか 
 - 334: てか : 2009/12/28 21:16
 -  あそこは…地元の人が怒りに来る山だぞ…。昔バット持ったオヤジがきたのを覚えてる。 
  
  
 常連に注意されてる内は幸せだな。 
 - 335: ↑ : 2009/12/28 21:20
 -  そうそう。 
 近所の人とは仲良くしないと。 
 常連のいう事に従っていれば間違いないよ。 
 - 336: 333 : 2009/12/28 21:27
 -  キモ常連にカモられたら最高にカッコイイ(笑) 
 - 337: ↑ : 2009/12/28 21:31
 -  バットもったオヤジ 
 田舎伝説かたってんじゃねーよWWWWWWWWWW 
 - 338: ↑ : 2009/12/28 22:48
 -  バット親父はガセ!ぶっちゃけコース内は全然大丈夫。常連がウルサイのはコースを占有する口実ですから。  
 - 339: ↑ : 2009/12/28 23:13
 -  >332 
 デッパがカマボコに引っ掛かるから白石から来ちゃダメだよ。 
 - 340: ↑ : 2009/12/28 23:20
 -  峠は常連のものじゃないだろ 
 みんなのものだ 
 調子のんな 
 - 341: ↑ : 2009/12/28 23:23
 -  埼玉復活と多摩湖と柿〇木の板も均等にな 
 - 342: ↑静岡@R : 2009/12/28 23:29
 -  近日、様子見で遠征行きます! 
  
 直管のR32です。 
 - 343: ↑ : 2009/12/28 23:37
 -  >342 
 ここは、あのイニシャルDの舞台にもなった由緒あるステージ、心してかかってきなさい。 
 - 344: ↑静岡@R : 2009/12/28 23:57
 -  イニシャルDのドコのコース?? 
 - 345: 直管バンバイ : 2009/12/29 00:00
 -  爆音最高!ゲート全開! 
 - 346: ↑ : 2009/12/29 00:01
 -  カプチーノとかターボ86とか女FDとかアルテッツァとかじゃね。 
 - 347: 常連 : 2009/12/29 00:06
 -  ターボ車はタービンで消音されるので基本直管でOKです。 
 ポンコツNAは元がウルサイのでノーマルマフラーで。 
 - 348: ↑静岡@R : 2009/12/29 00:24
 -  はんぱなく煩いですが 
 由緒あるステージなら 
 まじでいきます。 
 馬力が500あるので 
 踏めるといいですが・・・ 
  
 とりあえず平日コースの下見で! 
  
  
 - 349: ↑ : 2009/12/29 04:45
 -  Rなんすか!? 
 直管のRBって悪そうでかっこいいですよね〜(*´∀`*)    
   
  
 - 350: ↑ : 2009/12/29 04:56
 -  頭が悪そうだと?てめえひっぱたくぞ! 
 - 351: ↑ : 2009/12/29 06:41
 -  >272 
 - 352: なめくじなめる? : 2009/12/29 11:19
 -  直管とかバカじゃね? 
 車壊して何が楽しい? 
 爆音マフラーも一緒でしょ。 
 その車で堂々と公道走れるんか? 
 せめて車検パス出来る状態にしてこいよ。 
 - 353: ↑ : 2009/12/29 11:49
 -  信者達のポンコツも恥ずかしくて堂々と行動走れないだろww 
 - 354: ↑ : 2009/12/29 14:58
 -  価値観は人それぞれ。 
 - 355: ↑ : 2009/12/29 15:26
 -  だったら色々な車で定峰走って良い訳だよな、車検の通る範囲でなら。 
 - 356: ↑ : 2009/12/29 15:43
 -  女を落とせない定峰塾は車すら完璧に扱うことはできない 
  
 渋谷でもいってナンパしてみろ信者 
  
  
 - 357: ↑ : 2009/12/29 17:26
 -  >356 
 おおむね同意だが、行くのは秋葉原だろうな… 
 - 358: ↑ : 2009/12/29 19:11
 -  俺は婚約者だがなにか? 
 - 359: ↑ : 2009/12/29 20:17
 -  職業は? 
 - 360: ↑ : 2009/12/30 00:15
 -  どうでもいいけどキミ達ここで騒ぎ過ぎ。 
 常連さんに聞いたけど、ここ最近めぼしい車見掛けないってさ。 
 結局のところ誰一人として現場に上がってないって事か。 
 笑える。 
 - 361: アホ : 2009/12/30 00:48
 -  アマエラみたいな逃げ腰キモオタに会いたくねーだけだ!そんな事もわからねーの? 
 - 362: よし : 2009/12/30 01:14
 -  ドリやろうぜ〜! 
 - 363: ↑ : 2009/12/30 01:41
 -  年末年始も居るんだろーなー 
 - 364: ↑ : 2009/12/30 03:12
 -  年末年始もいるってどんだけ暇人だよWWW 
 さぁーて 
 - 365: ↑ : 2009/12/30 06:19
 -  ドリやってる人いるの? 
 - 366: ↑ : 2009/12/30 07:12
 -  常連はドリだよ!毎晩やってるから君もきなよ。近場に円書き練習コースもあるから初心者にもオススメ 
 - 367: 雰囲気組 : 2009/12/30 08:06
 -  >360 
 どうせ、行っても走れないんだから行く訳無いじゃん。いくら常連と仲良くしたって長時間ウザいトークに付き合わされる割には少ししか走れないんでしょ!? 
 普通の大人はそんなに暇じゃないよ、いい年して毎晩の様に山に通うって走り屋としては偉い事かもしんないけど、社会人として見ると異常ですから(笑)仕事は?家庭は?って普通思う。 
 - 368: ↑ : 2009/12/30 08:30
 -  それはキミの常識でしょ? 
 端から見たら他人の常識なんて、自分と合うわけがない。 
 もっと広い視野で物事を捉らえないと駄目だぞ。 
 - 369: ↑ : 2009/12/30 11:55
 -  信者うけるWWWWWWWWWW 
 完璧洗脳されてるなWWWWWWWWWW 
  
 >>367 
 彼らの仕事 ママからおこずかいを貰う家ではひきこもり+反抗期 
 家庭なんぞあるわけがないWWWWWWWWWW 
 失礼だから聞かないほうがいいよWWWWWWWWWW 
 - 370: 通行人 : 2009/12/30 14:22
 -  みんなケンカするなよ- 笑 いろんな人がいろんな考え持ってて当然じゃないか。  
  
 ドリできる人、家庭持ってる人、おれはみんなすごいと思うぜ(*/ω\*)  おれは両方だめだからさ。。 
  
 - 371: ↑ : 2009/12/30 14:29
 -  へー 
 クズ(^-^) 
 - 372: ↑ : 2009/12/30 17:12
 -  >>370 
 人生\(^O^)/オワってるなWWWWWWWWWW 
 - 373: 雰囲気組 : 2009/12/30 17:35
 -  >368 
 俺の常識?違うよおたくらは知らないだろうけど、ごく一般的な常識を言っただけ、広い視野を持てだ!?広い視野でおたくら常連を見ると普通じゃないと思う訳よ。 
  
 たまには自分達を冷静に客観的に見てみなよ。「それが走り屋の常識だ」と言うならそれは走り屋(笑)という狭い世界でしか物を見れてないという事だから。 
  
 ま、毎晩あんな所に籠ってたら広い視野は持てないだろうけどね。みんなに「残念な人達だな」と思われている訳 
 - 374: 雰囲気組 : 2009/12/30 17:49
 -  >369 
 うん、わかった。あんまり年齢や仕事の事に触れるのはかわいそうだからね。 
 - 375: ↑ : 2009/12/30 23:54
 -  ポンコツage 
 - 376: ↑ : 2009/12/31 11:51
 -  乙 
 - 377: ↑ : 2009/12/31 12:07
 -  信者のマジレスまだー? 
 - 378: ↑ : 2009/12/31 20:54
 -  信者達はは茶屋で年越すのか 
 友達も彼女もいないやつが集まって日ノ出暴走だとほざいて走るんだろーな 
  
 - 379: ↑ : 2009/12/31 21:42
 -  だろうね!しかもこの掲示板を神経質にしチェックしながらの年越しだね。 
 - 380: ↑ : 2009/12/31 22:16
 -  ヌシから信者達にマジレス禁止令が出たかなー? もう遅いけどねwwww 
 せいぜい風邪ひかないようにね。良いお年を、人生の負け組さん達♪来年は定峰にカマボコが出来ますように 
 - 381: ・・・・ : 2009/12/31 23:44
 -  あ〜(ToT) 
 あなた達、どちらもつまらないし、くだらないです。 
 できればこのやり取りは、年内に終りにね・・・・ 
 - 382: ↑ : 2010/01/01 10:52
 -  定峰フリークのみんなアケオメ! 
 >>381オマエみたいなバカがいる限り終わらないんだぜ、掲示板まで仕切ろうとするなよ勘違い野郎。 
 今年も茶屋でアケオメしたの?家族の居ない寂しい人には丁度良い年越しなんだろうね(泣) 
 - 383: ↑ : 2010/01/01 11:24
 -  年末年始にカキコミを続けているキモヲタも大して変わらなくね? 
 - 384: 見苦しいカキコミばかり・・・ : 2010/01/01 13:14
 -   
 一生やってなさい。 
 - 385: はい!! : 2010/01/01 15:44
 -  一生と言わず永遠に!嬉しいでしょ? 
 - 386: ↑ : 2010/01/01 17:21
 -  定峰はアホばっかなんやな! 
  
 常連=信者!? 
 - 387: ↑ : 2010/01/01 17:44
 -  アホというより廃人に近いかな。 
 常連=信者でOK 
 - 388: ↑ : 2010/01/01 17:50
 -  わかりました! 
  
 常連=信者=廃人 
  
 ですかね!? 
 - 389: ↑ : 2010/01/01 18:22
 -  >203に書いてある様に、ヌシも信者にマインドコントロールしている事を認めているしね。 
 一般的に洗脳は叩かれる行為だよね。まずは思考のコントロールから始まり、そして財産を奪い、酷いモノだと犯罪行為に走る団体とか…その時信者達に罪悪感は無い、それは教祖の言葉が絶対だから。 
  
 ここの信者達も既に善悪の区別が出来なくなっているみたいだね。 
 - 390: ↑ : 2010/01/01 21:06
 -  定峰出身者全員が信者だと思われるのは嫌だー 
  
 - 391: ↑ : 2010/01/01 23:35
 -  てか、定峰の常連さんや、地元民は全く何も気にせず楽しくしてるけどね♪ 
 なんと言われようと、文句言ってるのはココに書き込んでる俺以外の2人だけみたいだしw 
 - 392: ↑ : 2010/01/02 02:15
 -  ていほうとうげ 
 - 393: ↑ : 2010/01/02 11:24
 -  速く凍結解除されないかなぁ〜 
 - 394: ↑ : 2010/01/02 12:51
 -  修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ 
 修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ 
 修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ 
 修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ 
 修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ 
 修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ 
 修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ 
 修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ 
 - 395: ↑ : 2010/01/03 01:55
 -  鬼うどんにいる青のRX8は早いの? 
 あと痛車のMRSどうなん? 
  
 夜のやつらとは違うの? 
 - 396: ↑ : 2010/01/03 08:45
 -  おそらく8の方はお茶会を楽しむ為に来ていて、ここのルールやマナーもしっかり守っているのでそっとしておいてくれ。 
 - 397: ↑ : 2010/01/03 11:52
 -  お茶会もいいけど、雪山でも走りに行きゃぁいいのに 
 走り屋なら 
 - 398: ↑ : 2010/01/03 13:07
 -  お茶会って鬼うどんで溜まること? 
 - 399: ↑ : 2010/01/03 15:01
 -  ああ、 
 車やバイクについて楽しく語り合ってるよ。 
 - 400: ↑ : 2010/01/03 22:06
 -  >395 
 おそらく8の方はお茶会を通して洗脳中で、もうすぐポンコツに乗り換えるのでそっとしておいてくれ。 
 - 401: ↑ : 2010/01/03 22:32
 -  ワケのわからない事を書かないで下さい。 
 失礼ですよ? 
 そっとしておきましょう。 
 - 402: ↑ : 2010/01/03 22:38
 -  RX8遅すぎてベタでつけても譲ってくれなかった 
  
 - 403: 401 : 2010/01/03 23:41
 -  >402 
 それはけしからんな。洗脳しなくては! 
 - 404: ↑ : 2010/01/04 03:22
 -  信者ベタつけひそかに進行中 
 - 405: ↑ : 2010/01/04 15:34
 -  本当のお茶会は鬼うどんじゃないぜ 
 - 406: ↑ : 2010/01/04 18:23
 -  本当の茶会とは? 
 - 407: ↑ : 2010/01/04 18:27
 -  アレに決まってんだろ 
 - 408: ↑ : 2010/01/04 19:20
 -  茶屋の駐車場でこきたないカッコしてショボい車のってるやつらの集まりですか? 
 - 409: ↑ : 2010/01/04 20:28
 -  ふと思ったんだが、彼らは走り屋ではなく、車上ホームレスの集まりなんじゃないかな。それだとポンコツ車や毎晩居る事とのつじつまが合うんだが… 
 - 410:   : 2010/01/04 20:45
 -  うどん屋側の道のドリ痕すげーな 
  
 一本だけなんだけど,殆ど途切れることなくずーっとついてる 
 - 411: ↑ : 2010/01/05 09:54
 -  あれ昨日みたけどやばいな 
 - 412: ↑ : 2010/01/05 09:59
 -  ドリいける感じすかぁ?  
  
