■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
荒らし生意気初心者
- 1: 神 : 2010/03/01 09:41
 -  走り、セッティング、煽り、叩き何でも来い。 
  
  
 - 2: ↑ : 2010/03/01 10:54
 -  あっはっはー(≧▼≦)暇人は集まれー! 
 - 3: ↑ : 2010/03/01 11:22
 -  奥多摩のスレで 
  
 390:初心者 ◆WU311ujDWk:2010/03/01 10:29 
 スレなんかいらね〜よってか、どっかのバカがもう作ってんな。 作ったのは↑か?  
  
 だってさw 
  
 - 4: ↑ : 2010/03/01 12:28
 -  394:初心者 ◆WU311ujDWk:2010/03/01 11:55 
 別にもうどうでもいいけどさ。  
 つか、奥の先にドリフトスポットがあるみたいだけど、そこに行こうとしてるやつらとバトったりすることあんの?  
  
 急に元気なくなってるしw 
 泣きそうだしw 
  
  
 - 5: 何でも : 2010/03/01 20:10
 -  人に聞くな!お前が誰かとバトったら教えて、車借りて行ってこいばか 
 - 6: ↑ : 2010/03/01 20:18
 -  こんなとこに書き込んでないで本人がいるスレで直接言えばどうですか?  
 ここは陰口専用の肥溜めスレですか? 
 - 7: ↑ : 2010/03/01 20:42
 -  >6  
 荒れるから専用スレ建ったんでしょーが。 
 - 8: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/01 20:45
 -  肥溜めか。  
 うんこ共には似合いの場所だなw 
 - 9: ↑ : 2010/03/01 21:20
 -  ばか お前用だっつーの 
 - 10: 馬鹿だから : 2010/03/01 21:24
 -  わかんないよ ばか 
 - 11: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/01 21:30
 -  お前らしゃべんなって。 
 うんこが飛び散るだろ?(笑)  
 まぁお前らここで好き勝手やってろよ。  
 でもお前らがいたスレにはジャマだから戻ってくんなよ。  
 ジャマっつかうんこ臭せぇwww 
 - 12: はぁ? : 2010/03/01 21:38
 -  何言ってんだコイツ? 
  
 どうしたら飛び散る? 
 頭悪すぎw 
  
 - 13: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/01 21:49
 -  おまえの口から飛び散るんだよw  
 わかったか?クソ野郎(笑) 
 - 14: 初心者は、 : 2010/03/01 21:54
 -  口からうんこ飛ばすんだ? 
 すげぇな! 
  
  
 - 15: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/01 22:00
 -  残念ながら俺はおまえみたいなクソ野郎じゃないから口からはつばぐらいしかとばせねぇw  
 あっ、悪態もとばすかもなw  
 おまえみたいなクソ野郎にはw 
 - 16: え : 2010/03/01 22:02
 -  客観的にみてて、初心者くんの方がよっぽど人間的によろしいかと 
 - 17: はいそうですね : 2010/03/01 22:16
 -  そうは見えないが?釣られ過ぎだよ、ほっとけば?若いからしょうがない? 
 - 18: ↑ : 2010/03/01 22:23
 -  初心者は他に趣味とかないの?車ばっかで楽しいんかね?ヲタって言われちゃうぞ 
 - 19: え : 2010/03/01 22:34
 -  車一つが趣味でも良いじゃん 
 十分車だけでも楽しいと思うが? 
  
  
 初心者くんをかばってる訳じゃなく、走りやってる以上、これだけでもすげぇ楽しめると思う 
 - 20: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/01 22:47
 -  >18 
 車一筋でやってるやつらにケンカ売ったなおまえ。 
   
 別に俺は車ヲタでいいや。  
 で?だからなに?  
  
