■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
佐布里池の情報くださ〜い! Part2
- 1: 走り屋A : 2014/11/04 09:42
 -  前スレ埋まったんで立てました。現役で走ってる方、引退した先達の方も佐布里の情報について話し合いスレです 
 - 401: ベストが : 2014/12/23 21:05
 -  赤シルビアで1分4秒でことか…な? 
 - 402: DA62T×NSB50 : 2014/12/24 03:24
 -  今日は常連さん以外でシルバーのポルシェを見かけました 
 目測ではそれほど速くなかったです 
 - 403: へぇ : 2014/12/24 17:37
 -  赤シルビアで4秒が僕のベストです、  
 あまり速くないと言ったじゃないか、  
 まぁ、昨日少し走ったら結構楽しかったからまた今日も行こうとおもうが、誰も居なかったんだけど、、、  
 やっぱり3時過ぎじゃいないかな? 
 - 404: へぇさん : 2014/12/24 18:45
 -  来れるようなら24時〜25時ぐらいに来ていただければ誰かいますよ 
 - 405:      : 2014/12/24 22:39
 -  平日の深夜なんて誰もいねぇからw 
 それから昨日おばあちゃんが駐車場に車停めたまま 
 池で浮いてたらしいから。 
 そういう場所だから。 
 ソースは今日の中日新聞ね 
 - 406: 元汁 : 2014/12/25 01:24
 -  そんな事故(事件?)があったとは・・・ 
 ご冥福をお祈りします。 
 昔から首つりなど、色々聞くところですよね。 
  
 ちなみに3時とか夜中に走るのは私にとって当たり前なんですが・・・・ 
 本気走りだと対向車線も怖いので。 
 ま、駐車場などにも止まらず、3往復くらいが普通です。 
  
 赤13シルビアで旧コース4秒? 
 全然わからない・・・いたっけ? 
 4秒台だと、いわゆる某氏HPの最速軍団に 
 リストアップされていたのでは? 
 私はGグリ(古っ)GU(古っ)で3秒後半だったから、 
 4秒台って速いほうなのでは? 
 私はハイグリップorSタイヤ履くのは春か秋限定でしたからねー。 
  
 - 407: DA62T×NSB50 : 2014/12/25 01:57
 -  いまタイム測ってみました 
 中学校前で0スタートして橋終わり1:19 
 駐車場前から0スタートで中学校までで1:20 
 いつものUターンでの走りより少し遅いです 
  
 >>405 
 自分もそれを知ってびっくりしました… 
 昼中通りすがったときポリ官がいて何事かな〜思いましたが 
 まさかおばあさんが浮かんでたとは… 
 - 408: SUV : 2014/12/25 16:33
 -  森コーナー手前の凸面ってどうやって攻略してますか? 
 軽い車だと飛んでいきそう(笑) 
 - 409: ミスター41 : 2014/12/25 17:07
 -  バイクの自分はアクセルオフ通過で対処していますが・・・ 
 車だとどうでしょう? 
 - 410: DA62T×NSB50 : 2014/12/25 17:12
 -  >>408 
 速い人だと比喩ではなく飛びます 
 軽トラでもフワッと一瞬なります 
 - 411: と(ZN6) : 2014/12/25 17:39
 -  跳ねる前にブレーキです……。 
 - 412: 蘭子 : 2014/12/25 18:33
 -  パワーないので100キロしか出ないので直前アクセルオフ、跳ねてからブレーキです。 
 - 413: SUV : 2014/12/25 18:47
 -  あれのクリアの仕方でタイムに大きく影響ありそうですね。 
 ちなみに自分のはフォレスターですが100qくらいで跳ねた後ブレーキでも 
 安定して曲がってくれます。 
 86ならもっと余裕ないですか? 
 - 414: DA62T×NSB50 : 2014/12/25 19:48
 -  >>413 
 もしや白いフォレスターの方ですか? 
 - 415: と(ZN6) : 2014/12/25 20:06
 -  100キロくらいならまだ余裕があります 
 跳ねたあと、一呼吸おいて標識のあたりでブレーキ…ですかねー 
  
 - 416: ER34@NO.14 : 2014/12/25 20:20
 -  僕はそのギャップの 
 直前で110`くらいで 
 アクセル離して 
 ギャップ乗り越えてから 
 ブレーキかける感じです… 
  
