■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
間瀬峠グリップ組
- 1: グリッパー : 2009/09/23 20:32
 -  間瀬峠でグリップしましょう。 
 - 852: ↑ : 2010/01/15 16:14
 -  はぁ・・・ 
 何も考えずにレスしなさんな。 
 マフラー事情知ってて書き込みしてるのかい? 
 データ取って好みもふまえて、どれも理想のマフラーじゃ無かったからワンオフしたんだよ。 
 俺の書き方も問題あったのは認めるけど、ストレートじゃなきゃダメなのは事実。 
 大体チューニング車に乗ってるのに周りの迷惑も何も無いでしょうがw 
 勘違いしてるのは、と言うより偽善者面してる自分を滑稽だと思わないか? 
 そもそもこんな事言い合っても仕方ないしやめようか・・・ 
 お互い言葉足らずで肝心な事が伝えられなかったのが悪い。 
 別に全否定してる訳じゃ無いし、お互い押し付けようとしてる訳じゃ無いだろうしね。 
  
 - 853: ↑ : 2010/01/15 16:26
 -  >849 
 タービン弄ってるとか?  
 - 854: ↑ : 2010/01/15 19:33
 -  いやいやお前今どきチューン車が周りに迷惑かけるってWWW 
 そんなこといったら改造してない車でも音やなんやで迷惑な車いくらでもあるだろ 
  
 合法で迷惑にならないけど速いチューンがかっこいいんだよ。自分の好みとかいって適当なデチューンしてるやつは消えるべき。社会の迷惑 
 - 855: ↑ : 2010/01/15 19:47
 -  >>852は車種何? 
 - 856: 852 : 2010/01/15 21:04
 -  まぁ、どーでも良いよ。 
 人の上げ足取って満足しててくれよ。 
 そんな事いちいち説明しなきゃならんのか? 
 言葉足らずで云々ってちゃんと伝えてるだろうが。 
 合法で迷惑にならないチューニング車に会った事が無いだけだよ。ごめんな。 
 13Bなもんでノーマルより弄った車の方が速いんだよ。。。 
 ポート彫りゃ自然とうるさくなるし、抜けも良くしなきゃならん。 
 ノーマルも乗ってたから言える事だし。 
 とりあえず俺の車は少なくても静かにしたら厳密には遅くなるんだよ。 
 もう、これでいいだろ? 
 - 857: ↑ : 2010/01/15 22:26
 -  ノーマル車で定峰連中抜かしてから改造しろ 
  
 - 858: ↑ : 2010/01/15 22:35
 -  ほらほら、信者は自分のスレに戻りな。じゃないと教祖様の名前が蛍原になっちゃうぞwwwwwwww 
 - 859: 蛍原 : 2010/01/16 04:29
 -  なんか読んだか?!天使の輪っかツヤリングをなめんな 
 - 860: ↑ : 2010/01/16 08:47
 -  バージンヘアー 
 - 861: ↑ : 2010/01/16 18:51
 -  >>859 
 ちょw 
 そのネタは関係者www 
 - 862: 確かに : 2010/01/17 00:51
 -  13Bは弄らないとパワー出ないよな… 
 ホトハラトカどーでもいいし。 
  
 - 863: ↑ : 2010/01/17 16:27
 -  白いFCか黄色のFDだな 
 - 864: 弄らんと : 2010/01/17 20:57
 -  速いなんてぬかすガキは相手にならねーよ!大して腕がない奴らだ。どうせFFか4駆だろ…いじってナンボだぃっ!かかってきやがれ。勝手にしやがれ。この帝王の体に北斗神拳はきかぬ… 
 - 865: ↑ : 2010/01/18 15:37
 -  ちなみに黄色のFDと86に乗ってるイニDヲタのオッサン二人は、昼間から茶屋で延々と車談議をしているよw 
 - 866: え : 2010/01/18 21:24
 -  昼間からって仕事は? 
 - 867: ↑ : 2010/01/18 21:26
 -  平日はわからないが、見たのは土日祝のどれかだよ 
 - 868: ↑ : 2010/01/18 23:57
 -  >864 
 「どうせFFか四駆使い」?? 
 リアルにここで一番速い方達じゃん笑 
 - 869: ↑ : 2010/01/19 05:42
 -  土日祝でも昼間っからってどんだけ暇なんだよ 
 - 870: ↑ : 2010/01/19 09:48
 -  まぜに茶屋なんてあるの? 
 - 871: ↑ : 2010/01/19 12:21
 -  たぶん定峰かと 
 - 872: ハダミセ : 2010/01/19 22:31
 -  真昼間からお茶屋で車談議か…幸せなのか不幸なのか… 
 一つ言えるのは変わり者と言う事だ。 
 - 873: ↑ : 2010/01/19 23:08
 -  間瀬って霜降ふると走れないんですか? 
  