 - 21: え : 2010/03/01 22:51
 -  初心者の言うとうりだわ 
 - 22: ↑ : 2010/03/01 22:59
 -  広く浅く 
 狭く深く 
  
 自分は後者だな。 
 前者も楽しいかもしれないけど、余程器用じゃない限り、全部中途半端になる。 
 - 23: え : 2010/03/01 23:02
 -  確かに 
 全部を全部楽しみ尽くせない 
  
 車の楽しさは無限大な気がするよ 
 - 24: 初心者には : 2010/03/01 23:51
 -  もっと車の楽しみ方を知ってほしい〜 
 - 25: ↑ : 2010/03/02 13:39
 -  24の言う楽しみ方って何? 
 - 26: 車は : 2010/03/02 15:23
 -  速さだけじゃない、速い遅い関係なく楽しめるそれがストリート、速さだけだったらやっぱサーキット?じゃね でもストリートで速いのは憧れる!プロになるわけじゃないんだから、楽しく行こう 
 - 27: あ : 2010/03/02 15:44
 -  全国の走り屋諸君、麻雀格闘倶楽部で会いましょう。サバゲーさいこー 
 - 28: 茶羽親衛隊 ◆lUvEe6rzbg : 2010/03/02 18:09
 -  昔の名前で参上! 
  
 チャバネ 
  
 - 29: ↑ : 2010/03/03 00:46
 -  速く走りたいと思わないなら走り屋辞めたら? むしろドリフトにしろグリップにしろ遅い走りしてたら楽しさなどないよ。俺が行ってる峠は毎日のように事故る人いるぞ。限界まで攻めてるから事故が起きるけどそれだけ気合い入れてみんな走ってんだよ 
 気合い入ってない峠はつまらないんだよ。 
 - 30: ↑ : 2010/03/03 01:19
 -  事故が楽しいのか お前も釣り師か 
 - 31: ↑ : 2010/03/03 06:59
 -  当たり前じゃん 
 やじ馬の楽しさ知らないのか? 
 - 32: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 07:37
 -  事故は楽しくねーが、グリップで走り屋やってんなら速さ追究しろってのは共感できるね。 
 - 33: ↑ : 2010/03/03 08:02
 -  純粋に早さだけを追求するならサーキットでするのが一番 
  
 事故とか多くでる峠はそのうち走れなくなる。 
 走り屋をしてるならそこも考えた方がいい。 
  
 - 34: それに : 2010/03/03 08:05
 -  ストリートじゃ速さは曖昧 
 - 35: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 08:49
 -  事故がこわけりゃアクセル緩めろよ。  
 それがおまえの実力。 
 ストリートで速さなんて曖昧なんて言ってるやつらはその下手な実力を隠そうとしてるとしか思えない。  
 ドリフトじゃねーんだから、競争して離したら勝ち、追い抜いたら勝ち。はっきりしてんじゃん。 あめーんだよおまえは。 
  
 - 36: ↑ : 2010/03/03 08:53
 -  ストリート走った事がないんじゃ、こんな程度の認識でも責めないよ(笑) 
 - 37: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 08:55
 -  同じだろ?ばかか?(笑)  
 おまえはサーキット走ったことあんのかよ?  
 なんで俺の走りがストリートで通用できないと言い切れる?  
 理由いってみな。 
 - 38: ↑ : 2010/03/03 09:12
 -  >33と>34は別人なんで。 
 33だが因みに俺はサーキットがメイン。 
  
  
 - 39: ↑ : 2010/03/03 09:30
 -  第一、事故が多いイコール気合いが入ってるってのが大きな間違い。自分の限界を超えてるのか車の限界を超えてるのかわからんけど、要するに下手くそなだけ。 
 - 40: ↑ : 2010/03/03 10:24
 -  >初心者。走りが通用するしないでなく、離したから勝ちって認識の辺りだよ(笑)初心者の意識ではどれくらい離したら勝ちなんだ?1車身か?2車身か?5車身か? 
 - 41: あ : 2010/03/03 10:47
 -  第三者の意見。 
 インターネットで 
 言い合いして 
 かったるくないのか?笑 
 - 42: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 10:47
 -  ↑おまえは追い抜き無しのバトルならそこに明確な基準なんかないだろ?ってことがいいたいんだろ?  
 ねーよそんなの。 
 バトル時にタイムアタックを地元ルールかなんかでやってるんであれば別だけどな。  
 ただ、走ってるお互い同士がスタート地点から離された、離されてねーは普段から競争してりゃわかるだろ。意地になって勝っただの負けてねーってていうやつでも、心の中は正直だよな?その時点で勝敗は明確なんだよ。  
  