  
 - 417: DA62T×NSB50 : 2014/12/25 20:48
 -  自分はメーター読み100で進入してギャップ向こうで 
 パーシャルで曲がります… 
 - 418: SUV : 2014/12/25 21:10
 -  自分のは黒でーす 
 走り屋ではなく21時〜23時ごろ、たまに通るだけです。 
 - 419: 元汁 : 2014/12/25 21:30
 -  全開でなるべく真っ直ぐ飛びます。 
 - 420: SUV : 2014/12/25 23:13
 -  飛んじゃうんだ(笑) 
 いろんなやり方があるんですね〜〜 
 - 421: 警察 : 2014/12/27 05:47
 -  オービスで測ったら。みんな捕まるね。 
 速度は書かない方が良いんじゃね。 
 前、警察がここ覗いてるって書いてあったたじゃん。 
 俺はあそこは全開で突っ込んで200キロぐらいだな。 
 俺のマシンはF 1!! 
 ビックリしただろ〜!! 
 - 422: けーさつでるけん : 2014/12/27 11:50
 -  白バイに追われたらおしまいだわ〜 
  
 - 423:   : 2014/12/30 05:01
 -  実際、佐布里を白バイで追いかけられたらどうなんだろ? 
 逃げれる?捕まる? 
 - 424: DA62T×NSB50 : 2014/12/30 05:04
 -  今日90マーク2で交差点ドリフトした方がいました 
 お話しようかと思いましたが 
 残念ながら帰られたみたいです 
 後は一見さんが事故しましたがオイルもなく 
 本人も無事でした  
 - 425: 元汁 : 2014/12/30 08:02
 -  事故はどこでですか? 
 とりあえず無事なのは何よりです。 
 - 426: もし : 2014/12/30 12:20
 -  白バイ等に追われるときはもう一台パトカーきて挟み撃ちでしょうかね 
 - 427: ちょっと質問 : 2014/12/30 22:37
 -  今までここのスポットで起きた事故で特に悲惨だったものを 
 教えてもらえますか? 
 - 428: 。 : 2014/12/31 00:43
 -  34のGT-R速かったですね! 
 今、現役の方で あの34GT-Rと バトルしたって人は もぅ居ないのかな? 
  
 あの走りを 間近で見た人の感想を できたら知りたいです 
 m(_ _)m 
  
  
 - 429: ↑ : 2014/12/31 01:31
 -  美浜に行けばもっと速い車いっぱい見れるよ。 
 - 430: (-。-; : 2014/12/31 09:45
 -  昨日は美浜の走り納めだったねぇ 
 - 431: 石原徹 : 2014/12/31 11:33
 -  ↑金聖哲の残党め!年貢の納め時だ!観念しろや! 
 - 432: 石原徹 : 2014/12/31 11:35
 -  ↑うりゃあ〜!スペシャルチンチン汁ブッシャアーッ!!!!!!!!!! 
 - 433:   : 2014/12/31 13:20
 -  は? 
 - 434: せんせー : 2014/12/31 18:11
 -  ABS とATFは何の略ですか? 
 - 435: 。 : 2014/12/31 18:49
 -  34GT-Rとバトルした人 居ないみたいですね… 
 - 436: ヴィッツ乗り : 2015/01/01 06:33
 -  今日は元日にも関わらず車が10台以上集まりました。知らない人ばかりだけどなかなか楽しかったです 
 今度はバトルして下さいね 
 - 437: あけおめ : 2015/01/01 11:40
 -  三ヶ根で初日の出天気微妙やったー 
 - 438: インプ : 2015/01/04 07:20
 -  年末にピンクの180SXと走ったが 
 テールスライドばっかりで遅かったわー 
 みんなの噂の180SXかはわからないけどね 
 - 439: ↑ : 2015/01/04 07:52
 -  インプとかランエボ乗ってる奴はヘタクソでも「車のおかげ」でそこそこ走れるからいいよな 
 それでいてあの車遅いとか笑っちまうよホント 
 - 440: 86 : 2015/01/04 07:58
 -  最近よくシルバー?とブラックのヴィッツが走ってるね 
 上のヴィッツ乗り君はどっちかな? 
 - 441: インプ : 2015/01/04 08:03
 -  じゃあそのヘタクソにベタ付けされた 
 180SXは相当遅いってことだな 
 - 442: 438↑ : 2015/01/04 08:18
 -  その180sx仮ナンバーとかじゃなかった⁇ 
 - 443: インプ : 2015/01/04 11:27
 -  仮ナンバーかは覚えてないなー 
 - 444: インプ : 2015/01/04 15:14
 -  >>441 
 日本語の理解力なさ過ぎて笑える 
 - 445: DA62T×NSB50 : 2015/01/04 16:17
 -  >>441 
 もし"あの"ピンクの180SXにベタ付けしたなら 
 かなり凄いですね 
 むちゃくちゃ速いんですね〜 
 今度ご本人とお会いしたら聞いてみますね♪ 
 - 446:         : 2015/01/04 22:13
 -  絶対インプじゃねーな 
 車買えないニート君が関の山だわw 
 - 447: 。 : 2015/01/04 23:09
 -  インプやエボ相手だと 勝つ自信のある人は居ないのかぁ。 
 だから、34GT-Rとバトルした人も居ないんだな! 
 納得 
 - 448: チンボ    : 2015/01/04 23:55
 -  そうだね。 
 - 449: 元汁 : 2015/01/05 01:27
 -  そもそも・・・ピンクの180sxの方は走って見えるのですか? 
  