 - 874: ↑ : 2010/01/20 13:03
 -  昼間からってことは寂しいやつなんだろ。もしくは二人はおホモだちか。 
  
 霜は降るでなく降りるね 
 - 875: ↑ : 2010/01/21 05:22
 -  肉の場合には霜は降るけどな 
 - 876: ↑ : 2010/01/21 09:46
 -  それだwwwwww 
 - 877: ↑ : 2010/01/21 12:32
 -  スケートリンクでした 
 - 878: あ : 2010/01/21 21:15
 -  >868 
 間瀬の四駆乗りで速い人っていたっけ? 
 - 879: ↑ : 2010/01/21 22:12
 -  今はいないだろ。車が速いから腕がわからん。 
 - 880: ↑ : 2010/01/22 12:34
 -  車におんぶにだっこ 
 - 881: ↑ : 2010/01/22 15:17
 -  青いインプは速かった 
 - 882: ↑ : 2010/01/22 18:22
 -  青インプいぱい 
 - 883: ↑ : 2010/01/22 22:46
 -  スターレット最速! 
 - 884: スタレ : 2010/01/22 23:33
 -  俺は天才だ…お前には致命的な弱点がある…  
 - 885: ↑ : 2010/01/23 12:50
 -  この前34GTRで間瀬峠にいったら白ヴィヴィオがいたので上りでついていこうとしたら振り切られました 
 あれが最速の白ヴィヴィオなんですかね? 
 - 886: ↑ : 2010/01/23 13:49
 -  上り最速がビビのわけねーじゃん! 
  
  
 お前遅すぎ。 
 - 887: ↑ : 2010/01/23 14:15
 -  34GT-Rが泣いています。 
 - 888: ↑ : 2010/01/23 15:53
 -  自分はTC2000や富士も走り込んでいるのでそんなに下手ではないですよ 
 あのヴィヴィオはプロの方ですか? 
 - 889: ↑ : 2010/01/23 20:20
 -  つまらない釣りですね・・・ 
 - 890: ↑ : 2010/01/23 21:12
 -  いや、むしろ白ビビオの自作自演と捉らえた方がつじつまが合う。 
 - 891: ↑ : 2010/01/24 02:13
 -  TC2000や富士も走り込んでいるのでって、サーキット走っただけで上手くなるなら苦労はないよな。 
 サーキット行っても下手どころか初心者レベルがゴロゴロしてる。そんなのがまた「俺、正統派です」みたいな大きな顔すんだこれが 
 - 892: ↑ : 2010/01/24 04:30
 -  R34で登りでついていけないなら手放したほいがいいぞ 
 明らかにR34が泣いている 
  
 とりあえず私が貰ってやるよ 
  
  
 - 893: ↑ : 2010/01/24 08:09
 -  >893 
 いるいる!カスのくせにな。自分はプロ並の人と比べれば足元にも及ばないけど普通の人達よりはちゃんと走れるんです、特別なんです、みたいなこと言う 
 - 894: は?? : 2010/01/24 13:32
 -  俺は天才だ〜! 
 - 895: ↑ : 2010/01/24 14:23
 -  ほらね 
 - 896: ドリフター : 2010/01/25 12:28
 -  まぁ正しくは白ビビっなので間違えないように。 
 - 897: ↑ : 2010/01/25 18:50
 -  何が違うんだ?一緒だろWWW 
 - 898: 凍結してない? : 2010/01/26 01:40
 -  この時季でも走ってる人いるの? 
  
  
 - 899: ↑ : 2010/01/26 11:27
 -  っ、が付いてるのと付いてないのでは大違い。ドリフター偉い!白びびっびびっモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコモコ 
 - 900: ↑ : 2010/01/26 14:42
 -  だから何かどう違うんだ?説明できないなら却下だ 
 - 901: ↑ : 2010/01/26 16:59
 -  まあどうでもいいだろ 
  
 で、その白ビビオがどうしたって? 
 - 902: は : 2010/01/27 00:21
 -  白ビビオは普通の人で白ビビッは、直線では誰よりも早くコーナーでは、まるで身をよじるように狂おしくモコモコ走る神! 
  