 前通ったときはどこだかわかんなかったなぁ… 
 - 413: ↑ : 2010/01/05 11:53
 -  確かに鬼うどんからの登りはすごい跡がある 
 けどそっちでやってると上から信者降りてくるよ 
 - 414: ↑ : 2010/01/05 12:42
 -  ドリいけなくもないんだろうけど狭いよ。 
  
 ここで煩くすると常連に迷惑だし,似たような道の林道が近くに有るから,やるならそっち行った方がいいよ。 
 - 415: ↑ : 2010/01/05 13:45
 -  信者はVIPカーには煽ったりしないから平気だぉ 
 - 416: ↑ : 2010/01/05 14:08
 -  やり逃げ程度なら信者達も見逃してくれるぉ 
 あんまりしつこくやっちゃダメ 
 - 417: ↑ : 2010/01/05 15:47
 -  茶屋から秩父側ドリスポなの? 
 タイヤの跡かなりあるね 
 - 418: ↑ : 2010/01/05 15:59
 -  ある意味全域ドリフトスポットだよ。GLの方行くと練習広場もあるよ。 
 - 419: いえーい : 2010/01/05 18:02
 -  ドリフト最高 
 - 420: ↑ : 2010/01/05 20:41
 -  GLってなんですか? 
  
 - 421: き : 2010/01/05 20:52
 -  ゴールドロジャー 
 - 422: ↑ : 2010/01/05 22:25
 -  茶屋から展望台の方行くとドリスポットあるよー 
 - 423: ↑ : 2010/01/05 22:57
 -  GL←グリーンラインの事じゃね。 
  
 あの広場,タイヤ痕凄いけどあの段差でよくやるね。 
  
  
 近くにもっと良い練習広場あるのになw 
 - 424: まあ : 2010/01/05 23:30
 -  定峰でドリするって、どんだけ自己中なんだかw 
 - 425: ↑ : 2010/01/05 23:49
 -  おまえバカじゃね?常連みんなドリじゃんか 
 - 426: ↑ : 2010/01/05 23:53
 -  >424 
 「定峰でドリするのって自己中」、って意見が自己中。定峰でさえやらなければいいのか?アホ信者 
 - 427: 定峰 : 2010/01/06 00:46
 -  今所々凍結してるからやりたい放題だぜ! 
 - 428: ↑ : 2010/01/06 02:39
 -  よっしゃやりまくるぜ! 
 - 429: ↑ : 2010/01/06 09:52
 -  白石峠→茶屋間のカマボコの区間はまだ通れますか?もうアイスバーンですかね。 
 - 430: ↑ : 2010/01/06 12:17
 -  EG6?乗ってるやつ早いの? 
 - 431: ↑ : 2010/01/06 15:04
 -  >430 
 キモくてよく喋る 
 - 432: ↑ : 2010/01/06 17:12
 -  誰が一番早いの? 
 - 433: ↑ : 2010/01/06 18:12
 -  自分の経験上、何処の常連がいる峠でも往復してれば、常連仲間内で遅い順に絡んで来るよw 
  
 走ってる人間なら聞かなくても判る事だけどな・・・ 
 - 434: ↑ : 2010/01/06 19:13
 -  白石の名前あがってるけど,あそこはいつまで走れたの? 
  
 あんなにえげつないカマボコ有るってことは昔は凄かったのかなー 
 - 435: ↑ : 2010/01/06 19:21
 -  >433 
 上から目線でムカつく、さすが信者 
 - 436: ↑ : 2010/01/06 20:16
 -  祭りふたたび 
  
 - 437: ↑ : 2010/01/06 21:21
 -  >433 
 段々速くなってくのか。 
 面白そう。 
 - 438: ↑ : 2010/01/06 22:04
 -  >435 
 上からとゆうか、いくつかスポットに行けば解るでしょ。 
 走ってもない奴がこんな所で速いか聞いてないで、まず走れば? 
 と、思っただけですよ。 
  
 信者ってなに? 
  
  
 ってログ読んだら解ったw 
 ここの常連に軽く窘められて、悔しいからここで陰口か・・・ 
  
  
 最近は何処のスポットも車が減っているので、段々速いのが出て来たりする状況は稀じゃないですかね。 
 ちなみに、当たり前ですが必ず挨拶とルール確認はしますので。 
 - 439: ↑↑ : 2010/01/06 22:56
 -  いい事いいますね。 
 あなたとはぜひ現場でお話してみたいですね。 
 自分も色々伝えようとしましたが、ここの連中には何をいっても無駄なような気がします。 
 - 440: ↑ : 2010/01/07 01:00
 -  >438さん>439さん 
 の言う通りだと思います! 
 定峰峠を走ってる方の楽しい話が聞きたいのです。 
 誹謗・中傷は見苦しいだけです。  
  
 - 441: ↑ : 2010/01/07 09:10
 -  >438 
 流れも読まずにマジレスご苦労様でしたwwww 
 「君、空気読むの下手だね」ってよく言われない? 
 - 442: ↑ : 2010/01/07 10:42
 -  定峰に是非カマボコを作ってください 
 走り屋を消してください 
  
 - 443: ↑ : 2010/01/07 11:33
 -  カマボコ賛成!どうしたら出来るんだろー 
 - 444: ↑ : 2010/01/07 13:09
 -  道路を管轄している自治体とか?若しくは管轄している警察署。警視庁に言うのも有りかもね。 
 - 445: ↑ : 2010/01/07 15:22
 -  無理無理WWW 
  
 公共工事、道路に予算もらうのが難しいこの時期に田舎の馬鹿住民の意見をきくわけないだろ。 
 - 446: ↑ : 2010/01/07 15:47
 -  つかあんな狭いとこで走るなや 
 マジおまえらあぶねーから 
 なんどかヒヤッとしたわ 
 しかも軽なんかで 
 - 447: ルールルール : 2010/01/07 16:27
 -  うるさいよね!交通ルールも守らないのに(^^ゞ 
 - 448: ↑ : 2010/01/07 21:03
 -  誰だ!!茶屋前で円書きした奴は 
  
  
  
  
 もっとやれwwwwwwww 
 - 449: d : 2010/01/08 13:54
 -  444 
 警視庁に言ってどうするの? 
 - 450: ↑ : 2010/01/08 19:13
 -  w 
  
 - 451: 全てが、腐ってますね! : 2010/01/08 21:24
 -  ・・・ 
 - 452: ↑ : 2010/01/08 22:33
 -  >451 
 オマエモナ〜 
 - 453: ↑ : 2010/01/09 13:02
 -  今日は東京さいくだ 
 - 454: ↑ : 2010/01/10 06:30
 -  オカッパあげ 
 - 455: ↑ : 2010/01/10 12:20
 -  俺もあの髪型には笑えた 
 - 456: ↑ : 2010/01/10 12:23
 -  俺はお前らの運転の下手くそさに笑えたがな 
 - 457: ↑ : 2010/01/10 12:55
 -  おっ来たか蛍原 
 - 458: ↑ : 2010/01/10 14:33
 -  >291 
 - 459: ↑ : 2010/01/10 17:28
 -  >>456 
 信者の運転の方が笑えるって 
  
 - 460: ↑ : 2010/01/10 17:54
 -  しょうがないよ。ヌシと信者達の思考は 
  
 俺達→正しい 
 おまえら→間違い 
  
 の二択しか無いもん。 
 - 461: ↑ : 2010/01/10 20:43
 -  それて一択だろ(笑) 
 - 462: ↑ : 2010/01/10 22:25
 -  ほな信者達の走りとはどんなん? 
 - 463: ↑ : 2010/01/10 22:42
 -  >462 
 オマエ信者だろ?教えてやるよ一言で言うとオナニー走りだ!! 
 - 464: ↑ : 2010/01/10 23:20
 -  真面目に答えて下さい 
 - 465: ↑ : 2010/01/11 02:59
 -  定峰って路面凍結とか塩カルとかで走りにくくならないんですか? 
 - 466: ↑ : 2010/01/11 19:58
 -  一つ正しいことは、ここの常連は速いって事だ。 
 人間的にもいい人多いよ。 
 - 467: ↑ : 2010/01/11 20:39
 -  >466 
 一つも正しくないと思います。 
 - 468: ↑ : 2010/01/11 21:48
 -  >>467 
 笑えたWWWWWWWWWW 
 - 469: ↑ : 2010/01/11 22:20
 -  うん、その通りだなW 
 - 470: ↑ : 2010/01/11 22:31
 -  少しチャラくなったか… 
 - 471: ↑ : 2010/01/11 22:46
 -  お久しぶりです、凜さん。 
 - 472: ↑ : 2010/01/12 07:26
 -  すまくん走ってるかい 
 (^_^)ノシ 
 - 473: ↑ : 2010/01/12 07:30
 -  今年〜の冬はどこ行こうかぁ〜♪ 
 今年〜の夏はどこ行こうかぁ〜♪ 
 春夏秋冬って歌、 
 こんなつまらない歌が若者に受け入れられる時代。 
 学力低下が如実に現れている。 
 - 474: ↑ : 2010/01/12 08:32
 -  >465 
 この辺にしてはこの時期ビックリする程路面綺麗だよ。そりゃあアホ共も独り占めしたくなるわな… 
 - 475: ↑ : 2010/01/12 09:20
 -  はい? 
 妄想ですか? 
 凍結してますが… 
 - 476: ↑ : 2010/01/12 09:27
 -  >475 
 詳しいですね(笑)信者の方ですか? 
 - 477: ↑ : 2010/01/12 10:14
 -  >476現場知らないんですね(笑)妄想キモヲタですか? 
 - 478: ↑ : 2010/01/12 10:24
 -  >477 
 そうですが何か? 
  
 こっちは質問に答えたんだからお前も答えろよwwww 
 - 479: ↑ : 2010/01/12 11:05
 -  >478 
 信者じゃありませんが何か?笑 
 てか、キモヲタなんだ笑 
 お前も答えろよじゃねーよキモヲタぁ 
 顔が見えないからって調子にのってんじゃねーぞキモヲタ〜 
 - 480: ↑ : 2010/01/12 11:16
 -  なんか小学生みたいな書き込みだな… 
 - 481: ↑ : 2010/01/12 11:44
 -  >479 
 はいはい、わかったからそろそろ夜に備えて昼寝しな。 
 - 482: ↑ : 2010/01/12 11:59
 -  この前いったら凍結しててやばかったよ 
 - 483: ↑ : 2010/01/12 12:00
 -  やっぱ橋のポイントかな? 
 - 484: さげ : 2010/01/12 12:19
 -  定峰夜中行ったら92レビトレとランエボ 
 EGシビックがいたよ 
  
 三人で話してたからみんな常連さんかな 
 若いにーちゃんたちでした 
  
 - 485: やばかったんだ : 2010/01/12 12:19
 -  あぶないから来ないでね! 
 - 486: ↑ : 2010/01/12 14:09
 -  キモヲタって、何の為に存在しているんだろう? 
 - 487: ↑ : 2010/01/12 14:27
 -  ランエボって青いやつ? 
 - 488: ↑ : 2010/01/12 14:56
 -  やはり定峰はキモオタ童貞が多いなぁ 
  
 - 489: ↑ : 2010/01/12 17:55
 -  >486 
 定峰茶屋に行くと沢山いるから良く観察するといいよ。 
 - 490: ↑ : 2010/01/12 17:56
 -  >484 
 それみんなオッサンだからwww 
 - 491: ↑ : 2010/01/12 19:29
 -  >489 
 へー 
 でもアンタが一番キモヲタぽいよ(^-^) 
 - 492: ↑ : 2010/01/12 20:16
 -  キモオタは誰にも相手にされず車かPCに走る傾向がある 
  
 - 493: ↑ : 2010/01/12 21:10
 -  でも山P似のイケメンいたよねー 
  
 >>488 
 だから童貞なんてこの世の中に居ないってば… 
 - 494: ↑ : 2010/01/13 00:15
 -  山P似? 
 目、大丈夫?まさか自己アピールですか(笑)? 
 だとしたら今年一番の勘違い大賞候補ですよ。 
 - 495: ↑ : 2010/01/13 06:25
 -  >494 
 × 山P=山下 
 ○ 山P=山里 
 - 496: ↑ : 2010/01/13 11:34
 -  山里の事を山P言ってるのはいないだろ? 
 しかも、それだと山里似のイケメンになってしまって、日本語オカシイヨ 
 - 497: なら : 2010/01/13 12:57
 -  常連の中に山里がいたらイケメンに見えるのかも?w(゚o゚)w 
 - 498: ↑ : 2010/01/13 16:11
 -  要は顔は山里なのに本人は山下の山Pだと思ってるんだろ。顔が山里で髪型が山下とかよくいるだろ 
 - 499: ↑ : 2010/01/13 16:32
 -  S15の人山Pに似てない? 
 - 500: ↑ : 2010/01/13 16:53
 -  山里P 
 - 501: ↑ : 2010/01/13 17:10
 -  >499 
 いやw 
 あの15乗りが山Pって… 
 山里とも違うけど、山下はもっと無いですよw 
 てか、本人じゃないですよね(^^;)? 
 - 502: ↑ : 2010/01/13 17:14
 -  じゃ、間を取って山下達郎って事で 
 - 503: ↑ : 2010/01/13 19:44
 -  定峰凍結してまっか? 
 - 504: ↑ : 2010/01/14 06:54
 -  蛍原P 
 - 505: mjgp : 2010/01/15 12:49
 -  >>504 
 確かに蛍原みたいな髪型がいたW 
 定峰すげーなW 
 - 506: ↑ : 2010/01/15 16:32
 -  昔は山下達郎もいたらしいよw 
 - 507: ↑ : 2010/01/15 20:57
 -  <505 
 蛍Pの運転はどうだった!? 
  
