■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
正丸峠
- 1: DC2 : 2006/07/03 02:25
 - 最近走ってる人いますか?
 - 2: あっ : 2006/07/03 06:45
 - 最近はすぐ通報されるらしいよ…
 - 3: DC2 : 2006/07/03 11:18
 - そうなんですかー残念ですぅ(-.-;)
 - 4: カシオ : 2006/07/03 16:02
 - あんな狭いトコ走るかっ!
 - 5: センタ : 2006/07/03 22:52
 - レビンとインテとFD見たことあります☆かなりいじってた!レビンが先頭走ってたよ!
 - 6: DC2 : 2006/07/05 12:42
 - 本当ですか?!あそこはテンロクやテンパチが多いよーな気がします。
 - 7: ゴン : 2006/07/19 23:57
 - 峠近くの〇駅で回転してます。
 - 8: ジョーコール : 2006/07/28 23:42
 - 今日行く人いない?
 - 9: DB8 : 2006/08/24 20:43
 - 来週水曜夜
13&15&インテR
 - 10: アイカ : 2006/08/25 17:05
 - 私も行こうかしらw
 - 11: たく : 2006/08/28 18:09
 - 昨日なんか走ってたら赤色のローラーブレイドが道の真ん中にありました
ただ捨ててあるだけならよいですが気をつけてください
 - 12: DC2 : 2006/08/29 13:00
 - 危ないですね(-.-;)
これから行く人、気をつけて下さい☆
最近、行ってないので今度行きたいっすね。
 - 13: DC2 : 2006/09/10 13:48
 - 昨日行きましたが、台数は少なめでした!まぁ霧出てたので…
 - 14: たく : 2006/09/11 14:07
 - 霧けっこうたちますよね
スレ違いですが顔振峠はどんな感じなんですか?
 - 15: DC2 : 2006/09/19 15:44
 - たくさん
顔振は行ったことないっすね〜汗  どんな感じなのかな!?
知ってる人いますか?
 - 16: ソアラ : 2006/09/21 21:57
 - ソアラ乗りいます?
 - 17: どうやら : 2006/10/01 08:01
 - 顔振峠走ってる人は…いないようです
 - 18: R34 : 2006/10/02 23:25
 - 顔振って走れんの?
 - 19: ヤッホー : 2006/10/21 05:29
 - シルバーインプ、スターレット組み?
 - 20: ↑ : 2006/10/24 00:32
 - ?
 - 21: 14 : 2006/10/25(水) 00:00:29
 -  顔振狭いし暗いなー 
 - 22: 武士 : 2006/11/27 01:11
 -  俺は299のほうが好きだね 
 - 23: 今はチャリ : 2006/12/08 20:30
 -   
 あそこ2年前くらいに一回しか言ってないけどメチャメチャ狭かった〜(一応2車線のところもありました 
 中央に名前わかんないけどボツボツのついてたし;;走りにくいのは確かだと思います 
 今はわかんないですけどw 
 - 24: 茄子 : 2006/12/09 00:13
 -  走りにくいけど現役さんはいます。 
 - 25: 1JZ最高 : 2006/12/09 09:31
 -  途中までならアリなんじゃんかな?下りより上りが良いかな。白ランエボとか居たよ。 
 - 26: 山上下 : 2006/12/12 20:07
 -  なんでこんなところで、ある事ない事現実離れした噂話するの? 
 現役さん捕まえて直接ハナシ聞けばいーじゃん 
 あまりのギャップにウケタ〜 
 - 27: 今はチャリ : 2006/12/13 17:47
 -  チャリンコじゃ話し聞きにいけないですww 
 それに俺シャイだから行って尾声かけないですしw 
 - 28:     ↑     : 2006/12/13 22:28
 -  なんだぁ、もしかしてこれが噂のスポットストーカーかい。 
 - 29: 今はチャリ : 2006/12/14 13:02
 -  スポットストーカー?ってなんですか? 
 ごめんなさい頭悪いのでw 
 - 30: つまり : 2007/02/05 02:08
 -  観光客 
 - 31: 質問です : 2007/02/21 00:57
 -  スポットストーカーとギャラリーはどう違うの? 
 - 32: マジレススマソ : 2007/02/21 12:59
 -  まぁ埼玉はようわからんが〜 
 スポットには、ギャラリーにもギャラリーのルールがある。 
 ギャラリーの多く集まる有名ドリスポットなんかなら、 
 ギャラリー同士かなり細かく取り決めしてるから、 
 走る方も安心して攻められるし、 
 スポット閉鎖の直接原因になるような社会問題を回避できる。 
 過去に潰れたスポットは、走り屋よりもギャラリーに原因があったという経緯から、 
 今生き残っているスポットでは、そこの管理がしっかり行き届いているよ。 
 当然、やりたい放題の無法地帯化してるスポットもあるが、 
 すぐ潰れて、潰れたら他へ行く、を繰り返している。 
 その方が敷居が低い分、多くの走り屋が集まるがアタマが悪い分レベルも低い。 
 普通はギャラリーなどのいない、グリップスポットで走りを見学したい場合は、 
 走り屋の隣に乗せてもらうというのが原則だ。 
 追走なら先行の走りも見学できるし、何よりも運転を体で感じることができる。 
 どちらにせよ迂闊にコースに入るのは一番のマナー違反! 
 スポットのそういう空気を読めずに、 
 走り屋スポットの周りを勝手にウロチョロしている連中がスポットストーカー。 
 平気でコースには入って行くヮ、走り屋がそっと通過するとしている民家ゾーンは踏んでくるヮ、 
 走り屋スポットを邪魔して徘徊している。 
 なぜ他の走り屋と合わせられないか? 
 その答えは簡単、スポットストーカーになる奴は、本質が真性ヲタで! 
 キモヲタが車や走り屋漫画に影響を受けただけなので、 
 初心者から先輩達に教えを受けて走りを身につけるということができないし、 
 そのくせ自尊心だけは強いから、プライドが自分自身のヘタレを認めることができない。 
 基本的にそういう奴はヒキコモだから車から降りることもできない。 
 だから覗いてきたことを、こういうネットやブログにアップして、 
 自分のヘタレを忘れて脳内で走り屋になりきっている。 
 それがスポットストーカーだね。 
 - 33: ↑ : 2007/02/21 22:27
 -  >>31 
 スポトーストカー? 
 ついでに付け加えるなら・・・・・ 
 有名スポトーに付きものの常連組とかに 
 相当コンプレックスを感じてるみたいだけど 
 現場じゃ何も言えないから 
 ネット掲示板で誹謗中傷に励んでたりしてるねーwww 
 嫌なら行かなきゃいいのに 
 それなのにスポトー通い込んではコソコソと 
 ネット掲示板にカキコするために 
 他の走り屋の覗き見や盗み聞きしてる 
 だからストカーなのサwww 
 - 34: てことは : 2007/02/22 01:18
 -  走り屋の常連さん達は自分らがルールを守って走っているから正しい存在だといいたいのかな? 
 ふざけんなよ。 
 行動でルールも何もねえよ。 
 まじで常連もSpotStokerもいつもうろうろしてて一般人からしてみりゃ同じなんだよ。 
 邪魔 
 - 35: ぷ : 2007/02/22 06:14
 -  >>34 
 自白してどうするよ? 
 スポットストーカー必死だねぇ〜www 
 ヒキコモスポットストーカーはキモヲタだからなwww 
 それだけだよ〜www 
 - 36: ↑ : 2007/02/22 11:15
 -  >>31 
 スポットストーカーって、 
 車ヲタでリアルの走り屋達が仲良くやっている輪に入れないからって、 
 その嫉みからネットでリアルの走り屋をネット攻撃する香具師のことね。 
 しかもリアルの走りでもネット上でも、走りで反論できないから、 
 最後には一般人になりきって、今度は走り屋問題批判につっぱしる。 
 だから〜・・・一般人がわざわざ走り屋掲示板なんかに、わざわざカキコにこねえぇんだよ! 
 やってることが仲良しグループに入れないで、 
 その割りにやたらと付きまとって喧嘩ふっかけてまわる幼児がいるけど、 
 まさにそれや! 
   
   
   
   
   
   
   
   
 つまり!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>>34(はぁと 
 - 37: プリごろ太 : 2007/02/22 23:42
 -  どこにでもいるんだよね〜ルール守れない嫌われ者が・・・ 
 仲間に入れないからって今度は叩きに回る辺りがイタ過ぎるwww 
 - 38: ↑ : 2007/02/23 00:08
 -  ヒキコモキモヲタを責めちゃだめだよ〜 
 周りに合わせられない、場の空気が読めない、 
 あれは典型的な広汎性発達障害であって 
 立派な病気なんだから 
 温かく見守ってあげないとね。 
 - 39: 質問者 : 2007/02/23 01:09
 -  スポットストーカーの言葉の意味がちょっと判りました。 
 回答くれた方、あざーす。 
 - 40: 削除 : 削除
 - 削除
 - 41: ↑ : 2007/02/23 20:55
 -  峠走り屋覗き魔? 
 きもちわるい。 
 - 42: 削除 : 削除
 - 削除
 - 43: ↑ : 2007/02/24 11:57
 -  そうやって他人を覗いている>>42の方がきもいよ・・・。 
 - 44: 削除 : 削除
 - 削除
 - 45: 削除 : 削除
 - 削除
 - 46: 削除 : 削除
 - 削除
 - 47: 削除 : 削除
 - 削除
 - 48: ↑ : 2007/02/25 16:03
 -  晒せ 
 晒せ 
 珍走晒せwww 
 - 49: 削除 : 削除
 - 削除
 - 50: ↑ : 2007/02/27 22:34
 -  キモヲタメガネデブよりオマイの方が遅いの? 
 - 51: ↑ : 2007/02/27 22:51
 -  遅いもなにも、こいつこそヒキコモキモヲタのスポットストーカーそのものだろwww 
 - 52: 走り屋(笑) : 2007/02/28 01:16
 -  86が速いって本当か? 
 - 53: ↑ : 2007/02/28 01:39
 -  オマエまんが見てないのかぁ? 
 キモヲタスポットストーカーのバイブルだろぉがw 
 - 54: ↑ : 2007/02/28 06:03
 -    
 ちゃうちゃう 
   
 スポトーストカーが 
   
 ネタ自分にフラれたんで 
   
 矛先を86に向けただけなんよ 
 - 55: ↑ : 2007/02/28 12:48
 -  スポットストーカーって? 
 - 56: 名無しさん@そうだ(ry : 2007/02/28 13:24
 -  >>44 
   
   =>>46 
   
      =>>49 
   
         =>>52 
   
            =引篭もり系走り屋覗きネトヲタ 
 - 57: 削除 : 削除
 - 削除
 - 58: ↑ : 2007/03/01 09:05
 -  >>57 
 オマイのことだってw 
 - 59: 禿同 : 2007/03/01 13:14
 -  >>57 
 っp粘着乙 
 - 60: 削除 : 削除
 - 削除
 - 61: ↑ : 2007/03/01 20:41
 -  >>60 
 だから〜スポットストーカーはオマイのことだってwww 
 - 62: ↑ : 2007/03/01 21:32
 -  必 死 だ な (笑) 
 - 63: 削除 : 削除
 - 削除
 - 64:   : 2007/03/01 21:41
 -  反論できないとすぐ 必 死 だ な を持ち出すのはキモヲタスポトーストカーの常套手段だね 
 べつにそんなにむきにならなくてもいいことじゃね? 
 あ、もしかしてホントのこと突かれたのがイタかったのかなワラワラ〜 
 - 65: ↑ : 2007/03/01 21:45
 -  つーか走りで勝てないから 
 ネットで報復してんダロ 
 このキモオタちゃんは 
 - 66:   : 2007/03/01 21:49
 -  そうだろうなワラ〜攻撃相手の車晒しておいて 
 自分の車晒してない辺りがスポトーストカー臭がこうばしいね 
 - 67: ↑ : 2007/03/01 21:52
 -  それにしても一台に執着し過ぎだよな 
 まさに真性のストーカーだろ 
 まじきもくね 
 - 68: 削除 : 削除
 - 削除
 - 69:   : 2007/03/01 22:01
 -  いやヒキコモスポットストーカーが粘着質のキモヲタだということを 
  
 - 70:   : 2007/03/01 22:01
 -  みずから証明しているスレでつ。 
 - 71: ↑ : 2007/03/01 22:08
 -  確かにナ 
 相手の車晒して攻撃するなら自分の車晒してからにすればぁ? 
 できないよな真性のストーカーじゃあね 
 - 72:   : 2007/03/01 22:11
 -  大体走り屋にモンクがあるなら現場で直接言えよ! 
 当然、決着は走りで決めるそれが走り屋クォリティ〜www 
 あ、ゴメン・・・・粘着キモヲタちゃんにはムリだった。 
 - 73: じゃ : 2007/03/01 22:17
 -  今度速そうなの見つけたら片っ端からバトル叩きつけます(^-^) 
 - 74: 削除 : 削除
 - 削除
 - 75: スポットストーカー? : 2007/03/02 02:40
 -  こりゃスゲー粘着だなw 
 ホンモノのストーカーだよコイツは 
 でも対象が車ヲタでよかったな! 
 その粘着ぶりがその辺のOLやらJKにむいていたら 
 つきまとった挙句に刺しちゃってたりしそう・・・ 
 ↑ 
 つーかシャレになってない 
 本物の基地外じゃね? 
 - 76: 基地外w : 2007/03/02 02:57
 -  ダナ。 
 だいち、其処まで執着する意味がワかんねー。もしかして単なる私怨? 
 内輪揉めなら他処でヤレ!  
   
   
   
   
   
 てか、現地で勝負すりゃいーじゃん? 
 - 77: 削除 : 削除
 - 削除
 - 78: ↑ : 2007/03/03 18:51
 -  つーかオマエ銀15シルビアじゃね? 
 - 79: きもおた : 2007/03/03 21:06
 -  きもいあげ 
 - 80: BBQ : 2007/03/03 21:55
 -  はぁ〜なんだ?このスレ?マジキチガイのスレか? 
 - 81: 削除 : 削除
 - 削除
 - 82: 削除 : 削除
 - 削除
 - 83: ↑ : 2007/03/04 01:49
 -  4駆だから馬鹿でも速いってw 
 - 84: 削除 : 削除
 - 削除
 - 85: 削除 : 削除
 - 削除
 - 86: ↑ : 2007/03/04 16:26
 -  ほんとうにいるのキモヲタメガメデブ  
 皆で見に行かなきゃ  
 - 87: 4〜5年前の繰り返し… : 2007/03/05 07:35
 -  結果は以前と同じ。疑念を抱く人間が集まってしまい、誰かがそれを口にした瞬間に溜まっていたものが堰を切ったように流れだす…。ウチは分かっていたが敢えて口に出さずにいたが結果は予想通り。 
 進歩がないばかりかこれじゃ退化だな。まぁウチには関係ないから全然問題ないのだけどね。さようなら。 
 - 88: 銀15 : 2007/03/05 10:39
 -  >>78 
 晒すなよ。白エボキモヲタデブメガネ 
 - 89: 一応常連 : 2007/03/05 13:11
 -  >>78が白エボキモヲタデブメガネなのか? 
 もしかしたら知ってる奴かもしれぬw   
  
 - 90: VV : 2007/03/05 13:28
 -  >>89 
 若いやつらに偉そうにドラテクとかウンチク垂れてみたり、 
 落としたい相手に「先生」とかおだてて情報探ったりしてた自分が一番だと思っている汗っかきのキモいメガネデブだろ? 
 前にもみんなに放置されてなかったか? 
 また来るようになったのか。 
 - 91: ↑ : 2007/03/05 14:11
 -  ほんとうにいたんだキモヲタメガメデブ  
 皆で見に行かなきゃ  
 - 92: A : 2007/03/05 17:24
 -  >>89 
 >>90 
 自分が守れていないことを他人に注意したり、自分の価値観を人に押し付けたりする馬鹿じゃね? 
 おまけにセコいw 
  
 >>32 
 >>33 
 お前、去年まで白インテに乗ってたよな? 
 - 93: ↑ : 2007/03/05 17:37
 -  >>35も白エボキモヲタデブメガネのカキコだね 
 - 94: ↑ : 2007/03/05 23:46
 -  で、実際実力はどーなのよ?その白エボツルピカハゲ丸くんは? 
 - 95: ↑ : 2007/03/06 16:39
 -  実際デヴのキモ杉w 
 - 96: ↑ : 2007/03/09 00:17
 -  裏で何を言われてるか…。それはね、知られてないと思ったら大間違い。 
 だいたいは分かってますがな。ただ、こっちはアプローチの仕方を変えないだけ。 
 だって別にキミが成長しようともしなくともはっきり言ってウチには関係ないもん。 
 皆にいい顔して八方美人で良いとこ取りしようなんて考えが甘い甘い。 
 こっちが馬鹿なフリして気付かないようにして居る所に乗じてこれからもそのやり方、 
 接し方が変わらないならこっちにも考えが有りますがな。 
  
 あ…、 
  
 そういえば…もうコトは動き出してしまったみたいだよ…。 
 ウチが手を下す前に…。 
 - 97: ↑ : 2007/03/09 00:22
 -  壊れたオモチャの立場になって、考えてみよう。 
  
 壊れたオモチャは捨てられるのが悲しいのではなく 
  
 捨てるか直すか早い所決めて欲しいと思ってる…。 
  
 過去の日記にそんなことを書きました。 
  
 壊れたオモチャの立場的には、もう皆と遊んでもらえることはなく… 
  
 放置されるのがオチ? 
  