 あと、聞いた話だが、昔の34Rとバトルした人がいないって言う話は、 
 当時、誰もついていける人がいなかったからだと思いますよ。 
 昔走っていた白ハチって人も砂コーナーで待っててもらってたって言ってたし・・・ 
 当時だと、常連で白ハチはあそこで一番か二番くらいの速さだったのではないかなー? 
  
 - 450: 通行人 : 2015/01/05 20:02
 -  ここ3日赤色? パールオレンジ?  
 アルトワークスが放置してあるけどあれ部品取り車? 
 - 451: 後藤池 : 2015/01/06 00:46
 -  >>449 
 ジャッキーさん? 
 - 452: 元汁 : 2015/01/06 02:55
 -  >後藤池さん 
 ん?白ハチがジャッキーさんって事ですか? 
 ジャッキーさんはその時は銀ハチで白ハチは白ハチですね。 
 - 453: 今日は : 2015/01/06 03:55
 -  デミオ走ってたね 
 あのタイヤの鳴き方はドリフトの域じゃない? 
 今日はそうでもなかったけど、タイヤ変えたのかな? 
 - 454:   : 2015/01/06 04:08
 -  アンダーのスキールとドリフトのスキールも 
 ちゃんと区別できるんだー 
 ふーん 
 - 455: いまここで : 2015/01/08 01:31
 -  走ってる子達は車自体が遅いね… 
 シルバーのヴィッツとか結構速いから車変わったら怖いし 
 赤いデミオかな? 
 もデミオであそこまで出来てるんだから 
 車が良くなったら恐ろしく速そう…… 
 - 456:   : 2015/01/08 04:16
 -  佐布里で今は速い人って言うか、上手い人はいないね 
 車がどうこうと理由を付けても誰もかれもアンダー走りで 
 後ろ走ってると怖い 
 あれで速い車に替えたら事故るんじゃないの? 
 オンザレール・ニュートラルな走りを出来ている人はいないよ 
 まぁ、経験でそれを埋めていくことが大事なのかもね 
 - 457: ニュートラルな走り : 2015/01/08 12:18
 -  ってどんな車でも速く曲がれるものなの? 
 - 458: いつも通る人 : 2015/01/08 12:23
 -  エコタイヤ(恐らく)でパワーない車であの速度でし走れてれば十分上手いでしょ 
 限界の低い車で速く走ろうと思えば、ああいう走りになると思うけど 
 逆にいい車で走ってる奴も見かけるけど、その車でその走り?て奴ばっかだなぁ 
 - 459: シルバーヴィッツ乗り : 2015/01/08 13:27
 -  まだ初心者なんでいろんな人と走ってみたいです。 
 勝ち負けとかタイムじゃなくて一緒に走りましょうよ!! 
 - 460: デミオ乗り : 2015/01/08 14:12
 -  僕も下手くそなので、一緒に走って勉強させてください 
 - 461: 元汁 : 2015/01/08 15:44
 -  賑やかな感じですね。 
  
 なんか若い方がFFから走り始めるって現代と、手ごろなFR車の少なさに 
 歳を感じます。 
  
 アンダーとかニュートラルとか関係なしに速い人が正解なんじゃないでしょうか。 
 そりゃ、四つのタイヤをバランスよく使えた方が速いとは思いますが・・・ 
 - 462: & ◆DX4HCKEnbU : 2015/01/08 17:54
 -  仲間とあーでもないこーでもない言いながら 
 楽しく走れればそれで十分 
 もうちょっと暖かくなればバイクで走るけん 
  