 - 508: ↑ : 2010/01/15 21:19
 -  >505 
 てか、今まで書き込んでる奴だろ? 
 なに最近気付いたような事言い出してんのw? 
 - 509: ↑ : 2010/01/15 21:38
 -  みんな〜、約一匹粘着質な信者が湧いているから相手すんなよ(笑) 
 - 510: ↑ : 2010/01/15 22:21
 -  蛍原さんは走ってるのみたことないな 
 なんか一番早そうな気がした 
  
 オーラが違うもん 
 - 511: ↑ : 2010/01/16 08:49
 -  キモオタオーラ? 
 - 512: まあ : 2010/01/17 01:30
 -  俺みたいな「選ばれし人間」は、 
 常連なんて目じゃないがな。 
 - 513: ↑ : 2010/01/17 04:16
 -  ふぉと〜はら〜さ〜ん天使のリングがキラ〜ン 
 - 514: ↑ : 2010/01/17 14:46
 -  つまらないよ? 
 - 515: ↑ : 2010/01/17 16:49
 -  おもしろい、もっとやれ〜 
 - 516: ↑ : 2010/01/21 10:28
 -  最近このスレ盛り上がらないね 
 つまらない 
 - 517: ↑ : 2010/01/21 21:34
 -  アホ信者達とアホヌシが携帯掲示板ごときにマジになってた頃が懐かしく感じるな… 
 - 518: ↑ : 2010/01/21 23:04
 -  8年定峰には行ってないなぁー 
 最近どうなんだろ? 
 - 519: ↑ : 2010/01/21 23:24
 -  変な奴が仕切ってるから昔の面影は無いですよ。まぁ8年前も居たんですけどね・・・ 
 - 520: ↑ : 2010/01/22 15:26
 -  実力があるからあいつが仕切るようになったのではなく、トップの方たちが去っていってあいつだけ残っただけ 
 - 521: ↑ : 2010/01/22 15:56
 -  その残ってるのって前髪パッツン? 
 - 522: ↑ : 2010/01/22 16:31
 -  どこの世界も同じこと。 
 最後まで生き残った常連を認めるべきだと思いますけど? 
 - 523: ↑ : 2010/01/22 17:31
 -  もう信者が湧いて来たwww 
 - 524: ↑ : 2010/01/22 19:02
 -  定峰のケツ持ちはどこの組だっけ? 
 - 525: ↑ : 2010/01/22 21:26
 -  アキバ系蛍原組 
 - 526: ↑ : 2010/01/22 23:25
 -  >>524 
 inagawa 
 - 527: ↑ : 2010/01/23 03:19
 -  最後まで生き残った常連を認めるべきって、あいつは生き残ったのではなくただの居残りだW 
 まるっきり意味も価値も違う。あいつはただ居て上手い方々が来なくなったから長く居るってだけでえばってるだけ 
 - 528: ↑ : 2010/01/23 05:02
 -  >526 
 jyunji 
 - 529: ↑ : 2010/01/23 06:43
 -  >>516 
 多分キミの書き込みでここは息を吹き返したと思う。 
 - 530: ↑ : 2010/01/23 08:14
 -  話のネタが同じ話の繰り返しでつまらん 
 - 531: ↑ : 2010/01/23 11:41
 -  >530 
 信者乙 
 - 532: DC5 : 2010/01/23 12:19
 -  自分は奥多摩組で最近数回埼玉県をフラフラさせてもらいました。 
  
 人がいて走ってる山は定峰くらいなんですね。 
 - 533: ↑ : 2010/01/23 12:21
 -  気持ち悪い。 
  
  
 - 534: ↑ : 2010/01/23 17:28
 -  定峰ってバックに組いんの? 
 怖いね 
 - 535: ↑ : 2010/01/23 18:09
 -  人によってはね。 
  
 正丸とか定峰とか、あの付近は多いよ。 
 - 536: ↑ : 2010/01/23 18:49
 -  ねーよ!そんなガセネタでビビる訳無くね!? 
 - 537: ↑ : 2010/01/23 19:34
 -  とりあえず、つべこべ言わずに常連に走りで勝ってみれば? 
 それから色々と語ってほしいね。 
 - 538: ↑ : 2010/01/23 21:02
 -  バカじゃね!話変えんな、つべこべ言ってんのお前じゃん? 
 - 539: ↑ : 2010/01/23 21:10
 -  で? 
 とりあえず常連に勝ってこいよ。 
 - 540: 勝ってきた : 2010/01/23 22:20
 -  文句あっか? 
 - 541: ↑ : 2010/01/23 22:24
 -  >539 
 本当おまえ頭悪いなー、毎晩茶屋にいると簡単な文章も理解出来なくなるんだな… 
 - 542: あ : 2010/01/23 22:29
 -  てか、俺の車爆音だけど常連との勝負なら走っていいんだ。よし、皆で練習しようぜ〜 
 - 543: ↑ : 2010/01/24 04:34
 -  S15早いな 
 ついていけなかった…… 
 - 544: ↑ : 2010/01/24 08:14
 -  だからぐだぐだ言ってんなよ、みっともねーな。 
 お前ら、勝てる気がしないから勝負できないんだろ? 
 - 545: ↑ : 2010/01/24 09:02
 -  常連のみなさんすいませーん。 
  
 勝てる気がしなかったけど調子乗ってましたー 
  
 頑張ってイニDで定峰のベストタイム更新に励みます☆(^O^) 
 - 546: すま : 2010/01/24 11:46
 -  です 
 - 547: ↑ : 2010/01/24 13:21
 -  すま君キター! 
 - 548: ↑ : 2010/01/24 15:59
 -  イニDって定峰あるの? 
 - 549: うそー : 2010/01/24 16:52
 -  15に負けたの?信じられん(笑 
 情けなさ過ぎるぜ。 
 - 550: すま : 2010/01/25 19:40
 -  じゃないです 
 - 551: ↑ : 2010/01/26 03:51
 -  日本語でOK 
 - 552: ↑ : 2010/01/26 03:51
 -  日本語でOK 
 - 553: ↑ : 2010/01/26 06:55
 -  日本語でKO 
 - 554: ↑ : 2010/01/26 09:32
 -  日本語でKY 
 - 555: ↑ : 2010/01/27 14:53
 -  だれうま 
 - 556: ↑ : 2010/01/28 17:22
 -  みやかわまさる? 
 - 557: ↑ : 2010/01/28 21:36
 -  知らないし 
 - 558: みやかわまさる? : 2010/01/28 22:35
 -  昔、ラジオの深夜放送でADにナンパさせて女の子のオッパイでマイクを挟んでその音を流してた人? 
 - 559: ↑ : 2010/01/28 23:20
 -  て言われても… 
 知らないし 
 - 560: ↑ : 2010/01/29 01:07
 -  パイでマイクはさむってったらナイナイだろ 
 - 561: ↑ : 2010/01/29 04:29
 -  立て笛吹くってのもあったな 
 - 562: ↑ : 2010/01/29 12:32
 -  常連の中でめっちゃかわいい子いるな 
 - 563: ↑ : 2010/01/29 17:33
 -  うほっ 
 - 564: ↑ : 2010/01/29 18:22
 -  カワイイ女子なんて、いたかぁ('ω';) 
 - 565: ↑ : 2010/01/29 18:34
 -  フィーッシュ!! 
 - 566: ↑ : 2010/01/30 01:09
 -  まじで!?遠征しようかな 
 - 567: ↑ : 2010/01/30 02:03
 -  常連さんだかしらんが、有名人が沢山いるみたいなんで近い内にブッチしに行きます。 
  
  
 - 568: ↑ : 2010/01/30 08:26
 -  近い内に、返り討ちにあいに逝くんですか? 
 - 569: ↑ : 2010/01/30 09:53
 -  自ら散りに行くとは可哀想な人ですね。 
  
  
 - 570: ↑ : 2010/01/30 10:58
 -  負けませんよ。 
 ここはEG6とS15を倒せばクリアみたいですね。 
 - 571: ↑ : 2010/01/30 12:11
 -  そこに到達する前に返り討ちにあうよw 
 - 572: ↑ : 2010/01/30 12:59
 -  EG6とS15はどっちが早いんだ? 
 - 573: EVO6 : 2010/01/30 13:00
 -  その前って…92ですか!? 
 - 574: 教えて : 2010/01/30 19:11
 -  EG6とS15が最速なんですか? 
 いつ行ったら走ってますか? 
 - 575: ↑ : 2010/01/30 19:35
 -  毎日いる 
 - 576: 前に : 2010/01/30 19:42
 -  行ったときはいなかったですよ 
 よく出てくる主のひとはいましたが・・・ 
 - 577: ↑ : 2010/01/30 23:28
 -  最速はEFシビックでは? 
 - 578: ↑ : 2010/01/31 10:40
 -  最速はフェリオです 
 - 579: ↑ : 2010/02/01 15:42
 -  へぇ〜今フェリオもいるんだ 
 - 580: ↑ : 2010/02/01 16:18
 -  定峰この前行って往復してたらベタつけされて茶屋のとこで話かけられて走るな言われた 
 恐かったです…… 
 - 581: ↑ : 2010/02/01 16:33
 -  >580 
 さては社外マフラーだね 
 - 582: ↑ : 2010/02/01 17:20
 -  >580 
 まじで?そんなこといわれる筋合い無いよな。何様だよ 
 - 583: → : 2010/02/01 17:51
 -  >580はツブシに遭遇したんじゃ? 
 - 584: ↑ : 2010/02/01 18:28
 -  >580だけの言い分じゃ何とも言えないな。 
 もし、その相手がココを見ていたらどういう状況だったか報告してもらいたい。 
 ちなみに580はどんな走り方をしていたんだ? 
 車の仕様、他に走っている車はいたかどうか?、できるだけ具体的に状況を伝えてくれ。 
 - 585: ↑ : 2010/02/01 19:12
 -  状況もへったくれもないだろ。なんか悪い所があるなら直してくれ、直さないなら走らないでくれって話ならわかるが、いきなり走るなとかそんなえらそうなやつ逆にやっちゃえ 
 - 586: 確かに! : 2010/02/01 19:15
 -  ついでに車種も暴露してくれ〜 
 - 587: EVO6 : 2010/02/01 19:17
 -  とりあえず走る前には常連にはなししないとまずいみたいですね。 
 - 588: ↑ : 2010/02/01 19:36
 -  雪恒例FFドリフトキタ━━━(゚∀゚)━━!! 
 - 589: はぁ? : 2010/02/01 20:03
 -  >>587 
  
 なんでわざわざ話しなきゃいけねーの? 
  
 そいつの所有地なら文句ねーけど、意味不明なんだけど? 
  
 - 590: EVO6 : 2010/02/01 20:23
 -  自分は昔から色々な峠いきますけど、常連ルールがあるほうが安心してはしれるからいいんじゃないですかね…。ルールがなくて盛り上がってる場所は敬遠しますし。 
 - 591: 私が常連だ : 2010/02/01 20:32
 -  おまえははしるな〜 
 - 592: イヤ私が常連だ : 2010/02/01 20:47
 -  おまえも走るな 
 - 593: ↑ : 2010/02/01 20:56
 -  どこの板も常連常連うるさいなw 
  
 - 594: EVO6 : 2010/02/01 21:04
 -  なにをもめてるか分かりませんが、最速と呼ばれ人を探して相手してもらいます。 
 - 595: だから : 2010/02/01 21:15
 -  おまえははしるな〜 
 - 596: ю : 2010/02/01 21:32
 -  тηgщ☆βака 
 - 597: EVO6 : 2010/02/01 22:07
 -  現場で走るなと言われたら帰ります。 
 - 598: ↑ : 2010/02/01 22:11
 -  オカッパ頭にすると走れるらしいよ。 
 - 599: d : 2010/02/01 22:40
 -  580 
 いきなり「走るな」って言われたわけではないでしょ。 
 - 600: ↑ : 2010/02/01 22:42
 -  さあ、盛り上がってまいりました! 
 - 601: ↑ : 2010/02/02 06:05
 -  常連はすぐ「走りたければ俺のチンポしゃぶれ」とか言い出すしな 
 - 602: ↑ : 2010/02/02 10:25
 -  EG6のチンポはでかかった 
 - 603: 584 : 2010/02/02 14:25
 -  そうそう。 
 いきなり走るなって言われるって事は、それ相応の行為をしていたって可能性が高いから。 
 てか、そもそも「走るな」って言われた人が、その後の状況を答えていないって事は、ただのガセの可能性が高いな。 
 - 604: EVO6 : 2010/02/02 18:32
 -  現場とスレ上では情報に食い違いがありそうですね。 
  
 - 605: かなり : 2010/02/02 18:54
 -  あるな!けどおまえははしるな〜! 
 - 606: ↑ : 2010/02/02 19:20
 -  >603 
 それはおかしいだろW 
 どんな理由があろうといきなり走るなとか頭悪すぎるし偉そう過ぎるだろ 
 - 607: ↑ : 2010/02/02 19:23
 -  これは詳しく聞く必要があるね。まずは、文句付けてきた奴の特徴や車種から教えてもらおうよ。 
 - 608: よし!! : 2010/02/02 19:24
 -  みんなでやりたい放題だぜ。 
 - 609: EVO6 : 2010/02/02 19:29
 -  一人スレの盛り上げ屋さんがいるみたいなんで、現場で確認します。 
  