 ならば、壊れたオモチャ自ら消えて差し上げましょう。 
  
 …ネコが死ぬ間際に死に場所を探して飼い主の前から消えるように…。  
 - 98: ↑ : 2007/03/11 21:05
 -  白エボデブヲタメガネは来てる? 
 暴走してるって会社に電話しておくかw 
 - 99: ↑ : 2007/03/12 01:04
 -  それいいね(笑) 
 あいつの人生事潰しちゃう? 
 - 100: あれ? : 2007/03/12 08:37
 -  正丸ってもう走れね〜んじゃなかったの? 
 今も走れんの? 
 - 101: ↑ : 2007/03/12 14:06
 -  逝って見てみればぁ〜www 
 - 102: ドラッカー : 2007/03/12 18:18
 -  ヤビツと正丸はどっちがいい? 
 - 103: チョイサー : 2007/03/12 19:57
 -  ヤビツかな(笑) 
 - 104: ドラッカー : 2007/03/12 22:05
 -  そりゃなんで? 
 - 105: チョイサー : 2007/03/12 23:10
 -  正丸ゎセマッ!!って、感じだし、路面も荒れてる方だし、落ち葉も酷いしなぁ。狭いところ好きなら、アリかもね。自分ゎ好きじゃないから(汗)人各々ですね。 
 - 106: ドラッカー : 2007/03/13 08:26
 -  正丸は一般車ってどの位走ってるかな? 
 (最近になってイニシャルD見たもんで・・・遅(;^_^A ) 
 - 107: チョイサー : 2007/03/13 09:00
 -  昼間ゎ知らないけど、夜→深夜に限ってゎ殆ど走って無いにひとしいと、思いますよ。無理してアソコを通過して、行かないといけない場所も無いと思いますしね(笑) 
 - 108: ドラッカー : 2007/03/13 09:26
 -  ヤビツは?結構いるのかな? 
 - 109: チョイサー : 2007/03/13 09:36
 -  ん〜どうだろ?自分ゎ正丸の方が地元付近なんで、ヤビツの方ゎそんなに行けないんで、ただ展望台からの夜景ゎ綺麗でしたよ(笑)アトゎナンとも言えないですね(汗)気になるなら、ヤビツスレを、見るか現場に行くかですね。 
 - 110: ドラッカー : 2007/03/13 10:33
 -  チョイサーさん、親切にありがとです(^-^) 
 機会取って行ってみようと思います。 
 - 111: 銀15 : 2007/03/13 10:35
 -  きもちわるいデブの白エボきてる? 
 - 112: 金15 : 2007/03/13 17:28
 -  きもちわるいブサの銀15ならきてるぞ 
 - 113: ほんと : 2007/03/13 20:07
 -  銀15気持ち悪い 
 - 114: ↑ : 2007/03/14 01:53
 -  銀15さんはまともかと… 
 - 115: ↑ : 2007/03/14 09:04
 -  いや、かなり白エボに粘着してるようだから、からかってやったんだが(^-^) 
 白エボなんざ、どうでもいいと思わんか? 
 - 116: 銀15 : 2007/03/14 17:20
 -  きもちわるいデブの白エボきてるんだw 
 - 117: ↑ : 2007/03/14 21:59
 -  白エボって俺がNo,1って思ってるキモいメガネデブだろ? 
 NA乗ってた時にターボ車の悪口ばかり言ってたな(^-^) 
 - 118: ↑ : 2007/03/15 00:54
 -  本当に実在するんですか?その白エボキモオタデブメガネは? 
 - 119: こわ : 2007/03/15 09:45
 -  ・・・本当にあった怖い話・・・ 
 - 120: こわ : 2007/03/15 16:26
 -  ・・・白エボキモオタデブメガネって怖いね・・・  
 - 121: へえ〜 : 2007/03/15 23:12
 -  ほんとにいるようだね、その白エボ。 
 みんなが言うんだから相当ウザイんだろうな。 
 わかった。 
 代表してオレが倒してやるよ。 
 - 122: 銀15 : 2007/03/16 09:23
 -  冬でも汗だらけの気持ち悪い白エボメガネデブヲタはきてる? 
 - 123: あ : 2007/03/26 22:23
 -  「白エボキモオタデブメガネ」は駄目だよ卑怯者だもん  
 やっぱこの前も来てないね(ココにも来ないしw)  
 - 124: 危ないですね(-.-;) : 2007/03/26 22:44
 -  どのエボの人かわかりませんが、フィットでも走ってるって人ですか? 
 常連も遠征組もこれから行く人、覗かれないように気をつけて下さい☆ 
 最近、行ってないので今度行きたいっすね。 
 - 125: これはひどい : 2007/03/27 17:00
 -  実名の特定場所で、一般人でありながらも、この場所に集まる人たちの間では有名な車となっており  
 ↑ 
 有名な車だってよプ 
 - 126: ココって : 2007/05/01 17:06
 -  まだ、走ってる人いるのかな?ドリ?グリ? 
 - 127: ? : 2007/05/08 21:56
 -  ジュウザ〜?速いみたいだな。 
 - 128: ↑ : 2007/05/08 22:00
 -  自演 
 - 129: 古株 : 2007/06/07 15:17
 -  自分のホームコースです♪誰か走ってる人居る? 
 - 130: ジュウザ : 2007/06/07 20:08
 -  127へ 
 オレはロムが多いけど、何か書いたっけナ? 
 - 131: 正丸初心者 : 2007/06/17 00:25
 -  正丸最速って誰なの? 
 - 132: ↑ : 2007/06/20 19:49
 -  自分で調べてください。 
 ちなみに白エボ&フィット糊のDQNじゃないかんな。 
  
 世の中には天才というかキレてる人っているんだねぇ。 
 肉がどうとか言っている連中に耳の垢煎じて飲ましてやりたいね。 
  
 - 133: ↑ : 2007/06/22 01:51
 -  今は攻めてる人少ないよ。 
 2QQのが圧倒的に走り屋レベル高い。 
 - 134: 。 : 2007/06/23 15:10
 -  正丸峠レベル高くねーから気にするほどのステージじゃねーな。車がボロになるだけだ 
 - 135: 今夜 : 2007/06/24 00:58
 -  誰か走りにいく人居ますか? 
 - 136: 今夜 : 2007/06/24 01:03
 -  俺はいくぜ〜  
 - 137: あ : 2007/07/16 01:52
 -  最近速い車教えて。ドリってるハチロクとか言わんでね。 
 - 138: チャリサー : 2007/07/16 09:37
 -  ドリじゃなくてグリだとハチロク(レビン)、丸目インプぐらいかな。あとはインテとスターレット、ミラージュ。 
 レビンはいつも先頭。インテはカーボンボンネットのやつが速い。 
 - 139: 苺 : 2007/07/17 12:38
 -  白インプが最速だね。あとヘタクソ 
 - 140: レビンって : 2007/07/17 19:22
 -  秋山渉か? 
 - 141: 、 : 2007/07/18 01:08
 -  だろ 
 やっぱり 
 - 142: あ : 2007/07/18 01:18
 -  チャリ君、どーも。顔ぶれが変わって来てるんだな。 
 草刈りが終わった頃行ってみるさ。 
 - 143: CB : 2007/07/21 15:23
 -  137<そもそも最近ドリしてる奴いねぇだろ!ちょびっとスライドしてんのはいるがな。 
  
 138<ハチロクは昔からいろんなのがいるから分からんが、 
     丸目インプ、スターレットなんか速ぇの見たことねーぞ。 
     ミラージュ乗り達は別の車に乗り換えてると思うが? 
     インテは車が速いだけ乗り手は微妙。 
  
 139<そう言うおまいがヘタクソだろ? 
      
  
 - 144: 影 : 2007/07/21 21:25
 -  君達もっと世界を広く見なさい。そんなちゃっちいーステージて゛(笑) 
 - 145: チャリサー : 2007/07/22 01:10
 -  あ、あと頂上のあの狭いとこでグルグル回ってる白FDもいたなw 
 - 146: インテは : 2007/07/23 02:38
 -  友達だけど車そんなにすごくないよ。 
 腕かと 
 - 147: いやいや : 2007/07/31 14:17
 -  霧が凄いけん。 
 - 148: カトゥン : 2007/07/31 17:20
 -  あそこは昔からそだよ。 
 そんな中を狂ったような速さで走ってる。 
 - 149: あ : 2007/08/02 12:29
 -  >>1俺のは86後期だ。 
 - 150: は? : 2007/08/02 15:19
 -  86後期?廃車にしなよ(笑) 
 - 151: ばか : 2007/08/02 19:29
 -  ↑お前を廃車にしろよ。ボケ。志ね 
 - 152: ↑ : 2007/08/03 03:03
 -  こころざすね? 
 うん、がんばれ 
 - 153: ・ : 2007/08/17 02:03
 -  肝試ししに、土曜日の夜2時頂上に行ったら人がいすぎで全然怖くなかった。。。。 
 原付で行ってたので集合していた皆様から、お前誰?返れ!の冷ややかな視線 
 が痛かった。。。。 
 - 154: ↑ : 2007/08/17 02:08
 -  近くの通行止めになってるトンネル?の方が恐怖だよ。 
 - 155: ・ : 2007/08/17 02:13
 -  なんすかそれ!?かなり知りたいです! 
 - 156: ↑ : 2007/08/17 02:35
 -  どもども、俺的にありえない事がおきた場所です。 
 場所とか知りたいなら教えますけど…文章じゃ説明しにくいですし。行かない方がいいですよ。 
 - 157: ↑ : 2007/08/17 02:49
 -  なになに!? 
 ション便でもしたらしゃぶられたん!? 
 - 158: ・ : 2007/08/17 10:33
 -  場所を教えてください! 
 - 159: ↑ : 2007/08/18 01:52
 -  文章で説明するのは…難しいです。。まぁ、299走行中(もしくわ、サンクス、あしがくぼ)で会えたら教えますよ。はい。22日以降、夜、現れますんで。発見したら声かけてね。俺は180のホワイトです。特徴は…トランク、ウイング(はずした後があり) 
 - 160: ・ : 2007/08/18 14:44
 -  是非教えてもらいたいです!吾野のサンクスで平気ですか?? 
 - 161: ↑ : 2007/08/19 05:37
 -  サンクスでもいぃですよ。出撃する時、時間、日にち、ここに書き込みしますわ。ではでは。 
 - 162: ・ : 2007/08/20 00:07
 -  よろしくお願いします! 羽なし180でいいですよね? 
 - 163: ↑ : 2007/08/20 00:33
 -  はい、そうですね。 
 あと、その日にスポット潜入するなら、手持ちライト?必要です。徒歩になりますので。注意点などは現地で教えます。 
 - 164: 正丸ランナー : 2007/08/20 18:45
 -  またまた(笑)どたきゃんされても知らねーぞ!笑 
 - 165: ・ : 2007/08/20 20:16
 -  いやいや現地についてはいさようならー 
 とかされた時には、、失神しますよ  笑 
 - 166: ↑ : 2007/08/20 22:24
 -  えっ?現地まで案内したら、俺は帰る…ってか、俺は潜入しませんよ。(汗)。 
 - 167: ・ : 2007/08/21 00:39
 -  うそぉ!??ちょっとだけいいじゃないですか!! 
 - 168: お兄さん : 2007/08/21 02:52
 -  俺も行ってもいい?そーいうの好きだから! 
 ドキドキしちゃうなー 
 間違って逝かないようにしないとっ 
 よしっキタコレ! 
 - 169: ↑ : 2007/08/21 05:17
 -  勘弁ですよ(汗)現地まで案内しますが…まさか、そちらは?一人なんですか? 
 - 170: ・ : 2007/08/21 13:33
 -  いやぁ〜 正丸の心霊スポットについてくるような輩はいませんよ。。。 
 みんなやまきで溜まってばっかりですから。。サンクスが怖いとかで。。ワラ 
 - 171: アナイ : 2007/08/27 02:11
 -  ほほぅ。 
 - 172: 下 ヨシ子 : 2007/08/27 07:13
 -  私に相談しなさい 
 - 173: ↑スマソ : 2007/09/04 18:19
 -  4回、299に出没してました。うっかり忘れてました。スマソm(__)m 
 - 174: で : 2007/09/24 03:29
 -  最近どーお? 
 - 175: 本日 : 2007/09/24 06:31
 -  二カ所事故ってました。大丈夫だったんでしょうか… 
 - 176: シーカー : 2007/09/24 07:25
 -  また事故?最近続いてるな…そのうち警察の取締り強化地区にされて走れなくなっちまうぞ 
 もうこれ以上事故は止めて欲しいな 
 車と自分の限界を超えない走りで頼むよ 
 - 177: ↑ : 2007/09/24 14:15
 -  暗くてよくわかりませんが、事故ってたのはギャラ車だったような気がします。 
 - 178: シーカー : 2007/09/24 23:09
 -  事故を起こしたら走り屋もギャラリーも関係ないからね ギャラリーの人も事故には気をつけて欲しいな 
 そういう俺も気をつけるよ 
 ギリギリの走りは峠ではちょっとね 安全マージンを残して走らないとね 
 ギリギリの走りがしたい人はサーキットでね 
 - 179: そういえば : 2007/09/26 02:40
 -  白○ボキモヲタデブメガネってまだいるの? 
 - 180: 彼は : 2007/09/26 19:59
 -  ここでイジメられたのが原因でもう来なくなってしまったそうだ 
 - 181: ↑ : 2007/09/27 15:53
 -  そうなんだ笑 
 どんなキャラか知らないけどよっぽどウザいキャラだったんだろうな… 
 - 182: k : 2007/10/01 22:24
 -  きもいからしょうがない
 
  
 きえてよかったじゃん 
 - 183: シーカー : 2007/10/02 00:58
 -  彼は速かったぞ。ほとんどの人が彼より遅かったんじゃないかな。峠じゃ速いのが全て。彼を認めても良かったんじゃないかな。 
 俺は彼に帰ってきて欲しいんだ。彼がいないとなんとなく走る気にならないんだよね。 
 - 184: ↑ : 2007/10/02 01:54
 -  正丸で走る気がない!エアロが割れちゃう。 
 - 185: k : 2007/10/02 08:05
 -  キモエボちゃん
 
  
 スピンスポットだったの? 
 - 186: K : 2007/10/02 10:21
 -  糞してー 
 - 187: k : 2007/10/02 16:22
 -  ↑チーン
 
  
 きもっ 
 - 188: ↑ : 2007/10/02 17:25
 -  糞していい? 
 - 189: 七誌 : 2007/10/02 18:10
 -  >>183 
 あんた常連か? 
  
 彼が排除されたのは、それなりの理由があっての事なのだよ。 
 状況を知らない人が余計な事を言わないでいただきたい。 
  
 つーか、この糞スレ消してくれ。 
  
  
  
  
 - 190: 白80 ◆xnrvzYu7.o : 2007/10/02 19:21
 -  そうなんですか… 
  
 インターネットで排除とは少しさびしいですね。 
 - 191: k : 2007/10/02 19:26
 -  そーだ
 
 けしちゃえ 
 - 192: シーカー : 2007/10/02 20:42
 -  >>七誌 
 了解。これ以上は言わない。 
 何かやらかしたの? 
 - 193: 七誌 : 2007/10/03 12:49
 -  >>192 
 ご理解感謝します。 
 申し訳ないが、ここには理由は書けません。 
 みんな思い出したくない事なので。 
  
  
 - 194: k : 2007/10/03 13:15
 -  ふーん 
  
 でっちあげか 
 - 195: 七誌 : 2007/10/03 14:46
 -  >>179 
 昔正面衝突したよねw 
 - 196: 七誌 : 2007/10/03 18:27
 -   
  
 >>195 
 人のHN勝手に使うなよ。あ、ごめん 
 そういう事する奴に言っても無駄だったね。 
  
 トリップキーとかできんみたいだし成りすまし放題だしな。 
  
  
 - 197: k : 2007/10/03 19:39
 -  むにゅ〜
 
 - 198: 通りすがり : 2007/10/03 21:19
 -  2ちゃんに正丸スレ立ってるよ♪ 
  
 - 199: 七誌 : 2007/10/03 21:35
 -  >>192  
 ご理解感謝します。  
 申し訳ないが、ここには理由は書けません。  
 2ちゃんの正丸スレに書きます。 
 - 200: ↑ : 2007/10/04 00:37
 -  2ちゃんに書き込もうが、同じだろうが! 
 - 201: a : 2007/10/04 13:39
 -  >>189 
 本人乙! 
 - 202: 醤丸峠 : 2007/10/06 02:30
 -  浮上! 
 - 203: ↑ : 2007/10/15 17:17
 -  >>200 
 2ちゃんに理由かいてあったぞ 
  
 スレタイ 
 『埼玉■ 正丸峠を走る』 
  
 ググったらすぐでてくるぞw 
 - 204: k : 2007/10/15 17:41
 -  なんてかいてあったの

 
 - 205: 傍観者 : 2007/10/16 08:26
 -  >>240 
  
 携帯からでも見れますよ。 
  
 彼はものすごく必死に事実を隠蔽しようとしてますねw 
 - 206: ↑ : 2007/10/20 09:04
 -  最初のほうで煽りカキコしてたの本人だったとはね・・・ 
 - 207: マッキンリー : 2007/11/01 06:56
 -  299 
 - 208: 凍結注意 : 2007/11/15 21:40
 -  明日からかなり冷えるだってさ 
 - 209: 正丸の正ちゃん : 2007/11/19 03:34
 -  299スレに嫉妬age 
 - 210: 正ちゃん : 2007/11/21 03:46
 -  
今日は寒いな
 
 - 211: 正ちゃん : 2007/11/23 20:33
 -  今日も寒いな 
 - 212: 正ちゃん : 2007/12/03 02:24
 -  幽霊出た!! 
 - 213: 観光客 : 2007/12/03 17:12
 -  正丸 幽霊でるのかよ〜 
 マジ怖〜 
 この前峠の茶屋にノートがあったので書き込みしてきたよー 
  観光客参上! 
 - 214: 正ちゃん : 2007/12/04 21:34
 -  おらも 見た ! 
 - 215: 正ちゃん(本物) : 2007/12/05 03:05
 -  ↑女の幽霊だった?地面を這いながらカサカサと枯葉をホウキで掃くような音を立てて後ろから…超ビった。まじで。 
  
 今思うと、気づくのが遅くれてたら逃げ切れなかったと思う。 
 オレはもう正丸には絶対に近寄らないと決めた。 
  
 大きなお世話だけど、はっきり言って正丸はやめたほうがいい。 
 - 216: 正ちゃん 偽物 : 2007/12/05 06:54
 -  おらが 見たのは パンチラ 
 だぞ? 幽霊 ? 知らん? 
 - 217: 最近 : 2008/02/27 12:22
 -  正丸 攻めている人いますか? 
 - 218: 偉いさん : 2008/02/27 12:25
 -  オマエが攻めろ 
 - 219: ↑ : 2008/03/24 19:54
 -  俺は攻められる方が好きです 
 - 220: のんの : 2008/04/01 16:32
 -  俺攻めてますよ
 
 今年で正丸三年通ってます
 
 - 221: 井上織姫 : 2008/04/15 07:03
 -  私がトップよ! 
 - 222: 舞子 : 2008/04/15 12:13
 -  いえ、私だわ! 
 - 223: 正露丸 : 2008/05/31 16:20
 -  潰れた? 
 - 224:  ◆Neet//0rGo : 2008/06/11 11:39
 -  テスト 
 - 225: まろ : 2009/04/23 23:13
 -  もう誰もいねーの? 
 - 226: (´・ω・`) : 2009/04/23 23:15
 -  正丸より山伏か定峰 
 定峰から寄居に抜ける道もいい 
 - 227: ↑ : 2009/04/24 00:09
 -  山伏走ったら捕まるんじゃない? 
 - 228: (´・ω・`) : 2009/04/24 07:35
 -  先月末は結構走ったが大丈夫だったよ 
  
 山伏捕まるのか? 
 - 229: ↑ : 2009/04/24 08:08
 -  あそこは民家の真裏みたいなもの 
 ドリ車が走って捕まったとこには小さいポールが立てられた 
 - 230: (´・ω・`) : 2009/04/24 08:46
 -  そーなんだ 
 情報ありがとー 
  