 ストリートは曖昧だから勝敗関係なく楽しくって言ってるやつは、そうやって負けたときの気持ちをごまかしてる理由にしてるだけ。 所詮はストリート勝負だしなって感じでな。まぁ雑魚らしい考えだな。 
 - 43: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 10:52
 -  >41 
 インターネットだからこそ言い合いしてるんだが?それをかったるいと思うんだったら最初からここにこねーっての、口ベタ君ww 
 - 44: ↑ : 2010/03/03 10:56
 -  ストリートは怖いよ。サーキットとは全く別物。 
 サーキットと違って安全マージンはないからワンミスがサーキットとは比べものにならない程命取り。路面もまるで違うし神経使う。 
 ストリートが速いからといってサーキットが速いとも限らない。サーキットが速いからといってストリートが速いとも限らない。 
  
 でもこれは君が車が仕上がって自分で体感する事。ここで議論しても無駄。 
 - 45: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 11:24
 -  サーキットで安全マージンあるからミスしてもいいかーって気持ちで走ったことないんだけど。  
 ワンミスがタイムに直に影響するからタイムアタック時はそれなりに神経使うんだよ。  
 路面が違うのはサーキットも同じ。要はコースだろ。  
 初めて走るコースでいきなり全開するやつなんかいねーよ。  
 ストリートでもコースを覚えりゃサーキットと感覚は一緒だっつーの。 
 ストリートとサーキットの違いがあるのを主張したいならもっとストリート特有のテクニックとかで違いを挙げてくれ。 
 - 46: ↑ : 2010/03/03 11:25
 -  心の中は正直って…(笑)結局ジャッジは自分だろ。 
 似たような仕様同士で走った場合、見た目の問題でストレートじゃ離れるしコーナーじゃ詰まる。走ってる位置が違うから当然の事。それを勝ち負けに直結できるか? 
 てかさ…ねえ、ホントにサーキット走ってんの? 
  
 - 47: ↑ : 2010/03/03 11:36
 -  初心者は口だけは達者だから。 
  
  
 - 48: ↑ : 2010/03/03 11:44
 -  確かに。理屈もひでえもんだよ。 
 - 49: ↑ : 2010/03/03 11:48
 -  教えてくれじゃなく現地で自分で体感しな。自分はサーキットも走ってるがストリートとは全く違う。 
  
 ストリートを走ったことないのにコース覚えりゃサーキットもストリートも同じだろ?じゃ頭の中の想像に過ぎない。 
 サーキットはゆとりあるからワンミスしても大丈夫なんて思ってタイムアタックしてるヤツいねぇよ。高い金払って車も整備してその一日にかけてんだぜ。真剣だろ。 
 - 50: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 11:50
 -  そこでなんで俺がサーキットを走ってるか走ってないかの話が出てくんのかはわかんないけどさ、 いちおーこっちもストリートで追い抜き無しのバトルじゃ明確な判定がないんじゃね?っていってるんだが日本語ちゃんと読めてる?w  
 逆におまええらそうなこと言ってバトったことねーだろ?w  
 仮にあったとして、勝敗はてめーでつけてんだろ?自分のジャッジで。だったらそれが判定じゃねーの?他人が端からみてどうこうじゃなくてさ。  
  
 ってかおまえって何をこの議論で主張したいの?  
 ストリートに勝敗がないってことならおまえはバトルをしたことがないってのを言ってんのと同じだぜ?w 
 - 51: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 11:55
 -  >49はもう一度俺のレスよみなおせ。 
  
 あと理屈がどうだの一言で片付けてるやつ。説得力ないぜ?逃げてねーで堂々と俺に文句いえや、カスw 
 - 52: ↑ : 2010/03/03 12:03
 -  カスはお前だろwストリートを走れるようになってから言えよw 
 すぐ車出せねぇ走れねぇヤツがなに言ってんの?頭でなに考えてても実際走らなきゃ無駄。 
  
 こんなヤツにレスするのやめようぜw相手すると調子にのるからさw 
  
 - 53: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 12:22
 -  ↑おまえが一番相手にしてる件についてwwww  
 何度も話す気ないやつはレスすんなっていってんだけどな。 
 俺もおまえもおこちゃまだからすぐ言い返したくなる気持ちもわかるよ(笑) 
 - 54: あのー : 2010/03/03 12:45
 -  文章長すぎ(乙) 
  
  
 違いはリスクの差。 
 勝敗は自己満。 
  
 - 55: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 12:48
 -  リスクの差があるってだけで、ストリートオンリーの方逹はこんなえらそうなの?w  
 なんか口調がサーキットしか走ってないやつがストリートにゃ通用しないって聞こえるんだが。  
  