  
 - 903: ↑ : 2010/01/27 17:50
 -  いいぞー!もっこ言ってやって!モッコはモコモコモッコせモコモッコ川もっこーー 
 - 904: ↑ : 2010/01/27 20:12
 -  ごちゃごちゃいっても要は白ビビオだけどな 
 - 905: ↑ : 2010/01/27 21:02
 -  車は白ビビオだけどドライバーか肝なんだなぁ 
  
 白ビビッは車とドライバーが人馬一体となりこの場で語られてる訳 
 ご了承宜しく
 
  
  
 - 906: ↑ : 2010/01/28 04:49
 -  ふーん、いまいちよくわからないけど。でその白ビビオの運ちゃんがどうしたって話? 
 - 907: ↑ : 2010/01/28 07:48
 -  カリクビ的存在 
 - 908: ↑ : 2010/01/28 10:21
 -  白びびっ、キャバクラッ 
 - 909: ビビ : 2010/01/28 16:52
 -  白ビビオなら昔乗ってたなインプ買う前に。まあおもちゃだけどターボで真っすぐは結構速いんだよ。コーナーなんか足もフレームもよじれてヨタヨタしながらよく走ったっけ。 
 草レースにも出たけど、ビビオ4台でそんな感じでヨタヨタギシギシいわせながらバトルして結構面白かったよ。 
 限界が低いからすごい走ってる感満点。インプで同じペースで走ると何も起きない流してる程度なんだけどさ。あれ位の方が楽しいのかもね 
 - 910: ↑ : 2010/01/28 19:51
 -  ターボ??? 
 ビビオがターボ??? 
  
 あるの? 
  
  
  
 - 911: ↑ : 2010/01/28 20:50
 -  でもビビオよりビートの方が速いよね。 
 - 912: うん : 2010/01/29 04:24
 -  まあアルトワークスかミラアバンツァかあそこらへんは速いな。どこと軽のレースでも 
 - 913: そうそう : 2010/01/29 21:15
 -  軽耐久は楽しいよなあ、スピードレンジが低いからぶつかりまくりながら抜き津抜かれ津で 
 - 914: ↑ : 2010/01/30 01:12
 -  きみたちカプチを忘れてませんか? 
 ワークスとかミラはしょせん背が高くてロール大きいから走った気になるだけ。やっぱスポーツカーであるビートVSカプチが最強だよ 
 - 915: ↑ : 2010/01/30 01:25
 -  ゆいつ現行のコペンは? 
 - 916: ↑ : 2010/01/30 04:28
 -  白びびっ教祖様の一番弟子、ラパンもお忘れなく! 
 - 917: ↑ : 2010/01/30 04:57
 -  ビビオやラパンはワークスやミラと比べると一段レベルが低いな。レースでも上位に入れてない 
 - 918: ↑ : 2010/01/30 18:32
 -  コペンは、軽自動車新規格の大きさで屋根開閉モーター付きだから、旧規格のカプチやビートと比べ、車重150キロは重い! 
 軽快さとしては致命傷! 
  
 - 919: ↑ : 2010/01/30 23:28
 -  だよな。コペンはデートカーだよ。サーキットのタイムみても軽で最速とれるのはビート、カプチ、ワークス、ミラだもんな。 
 - 920: ↑ : 2010/01/31 10:43
 -  最速とれるのはビート、カプチ、ワークス、ミラだよなあ。ワゴンR売ろうかな、新車で買ったから130マンしたのに 
 - 921: ↑ : 2010/01/31 15:07
 -  ビートは遅いだろ… 
 - 922: ↑ : 2010/01/31 18:05
 -  カプチの方が遅ぇだろ… 
 - 923: ↑ : 2010/01/31 19:53
 -  ビートはエンジン乗せ変えると驚異的に速いんだぜ。ミニサーキットならエボと互角に走れる 
 - 924: なら : 2010/01/31 21:40
 -  コンペもいっしょじゃん 
 - 925: ↑ : 2010/01/31 22:00
 -  エンジン載せ換え話しするならカプチも可能だ! 
 RB26やら13Bなんてのもいるからな! 
  
 さらにエンジン660ccのままで、カプチ改造車筑波サーキット最速は1分3秒くらいのはず! 
  
 エボやインプのノーマルより全然速いぞ! 
 - 926: ↑ : 2010/01/31 22:00
 -  エンジン載せ換え話しするならカプチも可能だ! 
 RB26やら13Bなんてのもいるからな! 
  
 さらにエンジン660ccのままで、カプチ改造車筑波サーキット最速は1分3秒くらいのはず! 
  
 エボやインプのノーマルより全然速いぞ! 
 - 927: ↑ : 2010/01/31 22:01
 -  まったく違う。ビートはエンジンこそしょぼいが軽量でクロスミッションで足回りの設計もレーシングカー並で何よりミッドシップなんだぞ! 
 - 928: ↑ : 2010/01/31 23:30
 -  はぁ? KにRB26なんか乗るかよ 
 アホじゃね 
  
 そんなの乗せるくらいなら隼のエンジン載せてターボにした方が 
 全然速いだろww 
 軽りぃしKのボディーサイズでもはいるだろ 
 - 929: マニア : 2010/02/01 00:18
 -  ビートは糞だろ  
 ビートがいいとか言ってる奴に限って乗った事もない奴だろ 
 無駄にミッドシップとか格好つけてほざくな  
 漫画の見すぎだし  
  
 - 930: ↑↑ : 2010/02/01 00:56
 -  隼のエンジンでターボってのは面白そうだな。 
  
 実際Kに乗ったとしてもRBじゃバランスが悪いしな! 
  