 ドリフトじゃないけどほどほどにしておこう 
 - 231: 走り屋 ◆8w5cacJ/8M : 2009/06/14 08:24
 -  正丸はこっちにまとめません?仕切って悪いけど? 
 - 232: ↑ : 2009/06/14 08:57
 -  だな。 
 常識の無い新卒クソガキが意味のわからない事をしたからさぁ 
 - 233: ↑ : 2009/06/15 15:56
 -  新しい仲間が増えるっていい事じゃないですか。 
 私も何年前かは忘れましたが、深夜に正丸峠へ攻めに行ってましたよ。 
 当時の常連さんと今の常連さんが同じかどうかはわかりませんが、速かったですね。 
 走ったことある方はわかると思いますが、道悪すぎて、車が2台すれ違えるかどうかも微妙な道幅、ブラインドコーナーだらけで殆どのカーブミラーはあらぬ方向を向いています。 
 更に霧も出やすく、視界はほぼゼロの時もざらにあります。 
 まずはコースを100%暗記し、対向車はライトの微かなチラツキで判断します。 
 それでも常連さんの走りは半端ではありません。 
 まさにスーパープレイ。 
 - 234: ↑ : 2009/06/15 17:56
 -  今やっている奴居ないと思うが、昔はコーナー進入時一瞬ヘッドライト 
 消して対向来ないか確認して(対向居れば明るい)走ってたよ。 
 みんなそうだったね、慣れれば全快で突っ込めます。 
 - 235: sawagani : 2009/06/17 22:57
 -  本気組みは本当にすごいですよね; 
 299とはまた道幅が狭いから常連組みの体感速度は結構なものかと; 
  
 雨の日にしか来ない古いドリフトのチームもいるみたいですね! 
 旧道のコーナーというコーナーを全部ドリフトで流してるのになのにめちゃめちゃ速いの; 
 ヘアピンが続く正丸は、もしかしたらドリフトの方が早いのかもしれませんね。 
  
 オレが最近おっかけた車だと、ドリフトで異常に速い・・・黒でオレンジの電飾の180SXと、白いランエボ5、赤のS2000、黒いスターレット、白のMR2が速かったですね; 
 全車とも、自分が追走して1コーナー開いたら消えてるってレベルです。 
  
 あの狭いとこをあんな速度で走れるってのが信じられない。。 
  
  
  
 - 236: ↑ : 2009/06/18 08:22
 -  んん? 
 確かに常連は速いけど、1コーナーで置いていかれるようじゃ、走り込みが足らな過ぎるだけだよ。 
 たぶんそれだと常連以外の誰と走っても、相手が速く感じるんじゃないか? 
 - 237: sawagani : 2009/06/18 12:35
 -  何台か追走しましたけど、特に速かったのがその5台でした。 
  
 自分の走り込みが足りないっていうのももちろんあるんですけど…^_^; 
 道幅が狭すぎてチキンな俺は怖くてなかなか踏めません; 
  
 ブラインドコーナーが続く地点だと、ワンコーナー抜けたらひたすら引き離されるだけでした。 
  
 最近は雨で全然行けてませんけど…  
 - 238: ↑ : 2009/06/18 12:53
 -  君の話を聞いていると走り始めた時の事を思い出すよ。 
 まずはコース覚えから頑張ってなー 
 - 239: ↑ : 2009/06/19 17:50
 -  Uターンポイントだけは間違えるなよ 
 下の住民が起きるよw 
 - 240: sawagani : 2009/06/19 20:28
 -  みんな折り返してるミラーのとこですよね?? 
 一応練習する時はお約束の登りのみでやってます。 
  
 先々週あたりは常連組みの5〜6台がみんなあそこで折り返してたのでわかりやすかったです。 
 今日はまだ路面濡れてるかなぁ; 
 - 241: ↑ : 2009/06/23 12:17
 -  今正丸を走ってる人いる? 
 - 242: sawagani : 2009/06/23 18:57
 -  >241 
  
 時間によりますが、今も結構走ってますよ。 
 正丸の本気組は土日だと299流れの車や観光組が帰った1時から4時頃に多く出てくるみたいです。 
 早い人は11時頃から行ってるのも見たことありますけど…ほとんど遭遇するのは深夜ですね。 
 でも299流れの車も観光車に近い走りみたいなんで…お尻ついたらすぐ道譲ってくれますけどね。 
  
 常連でも8時頃の早い時間帯に来てる人達もいるようです。 
  
 僕も今日は登ってみようかと思います^^ 
 多分明日からまたしばらく雨だと思うので。 
 - 243: ↑ : 2009/06/23 20:05
 -  299の本気組も同じ時間に現れるよ 
 - 244: sawaganiani : 2009/06/23 20:20
 -  知ってますよ^^ 
  
 正丸からでも299からスキールの音が結構間近に聞こえるので…299の流し組と本気組は全く違う走りだってすぐわかります。 
 299の本気組は刈場坂と正丸との分岐でターンして行くみたいですね。 
  
 たまに正丸トンネル前で対向車線へスピンターンしてる車いません?? 
  
  
 - 245: 正丸の走り屋さん達 : 2009/06/23 22:05
 -  金曜の夜は走っているのですか? 
 - 246: ↑ : 2009/06/23 22:36
 -  すごい詳しいね。よかったね〜 
 - 247: ↑ : 2009/06/23 22:37
 -  そうなんですか〜! 
 ちなみに299の本気組で速いのってどんな車種ですか? 
 - 248: sawaganiani : 2009/06/24 18:30
 -  常連さんのほとんどは平日じゃないですかね? 
 金土は深夜から朝方にたまに見ますけど…。 
  
  
  
  
  
 - 249: sawaganiani : 2009/06/24 18:32
 -  常連さんのほとんどは平日じゃないですかね?  
 金土は深夜から朝方にたまに見ますけど…。  
  
  
 - 250: sawaganiani : 2009/06/25 21:26
 -  >245 
  
 そういや俺が初めて正丸を本格的に攻めてる車に出会ったのって、金曜の深夜だった気がします^^; 
 その時最初に見た本気組が白いエボ5と赤いS2000だったなぁ。 
  
 あの時はハイポジに観光組と299流れの車が結構な台数停まってたんだけど…。 
  
 しかし正丸は初心者の仲間が少ないからさびしいですTT 
 攻めてる車はみんなやたらとレベル高いし。 
  
 ただでさえ真っ暗で人の全くいない峠ですから…独りでいると結構怖いです。 
 流し組でもいいから、もうちょっと台数集まれば; 
  
 - 251: ↑    : 2009/06/25 21:39
 -  回答有難う御座います。 
 ちなみにハイポジとは何ですか? 
 - 252: sawaganiani : 2009/06/25 21:54
 -  常連さんに教えてもらったんですけど、今の正丸ガーデンハウスの駐車場がローポジで、奥村茶屋(頂上にある正丸峠って書いてあるお店)の広場がハイポジって言うらしいです。 
  
 - 253: sawaganiani : 2009/06/26 20:59
 -  今日は晴れだから多いかもしれませんね☆ 
  
 ちょっと様子見してきます(^^) 
 - 254: その後 : 2009/06/29 08:13
 -  どうですか? 
 - 255: swaaganiani : 2009/06/29 08:27
 -  ランエボとS13シルビアはよく走りってるみたいですねー。 
  
 攻めてる車とツーリングの車で分かれてるのかも。 
 攻めてる車ある時は回りの車もローポジで待機してるみたいだし… 
  
 最近雨でなかなか走れないから、晴れてる日には結構集まるんじゃないでしょうか? 
 - 256: ありがとうございます! : 2009/06/29 08:39
 -  キャッツ無いほうがメインでしたよね?上り下り共やってますか? 
 - 257: swaganiani : 2009/06/29 12:24
 -  タイムアタックとかはローポジより下でやってますね。 
  
 キャッツある方は最近ドリフト組みが占めてます。 
  
 この前常連の86レビンのお兄さんに教えてもらったんですが、正丸を攻める場合は下りは攻めてはいけないという暗黙の了解があるらしいです。 
  
 タイムアタックしてる車はみんな登りでやってましたね! 
 まあ基本的に折り返し地点で皆たまってるから分かると思いますけど^^; 
  
 正丸の人は結構フレンドリーだから、常連組の間に入るとちょっと時間空けて走ってくれますよ^^ 
  
 たまに正丸来る車が珍しいからなのか追っかけてくる常連さんもいますけど、ハザード焚いたらすぐ前出てくれるので怖がる必要はないかと。 
  
  
 - 258: sawagani : 2009/07/02 12:30
 -  最近二輪が増えましたね。 
 攻めてる方…ご注意ください。 
  
 道路脇の草も伸びてきたので対向車の確認が遅れる可能性が高くなってます^^; 
 梅雨空けたらもっと成長してるかも…; 
 - 259: 下痢には : 2009/07/02 12:54
 -  ラッパのマークの正露丸 
 - 260: 20年前の常連 : 2009/07/03 17:50
 -  偶然懐かしい場所見つけてしまいました。 
 今でも攻めれるのかな? 
 週末にドライブで寄ってみるけど、金曜日や土曜日は誰かいるのかな? 
 - 261: sawagani : 2009/07/03 20:52
 -  正丸自体は今も全く問題なく攻められると思いますよ。 
 梅雨時はやっぱりドリフトの車が多いと思いますが。 
  
 金土は今の常連さんが登っているはずですよ。 
 彼ら毎週末台数集めて頑張ってるみたいなんで^^ 
 僕も初めて行ったときにちょろっと話した人たちは、結構受け答えしてくれてマナーもいい感じの人たちでした。 
  
 梅雨時なのでグリップの車は攻めているかはわかませんが・・・。 
  
  
  
 - 262: ↑ : 2009/07/04 02:56
 -    大昔 何回か通った事ありますが? そんなに攻めれましたっけ?。 トンネル手前から上がると、狭いはヘアピンだわで車速伸びない!し 茶屋過ぎて山伏手前までの下りは キャッツやら複合だわで、コレまた攻めづらい! ミッション壊しそうで怖かった,, そんな記憶しか有りません!? 
 - 263: sawagani : 2009/07/04 04:55
 -  攻めてる車は攻めてますよ。 
 最初走ったときは自分もそう思いました; 
  
 本気で攻めてる車は頭どうかしてるのかってくらい鬼の突っ込みですし、常連の人には正丸に一ヶ所あるストレートで瞬間時速105km出てるそうですよ。 
  
 その走りも、彼らに追走で追い付かなくては後ろから見る事はできませんが^^;  
  
  
 - 264: お? : 2009/07/04 06:59
 -  なんだか、最近楽しそうになったんだな 
 もうすぐ夏だし久しぶりにいってみっか 
 - 265: おっさん : 2009/07/04 21:49
 -  常連の方に質問、アタックする区間のキャッツは跨ぐの?車線を守るの!? 
 - 266: うんこちんちん : 2009/07/05 11:25
 -  この前正丸峠行ったけど大したことないね。 
 ってか峠を使う必要性がなくない? 
 俺はトンネルを100キロくらいで走るから峠の奴らより遥かに速く走れるってことだ。 
 GTRとかNSXが峠を走っても、トンネルを行く俺には勝てないってことだよ。 
 - 267: ↑ : 2009/07/05 13:49
 -  確かに! 
  
 ってか105だけ? 
 案外低速コースなんだ。 
 って299と別物? 
 行ったことないから走ったことないからわからないから教えてキボンヌ。 
 - 268: sawagani : 2009/07/05 19:34
 -  常連ってわけじゃないですけど…ここ数カ月走ってますが、キャッツの方は道幅が広いのでドリフト組みのチーム専用みたいです。自分が見た常連のソアラはキャッツの間をドリフトしてましたね。 
 タイムアタックの車は衝突防止のために、ガーデンハウスより下の登り区間のみでやっているみたいですし、自分もそっちで練習してます。 
 ドリフトコースは何故か鹿がいっぱいで怖いんですよね^^; 
  
 ハイポジ(奥村茶屋)から山伏峠に降りる区間はバイクコースになっているらしく四輪は攻めちゃいけないようで…攻めてる常連さんは1台も見た事ないです。 
  
  
 - 269: sawagani : 2009/07/05 19:50
 -  >266 
  
 GTRとかNSXで正丸は攻めるのはかなり厳しいと思いますよ^^; 
 まぁ攻められなくはないですが、両車ともよほどの腕がない限り本来の性能は出せないし、小回りが利くアルトワークスやシティとかに終始お尻突っつかれるのがオチだと思います; 
  
 確かにトンネル使えば一番速いんですがね^へ^; 
 まぁ正丸は正丸トンネルが開通する以前から有名な峠として人気だったみたいですし、普段走る車が少ないからこそ、走り屋にとっては攻めやすい峠とも言えるんじゃないでしょうか? 
 山奥で地元民の生活路でもないわけですから、一般の人に迷惑かけにくくて思いきり走り込めますからね。 
 センターポールも今は千切れていてキャッツアイも一部区間だけで、腕があればドリで間を通して流せる車幅ですし…キャッツアイも一部だけで、特に夜間規制みたいなものもされていませんし、こんな条件の良い峠も少ないんじゃないですか? 
  
 >267 
 行ってみればお分かりになると思いますが、低速コースというかジープやジムニーとかが走る舗装された林道に近いかも知れません。 
 今の299とは道も勾配も全くの別物です。 
  
 昔の国道299号線なんですが、正丸トンネルが開通してからはそちらが国道299号線になったそうですね^^; 
 なので正丸トンネル手前を右で折れてから、すぐに見える左右の分岐を左に折れると正丸峠になってます。 
  
  
 - 270: ↑ : 2009/07/05 23:16
 -  情報ありがとう! 
 昔昼間に一回、トンネル手前を右に曲がったら、チャリだらけだった… 
  
 それが正丸? 
  
 結構好きな道だったけど。 
 - 271: sawagani : 2009/07/05 23:41
 -  そうです^^ 
 昼間はおっしゃる通りロードバイクやツーリングの二輪ばかりですね。 
  
 夜じゃないと対向車がわからないし、普通に車走らせるのも怖いです; 
 - 272: ↑ : 2009/07/06 00:36
 -  夜かぁ… 
  
 埼玉東のはずれなもので… 
 - 273: おっさん : 2009/07/06 07:50
 -  >>268さん 
 丁寧に説明ありがとう!なるほどグリップはガーデンハウスから下ね、それならキャッツ少なめで走りやすそうですね。 
  
 バイク側は昔走ってたから知ってますよ。今はさすがに走ってないんだろうな… 
  
 - 274: sawagani : 2009/07/06 18:13
 -  ガーデンハウスより下は一つもキャッツが無いのでガンガン走れますよ^^ 
 グリップ組はガーデンハウスの駐車場前でサイドターンして折り返してく感じです。 
  
 昼間はどうかわかりませんが、夜にバイクコース走ってる単車は見たことないですね; 
  
  
  
 - 275: 天然記念物 : 2009/07/07 15:33
 -  カモシカも出るんだ!シカはいいけど 
 カモシカは引いたらダメだよ。 
 - 276: sawagani : 2009/07/09 18:22
 -  正丸とスピードレンジでもまともに鹿に当たったら確実にフレームまで逝っちゃいますね。。 
 でかい奴だとかなり体重もあるし、タイヤバリアよりインパクトあると思います。 
  
 先週の金土は1時過ぎ頃から結構賑やかでしたね〜 
 攻めの古い人がいっぱい来てて、流しと観光の車も少なかったから走りやすかったように思います。 
  
 雨の日は雨の日で練習できるから、明日も行ってみようかなぁ〜 
 - 277: sawagani : 2009/07/10 20:38
 -  今日は集まりそうなんで登ってみます^^ 
  
 常連さんのお尻についてると勉強になるしなー。 
 - 278: 白鵬 : 2009/07/13 15:51
 -  週末に走り行ったけど常連のマナー悪くないか! 
  
 頂上の広い場所であっても走行ラインに車止めて話してるとかぢゃまだよね。 
  
  
 ギャラリーをどいこう言う前に自らを正そうよ。 
 - 279: ↑ : 2009/07/13 16:20
 -  ハイポジに走行ラインなんてあったか? 
 イニDの見すぎじゃねぇの?w 
 - 280: ↑ : 2009/07/13 18:38
 -  >278 
  
 ハイポジの走行ラインって…まさかハイポジ通して走ってるんですか? 
 山伏から下までかっ飛ばしてくるイニD勘違い組もよく見るけど、是非ともやめてくださいね。 
 - 281: ↑↑↑ : 2009/07/14 15:41
 -  走行ラインじゃなく道路上にと書きたいんじゃないの? 
  
  
 たまに見るけどハザード点けてはいるが何台か縦列しながら外で話しをしてる奴らいて、確かに邪魔くさいよな。 
 - 282: ↑ : 2009/07/14 16:41
 -  そう思うなら言えばいいのに。 
 自分のホームなんでしょ?なら自分達で守らないと。 
 - 283: ↑ : 2009/07/14 21:31
 -  いやいや、別のお前の山じゃないだろうがwwww 
 - 284: ↑ : 2009/07/14 21:54
 -  別のお前の山www 
 - 285: ↑ : 2009/07/15 15:26
 -  おいお・・・ 
 低脳すぎるだろ・・・ 
 - 286: ↑ : 2009/07/18 19:18
 -  最近観光のワゴンやら軽4やらが多いですね。 
 彼ら止まれないのに結構飛ばしてるんで、対向でライト見たら止まっちゃったほうがいいかも。 
  
 今日も集まるかな〜。 
 深夜流してみます。 
  
 - 287: ↑ : 2009/07/19 20:04
 -  流す位なら観光の軽とバンと変わんない、走ってる奴からしたら同じで邪魔だ 
 - 288: ↑ : 2009/07/28 12:31
 -  最近土日に夏休みの観光組みが増えてますね。 
  
 たまに道路に座り込んでるのがいるので注意しましょう。 
  
  
 - 289: ↑ : 2009/07/28 20:02
 -  なんだって? 
 道路で女が座ってオシッコしてるって? 
 どこでだ? 
 - 290: ↑ : 2009/08/12 17:15
 -  最近どうなん? 
 - 291: 住民 : 2009/08/20 00:34
 -  正丸峠の走り屋達のケツ持ちは幸平一家ですか? 
 - 292: コアラ : 2009/08/20 00:40
 -  毎日毎日 喧しい!人間がノイローゼになると 
 一体どうなるかな 
 (笑) (笑) 
 どうせ兄貴分も殺人で居ないから  
  
 - 293: 名無し : 2009/08/20 00:44
 -  せめて 週末にしろ 
 - 294: ↑↑↑ : 2009/08/20 12:32
 -  日本語でおk 
  
 最近少ないよねー 
 決まった車しか見ない感じ。 
  
 まあ静かでいいんだけどね(^.^) 
 - 295: 名無し : 2009/08/20 23:50
 -  ケツ持ち誰か教えてください 
 - 296: ↑ : 2009/08/21 00:12
 -  けつもちって?? 
 - 297: タた : 2009/08/21 00:16
 -  なんだよ、ケツ持ちって田舎はそんなのがいるのかよ 
 - 298: ↑ : 2009/08/21 05:47
 -  ウンコ拭くの? 
 - 299: ↑ : 2009/08/21 10:31
 -  舐める 
 - 300: ↑ : 2009/08/21 11:20
 -  なるほど 
 一家で舐めあうなんて素晴らしい家族愛だ 
 - 301: ↑ : 2009/08/25 12:28
 -  ケツ持ちって潰しの事ですか?? 
  