 - 56: ↑ : 2010/03/03 13:04
 -  初心者に聞きたいんだけどさ、サーキットで似たようなタイムや仕様の車をオーバーテイクする時ってどうやってんの? 
 パッシングポイントに絞って、何周もかけてペースを合わせて、立ち上がりなり突っ込みなりの一発勝負じゃないの?それをストリートでできるとでも思ってる?できないよね。 
 だから勝敗が曖昧だと言ってるんだけど。仮にもサーキットでバトルしてる人の言葉とは思えないからホントにサーキットを走ってるのかと。 
  
 - 57: ↑ : 2010/03/03 13:05
 -  たかがストリートだが他の車に煽られたり追いつけなかったら結構悔しいぞ 
 そん時はマジで走らないでそのままにしとくのは悔しいぞ 
 てか車や人間の限界、限界とかよく言うけど限界言ったらそこまでだろ。そこから成長する事ないから辞めた方がいいよ 
 時間と金の無駄だから 
 - 58: ↑ : 2010/03/03 13:17
 -  サーキットはリスク低いからサーキットいいよ〜 事故ではなくアクシデントで終わりだもんな。サーキット場によっては破壊したら弁償もあるけど基本全開で気持ちいよな。 
 - 59: ↑ : 2010/03/03 13:39
 -  どっかのサーキットで車を炎上させて消火器1本あたり100万円の請求が来た話しを聞いた事がある  結局サーキットでも事故ったりすれば金かかるよな〜 
 - 60: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 13:47
 -  >56 
 おもしろい話になってきたじゃん!  
 その通りだよ。  
 サーキットじゃ周回があるから、最初に相手のペースに合わせて、タイヤ温存したり、相手のラインとかブレーキのくせとかを何周もして見分けなきゃいけない。 
 ってか、まずアンタの勝敗の定義って何?じゃあストリートで追い抜きが容認できるバトルだったら、ゴールを最初にくぐったやつの勝ちなんじゃないの?  
 その車がそのコースにあってないとか、パッシングポイントがどうとか、一発勝負でもなんでも負けは負けだろ?と思うんだけど。 曖昧じゃなくない?何度も走れば結果が違ってくるはずって思うやつはサーキットこいよそれこそ。 
 - 61: ↑ : 2010/03/03 14:08
 -  追い抜きが容認できれば勝敗は明確。 
 ただ車両の性能や技術によっぽどの差がない限りストリートで追い抜きは不可能(ステージによるけど)。 
 ストリートでは縦一列のバトルになる場合が多い。 
 サーキットでも一緒だけど相手が前にいれば、当然コーナーに先に進入する前の車がブレーキを先に踏む。が、こっちはその間アクセルを踏んでるから車間は詰まる。 
 逆に立ち上がりでは前の車が先に加速体制に入るから車間は開く。見た目だけの問題なんだけどね。 
 それに同じ1秒でもコーナー中とストレートとじゃ速度が違うからコーナーでは近付いてみえる。 
 つまりコーナーワークで勝っているような錯覚に陥る。 
 サーキットでは正確なタイムが表示されるけど、ストリートじゃタイムはないし、もちろんレースでもないから、そこの差が曖昧なんだ。 
 だから勝ち負けは結局自分で決めるしかない。 
 「明らかに格上の車にこれくらいしか離されなかったから、勝ちだな」って思う事もあるし逆もある。 
 それにレギュレーションがないストリートで勝敗にこだわるとつまらなくなるよ? 
 - 62: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 14:31
 -  あんたの言いたいことはよくわかるけど、車間云々はゴール地点での話であってストレートやコーナリング中の話じゃないって。 
 あとは格上の相手に自分がどれぐらいついていけたからどうとかって思うなら、車買い換えたり、チューニングしろって話だと思う。負けは負け。どんな車とかチューニング内容とかそんなんもひっくるめて実力のうちだと思ってるけどね。  
 車が止まってるうちは、タービン交換できない時点で俺も負けてんだよって話。走ったらわかんねーけどな。 
 - 63: ↑ : 2010/03/03 14:42
 -  俺が走ってる場所はゴールがストレートにあってて、コーナーを抜けた先にある(当たり前かw) 
 だからスペックが似てればストレート区間では当然前の車の方が少し先にいる。 
 だから周回できるサーキットと違って、コース内の車間(相手とのやり取り)で勝ち負けを判断するんだ。 
 タイムがあるかないかの差だけだけど勝ち負けはホントに曖昧だよ。 
 「今のはどっちが勝ち?」みたいな場面は断然多い。 
 - 64: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 14:54
 -  なるほどね。 
 ゴール地点では車間の判別がつかないようなコースならば、ほんとに勝敗をつけるならそれこそ区間タイム測って決めたりするしかないな。  
 そこまでやってるスポットなら走ってみたいね〜。 
 - 65: ↑ : 2010/03/03 16:16
 -  アンダーパワーの車でゴールまで食いついて行っても、ゴール区間はストレートだから必ず離される。 
 ただインフィールドのコーナー勝負で相手にアピールできれば、ターンした時に順番が入れ代わるんじゃないかな。 
 だいたい1〜2本走って先行の車がプレッシャーを感じたらターンで道を譲る。それが簡単な勝敗の判別方。必ずしもとは言えないけど。 
 タイムアタックはやってる人もいるみたいだけど、やらない人がほとんど。 
  