  
 - 463: ER34@NO.14 : 2015/01/08 18:16
 -  まぁ僕がたぶん 
 いい車で走って 
 そんな走りって 
 言われてんでしょうけど 
  
 人生初めて車買って 
 練習してて文句を 
 言われるんですね。 
 なんかあるなら直接 
 面と向かって言って 
 下さればよろしいのに 
 - 464: 名無し : 2015/01/08 18:41
 -  ER34さん、そんな事書けば、また炎上だよ。 
  
 書き込む暇があったら自分の車の挙動をしっかり感じれるように走り込みでもしようよ。 
 初車ならなおさらだと、思います。 
 - 465: ER34@NO.14 : 2015/01/08 18:50
 -  失礼しました。 
  
 - 466: 一般デミオ : 2015/01/08 18:58
 -  手頃なFRか〜 
 走り屋全盛期に生まれたかった(笑) 
 - 467: ↑ : 2015/01/08 20:13
 -  中古で探せばいくらでもあるわ 
 - 468: 。 : 2015/01/08 20:49
 -  確かに、今ででも中古で探せばありそうだね。 
  
 でも、昔の86はやめた方がいいかも… 
  
 あれは、いい車とは 思えないからね。 
 - 469: 最近 : 2015/01/08 21:04
 -  車は悪いは、腕も無いわでよく走るよな!  
 走るならそれ相当の車用意して走れや!  
 だいたい遅いし、ドアンダーだし、  
 辞めてくれや! 
 - 470: 最近 : 2015/01/08 21:08
 -  遅い車で走るから佐布里は走り屋が遠征来なくなったんだょ  
 ってか、  
 今の走ってる人が新しく佐布里に走りに来た人に  
 絶対はしりで負けるよな!  
 佐布里走りに来てる子が新しく佐布里走りに来た人に負けたら恥ずかしいよね!  
 実際この前買ったしね! 
 - 471: ↑ : 2015/01/08 21:37
 -  あなた日本語がおかしいよ 
 - 472: 別に : 2015/01/08 21:43
 -  わざわざ遠征しに来て勝っただのなんだの言われてもお門違いですよ。 
 本気で走ってる人が少ないってことは過去の書き込みでわかるでしょう 
 - 473: へぇ : 2015/01/09 01:04
 -  シルバービッツ乗り君と是非走りたいものだ  
 果たして着いてこれるかな?  
 私は86ですが、  
 TRDマフラーと車高短のみですが、1分8秒でした  
 これからセッティング煮詰め直して夏にはレコード作る予定なんで君も一緒に走らないか?  
 僕は嫁が日曜日に子供つれて実家に帰るから日曜日に現れるかな  
  
 - 474: ↑ : 2015/01/09 01:11
 -  日曜日の何時頃来られますのん? 
 一緒に走りたいですね〜 
 因みに何色かな? 
 - 475: 元汁 : 2015/01/09 01:16
 -  レコード作る予定って・・・ 
 あそこのレコード何秒か知ってますか? 
 - 476: ヴィッツ ◆BIM6gAD1yQ : 2015/01/09 01:22
 -  トリつけてみました。 
 86って古い方の86ですか? 
 日曜日なら早い時間帯に来れますよ。20時頃には居るんじゃないですかね? 
 - 477:   : 2015/01/09 04:42
 -  ニュートラルなコーナリングが理想なのは常識でしょ 
 前が滑ればアンダー 
 後ろが滑ればオーバー 
 ちゃんと舵角通りに車の姿勢が整って曲がるのがニュートラル 
 特にアンダーは話にならない 
 車の挙動と荷重が分かっていない証拠だから 
 そりゃアンダーで曲がるコーナーもあるだろうが 
 減速からアンダーだしてりゃ危なっかしいだけ 
 ER34って人が自虐してるけど、他の連中も一緒 
 走った中で攻め切れてる奴なんて一人か二人だわ 
  
 本気で走ってる人がいないとかバカだろ? 
 危ない遊びしてんだから本気になれよ? 
 中途半端なら辞めとけ 
 事故って後悔するだけだわ 
 - 478: ↑さんは : 2015/01/09 05:29
 -  何に乗られてていつ走られてたんでしょうか? 
  