 それか走り屋のケツ持ち(バック)って事は、正丸で潰しに遭遇した走り屋を守ったり再報復でもする人たちの事?? 
 - 302: ↑ : 2009/08/25 15:32
 -  バック?走り屋はホモばっかりなのか。ケツの穴とか勘弁してくれ 
 - 303: ↑ : 2009/08/25 20:24
 -  潰し=山賊 
 ケツ持ち=ヤクザ 
  
 - 304: ↑ : 2009/08/25 20:42
 -  山賊なんかいるの? 
 - 305: ↑ : 2009/08/25 21:07
 -  昔いたよ全員逮捕されたけど^^ 
 - 306: ↑ : 2009/08/25 21:11
 -  ケツ持ちして何か特があるの? 
 - 307: ↑ : 2009/08/25 21:33
 -  暴走族はヤクザに金払って街中走る許可を得るんだよ 
 ヤクザは警察に賄賂渡して検挙されないように仕組むんだよ 
 - 308: 歯が痛てえ : 2009/08/25 21:39
 -  正露丸を詰めて寝るか 
 - 309: ↑ : 2009/08/25 21:50
 -  そうかー上納するのか〜 
  
 でも愚連隊の先輩は両方潰していたよ。 
 - 310: ↑ : 2009/08/28 17:39
 -  正丸走ってる人ってみんなそういう組と繋がりがある人なの?? 
  
 だからいつもきまった車が走ってるのかな? 
 - 311: ↑ : 2009/08/28 17:53
 -  だいたいの峠はそうだろ 
 - 312: ↑ : 2009/08/28 18:39
 -  じゃあ許可(?)がないまま走ってる車は目つけられるの? 
 - 313: ↑ : 2009/08/28 19:04
 -  お前馬鹿か? 
 - 314: ↑ : 2009/08/28 20:59
 -  週末はろくな車いないよね。 
 速い人も来てるけど…ほとんどクラゲ。 
  
 平日はたまにラリー車や本気組なんかが攻めてるけど。 
  
 土日は観光組みかわけわからんVIPやワゴンみたいなのばっかり。 
 - 315: ↑ : 2009/08/29 22:05
 -  てか疑問なんだけど、何で最近走ってる車が減ったのかな? 
 最近なんか休日でも10台来ればいい方じゃん。 
  
 何年か前はすごい台数いたみたいだし、別に走りやすい峠だと思うんだけど… 
  
 今の世代は某Dの影響もあるのか…ここで本気で走ってる車がいるの知らないのかな? 
 - 316: ↑ : 2009/08/30 22:00
 -  愚連隊知ってんのか? 
 じゃあ、初代ヘッドの年齢当ててみ。 
 - 317: ↑ : 2009/08/30 22:14
 -  68歳ですね^^ 
  
 - 318: ↑ : 2009/08/31 00:40
 -  初代は明治時代の話だろ 
 - 319: ↑ : 2009/08/31 18:23
 -  最近の正丸で上位に入るくらい速いのってどんな車ですか?? 
 - 320: ↑ : 2009/08/31 19:33
 -  KP47 
 3K-Rフルチューンやで〜 
 - 321: ↑ : 2009/08/31 21:13
 -  今くらいの車量がいいんじゃないのかな〜 
  
 あんまり集まってもうるさくなるだけじゃない。 
  
 練習とたまに299流れのお尻煽って遊んだりできていい道だけど。 
 - 322: ↑ : 2009/08/31 23:01
 -  同じだな 
 - 323: ↑ : 2009/09/01 04:23
 -  今度お邪魔しようかと思ってるんですけどどこの区間をどのように走っているのですか? 
 常連さんたちの走ってる主な曜日と時間などをそれとなく教えていただけますか?  
  
 自分はピンゾロのレビンで行きたいと思ってるんですけど車的に不利ですか? 
 - 324: ↑ : 2009/09/01 08:25
 -  タイムアタックや先行後追いならガーデンハウスより下の区間じゃない? 
 常連は登りだけみたい。 
  
 近所の騒音になるから住宅よりちょっと手前のコーナーで折り返してるよね。 
 あそこは速い人は平日でも休日でもいると思うよ。 
 でも休日12時以降のが台数は多いんじゃない? 
  
 とりあえず狭い峠だから攻めたり先行後追いするなら事故んないように気をつけてね。 
 処理終わるまで迷惑にもなるだろうし騒がしくなるしな。 
 - 325: ↑ : 2009/09/01 12:41
 -  常連も金土の11時以降はよくいるよ。  
  
 変な車多いとみんな帰っちゃうみたいだが。 
  
 平日の月水はラリー屋がいるとかいないとか。 
 - 326: ↑ : 2009/09/01 16:23
 -  いろいろ教えてもらってありがとうございました!!ちなみに速い車って何がいますか?  
  
 ついていけないとは思いますがとりあえず後ろについて事故らない程度に頑張ってみます 
  
  
 - 327: ↑ : 2009/09/01 19:41
 -  最近速いのは白いエボ5、赤いS2000、黄色い111レビン、白いMR2ですね。 
 あとはシルバーっぽいS13もなかなか速いみたいですょ。 
 - 328: ↑ : 2009/09/01 20:06
 -  全員検挙する 
 - 329: ↑ : 2009/09/01 20:20
 -  あそこ少ないよね。 
 - 330: ↑ : 2009/09/02 07:44
 -  s13の人速いんですね? 
 - 331: ↑ : 2009/09/02 07:48
 -  銀インプと白シティターボは神憑り的に速いよ! 
 - 332: ↑ : 2009/09/02 08:15
 -  S13で常連なんか居たか?? 
  
 観光組じゃね? 
 - 333: 誰も : 2009/09/02 08:25
 -  常連なんて言っない〜常連でもないのに速いなんて凄いよな 
 - 334: ↑ : 2009/09/02 10:06
 -  常連じゃないのに速いなんてS13の人凄いですね!! 
 - 335: ↑ : 2009/09/02 12:24
 -  どのスレでもS13が取り上げられてる 
 - 336: ↑ : 2009/09/02 12:24
 -  上手いやつはどんな道でも速いでしょ。 
  
 そんな凄いならS13見てみたいな〜 
  
 どんな色??? 
 - 337: ↑ : 2009/09/02 12:33
 -  確かにそうですね。 
  
 本当にどんなS13か気になります。 
  
 詳しくわかる方いますかね? 
 - 338: ↑ : 2009/09/02 12:42
 -  ランエボやインプ乗りでラリー屋とか本当に上手いやつなら多分同じクラスの車じゃないとついてけないと思うし、追い付かなくても諦めつくけど…S13で4駆ターボと同じくらいあの道速かったら相当上手いよね。 
  
 - 339: ↑ : 2009/09/02 12:58
 -  この前S13見たけどエボ5と一緒に走ってるみたい 
 まぁまぁ速いみたいだけど道知ってるから速いだけじゃないの? 
  
 - 340: 86 : 2009/09/02 18:57
 -  エボ5はS2000とかの仲間でしょ? 
  
 あの連中なら頻繁に見るし一度後追いしたけど、常連の中では確かに速い方だったな。 
  
 今年に入ってから攻めてるS13なんか見たことないけど…誰か見た奴いる? 
  
 てかあのエボ5はSSの車じゃないの?? 
  
  
 - 341: S13 : 2009/09/02 19:30
 -  えっと今話題になってるS13乗ってる者です 
 エボ5やS2000は確かに俺の仲間ですょ。 
 あと俺はそんなに速くありません^_^; 
 正丸行き始めたのは今年の6月からですし(-_-#) 
 皆で楽しく走れたらと思うので見掛けたら声かけて下さい。 
 - 342: ↑本物?? : 2009/09/02 19:44
 -  昔ドリ組みで赤いS13ならいたけどね〜 
  
 >341は現役で攻めてるの?? 
 - 343: S13 : 2009/09/02 19:49
 -  今は山伏で黒のS13もいますね。 
  
  
 もちろん行ってますょ 
 金土の12時くらいはほぼ毎週いますょ 
 今週は土しか行けませんがf^_^; 
  
 - 344: ↑ : 2009/09/02 20:04
 -  こんなとこ書いたら捕まえてくれって言ってるようなもんじゃねーかwwwww 
  
 インターネットはみんな警察に見られてるからね。 
 よゐこのみんなは真似しないように。 
  
  
 頭が足りないようでm9(^ω^) 
 - 345: ☆ : 2009/09/02 23:33
 -  ローリング族は法律違反です^^ 
 - 346: S13て、 : 2009/09/02 23:49
 -  また漫画に影響されちゃった、変なガキが増えたな。 
 - 347: ↑ : 2009/09/03 00:47
 -  そういうのはすぐ消えるでしょ。 
 - 348: 正丸 : 2009/09/03 02:10
 -  この前峠の茶屋に行ってきた、連絡ノートに走り屋風の添え書きがあったな〜 
  
 - 349: ↑ : 2009/09/03 12:37
 -  夜行けばたまにいるよ。 
 - 350: ↑ : 2009/09/03 20:12
 -  山伏は一斉あったんだから走るなよ!馬鹿か? 
 - 351: ↑ : 2009/09/03 20:15
 -  >350 
 いつあったの? 
 - 352: ↑本物?? : 2009/09/03 20:45
 -  6年前。 
 - 353: マジレス : 2009/09/03 20:59
 -  つい最近だよ知らないのか? 
 共同危険行為だよ新聞にも出たし 
 ググればまだ記事出ますよ 
 ドリフト族、挟み撃ちで専門学校生の少年ら計8人摘発  
 その名もサンドイッチ作戦 ネットを通じて山伏峠の評判が広まる 
  
  
 - 354: ↑ : 2009/09/03 21:00
 -  一発で流せば普通にいけるよ。 
 - 355: ↑ : 2009/09/05 16:14
 -  常連とやりたければ、2〜3回往復して走ってればすぐにお尻つかれると思うよ。 
  
  
  
 - 356: ↑ : 2009/09/05 16:53
 -  常連の車種晒せ 
 - 357: ↑ : 2009/09/05 17:02
 -  行けば分かんだろ。 
 - 358: ↑ : 2009/09/05 22:14
 -  常連の車種晒せ  
 - 359: ↑ : 2009/09/06 12:04
 -  マーチ 
 - 360: ↑ : 2009/09/06 17:37
 -  サンバー 
 - 361: ↑ : 2009/09/06 23:05
 -  EKワゴン 
 - 362: ↑ : 2009/09/06 23:09
 -  カリーナED 
 - 363: ↑ : 2009/09/06 23:36
 -  パッソ 
 - 364: ↑ : 2009/09/07 00:02
 -  ラパン 
 - 365: ↑ : 2009/09/07 00:42
 -  日野レンジャー 
 - 366: ↑ : 2009/09/07 03:50
 -  カブ 
 - 367: ↑ : 2009/09/07 05:47
 -  プリウス 
 - 368: ↑ : 2009/09/07 12:21
 -  タント カスタム 
 - 369: ↑ : 2009/09/07 12:25
 -  いすゞ エルフ 
 - 370: ↑ : 2009/09/07 12:27
 -  口ード スター 
  
  
 - 371: ↑ : 2009/09/07 12:31
 -  おまいらもういいからwww 
 - 372: ↑ : 2009/09/07 12:34
 -  コンテ 
 - 373: ↑ : 2009/09/07 13:01
 -  キャラバン 
 - 374: ↑ : 2009/09/07 13:10
 -  スバル360 
 - 375: ↑ : 2009/09/07 15:18
 -  スプラッシュ 
 - 376: ↑ : 2009/09/07 18:32
 -  キューブ 
 - 377: ↑ : 2009/09/07 19:03
 -  パレット 
 - 378: ↑ : 2009/09/07 20:09
 -  スクラム 
 - 379: ↑ : 2009/09/07 20:14
 -  2000GT 
  
 - 380: ↑ : 2009/09/07 20:19
 -  AE85 
 - 381: ↑ : 2009/09/08 02:09
 -  マーチ 
 - 382: ↑ : 2009/09/08 02:20
 -  セレガ 
 - 383: ↑ : 2009/09/08 06:04
 -  スーパーカー 
 - 384: ↑ : 2009/09/08 06:15
 -  軽トラ 
 - 385: ↑ : 2009/09/08 07:55
 -  ブルーリボン 
 - 386: S13 : 2009/09/08 12:29
 -  えっと今話題になってるS13乗ってる者です。 
 見掛けたら声かけて下さい 
 - 387: ↑ : 2009/09/08 14:22
 -  話題になってない、頭大丈夫か?車種の話をしてるんだ 
 - 388: S13 : 2009/09/08 17:42
 -  あと僕はそんなに遅くないです 
 - 389: ↑ : 2009/09/08 17:46
 -  サーキットのタイムは? 
 - 390: ↑ : 2009/09/08 18:05
 -  何処のサーキットかな〜 
 - 391: ↑ : 2009/09/08 19:51
 -  本庄サーキット 
 - 392: ↑ : 2009/09/08 20:10
 -  42秒764 
 - 393: 嘘をつくなら : 2009/09/08 21:17
 -  もっとまともな嘘をつけW 
 - 394: オッチョ : 2009/09/08 22:34
 -  3ヶ月半くらい前にスゲェ速いコペンが走ってたんですが誰か知りませんか? 
 - 395: サーテ-ン : 2009/09/08 23:06
 -  そんなのいねぇよ 脳内乙 
 - 396: S13 : 2009/09/08 23:09
 -  今話題になってるS13乗ってる者です 
 見掛けたら声かけて下さい 
 - 397: ↑ : 2009/09/08 23:13
 -  お断りします 
 - 398: ↑ : 2009/09/08 23:15
 -  >394 
  
 ランエボとS2000と走ってた黒コペンでしょ? 
 最近たまに見るけど。 
  
 奴ら常連みたいだけど尋常じゃないよな; 
 よく3台揃ってケツ追い回されたわ。 
  
 全開の登りでコペンにガンガンに煽られた時はショックだった… 
 - 399: ↑ : 2009/09/08 23:35
 -  正丸最速は声かけてくれと煩いS13で決まり 
 - 400: ↑ : 2009/09/08 23:36
 -  なんか三擦り半でイクらしいからな 
 - 401: ↑ : 2009/09/09 01:14
 -  黒コペン? 
 …ああ、彼か。 
 足を少し変えてるだけだ。 
 走り込めば付いていけるよ。 
 - 402: ↑ : 2009/09/09 08:15
 -  付いていけたのかよ?wwwww 
 - 403: S13 : 2009/09/09 10:05
 -  ついて行けましたよ。 
 あと見掛けたら声かけてください。 
 - 404: ↑ : 2009/09/09 12:22
 -  ↑みたいな妄想厨じゃなくて実際に走ってるやつと話したいなー。 
  
 この板に現役で正丸走ってる人いないの? 
 - 405: あ : 2009/09/09 14:01
 -  星見に行くのでたまに上がるじゃダメですか?w 
 - 406: ↑ : 2009/09/09 17:40
 -  それは観光w 
 - 407: ↑ : 2009/09/09 18:23
 -  S13さんは現役って自分でいってなかったっけ? 
 - 408: ともだち : 2009/09/09 18:51
 -  土曜の夜に行けば13とかエボにたぶん会えますよ 
 - 409: ↑ : 2009/09/09 19:03
 -  別に会いたかないよww 
 - 410: ↑ : 2009/09/09 19:15
 -  てかちょくちょく書いてる13ってなんなの? 
 攻めてるの? 
 中途半端な観光?クラゲ?はっきりしろよ 
  
 そもそもしゃべくり会ったり馴れ合いしたいなら観光板行け 
 ここは走り屋板なんだよ 
  
 ランエボとはこの前やって負けたけど、攻めてる13なんか一度も見た事もない。 
 あのエボと知り合いみたいに言ってるけど、エボの人はここに書かれてること知ってるの? 
 知らないなら迷惑かけてんじゃない? 
  
 てかよー、ほんとに攻めてるなら一本付き合ってくれない? 
  
 - 411: S13 : 2009/09/09 19:26
 -  久々に来てみたらなりすましが暴れてたみたいで…… 
 >410一本付き合いますよ!! 
 土曜に行くんでその時にでも(^O^) 
 - 412: ↑ : 2009/09/09 19:46
 -  だれか13の相手してあげてwww 
 - 413: ↑↑ : 2009/09/09 20:08
 -  近年、走り屋としての信仰を持たず、その姿だけを真似る若者が増えている。 
 こうした似非信者を、走り屋たちは「クラゲ」と呼んで軽蔑している。 
 これは「鞍毛」のことであり、鞍にはりついた毛ほどにも価値がない 
 (すぐに吹き飛ばされてしまう)という意味である。 
 - 414: ↑ : 2009/09/09 20:10
 -  299でシルバーのS13はくそ遅い・・・ 
 そいつじゃないだろうな・・・ 
 - 415: ↑↑ : 2009/09/09 20:16
 -  299でシルバーのS13なんかいる?? 
 - 416: ↑ : 2009/09/09 21:42
 -  >398は何に乗ってるの? 
 - 417: ↑ : 2009/09/10 01:03
 -  34GTR 
 - 418: ↑ : 2009/09/10 01:16
 -  インプWRXだよ。 
  
 直線で離してもコーナーで3台ともべったりつかれた; 
 後半のinto区間は降りきれなかったな。 
  
 あいつらは別格じゃない?; 
 相当走り込んでる連中か…一発屋軍団ならよほど順応する能力があるか、上手いかだよね。 
  
 - 419: で〜 : 2009/09/10 05:50
 -  インポWRXで軽にやられたんかい(-.-;) 
 そらぁあんたが下手糞過ぎ! 
 あーだ、こーだ言い訳する前に練習積んで出直しなさい。 
  
 - 420: ↑ : 2009/09/10 08:18
 -  奴らほんと速いんだって; 
 あんたもやってみなよ(^_^;) 
  
 道幅狭い正丸だとラインいっぱい使える軽は意外と強敵なんだぞ。 
 あのコペン、下りじゃ相当速かったよ。 
 - 421: ↑ : 2009/09/10 11:36
 -  頭のいかれたS13とのバトルはどうした? 
 - 422: ↑ : 2009/09/10 12:22
 -  知らないわwww 
 - 423: ↑ : 2009/09/10 12:28
 -  みんなでS13見に行かない?? 
  