 - 66: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 16:28
 -  ストレートとテクニカル区間がバランスよく混在してるわけ?  
 どこだろ。  
 ここの関東板に立ってるスレ以外の場所? 
 つか、広義ではストリートにインフィールドは存在しないだろ? 
 まぁテクニカル区間と読み替えたが。 
 - 67: それにしても : 2010/03/03 16:47
 -  初心者は金持ってるな〜。車所有、全塗装、チューニング、サーキット通いなんて相当金かかるもんな。 
 >62にタービン交換できないってあるけど、自分の経済力=実力なら10代でここまで出来るのは相当スゴいな!俺が十代の時なんかバイトして貯めた金でバイク買うのが精一杯だったからな。 
  
 - 68: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 16:53
 -  さすがに自分じゃここまでは無理だって。 
 半分以上は親の趣味で成り立ってんの。 
 親がその気じゃなかったら、普通の高校生だったかもね。 
 - 69: あのぉぇ : 2010/03/03 17:24
 -  文章長すぎ 
  
 サ 優良 
 ス 不良 
  
 ストリートファイターは不良だからね! 
 - 70: ↑ : 2010/03/03 18:23
 -  初心者!角が無くなって良い感じじゃんか。 
 今までだったら、↓見たいだったのに。 
  
 特別に今回は教えてやるよ。 
 うちの親が、お前らの親と違って金が有り余ってるからよ、親の趣味でリッチな高校生やってんだよ、羨ましいか貧乏人。  
 うちの親が金持ちじゃなかったら、テメェラと同じ貧乏人だったかもな。 
  
  
 全然今の方がいいぞ。 
  
  
 - 71: ↑ : 2010/03/03 18:30
 -  それ、違わなくね? 
 - 72: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 18:33
 -  ↑いや、俺は前も今もこんなバカ発言はしない。  
 つか、ほんとのことしかいわねーし。 
 俺の口が悪くなるのは、人の話を年下だからという理由で聞かないバカな大人と話してるときと、俺が明らかにこいつバカだと思ったバカな大人と話してるとき。 
 ただ自分の意に反する内容を言われたときはこっちの説明するのに多少悪くなるが、まぁ悪いくせだね。 
 - 73: そうか? : 2010/03/03 20:52
 -  でも!良い感じだぞ。 
 その調子で行きなよ。 
  
 カチンと来ても冷静によ。 
 そうじゃねぇと勿体ないよ。 
  
 - 74: あの : 2010/03/03 21:12
 -  ウチのオヤジは貧乏で、オレも貧乏学生だったよ。 
 小さい頃は雑草食って。 
 楽しかったなぁ〜。 
  
 金持ちには分からないか(笑) 
 - 75: ベテラン : 2010/03/03 21:21
 -  どーでもいいけど、違法な事をやって誰が讃える?オマエラ全員頭を冷やせ!公道はオマエラだけのものじゃねーんだよ。そんなにバトりたきゃ自分で道路作って占有しろ。走る凶器じゃねーか! 
 - 76: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 21:35
 -  ↑じゃあなんでここにいんの?  
  