 ここで走ってる人に負けて説教でも受けて、迷惑をかけたいみたいですね。 
 - 610: 日本語 : 2010/02/02 20:29
 -  なんか変だぞ〜でもおまえははしるな〜 
 - 611: ↑ : 2010/02/02 21:01
 -  >610 
 かまうな、こいつ信者だから 
 - 612: イーブイゼロロク25G : 2010/02/02 21:09
 -  って信者なんだ?じゃぁおかっぱかな 
 ??(゜Q。)?? 
 - 613: ↑ : 2010/02/02 21:25
 -  この常連マンセー具合と屁理屈ぶりはオカッパでしょ。少なくとも常連。 
 - 614: EVO6 : 2010/02/02 21:58
 -  みなさんが望んでる人物ではないですよ。 
  
 普段は奥多摩はしってますし。 
 - 615: ↑ : 2010/02/02 22:38
 -  イーブイってことは電気自動車に乗ってるのか 
 - 616: 584 : 2010/02/02 22:51
 -  EV06さん、現地で常連さんと話すのが一番ですよ。 
 ちなみにこの峠は常連さんがいなかったら7〜9年前のイニDブームで終わってたと思います。 
 地元のルールがあるからこそ、楽しめる環境を維持できているんだと感じています。 
 - 617: EVO6 : 2010/02/03 12:34
 -  ありがとうございます。 
 このスレは肯定派=常連=信者になってしまうんですね。 
 実際何台位が走りに来てるんですか? 
 - 618: ↑ : 2010/02/03 13:34
 -  3台です 
 - 619: ↑ : 2010/02/03 13:35
 -  EVO6さん。奥多摩じゃどれくらい速いの? 
 - 620: ↑ : 2010/02/03 16:44
 -  まあおせじにも速いとは 
  
 しよっぼいのばっか相手に車のおかげで走ってるだけだから 
 - 621: ↑ : 2010/02/03 16:51
 -  あ〜、EVO6さん見た事あるかも。奥多摩もコース決まってるから奥多摩でも常連に聞いてね。 
 - 622: EVO6 : 2010/02/03 17:54
 -  奥多摩ではそれなりに走らせてるレベルです。 
 サーキットも行ったことないのでタイムとかわかりません。 
 - 623: ↑ : 2010/02/03 22:45
 -  なんだ、よくいるただの勘違いちゃんか。 
 - 624: ↑ : 2010/02/03 22:54
 -  車種明かしての強気な発言は好き 
 - 625: EVO6 : 2010/02/03 23:27
 -  自分は別に早いだなんて思ってません。純粋に攻めるのが好きなだけです。 
  
 ちなみに皆さんは何に乗ってるんですか? 
 - 626: . : 2010/02/03 23:36
 -  謙虚じゃないのー結構よーアタシのEFターボと一緒に走ってみるかしら?旧車だけどそれなりに走るわよ。 
 - 627: ↑ : 2010/02/03 23:54
 -  走ると攻めるは違うと思うよ? 
 - 628: きっと : 2010/02/04 12:37
 -  攻める必要がないのかもね、 
 - 629: ↑ : 2010/02/04 14:45
 -  EVO6なんか見たことねーしWWWWWWWWWW 
 - 630: ↑ : 2010/02/04 15:41
 -  攻めるWW 
 - 631: ↑ : 2010/02/04 18:33
 -  せめるって仁DみすぎWWWWWWWWWW 
 - 632: オカッパ : 2010/02/04 20:01
 -  おれEG6とAW11 
 - 633: ↑ : 2010/02/05 05:34
 -  どっちもいまやゴミ車だな 
 - 634: ↑ : 2010/02/05 20:21
 -  AW11ってなに? 
 - 635: ↑ : 2010/02/05 20:26
 -  MR2の最初の型式だよ。ゴミとか言う奴信じらんないね。その頃の車が一番楽しいのに。 
 - 636: ↑ : 2010/02/05 23:31
 -  AW11がわからないとか…走ってないやつしかこのスレにはいないようだ。 
 - 637: ↑ : 2010/02/06 03:21
 -  まあゴミだとおもうwww 
 - 638: ↑ : 2010/02/06 07:22
 -  >236逆に走ってる奴がいるとでも?車よりパソコンが好きなんだよ! 
 - 639: ↑ : 2010/02/06 18:05
 -  車を本気で学びたいならAE91のれと言われた 
 なんで? 
 理由を教えてくれ信者達 
 - 640: ↑ : 2010/02/06 19:17
 -  92じゃなくて!? 
 - 641: ↑ : 2010/02/06 19:23
 -  86しかねえ 
 - 642: 信者A : 2010/02/06 20:01
 -  遅い、重い、曲がらない 
 - 643: 信者B : 2010/02/06 20:38
 -  FFなんかで腕が上がる訳がない… 
 FR乗ってからFF乗るととてつもなく簡単だ。安定して四輪滑るからな。 
 - 644: それって : 2010/02/06 20:52
 -  簡単なレベルでしか乗れてないだけじゃないの? 
 - 645: そうかもな。 : 2010/02/06 21:35
 -  つまり俺に負ける奴は俺以下って事だ(笑 
 - 646: ついでに : 2010/02/06 21:42
 -  教えてやるけど、FFはアクセルオン、オフ、ブレーキ、シフトチェンジ、位しか動作が無い。コーナーをコンパクトにまとめればそれなりに走れてしまう。 
 - 647: ↑ : 2010/02/06 21:46
 -  FFもFRも4WDも同じ操作しかないぞ〜。FRには「第4のペダル」でもついてるの??www 
 - 648: お前は : 2010/02/06 21:57
 -  FRでコーナーを攻めた事あるか? 
 - 649: ↑ : 2010/02/06 22:34
 -  ないけどw 
 - 650: ↑ : 2010/02/06 22:43
 -  >645自分より下と比べても仕方ない。俺はFFの方が難しいと思う。 
 - 651: ↑ : 2010/02/06 22:44
 -  定峰のお方達は金がないためFRのれないからFFのってんの 
 - 652: ↑ : 2010/02/06 22:49
 -  FR車も、十分安い車ありますけど、、、 
 - 653: 650 : 2010/02/06 23:47
 -  下かどうかは走ってみなけりゃわからないんじゃねーの? 
 俺は下と比較はしていないのが読み取れないんだな… 
 FFが難しい?腕を疑うぜ…自動車メーカーが、安全に走れる為にFFを作っているのにお前はそれ以下か?もしくは変わり者だ。 
 - 654: ↑ : 2010/02/07 00:02
 -  誰でも安全な分、少しの差をつける為の技術が奥が深いんだよ。サーキット走りゃすぐ分かる。 
 それに誰でも安全だけど誰でも速く走れる訳じゃない。FRみたいな運転したら即タイムロス。 
 - 655: ぷ : 2010/02/07 00:24
 -  馬鹿っているんだな。FF=簡単で安全なための車、FR=難しくて上手い人の車と理解してる程度の奴ってことは運転技術はたいしたことないな、ってか下手だな。 
  
 FFよりFRの方が自由がきくしより速く走れるのは確かだが、少なくともFFを速く走らせるには運転が本当に基礎から押さえたハイレベルな技術と理解がいるんだぜ。 
 トップクラスのプロでFFが簡単と言う奴は一人もいない。むしろ難しいと言う。 
 なぜならごまかしがきかないから丁寧でロスなくタイヤをマネージメントしながらグリップをうまく使い切るという運転の基本であり要であり究極の技術と理解が詰まってるんだぜ。 
 - 656: 654 : 2010/02/07 00:41
 -  まさにそれを言おうと。ぷとは気が合いそう笑 
 - 657: じゃぁ : 2010/02/07 00:51
 -  何故FF乗りがFRに乗るとサーキットタイムが出ないのか説明してくれ! 
  
 - 658: ↑ : 2010/02/07 00:53
 -  そもそもそんな事ない 
 - 659: そっか。 : 2010/02/07 00:56
 -  君達は現実やもっと広い世界を見た方がいいと思うよ。大体速い人はFRで育ってるから。 
 - 660: ↑ : 2010/02/07 01:03
 -  それ誰の理屈だよ笑  まぁ結局ここで言い合っても答え出ないっしょ。659がそう思うならそれで良いんじゃない? 
 - 661: ありがとう : 2010/02/07 01:16
 -  やっとわかってくれたか。じゃぁサーキットで勝負しよーぜ!俺は普段FRだからFFでお前らFFのようだからはFRで勝負しよーぜ? 
 - 662: ↑ : 2010/02/07 01:18
 -  言ってる意味がよう分からん 
 - 663: 何だよ : 2010/02/07 01:20
 -  自信ねーのか? 
 - 664: 俺 : 2010/02/07 01:47
 -  元FF乗り。今はFR乗り。勝負?別にいいけど車が違うのに勝負になるの?勝敗の基準は? 
 - 665: ぷ : 2010/02/07 02:09
 -  箱出身のプロはほとんどFF出身だ、そんなこともしらないのか。 
  
 速いFF乗りはFR乗っても必ず速くなるが、FF特有のクセというか操作や荷重移動のタイミングが違うから最初は一時的にタイムが出ないことはある。 
 しかしFFをちゃんと乗れてるやつは必ず合わせられるし、合った時のレベルはFRだけ乗ってってダラダラ練習して走った気になってるやつとは天と地ほど離れてる。 
 - 666: ↑ : 2010/02/07 02:19
 -  FF特有のってのはあれとかあれのことだな。ダート走るとよくわかるよな。ある意味FRには出来ないFFのメリット、4駆を使いこなすために欠かせない使い方だよな。 
 - 667: ↑ : 2010/02/07 06:35
 -  おれもFFの方が難しいきがする。四つのタイヤをマネージメントするのはそうとう難しい。 
  
  
 それと…定峰はFF以外の車も沢山いたとおもうwww 
 - 668: ↑ : 2010/02/07 10:18
 -  FFをナメないことだな。 
 定峰の常連さんの速さはFFを使いこなしているからこその速さだ。 
 現地で常連さんに色々と教えてもらえ。 
 - 669: FF : 2010/02/07 10:29
 -  出身のプロの実名を上げてみろ(笑 
  
 - 670: ↑ : 2010/02/07 10:54
 -  飯田章とかそうじゃなかったっけ?たぶんいっぱいいるよ 
 - 671: 本当に : 2010/02/07 12:19
 -  腕がある奴はFFには乗らない、何故なら自分の技術を100%使い切れずに速く走れてしまうから、つまらない。と感じる筈だ。逆に勘違いで俺は速いと思い込んでるおめでたい奴も居るが、確実にサーキットでは通用しない。FF車がコースレコードてサーキットなんてあるか? 
 - 672: 実際 : 2010/02/07 12:30
 -  FRで遅かった奴がFFに乗り換えるとそれなりに速くなるケースはよくある話だ。 
 - 673: ↑ : 2010/02/07 13:04
 -  671何が言いたいのかハッキリしてくれ。コースレコードの話しなんて誰もしてないだろ。 
 仮に同じスペックでFFとFRの車があったら(コースにもよるけど)一般的にFRの方が速いかも知れない。ただFFはある程度のタイムは誰にでも出るけど、一定以上のタイムを出すのが難しいのはFFなんだよ。 
 - 674: たは : 2010/02/07 13:38
 -  車って全てにおいて公平じゃないからタイム云々は問題外だと思うよ 
 プロが乗ったミゼットとそこら辺のサラリーマンが乗ったヴェイロンで0〜1000勝負してどっちが勝つでしょうって位に 
 多分ヴェイロンが勝つんだろうけど運転技術的には絶対にプロの方が上だよね 
 - 675: だから : 2010/02/07 18:46
 -  FFじゃ腕が上がらないと言うことだよ。FRを乗りこなせるよーになってからFF乗れば格段に腕が上がる。 
 - 676: それ : 2010/02/07 18:58
 -  逆じゃね? 
 - 677: ↑ : 2010/02/07 19:07
 -  FRにこだわってるけど、ミッドシップはどうなの? 
 - 678: ↑ : 2010/02/07 19:29
 -  671は馬鹿なの?死ぬの? w 
  
 - 679: はぁ : 2010/02/07 19:35
 -  こんなとこで同意を求めても仕方が無い。残念だ。下手くそしか居ねーみたいだな。とりあえずFF車は安全な車だ。ミッドシップは更に難しいから練習には不向きだと思うぞ。 
 - 680: ↑ : 2010/02/07 19:41
 -  >とりあえずFF車は安全な車だ 
  
 馬鹿発言!wwww 
 なんで安全なの?他の駆動方式と交えて比較して合理的に説明して?w 
 何も言えないから最後に「釣り」とかって言葉で逃げんなよww 
 - 681: FFは : 2010/02/07 19:45
 -  コーナリング中にアクセルを開けるとアンダーステアが強くなるからだ。 
 - 682: ってか : 2010/02/07 19:48
 -  >>671>>675>>679 
 同意を求めたいならちゃんと説明してくださいよ(笑) 
 アンタの言ってることは全て根拠のないただの妄想ですよ。 
 - 683: 680 : 2010/02/07 19:53
 -  >681 
 っで? 
 だからなんなの?ww 
 前輪駆動なんだからそれぐらい当たり前にわかるけど、 
 それがなぜ安全で腕があがらない理由になるの?w 
  
 当たり前のことを、どや顔で言うのはやめてくださいwwww 
 - 684: ↑ : 2010/02/07 21:36
 -  自分がわかってないのにそこまで強気になれるあんたはおめでたいな。 
 ちなみにオレは第3者だ。 
 現場にお前みたいなカスがいたらぶん○って土下座させてやるのにw 
 - 685: FFは : 2010/02/07 21:39
 -  意図的にしかオーバー出ないからラク 
  
 コーナリング中ほとんどカウンターあてることがないからラク 
  
 アンダーで外に膨らみそうなら、タックインで修正すればいいからラク 
  
  
 - 686: 680 : 2010/02/07 22:14
 -  >684 
 ボク〜?ちょっとだまっててくれるかな?w 
 こっちは大人の会話の最中なんだ(笑) 
  
 >685 
 俺はFFがラクな点なんて聞いてないんだがw 
 俺の書いた日本語読めてますか?w 
 お前の文章から推測しろって話は無しなw 
  
 - 687: ↑ : 2010/02/07 22:28
 -  >>684 
  
 定峰怖いね(((;゚д゚)))ガクガクブル 
 土下座させるってさ 
  
 怖くていけねーや 
 - 688: ↑ : 2010/02/07 22:32
 -  サーキットじゃ断然FRのほうが早い 
 わからないやつはグランツーリスモでもやれ 
  
  
 - 689: 通行人 : 2010/02/07 22:33
 -  >685さん。それはこれから685さんのレベルや車の速度が上がると変わってくると思います。 
 少なくとも書き込み内容のレベルまでは乗れているので、技術的にズブのシロウトではないと感じます。 
 これで完成と思わずに、もっと上を目指して欲しいです。 
  
 - 690: ↑ : 2010/02/07 22:35
 -  >688いま絶対的な速さの話しなんかしていない。流れ読め。漢字は正しく使え。子どもか。 
 - 691: ↑ : 2010/02/07 22:55
 -  駆動方式に優劣があるか馬鹿がw 
 - 692: いや : 2010/02/07 23:02
 -  速さのみに的を絞るならある 
 - 693: ↑ : 2010/02/07 23:48
 -  早さを求めるならF1マシンにでも乗る! 
  