 どれくらい速いのかケツついてみよーぜwww 
 - 424: S13 : 2009/09/10 12:35
 -  是非見に来て下さい。ついて来れないと思いますが 
 あと見掛けたら声掛けてください 
 - 425: ↑ : 2009/09/10 15:36
 -  なりすましは辞めましょう 
 - 426: ↑ : 2009/09/10 16:11
 -  凄い自信だな! 
 S13の相手は誰? 
 - 427: つーか : 2009/09/10 18:43
 -  下りはやるな。 
 - 428: ↑ : 2009/09/10 19:17
 -  何で? 
 - 429: ↑ : 2009/09/10 19:52
 -  登り下りでどっちとも攻めてると正面衝突するからだよ。 
 - 430: ↑ : 2009/09/10 20:30
 -  15年以上前にあった「スピンスポット」っつうチームが決めたって聞いた事あります 
 - 431: ↑ : 2009/09/10 20:42
 -  今もあるよ 
 - 432: ↑ : 2009/09/10 20:47
 -  今もあるんですか!? 
 黒で3ナンバーのEG6とBOMEXデモカーの111レビンは元スピンスポットって聞きましたが… 
 - 433: ↑ : 2009/09/10 20:52
 -  どうしようもないな。 
 - 434: ↑ : 2009/09/10 21:18
 -  なあなあ、この板閉めない? 
 - 435: つぶすん? : 2009/09/10 22:51
 -  #かなかな 
 - 436: ↑つーかよ : 2009/09/10 23:01
 -  >432 
  
 他人の車種を詳細まで公然と晒して、クソ迷惑な野郎だな。 
  
 お前はどこで何乗って走ってんだよ? 
 カラーとナンバー書いてみな。 
  
 こういう池沼どうにかしてくれねーかな 
  
  
 「個人のプライバシーは尊重して下さい。(第三者が見て解かるような場合は名誉毀損で訴えられる場合があります)」 
  
 ↑規約読んでないの? 
 通報しました。 
 - 437: ↑ : 2009/09/11 18:04
 -  池沼なS13とやらはどうでもいいが、その速いコペン達とはやってみたい。 
  
 その3台でどれか平日に見た人いる? 
  
 土日は語り屋かほとんどがおっせーのばっかだから行きたくねーな。 
 - 438: オレも混ざりたい気が… : 2009/09/12 16:10
 -  でも、下りでやりたいんよ。 
 前の方に下りはやるなって書いてあるから、やっぱりダメなんかね? 
 - 439: ↑ : 2009/09/12 20:55
 -  ダメって強制してるのかはわからないけど、昔から常連達は下りで攻めたりってのはやってないよね。 
  
 常連がいる時に下りやったら言われるかもね。 
  
 俺は昔正面衝突しかけたからちょっとやりたくないけど。 
 - 440: ↑ : 2009/09/13 20:39
 -  今日とか走ってる人いるのかな?? 
 - 441: あぽぽ : 2009/09/15 14:21
 -  正丸のコースって凄く狭くて難しいんだってね(゚_゚ 
 スピードはあまりでないのかな? 
 あとお化け出るの? 
  
  
 - 442: ↑ : 2009/09/15 17:39
 -  道がバカみたいに狭いから正丸の100kmは二車線の200kmくらいの体感速度だろ。 
  
 お化けはいっぱい出る。 
 - 443: ↑↑ : 2009/09/15 19:23
 -  R299は頭のネジがちゃんと締まっている常連でないと走れないと言われるのに対し、 
 正丸峠の本気組みは頭のネジが外れているどころか、その外れて落ちたネジであると言われている。 
  
 数センチにもなる路面ギャップや、雨上がりではグラベルになる砂利がかかった路面をフルスロットルで抜けていく勇気というか馬鹿さ、 
 対向車はお互い数10mまで接近しなければ発見できない入り組んだコースなどと、 
 ドライバーが必要とする運転技術そのものはラリードライバーのそれと同等である。  
 - 444: 確変 : 2009/09/15 19:41
 -  444 
 - 445: ほ〜 : 2009/09/15 20:22
 -  >>443行っとけ 
 - 446: ↑ : 2009/09/15 20:57
 -  443> 初めて聞いたw 
 - 447: ↑ : 2009/09/15 21:04
 -  というかラリードライバーは対向車いないでしょ 
 ラリーはレッキもしっかりやるし 
 コンディション悪けりゃSSキャンセルになるし 
 - 448: ↑ : 2009/09/15 21:59
 -  どうでもいいけどさ。 
 コース覚えて、道に慣れれば誰でも速く走れる峠だから、みんなで楽しく走りましょ。 
 ただ、ここで100は出した事ないな… 
 けっこう走り込んでるけど、どの辺で出したか知りたいな。 
 - 449: ↑ : 2009/09/15 22:30
 -  正丸は2速固定? 
 GA2で走ってる人居ないかな? 
 - 450: あ : 2009/09/15 23:03
 -  へぇ〜 
 299の直線で200出す人達をネジが緩んでる程度って言う事は正丸はもっとすごいんですね 
 - 451: ↑ : 2009/09/16 00:06
 -  ドコにも緩んでるなんて書いてないが? 
 - 452: ↑ : 2009/09/16 01:32
 -  >450 
  
 200の部分にせよネジの部分にせよ…何一つ当たってる部分がないwww 
  
 ちゃんと日本語読めるのかな〜?(´`) 
 在日??www 
 - 453: ↑ : 2009/09/16 01:34
 -  >447  
  
 という事はラリーより高い技術が必要って事? 
  
 >449 
 正丸で2速固定なんて攻めてるウチに入らねーだろwww 
  
 - 454: パパス : 2009/09/16 08:22
 -  >448 
  
 コース覚えたって道のマージンゼロに近いから限界コントロールが出来なきゃ速く走れねー峠だろw 
  
 1人で楽しく走ってれば?w 
  
 4発系ターボなら100は簡単に出るよ。 
 - 455: パパス : 2009/09/16 08:26
 -  >448 
  
 コース覚えたって道のマージンゼロに近いからスライドさせたって限界コントロールが出来なきゃ速く走れない峠だろw 
  
 1人で楽しく走ってれば?w 
  
 4発系ターボなら100は簡単に出るよ。 
 - 456: ↑ : 2009/09/17 19:19
 -  速い人の隣に乗せてもらえばわかるんじゃね? 
 - 457: ↑ : 2009/09/17 21:19
 -  正丸で100なんか当たり前。 
 立ち上がりのラインと踏み込みが足りねーんだよ。 
  
 お前らが下手クソなだけだろ? 
  
  
 - 458: ↑ : 2009/09/18 20:40
 -  100は当たり前かもしれないが、君は正丸の常連達よりうまいと言えるの? 
  
 今夜暇だし、行くから君相手しなよ。 
 追走でも後追いでもやってやるから。 
 - 459: ↑ : 2009/09/18 21:34
 -  んじゃ俺も見物がてらいこーかなwwww 
 - 460: ↑ : 2009/09/18 21:43
 -  ここのスレ、ぜんぶ自演厨の独り芝居かよー 
  
 釣られるヤツなんかいるのか?www 
 - 461: ↑ : 2009/09/18 23:31
 -  正丸で100とかさぁ、イニDのゲームのコースと本物は違うんだぞw 
 こいつら自爆してるw 
 - 462: ↑ : 2009/09/19 01:25
 -  とゆうか、直線の速度云々の前にタイム晒せばいいだけだしょw 
 (今の常連と呼ばれてる人達?が計ってるか知らないし、 
 どうせここに書いてる人達は計ってないだろうけどw) 
  
 あ、もし計ってた方々ならもう書き込まないほうがいいですよ。 
 自分の首絞めるだけですから当然ですね。 
 と、単なる通行人だった人間が書いてみるw 
 本当に通行人だったのでつっこまないで下さいw 
 - 463: ↑ : 2009/09/19 04:22
 -  正丸なんかで走ってたら事故っちゃうよ 
 - 464: ↑ : 2009/09/21 15:32
 -  連休で観光の車多いね。 
  
 注意しようね。 
 - 465: 14 : 2009/09/21 20:22
 -  正丸で100とか言ってる人たちひょっとして山伏と勘違いはないよね?w 
 - 466: いや : 2009/09/21 20:49
 -  正露丸峠 
 - 467: ↑↑ : 2009/09/21 20:57
 -  勘違いするわけ無いだろ馬鹿じゃねーのw 
 - 468: ウィリー小僧 : 2009/09/21 21:33
 -  100でなそうな 
 - 469: 14 : 2009/09/21 23:15
 -  >>467 
 あぁそうかw 
 じゃあ単なる妄想野郎だなw 
 もう夏休みは終わったんだから厨房はかえんなw 
 - 470: ↑ : 2009/09/21 23:30
 -  確かに。 
 正丸で100とか言ってるのは妄想トップランナーだw 
 - 471: ↑ : 2009/09/22 04:25
 -  はいはい^^ 
 - 472: ↑ : 2009/09/22 13:15
 -  皆さんまだまだ修行が足りんのぉ(´ω`*) 
 - 473: ↑ : 2009/09/22 14:15
 -  てか走ってる最中にわざわざ最高速度気にすんの?しかもタイヤ外径変わってたらメーター読みなんて意味なしだろ 
 - 474: ↑ : 2009/09/22 21:02
 -  GPSだろ今の時代まだ純正アナログ見てるの? 
 - 475: ↑ : 2009/09/23 06:34
 -  GPSだって誤差あるぞ?大丈夫か? 
 - 476: ↑ : 2009/09/23 08:54
 -  細かいこと気にしすぎ 
 - 477: ↑ : 2009/09/24 08:24
 -  インプあたりなら出るかもしれないが、なかなか100まで踏めないだろ。 
  
 ギャップで振られちゃうと思うんですが。 
 - 478: ↑ : 2009/09/24 09:31
 -  お前ら遅すぎ100ぐらいだせよw 
 100出ないなんて初心者の領域だよw 
 - 479: ↑ : 2009/09/24 11:03
 -  なんも解っていないチミが一番素人かと^^ 
 - 480: ↑ : 2009/09/24 12:20
 -  そんなに気になるなら常連にナンキロ出てますかって聞いてみれば?(笑) 
  
  
 - 481: ↑ : 2009/09/24 17:32
 -  速度よりどれだけ速く走るかだろ。サーキットとかでタイム気にしないで最高速度気にするか? 
 - 482: ↑ : 2009/09/24 18:01
 -  正丸の場合はサーキットとは全く違って道幅も僅かだし、 
 砂利や落ち葉だらけで路面ギャップも予想以上に大きいから、 
 どういう状況であれ100km以上出てるなら相応のテクニック(少なくとも俺は、 
 あんなとこで100kmに到達するまで踏める腕も精神がない) 
 に裏付けられた度胸も持ってるドライバーだろうってことを言ってるの。 
  
 あそこで100km以上まで踏み込んだら相当鬼の突っ込みになるだろうし、 
 ブレーキングポイントもめちゃめちゃシビアになってくると思う。 
  
 ブレーキの踏み始めからリリースするタイミングまでも絶妙に決まらないと難しいと思うし。 
 限られたラインしかない正丸で100kmで振り回せる腕持ってる奴なら、 
 当然車の挙動限界も熟知してる人間=タイム計っても悪いタイムは出ない人間だろうと思ったから 
 気になったわけ。 
  
 あそこはワンミスで崖下に飛んでくしエスケープゾーンもほぼ無に近い。 
 死人も出てるしな。 
  
 本当なら一度見てみたいよと言ってるのよ。 
  
 それに正丸は慣れれば誰でも走れる峠みたいに言ってる人もいるけど 
 俺は逆にものすごく奥深いコースだと思う。 
  
  
  
 - 483: 質問させて頂きます : 2009/09/24 18:30
 -  顔降と正丸って似てる感じですか? 
 当方、正丸は未経験なのである程度感じだけ掴みたいもので(;^_^ 
 - 484: ↑ : 2009/09/24 21:48
 -  素人は来ないでいいよ 
 - 485: ↑ : 2009/09/24 21:58
 -  >483 
 ここはオフロードコースです。 
 車高の低い車で来ると壊れますよ。 
 - 486: 483です : 2009/09/24 22:16
 -  >>484さん 
 あなたはプロなんですか? 
 プロの走りを是非見にいかせて頂きます(≧▼≦) 
 >>485さん 
 なるほど! 
 アドバイスありがとうございます!! 
 - 487: N~~ : 2009/09/25 00:27
 -  先日、初めて正丸峠行きました〜 
 299は時々だったんですけど、 
 正直狭い!対向車見えづらい! 
 マージンとって60kmですね。 
 ただ、思っていたより路面が荒れていないような 
 気がしましたな。(ゆっくり走ってるからか(笑)) 
 完全封鎖で、センターラインの反射板?がなければ 
 もっと楽かもしれませんね〜。 
 あ〜、でもインプはよく曲がるんでちょっとうれしいですね〜 
 100km越えは根性ないんで!やったらWRCごっこだ。 
 (慣れたらできるのかな?でも、対向車がこわいっす。) 
 - 488: ↑ : 2009/09/25 01:28
 -  まあそんくらいで遊んでた方が無難だな。 
 - 489: ↑ : 2009/09/25 01:35
 -  ここは鹿の方が怖いぞ〜 
  
 対向車はライトでギリギリ判断出来るが、鹿は不可能… 
  
 とりあえず流しで一本走って見るのが一番安全かも。 
 それでも遭遇する時はあるが… 
  
  
 - 490: ↑ : 2009/09/25 17:56
 -  土曜日は行くわ。 
  
 良かったら誰かやらない? 
  
 100km代を本当に出せてるかなんて常連のケツにつけばすぐ分かる話。 
  
 ケツにつけない奴は修行が足りないだけさね。 
 - 491: ↑ : 2009/09/25 18:05
 -  土曜日は行くわ。 
  
 良かったら誰かやらない? 
  
 100km代を本当に出せてるかなんて常連のケツにつけばすぐ分かる話。 
  
 ケツにつけない奴は修行が足りないだけさね。 
 - 492: ↑ : 2009/09/25 18:06
 -  ケツの穴ガバガバにしたるわw 
 - 493: ↑ : 2009/09/25 18:31
 -  常連の連中も結構キレてるからなw 
  
 事故んないようになw 
 - 494: 常連 : 2009/09/25 18:39
 -  正丸で100以上なんて言ってる妄想ランナーの走りを見てみたい。 
 - 495: ↑ : 2009/09/25 19:12
 -  じゃあもし100km出てたらどうする?? 
  
  
 - 496: ↑ : 2009/09/25 19:20
 -  あなたが速いって認めてあげるよ。 
 - 497: ↑ : 2009/09/25 19:42
 -  俺は出せないけどなw 
 - 498: ↑ : 2009/09/25 21:19
 -  明日は台数多いの?? 
  
  
 - 499: ↑ : 2009/09/25 21:26
 -  誰が速いとかなんかはさ、こんなとこで語っててもしょーがないわけじゃない。 
  
 現場で走って実力見せなきゃどんなに語ったって無駄よ。 
  
  
 - 500: ↑ : 2009/09/26 12:20
 -  今日群馬から行こうと思うけど、常連さんに挨拶をしようと思うから車種だけ教えてもらえないか? 
 - 501: ↑ : 2009/09/26 12:22
 -  それが人にモノをお願いする態度ですか? 
  
  
 - 502: ↑ : 2009/09/26 15:27
 -  そんなの来やしねーよ 
 - 503: ↑ : 2009/09/26 15:30
 -  オマエラみたいな小せえ奴しかいないんかい? 
 - 504: ↑ : 2009/09/26 15:48
 -  常連は見れば雰囲気でわかるよ。 
  
 下の方の道によく止まってるよね。 
 それとなく吹かして走ってみるとよく追い回されたわ(^_^;) 
 - 505: アメリカン親子 : 2009/09/28 23:42
 -  正丸峠で100出せる方の隣に乗ってみたい。バイクしか持ってないケドw 
 - 506: ↑ : 2009/09/29 02:24
 -  乗せるメリットが無い 
 - 507: ↑ : 2009/09/29 08:25
 -  片道2000円 
 - 508: ↑ : 2009/09/29 19:53
 -  こらこらwww 
 - 509: ↑ : 2009/09/29 21:55
 -  乗せたら重量アップで100出なくなるかも(笑) 
 - 510: ↑ : 2009/09/30 13:15
 -  俺も正丸100の人いたら同乗したい。 
 - 511: ↑ : 2009/09/30 17:50
 -  練習頑張って 
 - 512: ↑ : 2009/09/30 19:23
 -  楽勝だろ。100にのってもだいじょーぶ! 
 - 513: ↑ : 2009/10/01 21:02
 -  むりむり(^○^) 
 - 514: 虫歯には : 2009/10/01 21:04
 -  正露丸 
 - 515: ↑ : 2009/10/01 21:05
 -  ちょっと前までゲーム感覚で正丸100以上出るとか言ってた奴も現実を知ったようだな。 
 - 516: ↑ : 2009/10/01 21:42
 -  ↑は100超えすら出来ないレベルなのでお話にならないからしないだけ。 
 - 517: ↑ : 2009/10/02 00:22
 -  ゲーマー再登場〜 
 - 518: ↑ : 2009/10/02 07:48
 -  100キロは不滅なのだ 
  
 何度でも蘇るさ! 
 - 519: アメリカン親子 : 2009/10/03 00:28
 -  今日正丸行く  
 - 520: ↑ : 2009/10/03 03:07
 -  いけばww 
 - 521: ↑ : 2009/10/03 16:23
 -  正丸は狭すぎて攻められないだろ 
 - 522: アメリカン親子 : 2009/10/03 19:21
 -  路面が濡れてて怖かった(笑) 
 - 523: ↑ : 2009/10/03 19:24
 -  雨の正丸はグリップじゃ難しいよ。 
  
 思い切ってある程度まで滑らせちゃった方が速いと思う。 
 - 524: ↑ : 2009/10/05 08:48
 -  じゃあ、俺には無理だな! 
  