  
 - 931: ↑ : 2010/02/01 07:44
 -  ブサターボ499HP 
 - 932: ↑ : 2010/02/01 09:42
 -  お前らくだらねえ。 
 ネットや無料動画サイトで知った知識だけで語ってんじゃねえよ。 
 できることからやれクズども。 
 - 933: ↑ : 2010/02/01 12:04
 -  ビートにエンジンのせかえれば速いとかもうビートの意味ないだろ 
  
 - 934: てか : 2010/02/01 15:28
 -  軽自動車で争ってる事がくだらない  
 乗用車で争え 
 - 935: ↑ : 2010/02/01 16:49
 -  軽に勝てない普通車が多数いるって事ではないか? 
  
 乗り手の技量があれば、確かに間瀬コースあたりだと、突っ込み・コーナースピードは、軽だと馬鹿には出来ないと思う! 
  
  
 - 936: ↑ : 2010/02/01 17:17
 -  間瀬サーキットくらいなら軽とエボがいい勝負なのは常識 
 - 937: ↑ : 2010/02/01 21:46
 -  改造しまくった軽はまじで速い 
 - 938: ↑ : 2010/02/01 22:37
 -  改造しまくったら普通車はもっと速いぞ! 
  
  
 - 939: ↑936↑ : 2010/02/01 23:30
 -  いつの間に間瀬サーキットの話しになってるんだ? 
  
 間瀬峠じゃね? 
  
  
  
 - 940: ↑ : 2010/02/02 06:03
 -  サーキットじゃないとタイムできっちり比べられないからだろ 
  
 実際普通車よりはるかに速いワークスとかいるからな 
 - 941: ↑ : 2010/02/02 07:47
 -  だったら、間瀬サーキットじゃなく本庄サーキットじゃね? 
  
 普通車より速いワークスがあっても、同等に改造したら普通車の方が速いだろ? 
  
  
 - 942: ↑ : 2010/02/02 14:08
 -  本庄は特にそうだな。同じ位改造したら普通車の方が速いとは限らないんだ。本庄くらいだとばりばりに改造したワークスとばりばりに改造したエボのタイムがいい勝負位なんだよ、まじで。 
  
 もちろんフルサーキット行ったらエボが速いんだけどな。 
 - 943: ↑ : 2010/02/02 15:19
 -  ワークスが41秒位でるんかい? 
  
  
 - 944: 軽 : 2010/02/02 15:29
 -  所詮軽だ。貧乏人の乗り物だ…普通車が買えないのか?可哀相に。 
 ハードチューンのスポーツカーに勝てる訳が無いんだよ…ミニサーキットだろうとな。 
 - 945: ↑ : 2010/02/02 19:26
 -  たぶんそれはホントだな。軽さはやはり何より勝るからな、ミニサーキットならいい勝負になってしまうんだ。 
 - 946: 軽 : 2010/02/02 21:13
 -  違うぜボディーが幅が狭い分、緩くコーナリング出来るからだよ。例えるならバイクと車だ! 
 でも残念だが本庄のコースレコードは普通車だ。 
 - 947: ↑ : 2010/02/02 21:26
 -  942と945は本庄走ったことあんの?ww 
 ワークスとエボで同等のタイムってどんだけ低いレベルの争いのことだよw 
 ミニサーキットだと軽も速いってのは必ずしも間違いじゃないけど、本庄サーキットみたいな直線長くてストップアンドゴーなサーキットじゃいくらミニサーキットとはいえ、ハイパワーターボ車が一番速いんだよw 
 テクニカル区間なんて後半ちょろっとあるぐらいだしな。 
 - 948: ↑ : 2010/02/02 21:45
 -  >947 は何秒くらいで走るの? 
 - 949: ↑ : 2010/02/02 21:56
 -  本人のタイムはともかく、言ってる事は間違ってないと思う。 
 - 950: ↑ : 2010/02/02 22:27
 -  43秒。 
 ラジアルだがR乗ってるわりには速くはないな。だけど少なくとも軽をどんだけいじってもセミスリはいてもここまではでないだろ。 
 軽でターボ車といい勝負できるのはTC1000ぐらいじゃねえか? 
 本庄ってのはそういうサーキット。軽で45秒でればまぁ速いほうだわな。 
 - 951: ↑ : 2010/02/02 22:35
 -  甘いなあ。トップはもちろん普通車だが、近いタイムに何台かいるんだよ。 
 ちなみにストップアンドゴーだから普通車が速いと言ってるやつはド素人だな。軽はストップアンドゴーにならない箇所があるんだよ 
 
108KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50