 うまくなりたいなら基本が学べる車にのる! 
  
 後は現場が語る! 
 - 694: 基本を : 2010/02/07 23:57
 -  押さえてないとまともに走れないのがFR、恐さを知らずに勢いだけでもそこそこ走れてしまうのがFF。FFとFRなら手数が違いすぎるな。 
 - 695: ↑ : 2010/02/08 00:17
 -  >二人。バカ? 
 - 696: それより : 2010/02/08 00:24
 -  「速い」を「早い」と書く奴ってなんなの? 
 - 697: まぁ : 2010/02/08 00:43
 -  否定してる奴らはFFにしか乗ったことが無いか、もしくは下手くそなんだろう。 
 だってFFが難しいなんて言う位だから、FR乗ったらどーなっちゃうのか心配しちゃうぜ。 
 - 698: いやいや : 2010/02/08 00:46
 -  あなたのレベルの問題だよ笑。FFが簡単だと思ってる時点で腕が知れる。 
 それは簡単なレベルでしか乗れてない証拠ダヨ。 
 - 699: じゃぁ : 2010/02/08 00:49
 -  逃げてねーでサーキットで勝負だ! 
 - 700: いや : 2010/02/08 00:52
 -  だからそれは良いけど勝敗の基準は?ちなみに俺は今はFR乗りだよ。 
 - 701: 680 : 2010/02/08 00:54
 -  ↑697 
 FFにもFRにもそもそも車にも乗ったことねぇんだろ?w 
 FFがどうかってのを否定してんじゃなくて、お前の言うこと全てに中身がねぇってことが言いたいんだよw 
 本かなんか読んでそのままのこと言ってるだけだろうがw 
 だから当たり前のことしかいえない。 
  
 何度も言うがその薄いウンチク垂れ流した後のどや顔やめろっての(笑) 
 - 702: ↑ : 2010/02/08 01:02
 -  そーゆー言い方よくないよ。それじゃ仮にいくら正しい事を言っても誰も同意しないよ。ただ文句言いたいだけの人みたい。 
 - 703: ヤダネー : 2010/02/08 01:03
 -  負け犬の遠吠え… 
 - 704: タイム : 2010/02/08 01:06
 -  アタック! 
 - 705: え? : 2010/02/08 01:09
 -  車が違うのにタイムアタックしてなんか意味あんのか? 
 - 706: ちなみに : 2010/02/08 01:10
 -  俺は本等の無駄な知識は入れない、経験上から話してるだけだ。十年以上車乗ってりゃ誰だってわかる事だ。お前は恐らく若いからわからないんだろうが… 
 - 707: 確かに : 2010/02/08 01:11
 -  >680はスルーでよくね?完全に場違いだし 
 - 708: じゃぁ : 2010/02/08 01:12
 -  同じ車でやる? 
 - 709: いやだから : 2010/02/08 01:12
 -  違う車で勝負して意味あんのかを聞いてんだよ汗 
 別に本を読もうが何しようが勝手だけど。 
 - 710: それ… : 2010/02/08 01:16
 -  腕を比べてどうすんだよ(笑)俺は議論で打ち勝つつもりもない。FFとFRの両方でタイムを突き詰めてみればいつか分かるよ。 
 - 711: それは : 2010/02/08 01:18
 -  自分で決めればいいんじゃねーの?俺はどんな車に乗ろうと格下の車でない限り負けない自信があるからさ。 
 - 712: ↑ : 2010/02/08 01:20
 -  俺はどんな車に乗ろうと格が同じ車には負けない自信がある。 
 - 713: ↑ : 2010/02/08 01:23
 -  書き込みしてるほとんどが定峰の奴じゃないだろ 
 - 714: だから : 2010/02/08 01:27
 -  勝負しよーぜ! 
 - 715: 685 : 2010/02/08 01:54
 -  FFは簡単で安全↓ 
  
 コーナーで、フロントタイヤのグリップを使いきるのは誰でもすぐに出来るし、ある程度速く走れちゃう 
  
 その辺のおばちゃんが怖いと思う速度でも曲がれてしまうし、タイヤの限界こえる速度なんてそうそう出さないから安全 
  
  
 FFは難しい↓ 
  
 コーナーでフロントが重いFFを4輪全てのタイヤを使いきって曲がるのは難しいし、出来ればかなり速い=FFで速い人はうまい 
  
  
 FRの方が難しいくて速い↓ 
  
 FFと違ってパワーがある、アクセル操作がFFより難しいし、オーバーも出やすい 
  
  
 …OKかい? 
  
 ちなみに4輪使える人は駆動方式なんて関係ない 
  
  
 - 716: ↑ : 2010/02/08 07:09
 -  75点。 
 - 717: ↑ : 2010/02/08 08:23
 -  まだ55点ってとこでしょ。 
 - 718: 論点がズレている : 2010/02/08 22:08
 -  とりあえず速くなりたきゃFRに乗れ!安全に走りたいならFFで構わないと言うことだ。以上。 
 - 719: → : 2010/02/08 22:14
 -  MRと4WDは? 
 - 720: ↑ : 2010/02/08 22:27
 -  まあ、たいしたことない人達が、たいしたことない話をしてるって事でいいだろ。 
 - 721: イヤ : 2010/02/08 22:37
 -  下らない言い合いを楽しんでると言うことだ 
 - 722: はぁ : 2010/02/08 22:40
 -  好きな車に乗れ!ミッドシップも四駆も何でも車は楽しいぜ! 
 - 723: ↑ : 2010/02/08 23:03
 -  実は720が一番大したことない件について 
 - 724: ぷ : 2010/02/08 23:15
 -  つまり速くなりたければFFでうまくなれ、FRが速いことと運転手が速いかどうかは別だということだな。FFを馬鹿にしてるようではたいしたことない、走りの本質が何もわかってない奴だってことだ。 
  
 以上! 
 - 725: ↑ : 2010/02/08 23:33
 -  だからさ、そういう発言がたいしたことないんだって。 
 - 726: 724は : 2010/02/08 23:41
 -  恐らくFFしか乗れないんじゃないの? 
 やたらムキになって、誰もあんたの話はしてないよ。いわゆる勘違いヤローか? 
 練習するならFRの方が上達早いって話だよ。 
 - 727: ↑ : 2010/02/08 23:43
 -  うまくなれれば何でもいいじゃん! 
  
 自分の経済力にあった車を選ぶのが一番重要だったりして。いい車買ってもロクに練習できないのが一番馬鹿! 
 - 728: ↑ : 2010/02/08 23:45
 -  それ言えてる。 
  
 ローン組んで車乗ってたら間違いなく無理だ! 
 - 729: ↑ : 2010/02/08 23:46
 -  オレ的には>726のが良くわからんな? 
 逆にFFの速さをわかってないんじゃないかって思う。 
 - 730: じゃぁ : 2010/02/09 00:14
 -  FF同士で勝負する? 
 - 731: ごめんなさい間違いです : 2010/02/09 00:20
 -  恐らくFRしか乗れないんじゃないの?  
 やたらムキになって、誰もあんたの話はしてないよ。いわゆる勘違いヤローか?  
 練習するならFFの方が上達早いって話だよ。 
 - 732: 通行人 : 2010/02/09 00:28
 -  なんだか盛り上がってますね。 
 単純に速さを競いたいなら、FFはMRやRRには敵わないです。 
 ただ、FFは特に技術に差をつけるのが難しい駆動方式な為、突き詰めた場合はモロに差が出ます。 
 前後タイヤのマネージメントから限界付近の動きまで、FFほど難しい駆動方式はないと思います。 
 特に縦と横のグリップの使い分け方は他の駆動方式では到達できない領域ですよね。 
 確かに速さを求めるならMRが有利です。 
 ただ、それぞれの駆動方式の特性を理解して乗りこなしているドライバーこそ 本当にうまいドライバーと言えるでしょう。 
 自分はFFが一番難しいと感じます。 
 - 733: ウケた : 2010/02/09 00:29
 -  そぅそぅその通りでいいや。面白いから合格! 
 - 734: ↑ : 2010/02/09 00:31
 -  731ね 
 - 735: ↑ : 2010/02/09 04:37
 -  >732 
 自分も全く同感です。単純な車としての速さならFF以外ですが、そのFFをより速く走らせる技術に運転の深い所があるのでFF以外で速く走るのに役にたつと思います。 
  
 ある意味究極というか、プロがFRやMRでやってるようなことを結構やらないていけないですもんね。 
 - 736: ↑ : 2010/02/09 06:20
 -  何乗っても一緒だんべ? 
  
 各々が各々の哲学を持ってると言うことで、、、 
  
 自分の愛車で精進! 
  
  
 - 737: 一番は : 2010/02/09 07:43
 -  飽きないで車に乗ること! 
 - 738: ↑ : 2010/02/09 11:22
 -  そうだねぇ、確かに飽きないで乗るのは重要だわ。 
 というか、駆動方式・車種・排気量にかかわらず、自動車を運転するのは難しいw 
 - 739: EVO6 : 2010/02/09 12:26
 -  議論の質からしてこの山はレベルが高そうですね。 
 楽しみにしています。 
 - 740: ↑ : 2010/02/09 12:28
 -  下っ端がなに上から目線で偉そうな言い方してんだこら!? 
 - 741: FFは : 2010/02/09 12:39
 -  タイトコーナーしか速くないよな? 
 - 742: ↑ : 2010/02/09 13:32
 -  ちなみに>>732は自分なんですがメインは奥多摩です。 
 >>EVO6さん、今度ご一緒しましょう。 
 たまたま盛り上がってたのでお邪魔しました汗 
 失礼しました〜。 
 - 743: ↑ : 2010/02/09 18:01
 -  で、ここはそのFFを極めた輩が沢山いるって!? 
 - 744: ↑ : 2010/02/09 18:38
 -  話しは戻るがAE91のってるやつなんかいる? 
 92は見たことあるけど。 
  
 - 745: わからない : 2010/02/09 18:43
 -  違いが。 
 - 746: ↑ : 2010/02/09 18:51
 -  >743難しいとの文字はあるが、極めたなどとは一言もない。 
 >745俺も。 
 - 747: 残念ながら : 2010/02/09 20:48
 -  極める程奥深く無いと思うが…車のセッティングと運でダンゴ状態。 
 - 748: FF : 2010/02/09 21:05
 -  は限界が低いが、安定性にかけてはピカイチだ。だから滑りやすい路面や、複合コーナーが多く不安定になりやすい峠ではラインが膨らみにくく有利だ。そして同じ馬力でも余計なシャフトが無い分他の駆動方式よりエンジンのパワーを路面に伝えやすい。 
 - 749: ↑ : 2010/02/09 21:36
 -  これ最高の自爆じゃね? 
 - 750: 付け足すと : 2010/02/09 21:41
 -  限界を越えても、アクセルを抜くか、ハンドルを切り足すか、戻すか、またはアクセルを開けるといった動作のみで修正可能だ。ハンドルをこじったり、カウンター等は速く走る上では必要としない。 
 - 751: 何が : 2010/02/09 22:02
 -  言いたいかって言うと。安定してる車をコントロールするのは不安定な車をコントロールするよりも簡単だって事だ。つまり腕が上がらないと言う事だ。 
 - 752: ↑ : 2010/02/09 22:17
 -  WWW 
 だーめだコイツWW 
 FFが何もわかってない。 
  