 - 525: これも : 2009/10/09 17:22
 -  かよ 
 - 526: ↑ : 2009/10/09 17:59
 -  正丸はレベルがはっきりしてるよね。 
 - 527: ↑ : 2009/10/09 18:08
 -  落ち葉と枝がすごいよ 
 - 528: 落ち葉は : 2009/10/09 18:17
 -  走りの風圧で吹き飛ばせ 
 - 529: ↑ : 2009/10/09 18:27
 -  台風一過だからしょうがないね。 
  
 今度掃除しとくか。 
 - 530: あ : 2009/10/09 18:35
 -  さすがに台風の中走ったバカは俺だけだったな… 
 - 531: ↑そしたら : 2009/10/09 18:59
 -  パトカー乗ってる奴等ももバカだな(笑) 
 - 532: 台風は : 2009/10/09 19:09
 -  家でじっとしてた(^o^) 
 - 533: ↑ : 2009/10/09 19:23
 -  俺はセンズリを4回もやったよ 
 - 534: ↑ : 2009/10/09 20:56
 -  今日は2時過ぎに行きます。 
 - 535: ↑ : 2009/10/10 03:42
 -  誰か居た? 
 - 536: ↑↑ : 2009/10/10 03:59
 -  ホンマに行ったんか? 
 - 537: もう : 2009/10/10 05:38
 -  寝たな 
 - 538: 台風の時 : 2009/10/10 10:01
 -  正丸へ行った方へ、 
 私は貴方を神だと思いました。 
 それは考えつかなかった… 
 あんたすげえよ!! 
 - 539: ↑ : 2009/10/10 21:24
 -  今日は日野レンジャで正丸走るよ 
 - 540: 慢性の下痢には : 2009/10/11 01:27
 -  正露丸 
 - 541: 正露丸は : 2009/10/12 02:02
 -  歯の痛みにも効きますよ 
 - 542: 正露丸の効能は : 2009/10/12 04:27
 -  腹痛にも効きます 
 - 543: ↑ : 2009/10/12 18:57
 -  今日上がる人いる? 
 - 544: 上げ上げする : 2009/10/13 01:26
 -  俺が居るぜ 
 - 545: ↑ : 2009/10/13 12:27
 -  最近わけわかんないのが走ってるみたいね。 
 - 546: この峠 : 2009/10/14 05:26
 -  たいした峠じゃねえし 
 - 547: ↑ : 2009/10/14 12:30
 -  549みたいな池沼は行かない方が良いよ^^ 
  
 常連さん達のジャマだろうしな。 
 - 548: ↓ : 2009/10/14 13:30
 -  次書き込んだ奴は池沼だから正丸に行くなよ! 
 - 549: ↑ : 2009/10/14 17:32
 -  いくないくなwwww 
 - 550: 下痢には : 2009/10/15 00:39
 -  正露丸だよ 
 - 551: ↑ : 2009/10/15 05:10
 -  チンコに詰めればチンコビンビン 
 - 552: それって↑ : 2009/10/15 12:22
 -  実践したのかい? 
 - 553: チンチン建たすなら : 2009/10/15 13:27
 -  金玉にキンカン 
 - 554: この峠って : 2009/10/15 21:48
 -  繁盛してんの? 
 - 555: 確変 : 2009/10/15 22:03
 -  555 
 - 556: この峠って : 2009/10/16 05:48
 -  YouTubuで見たけど大したことなさそう 
 - 557: ↑ : 2009/10/16 07:07
 -  大したことないので来ないでいいよw 
 - 558: ↑ : 2009/10/16 12:41
 -  変なのは来なくていい^^; 
 - 559: この板… : 2009/10/16 17:26
 -  コレで最後だよな?PART2なんか作るなよ 
 - 560: この板を作った : 2009/10/17 00:56
 -  主は何処に消えたんだ? 
 - 561: DC2 : 2009/10/17 02:34
 -  生きてますょ〜 
 - 562: コレって? : 2009/10/17 13:50
 -  スターウオーズに出てたキャラクター? 
 - 563: あー : 2009/10/17 16:01
 -  あの毛むくじゃらのヤツね 
 - 564: スターウオーズ : 2009/10/17 20:05
 -  最初の映画封切りの時は小学生だった^^;早いもんだな 
 - 565: 今夜は : 2009/10/17 22:31
 -  スパイダーマンだよ(^_^) 
 - 566: 興味ないな↑ : 2009/10/18 00:36
 -  今はワイルドスピードMAXが一番オモロい 
 - 567: ↑ : 2009/10/20 21:43
 -  俺は釣りバカファイナルが見たい 
 - 568: 俺はあれだな : 2009/10/21 06:29
 -  余命1ヶ月の花嫁が早くレンタルされないかな(^_^) 
 - 569: 俺は : 2009/10/21 12:00
 -  ルーキーズファイナルが見たい 
 - 570: はやく : 2009/10/21 13:18
 -  新作をTSUTAYAに置いてくれないかな 
 - 571: レンタルに並ぶのは : 2009/10/21 13:37
 -  まだまだ先だな 
 - 572: 最近の邦画は : 2009/10/21 18:17
 -  涙が出るような悲しい映画はあるけど…アクション映画は興奮してこないのばかりだ 
 - 573: ↑ : 2009/10/21 20:32
 -  エマニエル婦人スゲー興奮するムンムンする 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 チンコビンビン 
 - 574: なんとなく聞いてたけど : 2009/10/28 17:53
 -  久しぶりに関東に帰ってきたから休日登ってみたけど、なんだか寂れちゃったね。 
 5年くらい前は何台も往復してたし、走ってる人たちもすごかったからかなり有名な峠だったけど…もう完全に絶滅しちゃったのかな? 
  
 対策のポール立ったって言っても茶屋までの途中だけじゃない? 
 しかももうぬけちゃってるみたいだし。 
  
 もうここでしっかりと攻めて走る人って少ないのかな? 
  
  
  
  
  
  
 - 575: p_sakura_2000 : 2009/10/29 22:13
 -  イニシャルDブームは終わったからね 
 - 576: ↑ : 2009/10/29 22:40
 -  イニD懐かしいww 
  
 漫画見て結局行ってみても漫画に比較して現実はあの狭さだから定着組は少なかったかも。 
 - 577: p_sakura_2000 : 2009/10/29 22:57
 -  怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波 
 怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波   
 - 578: この峠も : 2009/11/10 00:00
 -  イニDの峠? 
 - 579: ↑ : 2009/11/10 00:04
 -  ちゃんとイニD読んだか? 
 - 580: ↑ : 2009/11/11 04:57
 -  すごかったな興奮したぜ 
 - 581: さしすせそたちつてと : 2009/11/11 18:30
 -  なにぬねのはひふへほやゆよらりるれろわをん 
 - 582: キタネエよニート野郎 : 2009/11/12 02:56
 -  俺が仕事に行ってる昼間の間に千切りを終わらせやがって(泣) 
 - 583: ↑ : 2009/11/12 06:08
 -  しつこいなおまえも 
  
 しかも見たら明け方みたいだし 
 - 584: こんなんじゃ : 2009/11/12 09:25
 -  気分良く年越しできないから 
 - 585: 督促状が届いたら : 2009/11/12 19:37
 -  ちゃんと開いて目を通す?それともそのまま破いて捨ててしまう? 
 - 586: ↑ : 2009/11/12 22:15
 -  やぶかずに捨てる 
 - 587: 毎日毎日 : 2009/11/13 18:22
 -  同じ時間に焼き芋屋がくる(^^;)うるさいわい 
 - 588: ↑ : 2009/11/13 19:37
 -  同じ時間に来ない方が不自然だろ、むしろ心配になるわ。 
 同じ時間ってわかってるんなら自分で何かしら対処できるだろ 
 - 589: ↑だけどよ〜 : 2009/11/13 23:32
 -  夕方の5時過ぎだぜ!しかも誰も買う様子無し 
 - 590: 焼き芋屋よりは : 2009/11/13 23:45
 -  焼鳥屋とかおでんの屋台が徒歩圏内で欲しいな 
 - 591: 俺はどうせなら : 2009/11/14 00:39
 -  近くに激安ソープランドがあったらいいな 
 - 592: 簡単に : 2009/11/14 14:53
 -  近くの女を引っ掛けてセフレにした方が早い 
 - 593: ↑ : 2009/11/14 16:31
 -  自分が成功させてから言えよw 
 - 594: ↑ : 2009/11/14 19:21
 -  5時は普通だろ、むしろ朝から焼き芋食ってる奴いたら嫌だしW 
 - 595: ↑ : 2009/11/21 14:52
 -  あげ 
 - 596: 移動販売で : 2009/11/22 20:07
 -  一番儲かる商売は何かな? 
 - 597: ↑ : 2009/11/22 21:05
 -  ひとりで自演していくつもスレの数揃えてアホだなあ 
 - 598: Yahoo : 2009/11/22 21:45
 -  あげ 
 - 599: 漂う匂いで : 2009/11/22 21:58
 -  食べたい衝動にかられる焼き鳥屋だな 
 - 600: あげ : 2009/11/22 22:24
 -  そして6つが612になる 
 - 601: ついに : 2009/11/22 22:27
 -  ゲッツのネ申が 
 - 602: 屋台を開いたら : 2009/11/22 22:32
 -  ヤクザに潰される 
 - 603: アジアの国々は : 2009/11/22 22:38
 -  屋台がどこの国も自由経営だ 
 - 604: Yahoo : 2009/11/22 23:10
 -  あげ 
 - 605: ↑ : 2009/11/22 23:57
 -  1000が欲しい 
 - 606: Yahoo : 2009/11/23 00:51
 -  ヤッホー 
 - 607: きたきた : 2009/11/23 01:30
 -  もっとあげてー(^O^) 
 - 608: ヤッホー : 2009/11/23 08:20
 -  Yahoo 
 - 609: Yahoo! : 2009/11/23 11:09
 -  ジャパン 
 - 610: Yahoo : 2009/11/23 11:34
 -  ヌーブラヤッホー 
 - 611: ヤッホー : 2009/11/23 12:27
 -  ヤッホーヤッホーヤッホー 
 - 612: や : 2009/11/23 12:39
 -  ややややヤッホー 
 - 613: ヤッホー : 2009/11/23 12:44
 -  ヤッホー 
 - 614: ヤッホー : 2009/11/23 12:51
 -  あげあげYahoo 
 - 615: Yahoo! : 2009/11/23 15:55
 -  オークション 
 - 616: あげ : 2009/11/23 16:15
 -  Yahoo! 
 - 617: Yahoo! : 2009/11/23 16:58
 -   
 Yahoo! 
 - 618: ヤッホー : 2009/11/23 17:53
 -  ヤッホー 
 - 619: あげ : 2009/11/23 18:57
 -  あーげ 
 - 620: Yahoo! : 2009/11/23 19:58
 -  あげ 
 - 621: Yahoo : 2009/11/23 20:20
 -  ヤッホーヤッホッホー 
 - 622: ヤッホー : 2009/11/23 20:31
 -  Yahoo! 
 - 623: あげ : 2009/11/23 20:56
 -  Yahoo! 
 - 624: Yahoo! : 2009/11/23 21:12
 -  Yahoo! 
 - 625: あげ : 2009/11/23 21:29
 -  ミクロ 
 - 626: か : 2009/11/23 22:16
 -  き 
 - 627: あげ : 2009/11/23 23:51
 -  Yahoo! 
 - 628: Yahoo! : 2009/11/24 00:41
 -  お休みあげ 
 - 629: Yahoo! : 2009/11/24 00:55
 -  寝れない・・・ 
 - 630: Yahoo! : 2009/11/24 05:25
 -  おはようあげ 
 - 631: か : 2009/11/24 06:09
 -  ヤッホー 
 - 632: ↑ : 2009/11/24 06:18
 -  眠れたか?あげ 
 - 633: Yahoo! : 2009/11/24 06:23
 -  寝不足だあげ 
 - 634: Yahoo! : 2009/11/24 07:43
 -  仕事だるいあげ 
 - 635: Yahoo! : 2009/11/24 10:02
 -  仕事だるいあげ 
 - 636: Yahoo! : 2009/11/24 12:33
 -  仕事早く終われ 
 - 637: ↑ : 2009/11/24 13:57
 -  甘ったれるなビシッと仕事して、帰ってぐっすり眠れ 
 - 638: Yahoo! : 2009/11/24 17:04
 -  仕事終わったぁ 
 - 639: Yahoo! : 2009/11/24 17:23
 -  ヤッホー 
 - 640: ヤッホー : 2009/11/24 17:41
 -  ヤッホーヤッホッホー 
 - 641: Yahoo! : 2009/11/24 17:55
 -  Yahoo! 
 - 642: ↑ : 2009/11/24 18:21
 -  よくがんばったな、しっかり飯食ってぐっすり眠れ 
 - 643: Yahoo! : 2009/11/24 18:33
 -  ありがとう! 
 あげあげしてぐっすり眠るよ 
 - 644: Yahoo! : 2009/11/24 18:45
 -  ヤッホー 
 - 645: Yahoo! : 2009/11/24 19:33
 -  Yahoo! 
 - 646: WOWOW : 2009/11/24 20:14
 -  WOWOW 
 - 647: () : 2009/11/24 20:41
 -  () 
 - 648: か : 2009/11/24 20:59
 -  あげ 
 - 649: ライアー : 2009/11/24 21:10
 -  ゲーム 
 - 650: アップ : 2009/11/24 21:35
 -  アップ 
 - 651: ↑ : 2009/11/24 22:40
 -  アッププー 
 - 652: アップ : 2009/11/25 02:34
 -  アップ 
 - 653: アップ : 2009/11/25 05:43
 -  アップ 
 - 654: アップ : 2009/11/25 06:11
 -  アップ 
 - 655: アップ : 2009/11/25 06:24
 -  アップ 
 - 656: アップ : 2009/11/25 12:44
 -  アップ 
 - 657: アップ : 2009/11/25 17:54
 -  アップ 
 - 658: アップ : 2009/11/25 22:07
 -  アップ 
 - 659: アップ : 2009/11/25 22:52
 -  アップ 
 - 660: ↑ : 2009/11/25 23:30
 -  あまりそれヤルと悪禁喰らうぞ!俺も喰らっていまだに書き込み出来なくなってるから。今は別の騎手でやってるけどな(笑) やるなら均等上げが一番 
 - 661: アップ : 2009/11/26 10:12
 -  アップ 
 - 662: アップ : 2009/11/26 16:44
 -  アップ 
 - 663: アップ : 2009/11/27 03:50
 -  アップ 
 - 664: アップ : 2009/11/27 03:50
 -  アップ 
 - 665: 小○ : 2009/11/27 04:26
 -  生のオマンコ 
 - 666: 666ゲット : 2009/11/28 18:53
 -  ヒャッホウ(^-^) 
 - 667: ↑ : 2009/11/28 20:30
 -  おまえ俺の忠告を無視したな(^_^;)一年以内に癌に侵されるぞ… 
 - 668: ↑ : 2009/11/28 21:48
 -  すみませんでした!!! 
 どうか呪いを解いてください! 
 お願いしゃあす!! 
 - 669: もう遅い… : 2009/11/28 22:23
 -  君は一年以内にスキルス胃癌を患うだろう(^_^;) 
 - 670: アップ : 2009/11/29 04:56
 -  アップ 
 - 671: アップ : 2009/11/29 05:03
 -  アップ 
 - 672: ↑ : 2009/11/29 08:24
 -  >669 
 ほぅ… 
 呪いを解かなかったら、今同時上げしているスレを目茶苦茶にしちゃうよ? 
 - 673: 神奈川最速軍団シャウトを : 2009/11/29 08:55
 -  他板と同じくらい上げたら君の癌細胞の増殖は遅れる。だが…君の体に癌細胞が活動しだしたのは事実だ!もう手遅れだぞ 
 - 674: ↑ : 2009/11/29 11:26
 -  …ならメチャクチャにしてやる。 
 目茶苦茶にしてやるよ! 
 放送禁止用語連発してやんよ!! 
 - 675: ↑ : 2009/11/29 11:29
 -  セ○クスとは! 
 チン○をマン○にブッ挿す事だ!! 
 っしゃあコラッ! 
 - 676: ならば死期を早めるだけだ : 2009/11/29 11:38
 -  若い命を粗末にして…南無阿弥陀物 
 - 677: ↑ : 2009/11/29 22:22
 -  ふへへっ 
 メチャクチャにしてやっよ 
 フヒャヒャ 
 - 678: ち : 2009/11/29 23:26
 -  んこ 
 - 679: アップ : 2009/11/30 06:23
 -  アップ 
  
 まんまとひっかかりシャウトを揃えてやんの 
 - 680: ま : 2009/12/01 09:31
 -  んとひひ 
 - 681: ち : 2009/12/01 15:24
 -  んすこう 
 - 682: 神奈川最速軍団シャウト : 2009/12/02 01:20
 -  と並んだ 
 - 683: あ : 2009/12/02 09:02
 -  げ 
 - 684: アップ野郎が : 2009/12/02 09:18
 -  暴走してる 
 - 685: ↑ : 2009/12/02 14:34
 -  いったれいったれおおそとからまくれーっ! 
 - 686: 正丸峠は : 2009/12/02 19:21
 -  下り禁止ってホント?? 
  
 - 687: ↑ : 2009/12/02 23:01
 -  正面やるから禁止でしたよね。  
 確か過去何台も(ry 
  
  
 - 688: オラオラァ : 2009/12/02 23:39
 -  気合入れて走れや 
 - 689: てめえら〜気合いや : 2009/12/03 08:40
 -  神奈川最速シャウトに遅れをとってるぜ(*´Д`)=з  
 - 690: ↑ : 2009/12/03 09:40
 -  そっちぃ!? 
 - 691: ↑ : 2009/12/03 11:32
 -  エンジョイしようぜ! 
 - 692: ちん : 2009/12/04 10:29
 -  こ 
 - 693: まん : 2009/12/04 11:42
 -  こ 
 - 694: ↑ : 2009/12/04 12:41
 -  正面防止なだけ? 
  
 昔の先輩が正丸あがってて一発屋の連中が下り攻めてたら、途中対抗から来たやくざの黒ベンツに下り攻めはあかん言われていわされたらしいで。 
 - 695: ↑ : 2009/12/04 13:31
 -  てか、関西人を演じて、考えがまるで小学生レベルだな 
 - 696: ↑ : 2009/12/04 17:39
 -  エセ関西弁www 
  
 正丸行った事あんの? 
  