 - 479:   : 2015/01/09 05:35
 -  晒す必要なし 
 自己紹介は自分から 
 社会常識もわからないバカか? 
 - 480: それじゃ : 2015/01/09 06:28
 -  説得力ないわ 
 - 481: EK9  : 2015/01/09 07:00
 -  いつも思うんですけどね、何かを語りたいなら聞いてもらえる土壌を作らないと。 
 尊敬する人と、酔っ払いのオッサン。どちらの言葉が響きますかね? 
 是非とも速さ・巧さを見せつけて欲しいものです。 
 - 482: DA62T×NSB50 : 2015/01/09 09:22
 -  EK9さんに完全同意です 
 今の自分達の走りが遅いとか危ないんでしたら 
 速い上手い走りを是非見せて頂きたいです 
 その上でお前らは遅いって言われれば 
 納得も出来ますし最悪走るの止めます 
 自分は軽トラで攻めてるつもりの男です 
 それをふまえて>>477さん 
 貴方は何に乗られてていつ走られてたんでしょうか? 
 - 483: デミオ乗り : 2015/01/09 10:23
 -  僕は下手くそなので、是非一緒に走って勉強させてください 
 - 484: JZX100 : 2015/01/09 15:26
 -  じゃあEK9さんは間違いなく「ぶっ飛んだ方」ですね!! 
  
 - 485: チキン食って寝ろ : 2015/01/09 16:23
 -  >>479 
 どーのこーの文句言うくせに 
 チキンすぎてワロタ 
 - 486: へぇ : 2015/01/09 19:12
 -  日曜日86で走りにいくからビッツくん一緒に走りましょう!  
  
 - 487: 。 : 2015/01/09 22:05
 -  森コーナー手前で何キロ出てるかで おおよそのタイムが把握できそうだけど  
 みんな何キロ出てるのかな? 
 - 488: DA62T×NSB50 : 2015/01/09 23:19
 -  >>487 
 いらん情報でしょうが軽トラで 
 メーター読み100 
 GPSメーターで89です 
 タイヤはA200の13インチで1〜2部山です 
 - 489: あう〜 : 2015/01/10 00:03
 -  やっぱ1BOXじゃ無理かぁ〜。 
 - 490: と(ZN6) : 2015/01/10 00:15
 -  サスペンション交換したらまたちょくちょく走りに行きますー。 
 今もたま〜に流しにはいってますが、、 
 - 491: うーむ : 2015/01/10 00:21
 -  あの巨体であのスピード、恐ろしや 
 - 492: あう〜 : 2015/01/10 00:48
 -  487 
 これまたいらん情報でしょうが、森進入でメーター読み120ぐらいでした。車種はノアで、タイヤは3部の08ネオバですよ。 
 - 493: 元汁 : 2015/01/10 03:43
 -  本日、1時前くらいに例の車で一往復の走行をしましたよ。 
 誰か見れましたか? 
 橋Uターンには誰もいなかったみたいでしたが・・・ 
 書き込みを見る限りはおられたようですね。 
 一応、ノセられて森コーナー進入でメーター読みで150キロ。 
 タイヤは新品のS001。 
 - 494: 。 : 2015/01/10 11:43
 -  軽トラやノアで その速度… 
 速いですね(汗) 
  
 いま佐布里で一番速いのは 元汁さんなのかな? 
 コースの下見なし 冷えたタイヤで150キロは ヤバ過ぎます(大汗) 
  
  
 - 495: 昨日 : 2015/01/10 12:05
 -  下見なし&冷えたタイヤだったの? 
 - 496: エナセーブ : 2015/01/10 13:07
 -  昨日ノアの人 
 なかなか楽しめました 
 また走りましょう 
 - 497: 元汁 : 2015/01/10 13:33
 -  上りから下見して、タイヤは少しは温めたつもり程度です。 
 タイヤはみんな同じような条件だと思います。     
 ノアの120は凄いですね。 
 - 498: あう〜 : 2015/01/10 15:16
 -  たぶん昨日いたコンパクトカー二台の方もそれぐらい出てると思いますよ。今日も行くかもしれないので、よろしくです。 
 - 499: おいおい : 2015/01/10 16:57
 -  ノアで120は凄いが軽トラは遅いだろjk 
 - 500: ↑ : 2015/01/10 17:13
 -  速くないからなんなの? 
 
172KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50