 - 77: ベテラン : 2010/03/03 21:54
 -  監視中! 
 いいか?オマエラみたいな奴が居ると潰れるし、スポーツカー乗りが減る→つまらなくなる。 
 バカにされる。迷惑だ。 
 - 78: ↑ : 2010/03/03 21:55
 -    
  
 ただの ワガママボウヤ 
 - 79: ↑ : 2010/03/03 21:57
 -  ↑ 初心者の事ね… 
 - 80: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 22:02
 -  >ベテラン 
 よそでやれ、 
 日本語の足りないおっさん。 
 - 81: は゛か : 2010/03/03 22:08
 -  それだめだろわり〜口悪くてついくせでばか 
 - 82: ↑ : 2010/03/03 22:09
 -  まったくだ 
 - 83: ベテラン : 2010/03/03 22:17
 -  はいはい。負け犬の遠吠えは嫌だね〜ドラテクもそんなもんだろ。 
 相手にならないな。 
 もしかして、初心者は遊ばれてても気付かない自己満組かな? 
 ストリートで全開するバカは居ねーーよ(笑) 
 - 84: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 22:22
 -  ↑ 
 ぷっwwww 
 - 85: 野次馬 : 2010/03/03 22:27
 -  ベテランが言う全開ってなに? 
 - 86: 俺は : 2010/03/03 22:42
 -  自覚してるなら、もう突っ掛からないよ。ただ、今までの流れだと、初心者「〜教えろ」→相手が初心者の考えや意と違う答えをする→初心者「はぁ?それは〜だろ?雑魚は消えろカス」と、ちょっと大袈裟たが(笑)これじゃあ言い合いになるだけだぞ。 
 - 87: ベテラン : 2010/03/03 22:51
 -  85 
 タイヤに余裕の無い走り方だ。 
 - 88: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 22:55
 -  >86 
 独り言か? 
 今はおまえを相手にしてないが。 
  
 >ベテラン 
 物言いが素人臭いんだよ笑 
 何のベテラン?軽トラ?w 
 - 89: ベテラン : 2010/03/03 22:57
 -  ↑を煽る!まかしちくり〜!!!! 
 - 90: お前 : 2010/03/03 22:58
 -  よく素人言われてたな、実際走ったら亀だったりして! 
 - 91: ベテラン : 2010/03/03 23:00
 -  ば〜かヤロー!うさぎと亀の話しを知らねーのか? 
 - 92: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 23:07
 -  >ベテラン 
 何こいつ・・・ 
 きもちわり・・・・ 
 勝手にやってろ。 
 - 93: ↑ : 2010/03/03 23:09
 -  >初心者。ベテランは相手しなくていいよ笑 
 それにちゃんと話せば>86が言うような事はない。知識の出所はともかく他の奴よりよっぽどマトモな書き込みしてくる。 
 - 94: ベテラン : 2010/03/03 23:13
 -  初心者に言われたくねーな。お前にはキモオタ度では負けたぜ!悔しいな〜 
 - 95: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 23:16
 -  >93 
 今まで他人が言うことにそうかと思うこととぜってー違うって思うことがあった。 
 ぜってー違うって思ったときは大概口は悪いな。 
 俺なりのさっさと間違いに気づけよばか的な諭し方なんだが、カチンとくるほうが先行するんだろうな。 
  
 - 96: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 23:19
 -  それよか>93は何乗ってんの? 
 スポットスレじゃないから車種ぐらいは言えないか? 
 - 97: ↑ : 2010/03/03 23:21
 -  >初心者。ただその「ぜってー違う」って考えも100パーセント正しい訳じゃないだろ?もう少し視野を広く持ったら、走りに引き出しが増えてもっと楽しい勝負ができると思うよ?上から目線でゴメンね(笑) 
 - 98: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 23:24
 -  >93 
 ま、参考にしとくよ。 
 - 99: ↑ : 2010/03/03 23:34
 -  俺が昔、峠しか走ってなかった時「四輪ドリがぜってーはえー」って思ってた。で、サーキットデビューして違うと気付いた。 
 やっぱりフロントにはフロントの、リアにはリアの仕事をきっちりさせた上で、フロントとリアの仕事量を振り分けてくみたいな走りが速かった。 
 当時は目からウロコだったけどね。 
 初心者くんもまだ若いし、峠に行った事がないなら似たような経験をするはず。 
 そしたらもっと楽しいと思うよ。 
  
 - 100: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/03/03 23:48
 -  俺は元からサーキットだからその辺をストリートにどうやって応用させていくか今から楽しみ。 
 
170KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50