 あんな僻地をベンツが走るかwwwwww 
 - 697: ↑ : 2009/12/05 01:21
 -  そして低脳関西人は消えたとさ 
 - 698: 下痢になった : 2009/12/05 17:02
 -  正露丸を飲むか 
 - 699: おっ : 2009/12/05 17:29
 -  ぱい 
 - 700: せっ : 2009/12/05 20:43
 -  クス 
 - 701: 隠れ : 2009/12/06 11:42
 -  させないよ笑 
 - 702: まだまだ : 2009/12/06 20:43
 -  う 
 - 703: ほほい : 2009/12/06 23:01
 -  ほーい 
 - 704: パコ : 2009/12/06 23:03
 -  リング〜 
 - 705: ガキ : 2009/12/06 23:05
 -  つかトォ〜くぅ 
 - 706: もちろ : 2009/12/06 23:06
 -  ん 
 - 707: おいつか : 2009/12/06 23:07
 -  させないよ 
 - 708: 笑 : 2009/12/06 23:09
 -  ワロスワロス 
 - 709: テラ : 2009/12/07 08:35
 -  わろす 
 - 710: ↑ : 2009/12/07 14:29
 -  松本てら 
 - 711: ここは : 2009/12/07 15:20
 -  追いつかさせないよ 
 - 712: トゥ : 2009/12/07 22:55
 -  ース! 
 - 713: キャ : 2009/12/07 22:56
 -  〜スガ! 
 - 714: ちん : 2009/12/07 23:05
 -  かすぅ〜 
 - 715: 間瀬峠の : 2009/12/08 21:58
 -  最速の人知ってます? 
 - 716: ↑ : 2009/12/09 01:12
 -  うん 
 - 717: ↑ : 2009/12/09 02:31
 -  いい人?話してみたいけど勇気無くて。 
 - 718: ↑ : 2009/12/09 12:38
 -  頑張れ 
 - 719: 正丸峠の : 2009/12/09 18:44
 -  最速はどなた? 
 - 720: 間瀬 : 2009/12/09 20:25
 -  最速の人はいい人? 
 - 721: ↑ : 2009/12/09 21:29
 -  ちなみにここは正丸です 
 - 722: ↑ : 2009/12/09 21:45
 -  承知してます。秩父の人らしいのでどのくらい有名人なのか知りたくて。 
 - 723: ↑ : 2009/12/09 22:34
 -  間瀬の事は間瀬のスレで聞いてください。 
 - 724: ↑ : 2009/12/10 00:44
 -  言えてる。 
 - 725: いいじゃん : 2009/12/10 01:06
 -  教えてやれば?ちなみに良い奴だとは思えないけど。頑張って話しかけてみれば? 
 - 726: 昔から : 2009/12/10 12:17
 -  閉鎖的な奴多いよな〜。 
 - 727: ↑ : 2009/12/10 12:24
 -  間瀬の事なんか興味ない 
 - 728: ↑ : 2009/12/10 16:42
 -  ここにイニD小僧の痛いS13がいるらしな・・・ 
 頼むからイニD小僧は消えてくれ。 
 - 729: ↑ : 2009/12/10 17:36
 -  池谷先輩 
 - 730: ↑ : 2009/12/10 18:49
 -  今の世代はイニDを知らない子が多いみたい。 
  
 イニDよりワイスピなんかの影響が強いみたいね。 
 - 731: 正露丸飲んで : 2009/12/10 20:08
 -  便秘になった 
 - 732: ↑ : 2009/12/10 20:13
 -  知ってるよ。間瀬最速の奴は人間失格。 
 - 733: ↑ : 2009/12/10 22:04
 -  だからここで話すなよ 
 - 734: ↑ : 2009/12/10 22:55
 -  お前がルール決めんなよ。自己中野郎。 
 - 735: 下ネタしか : 2009/12/10 23:24
 -  言えないよりマシだ。峠関連の話だしな。 
 - 736: ↑ : 2009/12/11 06:34
 -  >734 
 スレタイが何であるのか意味を考えてみてください? 
 自分と貴方、どっちが自己中か馬鹿でもわかりますよね? 
 - 737: ↑ : 2009/12/11 17:17
 -  馬鹿には分からないんじゃね?馬鹿に付ける薬は無いし、ちなみに馬鹿と利口は紙一重て言葉もあるぞ(笑) 
 - 738: 間瀬でなく : 2009/12/11 17:25
 -  正丸の常連さんはいい人たち?? 
 - 739: ↑ : 2009/12/11 17:35
 -  良いのも悪いのもいるよ 
 - 740: 悪いのは : 2009/12/11 20:00
 -  どんなやつ? 
 - 741: ↑ : 2009/12/11 21:24
 -  まわりの文句言うやつとか(笑) 
 - 742: あとは : 2009/12/12 12:27
 -  あたかも自分の峠だ!と言わんばかりの勘違い野郎 
 - 743: んな : 2009/12/12 21:07
 -  こたない 
 - 744: んな : 2009/12/12 23:30
 -  ことある 
 - 745: よーするに : 2009/12/13 01:42
 -  主になりきるタイプね 
 - 746: そーゆー : 2009/12/13 12:52
 -  ことだ。どこの峠にもいるよな。勘違いしてる奴 
 - 747: ↑ : 2009/12/13 16:05
 -  だな 
 - 748: アップ : 2009/12/14 12:23
 -  アップ 
 - 749: ↑ : 2009/12/15 07:57
 -  無理 
 - 750: ふふ、 : 2009/12/15 08:17
 -  がんばっても 
 - 751: 追いつか : 2009/12/15 08:19
 -  させないよ 
 - 752: バレないように : 2009/12/15 10:27
 -  上げても 
 - 753: バレ : 2009/12/15 12:18
 -  てるからw 
 - 754: ↑ : 2009/12/15 23:24
 -  来年から車買って正丸行くんで、常連の皆さん宜しくお願いしますm(__)m 
 - 755: ↑ : 2009/12/16 13:46
 -  よしまかせとけ 
 - 756: あ : 2009/12/16 17:27
 -  おれもよく走ったけど、あのときの赤い早いシビックまだいるかなぁ? 
  
  
 - 757: ↑ : 2009/12/16 17:36
 -  正丸のタイムアタックって、どっからどこまで測ってたの? 
 - 758: ↑ : 2009/12/17 02:05
 -  あそこの先からあそこまで 
 - 759: ↑ : 2009/12/17 19:17
 -  正丸って、タイム計るの? 
  
 途中で対向車来たらどうするの? 
 - 760: ↑ : 2009/12/17 19:33
 -  すれ違えばいいのでは? 
 - 761: ↑ : 2009/12/17 20:56
 -  ぶっつかりそう^^; 
 - 762: い : 2009/12/18 13:47
 -  赤いシビックってクマのステッカー貼ったEG? 
 - 763: なに : 2009/12/21 01:02
 -  それー? 
 - 764: くまぁ? : 2009/12/21 01:06
 -  なにそれ? 
 - 765: ↑ : 2009/12/21 09:56
 -  熊田かおる君? 
 - 766: なんだ : 2009/12/21 17:38
 -  正丸には熊もいるのか。 
 - 767: クマ? : 2009/12/21 18:09
 -  岩隈? 
 - 768: ↑ : 2009/12/21 18:32
 -  熊久保? 
 - 769: ↑ : 2009/12/21 18:58
 -  マック? 
 - 770: ↑ : 2009/12/24 21:07
 -  もう凍ってる?? 
 - 771: ↑ : 2009/12/24 22:03
 -  まだ 
 - 772: ↑ : 2009/12/24 22:04
 -  ありがとう。登るわ。 
 - 773: ↑ : 2009/12/25 17:01
 -  やあ、みんなも正丸峠飽きたら定峰走ろうよ。正丸と比べ物にならない位道が綺麗だよ。ドリの人もokね! 
 - 774: ドリは : 2009/12/26 22:08
 -  だめだろ? 
 - 775: こいつ : 2009/12/26 22:29
 -  色んなスレに定峰ドリを売り込んでるバカだな。 
  
 あそこの常連に負けたから嫌がらせしたいんじゃ…ダサすぎ 
 - 776: 無駄無駄 : 2009/12/30 00:16
 -  無駄 
 - 777: ↑ : 2009/12/30 01:25
 -  ゲト 
 - 778: S13 : 2009/12/31 05:27
 -  本○技○の○上さんって人きてる? 
 - 779: ↑ : 2010/01/02 04:42
 -  訳すると本牧技巧工速か 
 - 780: やばいよ : 2010/01/02 18:43
 -  正月料理を食い過ぎで下痢になった(-_-;)正露丸を飲まなきゃな 
 - 781: うほ : 2010/01/03 12:27
 -  ドリドリしてきた、気持ち良かった〜〜ひゃっふぅ 
 - 782: 雪道の : 2010/01/04 18:09
 -  ドリフトは怖いけど面白いよな 
 - 783: ↑  : 2010/01/05 06:19
 -  ホンダで早い人いる? 
 - 784: ↑ : 2010/01/05 09:02
 -  いるよ 
 - 785: ↑  : 2010/01/05 12:33
 -  銀インプが速い 
 - 786: ↑  : 2010/01/06 21:05
 -  スピンスポットってチームが速いんだって言ってた 
 - 787: ↑ : 2010/01/07 17:04
 -  へえ。 
  
 初めて知りました。 
 - 788: ? : 2010/01/07 19:41
 -  >786 
  
 いつの話? 
 - 789: ↑ : 2010/01/07 20:57
 -  スピンスポット?どんな走りをするんだろ? 
 - 790: それは : 2010/01/08 18:22
 -  スピンターンが売りなのさ 
 - 791: ↑  : 2010/01/08 18:24
 -  今もそのチーム走ってんの? 
 - 792: ↑ : 2010/01/08 20:05
 -  SPINSPOTか。 
  
 過去にGT300で雨宮のアスパラセブン乗ってたプロドライバーの人がいたって言う。 
  
 埼玉じゃ有名だよ。 
  
 - 793: それは凄い : 2010/01/09 00:38
 -  雨宮のおっさんも湾岸線をFD乗って現役で走ってるみたいだし 
 - 794: ↑ : 2010/01/09 03:02
 -  GTのセブンといえば山野哲也か 
 - 795: ↑ : 2010/01/09 03:49
 -  山路だろ 
 - 796: ↑ : 2010/01/09 04:54
 -  走り屋出身といえば谷口さんに決まってる! 
 - 797: ↑ : 2010/01/09 04:56
 -  走り屋出身といえば谷口さんに決まってる!  
 - 798: いやいや : 2010/01/09 12:36
 -  そりゃなんたって田中実だろ 
 - 799: ↑ : 2010/01/09 16:56
 -  正丸は結構プロ入りが多いらしい。 
  
 やっぱり極限まで狭いコースを限界ギリギリで走る事になるから、マシンコントロールが鍛えられるのかな。 
 - 800: 通りすがり : 2010/01/09 23:21
 -  GTドライバーは元スピンスポットの松○さん 
 - 801: 通りすがり : 2010/01/09 23:21
 -  GTドライバーは元スピンスポットの松○さん 
 - 802: え : 2010/01/10 00:56
 -  おっちゃんドライバーの松田秀士? 
 - 803: ↑ : 2010/01/10 01:07
 -  狭いコースを走ってもサーキットで上手くはならないと思いますけど。よく峠走ってますって人いるけど、せこせこラインしか走れなくてタイメ伸びないですもん 
 - 804: ↑ : 2010/01/10 02:01
 -  なんだタイメって 
 - 805: ↑ : 2010/01/10 04:16
 -  松元だろ? 
 - 806: ↑ : 2010/01/10 05:35
 -  誰だよそれ 
  
 松井はGTではなくSタイだろ 
 - 807: ↑ : 2010/01/10 05:45
 -  D1出てたやつか? 
 - 808: ↑ : 2010/01/10 09:13
 -  あいつ何やっても中途半端だよな 
 - 809: は? : 2010/01/10 09:17
 -  よく知りもしないのに勝手なこというな 
 - 810: ↑ : 2010/01/10 09:27
 -  誰の話だ? 
 - 811: 松○ : 2010/01/10 09:32
 -  消火器買ってください 
 - 812: ↑ : 2010/01/10 10:12
 -  松○さんね。 
 筑波のアタックで土屋圭市より速かったっていう。 
  
 峠からサーキットまでいろいろ行ってたんじゃなかろうか? 
  
 SPINSPOTは歴史長いし、ある種の伝説的なチームだからな; 
  
 昔のレーサーは家がよほど金持ちでない限り、ほとんどが山上がりだよ。 
  
 - 813: ↑ : 2010/01/10 23:22
 -  WRCの新○さんも秩父の山を86で走ってましたね。 
 - 814: ↑ : 2010/01/11 02:40
 -  ○井さんは本物だ、2回見た!でもあの人は走ってた頃から走り屋とは全然違う感じだった。山走るやつイコール走り屋ではないってそん時はじめてわかった。はなから意識が全然違うから走りも走らせ方もレベルが違う 
 - 815: ↑ : 2010/01/11 03:08
 -  今でも金持ってないとレーサーなれないだろ。雨宮といえば某サーキットのボンクラとか 
 - 816: ↑ : 2010/01/11 03:13
 -  だれだそれ 
  
 松○は山出身ではないし。山も走ってたってだけ 
 - 817: ↑  : 2010/01/11 11:45
 -  井○さんじゃない? 
 - 818: ↑ : 2010/01/11 16:18
 -  井出www 
 - 819: おしい : 2010/01/11 16:27
 -  出る方じゃないだろ、入る方だ 
 - 820: ↑ : 2010/01/11 17:10
 -  だれうまWWW 
 - 821: 松 : 2010/01/11 20:47
 -  デル?ハイル? 
  
 デリヘルならよく知ってるんだが 
 - 822: ↑ : 2010/01/11 20:52
 -  最近はソープがまた面白い 
 - 823: ↑ : 2010/01/11 22:18
 -  ガールズバーっておもしろいのか? 
 - 824: ↑ : 2010/01/11 22:25
 -  やれない女に興味ない 
 - 825: ぷ : 2010/01/12 05:32
 -  ドライだなあW 
 - 826: ↑  : 2010/01/12 11:37
 -  ○上さんじゃない?  
 - 827: ↑ : 2010/01/12 12:54
 -  松上?そんなのいたっけ? 
 - 828: ↑ : 2010/01/12 15:46
 -  井上だろ 
 - 829: 井上といえば : 2010/01/12 20:50
 -  たかちぽー 
 - 830: ぶ : 2010/01/12 21:32
 -  渋いやつしってるなW 
  
 タキは才能もないのに金で買ったシートで世界で恥かいて 
 - 831: ? : 2010/01/12 21:39
 -  ひかれたやつか 
 - 832: ↑ : 2010/01/12 21:44
 -  誰にひかれたの?街中? 
 - 833: ↑ : 2010/01/13 06:13
 -  ようつべでも見ろカス 
 - 834: ↑  : 2010/01/13 13:12
 -  井上さんの走りは本物だ、 
  
 埼玉じゃ有名だよ。  
 - 835: ↑ : 2010/01/13 13:19
 -  どこがだよ、おれ埼玉だけど聞いたことねーし 
 - 836: ↑ : 2010/01/13 16:04
 -  井上マーか? 
 - 837: ↑ : 2010/01/13 20:46
 -  井上って今何やってるの? 
 - 838: ↑ : 2010/01/14 01:23
 -  会社員だろ?結構でかいとこだけど 
 - 839: ↑  : 2010/01/14 03:44
 -  先輩たちとか自分より速いやつらのことを裏で色々吹きまくって散々人を陥れてたよな 
 - 840: ↑ : 2010/01/14 04:37
 -  何吹いてたんだ?あいつカスのくせに口だけはでかいし、何より陰でコソコソ言うやつだからな 
 - 841: ↑ : 2010/01/14 05:21
 -  そいつ何に乗ってるの 
 - 842: ↑ : 2010/01/14 12:02
 -  あいつほんと口だけだからな 
 - 843: ↑ : 2010/01/15 07:01
 -  お口でしてほしい 
 - 844: ↑ : 2010/01/15 07:02
 -  お口の恋人 
 - 845: ↑ : 2010/01/15 07:03
 -  韓国だとはなあなんかショック 
 - 846: Wuki : 2010/01/15 15:39
 -  「スポットストーカー」  
 車ヲタだが、現実の走り屋達の輪には加われず、 嫉妬からネット上で走り屋の噂やデマやサラシを書き込み攻撃する香具師のこと。  
  
 ネット上で走り屋に論破されると一転して一般人になりきって「走り屋そのものが悪、通報する」といった苦し紛れの捨て台詞を吐く 
  
 免許の無い中・高生か、引きこもりニートの場合が多い 
 - 847: ↑ : 2010/01/15 21:23
 -  とても解りやすい自己紹介ですね。 
 - 848: ↑ : 2010/01/16 04:39
 -  おそれいります 
  
 おまいさんもご同業ですな。今後ともよろしくです 
 - 849: ↑ : 2010/01/16 08:09
 -  一緒にしないでくださいね(笑) 
 - 850: ↑ : 2010/01/16 08:31
 -  みんなともだちいちねんせい (^^)/ 
 - 851: ↑ : 2010/01/17 01:31
 -  おまえ、ギャグセンス無いだろ? 
 - 852: ↑ : 2010/01/17 04:15
 -  だな、反省しやがれ 
 - 853: ↑ : 2010/01/18 21:21
 -  正丸ってバイクの峠だと思ってた 
 - 854: ↑ : 2010/01/18 21:25
 -  それが違うんだなー。 
 - 855: ↑ : 2010/01/19 05:44
 -  どう違うんだ?俺も正丸っちゃバイクだと思うが。全盛期の頃はあふれてたって 
 - 856: ↑ : 2010/01/19 12:26
 -  二輪専用の峠って訳じゃないって意味だろ 
  
 アホか 
 - 857: ↑ : 2010/01/19 15:44
 -  走るって意味で言えばほぼバイク専用だろ、ごくたまに車がいたとしても盛り上がってなければスポットは言えないんだから。 
 んなこともわからねーかバカ 
 - 858: ↑ : 2010/01/19 17:43
 -  夜の現状を知らない馬鹿が一匹wwwwwwwwwwwwwwww 
  
 二輪最盛期のジジイは引っこんでろwwwwwwwwww 
 - 859: ↑ : 2010/01/19 19:11
 -  夜何回かいっても誰もいないぞ。 
  
  
 この中で常連いないの? 
 走ってなさすぎ!! 
 - 860: ↑ : 2010/01/19 23:00
 -  あそこの常連はインターネットなんかしてなそう(^_^;) 
  
  
 - 861: てか : 2010/01/20 08:18
 -  常連を見つけたらどうするの? 
 - 862: たぶん : 2010/01/20 10:18
 -  ルール聞くんじゃね 
 - 863: ↑ : 2010/01/20 12:26
 -  どこの峠もそうだが、最速組を見つけるなら何回も通うしかないな。 
  
 てか今は季節的にどこもいないだろ。 
  
 今の正丸峠だと速いのってどんな車? 
 - 864: ↑ : 2010/01/20 12:32
 -  軽ターボとか軽量FFが速いよ! 
 まあ、脳内妄想ランナーさん達は、車のスペック=速さだと思っているけどね。 
 - 865: ↑ : 2010/01/20 12:58
 -  軽が速いなんて言ってる峠=レベルがくそ低いってことだ。そんなスピード域の低いところで走ったってジムカーナの練習くらいにしかならない 
 - 866: ↑ : 2010/01/20 18:47
 -  流石に軽じゃなぁ(^_^;) 
  
 確かあそこは下り攻めるといけないんじゃなかった? 
  