 つまりFFをまともに走らせられないから、悔し紛れにこんなこと書いてるんだな。プロのFFの運転見てみな、服部とかすごかったぜ!安定?冗談じゃない、不安定で限界が低いFFを見事なまでにロスなく限界まで走らせてたもんさ。 
 - 753: バカヤロー : 2010/02/09 22:24
 -  それはノーマルの話か? 
 わざとオーバーステアに振ったセッティングにしてるのがわからねーのか? 
 - 754: ↑ : 2010/02/09 22:38
 -  んなこたない 
 - 755: 馬鹿だな : 2010/02/09 22:51
 -  FFはアンダーが強いから、わざとオーバーステアに振ったセッティングにするんだ。速く走る為にはアクセルを開けたいがアンダーが強いとアクセルが開けれない。レースの世界ではこれ基本だぜ。 
 - 756: ↑ : 2010/02/09 23:09
 -  相変わらずへたくそなFF乗りが能書きたれてんだねww 
 自分では高尚に語ってるつもりだろうけど、内容薄っぺらいよw 
  
 748と755は相反すること書いてるけど、いったいアンタは何を語りたいわけ?w 
 FFはアンダー強いからアクセル開けられないの?それとも弱アンダーで乗りやすいの?どっちがいいたいの?w 
 - 757: 違うよ! : 2010/02/09 23:12
 -  レースレベルの話しで言うならそれじゃダメだよ。 
 レースでオーバーテイクの時に横に並んだら、ブレーキを我慢して突っ込み勝負になるでしょ? 
 そしたら、セッティングをオーバーステアに振った車両はブレーキが奥まで我慢できないんだ。 
 だからFFでも弱アンダーのセッティングにするんだよ。 
 そしたら全開で突っ込んだ時にリアが少し流れるような走りができる。 
 それでアクセルオンの時のバランスを決めるのはリア側だからリアを硬めに設定するといい。 
 そしたら突っ込めて立ち上がりも踏める車になるよ。 
 ただリアがバランスを崩した場合はピーキーになるから気をつけてね。 
 腕が必要って事ね。 
 755が言うセッティングだと初心者のうちは走り易くていいけど、タイムアタックやレースをやるには向かないね。 
  
 - 758: 756 : 2010/02/09 23:28
 -  口では何とでも言えるんだぜ。勝負しよーぜ! 
 - 759: ↑ : 2010/02/09 23:42
 -  757は755へのレスね。書き込みかぶっちゃった。 
 - 760: ↑ : 2010/02/09 23:44
 -  765は苦しくなったようで、勝負しようと言う言葉に逃げてしまいました。 
  
 めでたし、めでたし。 
  
  
 - 761: 勝負勝負って言うけど : 2010/02/09 23:52
 -  昨日から何回も聞いてるんだけど…勝負の方法は?そもそもストリートで勝負っておかしくない?それに速い方の理屈が正しいとも限らないし、まず車が違うから比べようがないしね。 
 勝負って俺に言ってるのかはさておき、納得いく方法があれば勝負するよ? 
  
 - 762: え〜? : 2010/02/10 00:07
 -  同じ車でサーキットタイムアタック! 
 各々その日の為に同じ車を購入その車で勝負!負けた奴がその車の代金を払う! 
 どぉ?面白くねー? 
 - 763: ↑ : 2010/02/10 00:11
 -  なんの勝負がしたいの?技術勝負って事? 
 - 764: そうだけど? : 2010/02/10 00:17
 -  まぁ代金まではかわいそうだから、私は大嘘つきのヘタレですってステッカーを自分の車に貼って貰おうぜ? 
 - 765: 757 : 2010/02/10 00:32
 -  それは充分オーバーステアだと思うけど? 
 定峰はノーマルじゃないの? 
 - 766: 論点がまた : 2010/02/10 00:33
 -  ズレた。 
 - 767: ↑ : 2010/02/10 01:06
 -  >765。いやそれはアンダーだよ汗 
 アンダーセッティングの車両を、突っ込みの荷重移動を使ってオーバーで走らせるんだよ。そしたら速いよ。難しいかな? 
 そもそもFFがアンダーなのはアクセルを開けた時だけでしょ? 
 アクセルオフの突っ込みでは駆動方式やデフの特性を差し置いても弱アンダーのセッティングをオーバーで走らせられる人が速いんだ。 
 定〇はノーマル? 
 俺は書き込み屋だから行った事がないけどそうなの? 
  
 - 768: そもそも : 2010/02/10 01:09
 -  論点がわからん 
  
  
 - 769: 確かに : 2010/02/10 01:15
 -  なのに…勝負とか言い出した人は奇特な人だね。 
 キライじゃないけど。 
  
 - 770: ↑ : 2010/02/10 01:53
 -  定峰ほど車のレベルが低い峠はこの辺ではないと思う。数名の運転手がデキルから皆スポーツカー持ち込んでもやられちゃう。 
  
 勝負とか言ってる奴はスポーツカー持ち込んで、有利な状態で勝負してみればぁ〜。 
 - 771: ↑ : 2010/02/10 02:05
 -  >>770彼らがなぜレベルの低い車で勝てるのか、わかってないようだね 
 - 772: ↑ : 2010/02/10 07:02
 -  ノーマルに見えるだけでエンジンと足回りは専用チューンのセコい仕様だろ。 
 - 773: ↑ : 2010/02/10 07:30
 -  バレてんぢゃん 
 - 774: 誰も : 2010/02/10 07:37
 -  >760のスルーパスに突っ込まない件。 
 - 775: ↑ : 2010/02/10 09:18
 -  君達は無料動画サイトや本で読んだ自分の出来ない事で、何故そんなに熱く語り合うことが出来るんだい? 
 何度も言うけど、自分の出来るレベルの話をしたらどう? 
 - 776: ↑ : 2010/02/10 09:58
 -  何度も言われた覚えはないし、別にそんな凄いレベルの事を言ってるつもりもない。本で読んだできもしない事って何?むしろ基本じゃない?何がそう思わせた? 
 - 777: ↑ : 2010/02/10 10:24
 -  ここの常連は速いけど何年も走り込んでりゃ当たり前だろ 
 他からきたやつに負けてたら話にならない 
 ただ運転が上手いわけじゃなく定峰を走ると速いだけ 
 299や間瀬に定峰の常連がいっても同じようについていけないだろ 
  
 - 778: だから : 2010/02/10 12:30
 -  そんなんFFなら簡単に出来るつってんじゃん?それが難しいだなんて、レベルが低いぜ。 
 - 779: 770 : 2010/02/10 12:38
 -  そんな違法な事俺には出来ないな。だいたいそこで勝っても証拠も何も残らん。意味の無い事だと思うぜ。だからサーキットで勝負だ〜!! 
 - 780: ↑ : 2010/02/10 12:38
 -  >776 
 つまり何が言いたいかっていえば、君が大した事無いんじゃないかって事。 
 何が?何が?じゃなくて、現場に来て走りで証明してからにしてほしいんだけど。 
 - 781: ↑ : 2010/02/10 12:39
 -  778はFF乗り?セッティングはどんな感じ?車高とかアライメントとかパワーも教えて欲しい。 
 - 782: ↑ : 2010/02/10 12:44
 -  >780いやあまりにも不可解な書き込みだったから。 
 それにどうせ俺が現場行ったって陰でコソコソと見てるんでしょ? 
 - 783: 現場? : 2010/02/10 12:48
 -  コース熟知してる常連の方が圧倒的に有利じゃねーの? 
 単純に腕勝負がしたいんだぜ! 
 - 784: ↑ : 2010/02/10 12:48
 -  >782 
 不可解じゃなくて、的を得た事言われたから言い返してるんじゃないの? 
 現場でコソコソしてる覚えはないなw 
 - 785: え!? : 2010/02/10 12:52
 -  >784どこが的を得てるの?なんか自分の世界作っちゃってない? 
 - 786: ↑ : 2010/02/10 13:20
 -  え!?じゃないからw 
 何か言いたいなら走ろうよw 
 - 787: え!? : 2010/02/10 13:29
 -  やだ。前にも言ったけど俺は書き込み屋だから。正直、定峰の場所すら分からん。 
  
 - 788: ↑ : 2010/02/10 13:51
 -  なんだそれw 
 - 789: ↑ : 2010/02/10 14:04
 -  えーーーW、挙げ句の書き込み屋宣言???? 
  
 やっぱりFR>FFなんて単純な頭のやつはその程度なんだな。本当に上手い人はそれぞれの短所長所を知っててどっちも使えるまともな人なんだな。 
 - 790: 書き込み屋 : 2010/02/10 15:06
 -  >789そのレスは俺じゃないよ。 
 俺は>757と>767ね。 
 - 791: ↑ : 2010/02/10 18:59
 -  あぁつまらない 
 - 792: ↑ : 2010/02/10 19:19
 -  走ってない方々は是非このスレで架空の議論を楽しんでくださいな☆ 
 - 793: ↑ : 2010/02/10 19:25
 -  現実は常連の古いFFもクソ速いが、常連以外でクソ速いFFも数台存在していることは確かだ。 
 - 794: ↑ : 2010/02/10 19:38
 -  具体的には? 
 - 795: 書き込み屋 : 2010/02/10 19:41
 -  別に走ってない訳じゃない。定〇に関しては書き込みしかしてないだけ。しかも最近ね。 
 ホームは走ってるよ。FFもFRも経験があるし競技会やサーキットも経験がある。 
 ただ駆動方式の話しで盛り上がってたから書き込みしただけ。よそ者の書き込みが邪魔ならもう書かないけど。 
 ただいつか行ってみたいとは思ってるけどね。 
  
 - 796: ↑ : 2010/02/10 19:44
 -  ステージクリア目指して頑張ってください! 
 - 797: ↑ : 2010/02/10 19:48
 -  >796どういう事? 
 - 798: ↑ : 2010/02/10 19:56
 -  >795が素人にしか思えないのは私だけでしょうか? 
 - 799: ↑ : 2010/02/10 20:10
 -  定峰にはプロがいるのかよ? 
 - 800: ↑ : 2010/02/10 20:18
 -  そのへ理屈は高得点だ!やるな 
 - 801: で : 2010/02/10 20:22
 -  書き込みしない方がいいの?現地にも行かない方がいいの?自分で言うのもアレだが、自分をそれほど遅いとも思ってないから、そうそう常連さんの邪魔にはならないと思うけど? 
 - 802: ↑ : 2010/02/10 21:15
 -  試してみれば? 
 奴らの車は遅いからそこそこ走れるなら余裕だよ。 
 - 803: ちなみに : 2010/02/10 21:21
 -  ゲートとかうるさめのマフラーは大丈夫ですか? 
 - 804: 追伸 : 2010/02/10 21:28
 -  行ったらもちろん>796は最初に相手してくれるんだよね? 
 - 805: ↑ : 2010/02/10 22:30
 -  ステージクリアを目指してと意味不明な事を言っている人と走りたいんですか!? 
 - 806: ↑ : 2010/02/10 22:37
 -  いきなり突っ掛かってくる人がどんな走りをするか興味あるから。最初は名前の通り書き込みだけのつもりだったけど行く気になった。 
 もう少し暖かくなったら必ず行くから。 
 こっちの車はRX-7。 
 行くからにはステージクリア目指すよ。 
  
 - 807: ↑ : 2010/02/10 23:09
 -  あちゃあ〜 
 完全にゲームの世界へ行っちゃったよこの人w 
 - 808: まあ : 2010/02/10 23:23
 -  何とでも言いなよ。どうせ車種も明かさないし現地にも誰も来ないんでしょ?書き込み屋の座は譲るよ。 
 - 809: ↑ : 2010/02/10 23:30
 -  7って、たくさんいるんですが…w 
 - 810: へぇ : 2010/02/10 23:40
 -  よそ者のセブンがそんなに沢山いるの?常連ならすぐ分かるでしょ。 
 名無しの書き込み屋の方がよっぽど多いと思うけどね。 
 - 811: 名無しの : 2010/02/11 00:45
 -  ゴンベェ。わざわざ出向く程の相手が居ないじゃん(笑 
 FFが最速なのは当たり前。FFで速くて、何が楽しいのか。恐らく勘違いヤローなんだろな。 
 - 812: ↑ : 2010/02/11 00:48
 -  目指せ!書き込み屋卒業! 
 - 813: バカヤロー : 2010/02/11 00:51
 -  現場は雪山だぃっ!卒業出来るか〜!! 
 - 814: 前に : 2010/02/11 00:55
 -  走りに行ったことあるのですが、車的にも、速い車はいなかったです。 
 速さよりも練習だから、と言われてました。よそのそれなりに速い人が 
 ついていけないような車もいるんですか? 
 - 815: ↑ : 2010/02/11 01:03
 -  練習とはいってても全開走行だとそれなりにやるんじゃないの!? 
 - 816: ↑ : 2010/02/11 01:03
 -  もしよその人がやって勝ってるなら、核心ある噂も出てくるはず。 
  
 話にも上がらないのは、勝てた人間が未だにいないからじゃない? 
  