 昇りオンリーじゃいくら何でも限界があるだろうな。 
 - 867: ↑ : 2010/01/20 18:58
 -  今は常連もいなければ走ってる人もいないから仕方ないだろ。 
 ここも潰れた峠の一つだ。 
 - 868: 864 : 2010/01/20 19:00
 -  >865>866 
 いやだからさぁ(^^;) 
 人が言ってるそばから、さっそくその言い分ね笑 
 まあ、脳内さん達だから仕方ないか笑 
 - 869: ↑ : 2010/01/20 19:26
 -  正丸峠は 
  
 いろいろな伝説が 
 - 870: もしかして : 2010/01/20 19:43
 -  >869 
  
 オカルト系? 
  
 トンネルに首無しライダーは有名だよね。 
  
 - 871: ↑ : 2010/01/20 22:10
 -  県内じゃ一番古いスポットだろ 
  
 うじゃうじゃ居たらたまらん 
  
 1日4〜5台くらいの少ないくらいが走りやすい 
 - 872: ↑ : 2010/01/21 16:00
 -  4、5台とかどんだけ過疎だよWW 
 20台位いてコースに4、5台が入れ替わりながら走ってるのが健全だな 
 - 873: ↑ : 2010/01/21 17:38
 -  個人的に、走りに来てるだけだし、中途半端なやつが居ないから凄く楽。 
  
 格好だけの雰囲気組みは煽れば去って行くしね。 
  
 ほとんど貸し切りで峠を使える。  
 - 874: ↑ : 2010/01/21 22:42
 -  最近の人は対向チェックしないの?危ないよ〜。 
 - 875: ↑ : 2010/01/21 23:09
 -  攻めてると、死角から対向で来る一般車はわからない。 
  
 自分のベッドライトに紛れていきなり前に出てくるから気をつけてね。 
 - 876: ↑ : 2010/01/22 02:13
 -  ヘッドライトコーナー手前で消して対向チェック最近の奴は誰もやってない 
  
 - 877: ↑ : 2010/01/22 03:55
 -  ぶつかってねえんだから関係なくね? 
 - 878: ↑ : 2010/01/22 11:15
 -  対向チェック無しで平気な程度でしか乗れてないのか・・・ 
  
 つか、その理論(w)だと、火災保険や医療保険もいらないよねw 
 でも、自動車保険には必ず入ってね。みんなに迷惑だから。 
 - 879: ↑ : 2010/01/22 12:23
 -  攻めてたら確認しないと対向わからないよ。 
  
  
 - 880: ↑ : 2010/01/22 15:21
 -  あっちがよけりゃいいんだよ、どうせあっちは遅いんだからよけるだろってかよけろカスども 
 - 881: ↑ : 2010/01/22 15:47
 -  はいはい、そこまで露骨に演じたら釣れる魚も釣れないよw 
 - 882: ↑ : 2010/01/22 15:53
 -  対向チェックなんぞ意味ない 
 だって対向もカッ飛ばしてたらわからんし 
 そんな俺はちょー暗いライトのフォグだけで走る 
 全く見えませんが頑張ってます 
 - 883: ↑ : 2010/01/22 17:33
 -  だからお互い攻めない為の「下り禁止協定」なんだよ。 
  
 馬鹿かてめーは 
 - 884: ↑ : 2010/01/22 19:10
 -  822>早く事故れよw 
 - 885: ↑ : 2010/01/22 22:45
 -  リスクを最小限にするのは基本!それをエゴで疎かにするやつ(自分勝手)は怖い思いをしな! 
  
 俺はしらん! 
 - 886: ↑ : 2010/01/22 23:41
 -  走ってる人いないから大丈夫だよ。 
 - 887: ↑ : 2010/01/23 02:36
 -  常連にシメられても知らんよ。 
 - 888: ↑ : 2010/01/23 03:15
 -  ヨユーWWW 
 - 889: ↑ : 2010/01/23 08:15
 -  〉888 
  
 どうせ走ってないだろ 
 - 890: ↑ : 2010/01/23 14:13
 -  春先になればみんな帰ってくるでしょ。 
  
 今年はギャラリー行こうかな。 
 - 891: ↑ : 2010/01/24 02:15
 -  気にせずバンバン走ってやるから常連とやらよシメてみろよ、まあ追いつけたらなWW 
 - 892: ↑ : 2010/01/24 08:22
 -  と、脳内厨が騒いでますよ。  
  
 - 893: ↑ : 2010/01/25 14:34
 -  まあ本当に速かったらやばいけどな。常連もあぐらかいて緩くなってるから 
 - 894: ↑ : 2010/01/25 17:33
 -  まあやってみろ。 
  
 全ての答えが出るから。 
 - 895: ぷ : 2010/01/25 18:52
 -  それは常連に言ってくれ 
 - 896: ↑ : 2010/01/25 22:24
 -  だな。常連が逃げてるんじゃどうしようもない 
 - 897: あと : 2010/01/26 02:22
 -  この板の奴らは速いのか? 
 - 898: ↑ : 2010/01/26 02:28
 -  この板は間瀬峠と並んだな(^o^)と 
 - 899: ↑ : 2010/01/26 03:02
 -  間瀬と正丸ではレベルが違うわ。間瀬はサーキットでもトップクラスがごろごろしてる 
 - 900: あれが? : 2010/01/26 07:40
 -  あれでサーキットトップレベルとは可哀想だなwww 
  
 間瀬なんか自意識過剰なガキしかいねーよww 
 - 901: ↑ : 2010/01/26 12:41
 -  常連全員が速いとは限らないだろ^^; 
  
 どうせやるなら一番速い人を聞いてやったほうがいいね! 
 - 902: ↑ : 2010/01/26 13:27
 -  はっ?(^^;) 
 だから何で大して速くもないカスを相手にトップクラスが相手をしなきゃいけないんだよw 
 自意識過剰キモヲタナルシスはこれだから困るんだよw 
 - 903: ↑ : 2010/01/26 17:26
 -  トップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
  
 間瀬wwは愉快な人がたくさんですものねwwwwwwwwwwwwww 
  
 わかりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 - 904: ↑ : 2010/01/26 18:42
 -  〉899〜903 
  
 自演乙 
  
 - 905: ↑ : 2010/01/26 19:12
 -  どうせ常連なんか、誰一人として書いてないんだろ。 
  
 外野で盛り上がってるだけ 
 - 906: ↑ : 2010/01/26 19:24
 -  外野というか妄想だろwwww 
  
 実際行ったことあるヤツいんのかよ?w 
 - 907: ↑ : 2010/01/26 20:54
 -  >903は 
 日本語もまともじゃないなw 
 - 908: ↑ : 2010/01/26 23:19
 -  本気に走ってる人が最近どこにもいない。 
  
 OBの相手くらいして欲しい。 
 - 909: ↑ : 2010/01/26 23:25
 -  OBさんは定期的に走ってるんですか? 
 - 910: ↑ : 2010/01/27 07:45
 -  OBはたまにミニバンとかで走ってるよね。 
 - 911: ↑ : 2010/01/27 08:29
 -  OBとか一番うぜーしW 
 下手くそなくせに昔はおれ速かった的な妄想かたってあげく今でもそれなりの車乗ったらいけるとか思ってやがる。はっきりいって時代遅れのカスにはついてこれねーよ 
 - 912: ↑ : 2010/01/27 09:25
 -  どうでもいいが、 
 ×ついてこれねーよ 
 ○ついていけねーよ 
 だろ?お馬鹿さん 
 - 913: うーん : 2010/01/27 20:21
 -  いや、正しいんじゃないですか?擁護するつもりはないけどw 
  
 時代遅れのカス(=OB)には(自分達みたいな最近の走り屋に)ついてこれねーよ 
  
 と普通に日本語が解るなら解釈すると思いますよ。 
 - 914: ↑ : 2010/01/27 20:55
 -  コイツなに真面目に答えてんの? 
 痛い人もこの痛レベルまで到達したか… 
 - 915: クラッ!!! : 2010/01/27 21:29
 -  オッサンをバカにすんじゃねぇ 
 まだまだそれなりにはイケるぞ! 
  
  
 - 916: ↑ : 2010/01/27 23:24
 -  今も昔も下手は下手! 
 上手い奴はどの時代にもいる! 
  
  
 ただし最近は車の性能がよすぎて人の力量が計り難いのは確か。昔は車が遅いから腕に言い訳できない。 
 - 917: きゅーまる : 2010/01/28 03:31
 -  正丸峠って単独だとちょっと怖いですよね 
 - 918: つーか : 2010/01/28 07:46
 -  あんなバンプがあって狭いとこ難し過ぎて攻めれない。 
  
 度胸試しみたいなもんだろ。 
 - 919: ↑ : 2010/01/28 10:59
 -  ストロークの少ない最近の車しか乗ってないからだよ。 
 - 920: ↑ : 2010/01/28 12:35
 -  ここって本当に攻めてる人いるの? 
  
 上でたまってる車はかなり見るけど、攻めてる人なんか一人も見たことない 
  
 あの道幅じゃ無理でしょ 
 - 921: あせ : 2010/01/28 16:30
 -  あの道幅を攻めるすごさがわかったかビビリどもめ。でもサーキットや他の峠じゃ歯がたたねーんだわ、狭い所を慣れで走ってるだけだもんで 
 - 922: ↑ : 2010/01/28 17:40
 -  いい事言った! 
  
 確かに、相当慣れないとあそこの常連には勝てない。 
 初めてで行くなら、タイヤのグリップと相談しながら車を限界域でコントロールする技術が無いと難しいと思うよ。 
  
 他の峠だと一車線内ではみ出さずに、綺麗に流せるくらいの腕が無いとドリで正丸は厳しいだろうね! 
  
  
 - 923: ↑ : 2010/01/28 20:53
 -  ん?日本語大丈夫? 
  
 正丸で速いってやつは他でまったく歯がたたないって話が書いてあるんだと思うけど 
 - 924: ↑ : 2010/01/28 21:05
 -  932は追い付けないからひがんでるだけだろwwwwwwwww 
 - 925: ↑ : 2010/01/28 21:24
 -  >932に期待!! 
 - 926: ↑ : 2010/01/28 21:51
 -  打倒常連なるか\(^o^)/ 
 - 927: ↑ : 2010/01/29 00:19
 -  みんなブッチしてしんぜよう 
 - 928: ↑ : 2010/01/29 01:02
 -  よし、みんな>932に期待だぞ! 
 - 929: ↑ : 2010/01/29 02:16
 -  谷から落ちるなよwwwwwwwwwwwwww 
 - 930: ↑ : 2010/01/29 04:22
 -  924そろそろ自分の馬鹿さに気付けWWW 
 - 931: ↑ : 2010/01/29 12:24
 -  932涙目wwwwwwwwwwwwww 
 - 932: ↑ : 2010/01/29 12:48
 -  (;_;) 
 - 933: ↑ : 2010/01/29 21:14
 -  えーー! 
  
 それはないわぁ、ふざけんなよ!932のやつはあんだけフラれたんだから面白いこと書けよー! 
 - 934: ↑ : 2010/01/30 01:15
 -  確かに。932最悪だな〜、ここいちの見せ場だろW 
 - 935: ↑ : 2010/01/30 01:24
 -  責任とってなんかおもろいこと言え 
 - 936: ↑ : 2010/01/30 02:00
 -  945に期待! 
 - 937: ん : 2010/01/30 04:58
 -  なんで945なんだ? 
 - 938: ↑ : 2010/01/30 21:13
 -  10こさきにきたいってことでない? 
 - 939: 932 : 2010/01/30 21:27
 -  フルボッコされた(泣) 
  
 10年程前に行った時、めっさ速いハチロク居たけどまだ走ってるのかな? 
 あっという間に視界から消えたから強烈な印象が残ってる。 
 - 940: それは : 2010/01/30 22:17
 -  秋名の幽霊だな 
 - 941: ↑ : 2010/01/30 23:24
 -  違う!あれは私のお兄ちゃんよ 
 - 942: ↑ : 2010/01/30 23:26
 -  ハチロクで数年前最速だったのは… 
 - 943: だから : 2010/01/31 03:02
 -  中尾あきらだよ 
 - 944: それ : 2010/01/31 07:37
 -  土屋圭市だよ 
 - 945: ↑ : 2010/01/31 09:52
 -  在宅ヲタはうるさい。 
  
 ちゃんと走ってる情報通はいないの? 
 - 946: ところで : 2010/01/31 09:58
 -  >945は走ってるの? 
 - 947: ↑ : 2010/01/31 10:37
 -  いやそれより945は馬鹿なのか?あれほどみんなが前フリしといてくれたのに。頭が悪いはつまらないわなんなんだ。 
  
 最低限のレスとして「(; ;)」だろ。当然それ以上の面白レスを期待する。 
 - 948: ↑ : 2010/01/31 19:56
 -  てゆーか在宅ヲタってなんだ?在宅と在宅じゃないヲタがいるのか? 
 - 949: ↑ : 2010/01/31 21:20
 -  ハチロクなんか腐るほどいたからわからん。 
 - 950: ↑ : 2010/02/01 19:15
 -  笑いのわからない頭の弱いやつはどうにかならないのか 
 - 951: ↑ : 2010/02/01 20:44
 -  お笑い求めてるならお笑いの板にでも行け 
  
 ここは走り屋板だ 
  
 勘違いなのは君だよ 
 - 952: ↑ : 2010/02/01 21:07
 -  945は馬鹿なの? 
  
 死ぬの? 
 - 953: ↑ : 2010/02/01 21:48
 -  いやあ945はしょうもなさすぎるだろ、走り屋の掲示板とはいえジョークがわからんやつは仕事でも走りでも何してもダメだろ。 
 - 954: ↑ : 2010/02/01 22:05
 -  峠にもスレにも二度とくるな 
 - 955: ↑ : 2010/02/02 00:37
 -  945が図星で顔真っ赤WW 
 - 956: ↑ : 2010/02/02 02:28
 -  まあ走り屋でもなんでも物分かりの悪いやつっているよな 
 - 957: ↑ : 2010/02/02 19:28
 -  まぁもう許してやれよW 
 - 958: ↑ : 2010/02/02 22:36
 -  今はハチロクも減って来たよな 
 - 959: ↑ : 2010/02/02 23:04
 -  走り込んでる奴をみたことない 
 - 960: ↑ : 2010/02/03 16:45
 -  わかったからw 
  
 走りこもうにもパーツがないんだから。もう博物館行きだハチロクなんか 
 - 961: だよなあ : 2010/02/03 16:53
 -  エンジンパーツももう供給がないからなぁ。外装も壊したら他から車ごと買ってこないと無いし 
 - 962: これからは : 2010/02/03 19:43
 -  FT86の時代さ 
 - 963: ↑ : 2010/02/03 22:44
 -  いやそれはないと思われる 
 - 964: 崖の上のポニョ : 2010/02/06 00:58
 -  最後はどんな終わりかた? 
 - 965: ↑ : 2010/02/06 03:28
 -  蒸し焼き 
 - 966: ↑ : 2010/02/06 10:47
 -  最後は死んじゃったの? 
 - 967: ↑ : 2010/02/06 22:36
 -  >965 
 嘘つけ。 
 電子レンジでチンだろ? 
 マイクロ波で生きたままじゅうじゅう 
 - 968: ↑ : 2010/02/07 00:25
 -  無知め。電子レンジっていってもシャープのヘルシオだから蒸し焼きなんだよ、そんなことも知らないのか 
 - 969: ↑ : 2010/02/07 02:14
 -  マニアックなやり方だなおいW 
 - 970: ↑ : 2010/02/07 23:20
 -  あーあ、グシャグシャになってる 
 - 971: ↑ : 2010/02/09 00:21
 -  また事故か。 
 - 972: ↑ : 2010/02/09 02:03
 -  正丸で事故?? 
 - 973: ↑ : 2010/02/09 04:38
 -  俺もその話は聞いたよ 
 - 974: ↑ : 2010/02/09 08:22
 -  どうせ初心者でしょ。 
  
 この時期は恒例。 
 - 975: ↑ : 2010/02/09 12:31
 -  恒例だよね、タイヤの温度や路面もわからずに自分うまーって調子こいて自爆、全損、残るローン 
 - 976: 正丸峠のチーム : 2010/02/09 19:17
 -  正丸ゴーストバスターズ 
 - 977: ↑ : 2010/02/09 21:04
 -  出るからなぁ 
 - 978: ↑ : 2010/02/09 22:20
 -  初心者なんかさっさと事故って片付いてくれればいい。 
 - 979: ここで : 2010/02/09 22:49
 -  事故ると全損コース? 
 - 980: ↑ : 2010/02/10 00:54
 -  というか救助不可 
 - 981: ↑ : 2010/02/10 11:50
 -  狭いから一発で廃車コースだよ。むしろ道路上に残れればラッキー 
 - 982: ↑ : 2010/02/10 12:28
 -  むしろ事故ると通行止めになるから大迷惑。 
  
 どうせなら谷底まで落ちてってくれ。 
 - 983: ↑ : 2010/02/10 14:05
 -  確かに。すれ違えなくなるからしばらく帰れなくなったことがある。谷底に突き落とそうかと本気で思った 
 - 984: ↑ : 2010/02/10 16:07
 -  落とせばよかったのに。どうせ全損廃車でしょ? 
 - 985: ↑ : 2010/02/10 22:39
 -  環境破壊はヤバイでしょーW 
 - 986: ↑ : 2010/02/11 04:50
 -  誰にもわかりゃしないよ 
 - 987: ↑ : 2010/02/11 10:32
 -  ちゃんと分別すれば問題無い 
 - 988: ↑ : 2010/02/11 15:57
 -  なるほど分別か、リサイクルだな。 
 - 989: ↑ : 2010/02/11 16:07
 -  捨てるのに分別してもリサイクルにならないだろ 
 - 990: あほか : 2010/02/11 16:09
 -  谷底が車だらけになるからやめれ 
 - 991: 汁ビア江酢13 : 2010/02/11 16:27
 -  車の話をしろよ歯毛共 
 - 992: ↑ : 2010/02/11 18:12
 -  >>991 
 お前シルバーか? 
  
 - 993: ↑ : 2010/02/11 18:48
 -  いえ、若葉です 
 - 994: ↑ : 2010/02/11 19:57
 -  シルバーS13有名だなw 
 - 995: ↑ : 2010/02/11 21:17
 -  遅いくせして常連ぶってるカスね 
 結構走ってるみたいだけど速くならないね(笑) 
 ちなみに遅くて有名 
 頑張って速くて有名になれるようにガンバレ 
 - 996: アップ : 2010/02/11 21:24
 -  アップ 
 - 997: アップ : 2010/02/11 21:28
 -  正丸には遅いけど頑張り屋さんなS13がいるんですね 
 アップアップ 
 - 998: アップ : 2010/02/11 21:30
 -  アップ 
 - 999: ↑ : 2010/02/11 21:32
 -  ありがとう 
 - 1000: 浜口 : 2010/02/11 21:32
 -  とったどー 
 - 1001: 1001 : Over 1000 Thread
 -    ∧∧
  (  ,,) も、もう書けねぇよ…
  /  |
〜(__) 
 
102KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50