  
 - 817: EVO6 : 2010/02/11 01:05
 -  実際に遠征した方のリアルレポないんですか!? 
 - 818: 書き込み屋 : 2010/02/11 01:12
 -  >EVO6さん。俺が行きますよ。行った事ないけど書き込みを見る感じじゃタイトコーナーが続くテクニカルですね。 
 俺の車とは相性が悪いけど、それなりのレベルに負ける気はないから。 
 >780。もちろん一緒に走ってくれるよね? 
 - 819: ↑ : 2010/02/11 01:37
 -  >>817 
 >>70に書いてあるよ 
  
  
 >>818車ノーマルじゃなさそうだから、参考になるんじゃないか? 
 - 820: 凄い勢いだ : 2010/02/11 05:59
 -  三つ巴の板と肩並べまであと少し 
 - 821: ↑ : 2010/02/11 10:31
 -  ふふ 
  
 俺の作戦成功だな 
 - 822: ↑ : 2010/02/11 11:17
 -  >70の詳細を知りたい。>819ありがとう。 
 - 823: ↑ : 2010/02/11 15:30
 -  >818 
 オマエ、漫画の見過ぎw 
 奥多摩のFDってまさか白の、ドライバーがガキの奴じゃないよな? 
 だったらカス決定で面白いんだがw 
 どっちにしろ春まで待たないで明後日の夜に来いよ? 
 こっちは黒のS14だから。 
 これるなら、時間は指定してもらってかまわないから。 
 - 824: ↑ : 2010/02/11 15:42
 -  何を以って漫画の見すぎなのかは知らないけど、奥多摩ともFDとも一言も言ってないが?それに悪いけど春までは行かない。 
 黒の14ね。行く時はここに書き込みするし、必ず行くから。 
  
 - 825: R32白 : 2010/02/11 15:45
 -  今日行くから何時頃がいい?雨だけどいいの自分の四駆です 
 - 826: ↑ : 2010/02/11 15:53
 -  俺も春にはいくぜ 
  
 楽しみだな 
 - 827: セザール : 2010/02/11 15:56
 -  どれが誰のカキコミかわからない  せめてお名前を! 
 - 828: 乱入者!? : 2010/02/11 16:30
 -  じゃあ今夜は黒のS14さんvsR32白さんって事? 
 - 829: たぶん : 2010/02/11 16:54
 -  ね 
 - 830: ↑ : 2010/02/11 17:01
 -  黒S14って速いのか?白のFDをカス呼ばわりしてるけど本人に勝てるのか? 
 - 831: ↑ : 2010/02/11 19:08
 -  架空の人と車だろ。 
  
 - 832: ↑ : 2010/02/11 19:14
 -  確かにw 
 - 833: ノンフィクション : 2010/02/11 20:04
 -  を頼みます 
 - 834: まぁまぁ : 2010/02/11 20:58
 -  FFじゃ腕が上がらないと言う事だよ。 
 本当に速くなりたきゃ白びびっに乗りなさい! 
 - 835: ↑ : 2010/02/11 21:16
 -  なにそれ? 
 - 836: まあ : 2010/02/11 21:20
 -  FFとFRじゃ効率的に習得できる技術がちがうと思うんだよね 
 どっちがどっちじゃなくてさ 
 タイヤの使い方を学ぶにはFFの方がわかりやすいだろうし立て直しとかの車両コントロールはFRの方がわかりやすいと思う 
 昔FR乗っててへったくれな運転してたんだけどFFに乗ってからなぜその時駄目だったのかが良く理解できる、逆に昔FR乗ってたせいか立て直しもある程度できるので結果どっちでも無いなって 
 - 837: ↑ : 2010/02/11 21:44
 -  アップ 
 - 838: お前は : 2010/02/11 22:06
 -  何もわかっていない。白びびっ教祖様の凄さを!一回弟子入りしろ! 
 FRは基礎がしっかり出来ていないと走れないがFFでは間違っていても車の挙動に出にくい、もしくはわかりにくいんだよな。 
 - 839: ↑ : 2010/02/11 22:27
 -  結局「俺が行きますよ」とか吐かしてた奴は車なんなん? 
 - 840: ↑ : 2010/02/11 22:34
 -  FRは間違っててもごまかせるし気付きにくいよな。FFはおいしいとこが少ないぶん間違ってると分かりやすく出るよな 
 - 841: ↑ : 2010/02/11 22:49
 -  その話はもういいからさ。 
 語り屋の車はなんなんだよ? 
 - 842:  814 : 2010/02/11 23:10
 -  僕が過去2回くらい行ったときは本当に速い車いなかったですよ。 
 別にいないならいないでもいいのですが、もしいるなら、 
 何の車かだけでも教えてほしい 
 - 843: 知らねーの? : 2010/02/12 00:12
 -  速いのは白びびっだよ! 
 - 844: ↑ : 2010/02/12 00:25
 -  >836そんな感じだね。ほとんど同意見。 
 >842ここには現地走ってる人いないから分からないよ。 
 >839分からないのアナタだけでは? 
 - 845: ↑ : 2010/02/12 00:27
 -  白ビビオうざい。間瀬スレかえれ。 
 - 846: ↑ : 2010/02/12 22:22
 -  だから書き込み屋っていう頭の悪そうな奴の車はなんなん? 
 - 847: 読めば : 2010/02/12 22:47
 -  分かるぢゃん。おまえの方が頭悪そうw日本語読めますかw? 
 - 848: ↑ : 2010/02/12 23:16
 -  バカはスルーで。それより14と32は?結局来たの? 
 - 849: ↑ : 2010/02/12 23:16
 -  そういう回りくどいのはいいからさ、頭のよろしくない書き込み屋の車種はなんなん? 
 - 850: ↑ : 2010/02/12 23:17
 -  >849 
 自分でよめ 
 - 851: ↑ : 2010/02/13 00:07
 -  言えないんだから許してやれW 
 - 852: ↑ : 2010/02/13 00:17
 -  書いてあるしwおまえこそ車あんのw?てか免許あんのw? 
 あ、ゴメン未成年だったかww 
 - 853: ぱ : 2010/02/13 01:55
 -  久しぶりにスレ拝見しました 
 盛り上がってますね 
 365日いるEG6の人いるかな? 
 一応その方が最速です 
 鬼早です 
 次にS15これまた早い 
 けどまだ成長できるはず 
  
 次にCRーX 
 あまり見ないが鬼早い 
  
 全てこの3台フルノーマル、エコタイヤ、インチダウンですよW 
  
 フルノーマルに負けるなんてオマエラ恥ずかしいよ 
 - 854: ↑ : 2010/02/13 02:07
 -  早いんですか?速いという解釈でいいんですか? 
  
 - 855: え : 2010/02/13 03:33
 -  夜が早いんです。365日ってニート? 
 - 856: ↑ : 2010/02/13 08:05
 -  >853 
 デフも入ってないの? 
 - 857: ↑ : 2010/02/13 10:01
 -  あそこは基本的にノーマルだろ。それが売りだから。 
 前にカローラ追いかけたけどノーマルの動きだったし。異様な速さだったけど 
 - 858: ↑ : 2010/02/13 10:39
 -  おまえが遅いだけWWWWWWWWWW 
 - 859: ↑ : 2010/02/13 11:39
 -  確かに! 
 - 860: ↑ : 2010/02/13 11:52
 -  >853 
 それは定峰だけの話しですか?他の峠に行っても速いんですか? 
 - 861: ↑ : 2010/02/13 13:51
 -  たまに間瀬でみかけるけどはえー 
 - 862: ↑ : 2010/02/13 14:09
 -  15ってNA? 
 - 863: じやぁ : 2010/02/13 21:12
 -  今夜もいるかな?当方フルノーマル雪道仕様! 
 会ったら絡んでちょ! 
 - 864: ↑ : 2010/02/13 21:35
 -  何時に来るんだ? 
 - 865: ↑ : 2010/02/13 23:28
 -  >849 
 面倒臭がりのおまえの為にアンカーつけてやるよ、ほらよ>806 
  
 - 866: 頑張って追い付けよう : 2010/02/14 02:47
 -  おら〜お前ら!サボってんじゃねえ 
 - 867: 雪ドリは最高 : 2010/02/14 04:25
 -  簡単に振れるぜ 
 - 868: ↑ : 2010/02/14 04:37
 -  そうだ箱根はおとなしくしとけ 
 - 869: ↑ : 2010/02/14 05:00
 -  また書きこみやがった! 
 - 870: 小雪は最高 : 2010/02/14 05:19
 -  お前がだまれ 
 - 871: カチ上げ上等 : 2010/02/14 07:35
 -  早く三つ巴に追い付けよう野郎ども(*´Д`)=з 
 - 872: ↑ : 2010/02/14 19:29
 -  定峰の走り方 
 コース 茶屋からゼブラゾーンのヘアピンまで(茶屋は鬼うどん×)秩父側 
 最初ハザード点滅 
 開始右ウィンカー 
 注意誰かが走ってる時は走りに行くの禁止以上 
  
  
 - 873: ↑ : 2010/02/14 19:45
 -  ゲートとうるさいマフラーは大丈夫? 
 - 874: ↑ : 2010/02/14 20:21
 -  規準はないだろうが、自分家の近所で深夜に毎日全開くれてもOKな車なら大丈夫だと思う。 
 - 875: 馬鹿は何処でも : 2010/02/14 20:43
 -  全開じゃないかい? 
 - 876: ↑ : 2010/02/14 20:47
 -  定峰ルール2 
  
 マフラー社外× 
 常連の中でも軽のバモスっぽいやつは変えてたがどうだが 
  
 対向車、一般車がきた時は必ず徐行して譲る 
  
 前方車においついた時は決して煽らない車間をすごくあける事 
  
 改造 マフラー以外オッケーだが裏でボロクソ言われてる 
  
 決してイニD側(寄居側)は走らないこと 
  
  
 ルールを守らないもしくは常連に挨拶もしないで往復を繰り返すと怖い人たちが追ってきます 
 - 877: はぁ? : 2010/02/14 21:16
 -  常連に挨拶? 
  
  
  
  
 ボケてんじゃねぇぞ! 
  
  
 - 878: ? : 2010/02/14 21:16
 -  なんだそのルール…マジ? 
 - 879: 公道はみんなの物です。 : 2010/02/14 21:29
 -  横柄な態度は止めた方がいいと思うよ?静かなマフラーじゃ、一般車も気付かず危険極まり無いと思うけど?近隣住民の事より人の命の方が大事だと思うからくれぐれも気をつけて。これからは爆音にして走ろうね。宜しく頼むよ。 
 - 880: ↑ : 2010/02/14 21:39
 -  爆音マフラーて安全の為だったんだ! 
 初めて知った! 
 - 881: 常連ワラエル : 2010/02/14 21:39
 -  挨拶って強制かよ 
 - 882: 確かに : 2010/02/14 21:47
 -  プリウスなんかは静か過ぎてあぶないから音を出せみたいな苦情有るみたいよ、うるさい方が迷惑だが気付いてくれるか安全かもね 
 - 883: 地主 : 2010/02/14 21:51
 -  地元に配慮すら出来ない悪質な走り屋が来たら容赦しないからな 
 - 884: ↑ : 2010/02/14 21:54
 -  また出たよ常連厨がwww 
  
 そんなに挨拶してほしけりゃ、腰パンでシャツ出して「よろしくおなしゃ〜す!」って感じで挨拶でいいかな?ww 
  
 地元住民にはいくらか配慮しても常連には配慮しねぇよ?www 
 - 885: ↑ : 2010/02/14 21:57
 -  よし884それでいいから挨拶しろよ?絶対だぞ。 
 - 886: ↑ : 2010/02/14 22:11
 -  884のフリにちゃんと気づけよ! 
  
 「それじゃあオリンピックのスノーボード選手と一緒じゃん」て! 
 - 887: 884 : 2010/02/14 22:15
 -  885はもうちょい社会に目を向けろよなww 
 - 888: ↑ : 2010/02/14 22:18
 -  おまえこそパソコンの画面ばっかみてるくせにw 
 - 889: つまらん : 2010/02/14 22:20
 -  退屈だ。 
 - 890: いいから : 2010/02/14 22:22
 -  早く車持って来いよ〜サーキットであいつらぶっちぎろうぜ。 
 - 891: ↑ : 2010/02/14 22:45
 -  まともなカキコミが多いと思ったけど結局こうなるのね… 
 - 892: ↑ : 2010/02/14 22:47
 -  >>888 
 ぷっw 
 - 893: 俺は : 2010/02/14 23:24
 -  おねーちゃんが好きだ。特に股関節が好き。 
 - 894: ↑ : 2010/02/14 23:35
 -  雪の日はラリーストと常連のバトルがあるらしい 
 - 895: ↑ : 2010/02/15 00:04
 -  そういえば何週間か前の夜にドリフトしてた馬鹿がいたけど、 
 そーいう迷惑車輌が増えると定峰が潰れてしまうので、排除されて当然だよな。 
 軽く声かけて、ちょっとしたルールを守ってれば常連さんも何も言ってくる事は無い。 
 - 896: ↑ : 2010/02/15 00:35
 -  でも社外マフラーはダメなんでしょ? 
 - 897: ↑ : 2010/02/15 00:41
 -  静かならいいんじゃないの。社外とか純正とかじゃなくて。 
  
 - 898: ↑ : 2010/02/15 00:42
 -  定峰って北朝鮮みたいだね。 
 常連は怖そうだし… 
 - 899: ↑ : 2010/02/15 00:43
 -  まぁ常連さんがそういうなら仕方ないんだろうね… 
 - 900: 通りすがり : 2010/02/15 01:33
 -  昔はどこの峠も常連が仕切ってたけど、最近少ないから珍しく見えるだけですよ。 
  
 くだらんプライドとコミュニケーション力の比較的低い若い世代が年配常連を嫌う風習が数年前に加速して、どこの峠も無法地帯化が起きて地元民の逆鱗に触れ、片っ端からスポットは消滅。 
 その中でも比較的地元の方と上手に付き合っている常連がいる定峰は貴重なスポットです。 
 - 901: やっぱ : 2010/02/15 14:31
 -  行くのやめとこ。俺の車じゃアイドリングで地元民に怒られそう(笑) 
 - 902: ↑ : 2010/02/15 21:00
 -  無免運転の某お兄さんはまだ居るのですか?妹に迷惑がかからないといいんですが。まぁ最近TVで見ないけど。 
 - 903: ↑ : 2010/02/15 21:19
 -  無免運転の人なんていませんよ? 
 - 904: ↑ : 2010/02/15 21:35
 -  定峰の連中は怖いと思うか?話してみたらペーペーだよ(^ω^) 
 - 905: ↑ : 2010/02/15 22:07
 -  車と運転の知識は凄いですよ? 
 話すと勉強になります。 
 - 906: ↑ : 2010/02/15 22:15
 -  髪型がオカッパ頭の人って定峰にいるんですか? 
 そんな話を聞いたのですが 
 - 907: ↑ : 2010/02/15 22:26
 -  定峰最速ランキング 
  
 1位 EG6、AW11 
  
 2位 S15 
  
 3位 ランエボ GTA 
  
 4位 CRX 
  
 5位 カローラレビン 
  
 - 908: ↑ : 2010/02/15 22:35
 -  なんかエラソーな黒い14は? 
 - 909: ↑ : 2010/02/15 23:37
 -  >907 
 そのランキングは定峰最速というより、定峰常連最速だよね。 
 まあ、ほぼ定峰最速だけど。 
 常連以外の最速候補もいるよ。 
 S14、32GT-R、FD×2、ポルシェ、EP3、パルサー 
 車の特徴は言う事はできないけど、自分が知っている常連以外の最速クラスはこんなもんかな? 
 - 910:   : 2010/02/15 23:45
 -  その車と1位のEG6、AW11だとどっちが速いの? 
 - 911: CR-X : 2010/02/16 00:08
 -  ってシルバーの?秩父方面、国道を普通に走ってたら煽られた上にストレートで抜かれた。かなり感じ悪かったぜ。わざわざ抜いといてすぐ左折…意味不明。調子くれてんじゃねーぞ。しかも圧倒的に非力な車をストレートで抜くなんて恥を知れ。 
 - 912: ↑ : 2010/02/16 00:12
 -  間瀬だけど、ハチロクがカプチーノを直線で抜いてた。 
 非情にならないといけない時もある。 
 - 913: ↑ : 2010/02/16 01:26
 -  それとこれとは話しが別だぜ。 
 - 914: ↑ : 2010/02/16 01:28
 -  別だね。マナーの悪いやつは速かろうが認めない 
 - 915: ↑ : 2010/02/16 01:33
 -  速ければ正義だろ、勝てば官軍! 
 - 916: ↑ : 2010/02/16 12:30
 -  他の峠と比べても定峰のトップははえーかりな 
 - 917: ↑ : 2010/02/16 12:36
 -  日本語でおk 
 - 918: ↑ : 2010/02/16 16:39
 -  かりなはかわいいけどな 
 - 919: ↑ : 2010/02/16 16:56
 -  定峰ってそんなにレベル高いの? 
 - 920: ↑ : 2010/02/16 17:09
 -  カスゾロイ 
 - 921: ↑ : 2010/02/16 18:23
 -  間瀬なんかビビりの集まりだからな。定峰では走れない 
 - 922: ↑ : 2010/02/16 19:37
 -  間瀬なんかビビオの集まりだからな。地球では走れない。 
 - 923: ↑ : 2010/02/16 20:10
 -  てす 
 - 924: ↑ : 2010/02/16 20:29
 -  てすてす 
 - 925: ↑ : 2010/02/16 20:30
 -  てすてすてす 
 - 926: ↑ : 2010/02/16 21:39
 -  921、922は両方正しすぎるだろ 
 - 927: ↑ : 2010/02/16 21:41
 -  定峰最速は俺だよ 
 - 928: ↑ : 2010/02/16 23:11
 -  そうでしたか、どうもおつかれさまです。間瀬のカスどもに一言どうぞ 
 - 929: ↑ : 2010/02/16 23:34
 -  ここの粕どもには? 
  
 あとお前みたいな粕とかに一言いらないか? 
  
  
 - 930: ↑ : 2010/02/17 01:59
 -  よくわからないがまとめて頼むよ 
  
 あとおまえみたいな粕にもな 
 - 931: ↑ : 2010/02/17 11:36
 -  わかった! 
  
 お前含めて粕ども! 
 こんなとこでネチネチ言ってねぇで、春になったら間瀬に来い。 
 間瀬最速白ビビッ軍団 
 団長の白ビビッ様が相手してやる。 
  
 今は寒いから、それまでは時間やるからよ。 
  
 わかったか?鼻糞粕! 
  
  
 - 932: て : 2010/02/17 12:14
 -  てすてす 
 - 933: ↑ : 2010/02/17 14:04
 -  てすてす 
 - 934: ↑ : 2010/02/17 14:10
 -  てすてす 
 - 935: ↑ : 2010/02/17 14:14
 -  あげ 
 - 936: error : 2010/02/17 14:23
 -  ※削除されました。 
  
 - 937: error : 2010/02/17 14:32
 -  ※削除されました。 
  
 - 938: ↑ : 2010/02/17 15:00
 -  あげ 
 - 939: スパムとは : 2010/02/17 15:11
 -  なんとや? 
 - 940: ↑ : 2010/02/17 15:55
 -  スパムとはペペロンチーノに使われてる調味料の事だ。 
  
  
 - 941: ↑ : 2010/02/17 16:32
 -  >939連投すると出るエラーだよ。 
 - 942: ↑ : 2010/02/17 19:24
 -  定峰最速はやはりS15だ 
 - 943: ↑ : 2010/02/17 22:46
 -  S15すぐイクの? 
 - 944: ↑ : 2010/02/17 22:57
 -  3擦り半で汁垂らすらしい 
 - 945: S15 : 2010/02/17 23:07
 -  淫乱多し。俺の経験上すぐヤレル。 
 - 946: ↑ : 2010/02/17 23:28
 -  だから常連っぽいのが自販機の前でケツ出してたのか!! 
  
 - 947: ↑ : 2010/02/18 00:02
 -    ∧∧ コイヤァァァァ!! 
  (д´*) 
  (⊃⌒*⌒⊂) 
   /_ノω丶_) 
 - 948: ↑ : 2010/02/18 13:10
 -  ウケた笑 
 - 949: ↑ : 2010/02/18 18:38
 -  最速はEG6だよ 
 - 950: その : 2010/02/18 20:03
 -  EG6ってネオバ履いてる? 
 - 951: ↑ : 2010/02/18 23:41
 -  ネバネバはいてるよ 
 - 952: ↑ : 2010/02/18 23:43
 -  アホども。 
 最速の常連シビックはEG6よりもっと古い型だぞ? 
 現場知ってて語ってんのかw? 
 - 953: ↑ : 2010/02/19 00:07
 -  常連のはグランドやろ? 
  
 EF9 
 - 954: ↑ : 2010/02/19 05:37
 -  最速はエルグランドだろ 
 - 955: ↑ : 2010/02/19 07:56
 -  馬鹿か 
  
 EFはワンダーだ 
 - 956: ↑ : 2010/02/19 10:12
 -  トールボーイだばか 
 - 957: 生意気高校生 : 2010/02/19 12:02
 -  ここで一番速いの誰すか?  
  
 - 958: 生意気高校生 : 2010/02/19 12:51
 -  ↑偽物キモいんだよ、カス。 
 - 959: 生意気高校生 : 2010/02/19 15:08
 -  偽物のくせにえらそうだな。誰が速いとかきくわけねーだろボケ 
 - 960: 958生意気高校生 : 2010/02/19 16:10
 -  ↑たのしいか?偽物キモヲタのおっさんw  
  
 正丸には俺が最初に書き込んだ。時間とレスの内容でだれが偽物かはすぐわかるけどな。  
  
 ってか、偽物のくせにえらそうってぜんぜん理屈になってないんだけど、ほんと頭悪い大人だよな?あんたwww 
  
 いいから雑魚に用はないからすっこんでなよw 
 - 961: ↑ : 2010/02/19 16:48
 -  自演か? 
  
 最速はEG6、AW11、S15だよ 
 こいつらをちぎったら定峰最速は君だ 
 - 962: 958生意気高校生 : 2010/02/19 17:06
 -  こんなめんどくさい自演しても楽しくないっすよ。  
 さだみねで15が速いんですね。同じ車種なんで興味ありますが、実は上にも書いた通り、正丸板で最速聞いただけでさだみねは今は興味ないっす。  
 どっかの馬鹿がなりすましてたんで文句いいにこっちにちょっとおじゃましただけなんで。 
 - 963: ↑ : 2010/02/19 17:12
 -  ほんとうに生意気だなガキのくせに。鈍ガメは言葉に気をつけろ 
 - 964: 生意気高校生 : 2010/02/19 17:17
 -  は?さだみねのとか興味ねーしとかわけわかんねーだろおっさん。まねすんな消えろ 
 - 965: 958生意気高校生 : 2010/02/19 17:26
 -  ↑だから偽物がしゃしゃりでてくるなってのww  
 アンタ日本語ちゃんと通じてる?wキモヲタさんw 
  
 まぁその上のおっさんもただのガキの書き込みで熱くなるなってw正丸とりあえず制覇したらそっち行ってやるからさw 
 - 966: ↑ : 2010/02/19 18:17
 -  生意気高校生ウケた 笑 
 生意気なのは良いけど、ちゃんと免許取ってからおいで。 
  
 - 967: ↑ : 2010/02/19 18:35
 -  本人たち以外どうでもいい話し 
 - 968: 958生意気高校生 : 2010/02/19 18:54
 -  ↑なんで免許ないって言い切ってんですかね?ひょっとして高校生で四輪の免許取れないと思ってます?w 
 馬鹿なおっさんはちょっと黙っててくださいよww  
 どうせ遅いんでしょ?ww 
 - 969: ↑ : 2010/02/19 19:19
 -  本人たち以外どうでもいい話し 
 - 970: 高校生で? : 2010/02/19 20:04
 -  普通車の免許持ってるんだ? 
  
 すげぇな! 
  
 ダブりかWWW 
 こんなとこ覗いてると、またダブるぞ〜 
  
  
 - 971: 生意気高校生 : 2010/02/19 20:06
 -  ↑は? 
 なんでだぶりと決めつける?どの要素で?おまえばかなの?死ぬの?www 
 - 972: ↑ : 2010/02/19 20:16
 -  どの要素とは? 
  
  
  
 暇だから少し相手してやるよw 
  
  
 - 973: ↑ : 2010/02/19 20:38
 -  生意気高校生って、オレ中学生だけど… 
 痛いね高校生w 
 - 974: ↑ : 2010/02/19 20:47
 -  おまえらうるさい 
 - 975: 俺 : 2010/02/19 20:57
 -  今からKYに旅立つ事にした。 
 - 976: ↑ : 2010/02/19 20:58
 -  どこそれ? 
 - 977: つまんね〜 : 2010/02/19 21:21
 -  ガキでも何でも良いから 
 おまえら少しは俺様を楽しませろよ。 
  
 - 978: つべこべ言ってないで : 2010/02/19 21:24
 -    ∧∧ コイヤァァァァ!! 
  (д´*) 
  (⊃⌒*⌒⊂) 
   /_ノω丶_) 
 - 979: ↑ : 2010/02/19 21:33
 -  噴いた笑 
 - 980: あ : 2010/02/19 21:39
 -  なななん 
 - 981: もう : 2010/02/19 21:41
 -  少し 
 - 982: ひゃ : 2010/02/19 21:43
 -  ひゃひゃひゃ〜 
 - 983: おバカな : 2010/02/19 21:45
 -  ガキはどこ行った? 
 - 984: saya : 2010/02/19 21:48
 -  何だ 
 - 985: saya : 2010/02/19 21:51
 -  2532地1区掃き3ね身0は即53地3は聞く3は巫女.津1と白紙1期口.3みとしはこそさは2くきみ3みはこ1こち基礎ね差身日12と式ね地.古希費.12地2期1誌2日 
 - 986: ↑ : 2010/02/19 21:55
 -  バケバケで意味わかんね 
 - 987: saya : 2010/02/19 21:57
 -  何で? 
 - 988: 何でって : 2010/02/19 22:00
 -  お前が書き込んだんだろ? 
  
 - 989: saya : 2010/02/19 22:01
 -  ん〜何でだ? 
 - 990: 生意気高校生 : 2010/02/19 22:03
 -  ↑要素っていう言葉を広辞苑でまた調べてから来いや、おっさんww 
 - 991: さっきの : 2010/02/19 22:04
 -  アタマのわりぃガキか? 
 - 992: saya : 2010/02/19 22:06
 -  アンナン 
 - 993: 馬鹿な : 2010/02/19 22:07
 -  ガキは出てくるな笑 
 - 994: でえ : 2010/02/19 22:10
 -  タラタラララ〜ン 
 - 995: ガタガタ : 2010/02/19 22:12
 -  しぇ〜 
 - 996: ↑ : 2010/02/19 22:13
 -  おれがもらうよ? 
 - 997: ↑ : 2010/02/19 22:14
 -  絶対もらう 
 - 998: だあ〜 : 2010/02/19 22:14
 -  なんで〜 
 - 999: おれが : 2010/02/19 22:15
 -  頂く 
 - 1000: ↑ : 2010/02/19 22:16
 -  もらた 
 - 1001: 1001 : Over 1000 Thread
 -    ∧∧
  (  ,,) も、もう書けねぇよ…
  /  |
〜(__) 
 
117KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50