■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
荒らし生意気初心者
- 1: 神 : 2010/03/01 09:41
 -  走り、セッティング、煽り、叩き何でも来い。 
  
  
 - 858: ↑ : 2010/04/16 20:09
 -  いや、あっためてるよ。車種は堪忍、NAだよ。 
  
 - 859: ↑ : 2010/04/16 20:12
 -  じゃあ>858に聞くが、タイヤがあったまっていなかった事を相手に説明しに行くか?負けの言い訳になるか? 
 - 860: ↑ : 2010/04/16 20:23
 -  まあ、やるのはいいけどお互い怪我しないようにね 
 - 861: とおりすがり : 2010/04/16 20:24
 -  場所は勘弁だが、うちんとこは遠征にきたやつとかには敬意払うけど。 
 条件も向こう持ちだし、  
 もちろんお互い車温まってからのスタート。  
 そっちのほうが終わった後ごちゃごちゃならないでしょ? 
 - 862: ↑ : 2010/04/16 20:26
 -  言い訳しないよ。山だし、本人が勝ったと思ってるんならいんじゃね? 
 ちなみにfcも34もあっためてるよ? 
 - 863: あ : 2010/04/16 20:30
 -  なんにせよ一人でタイムアタックしかやったことない奴には理解できねぇんじゃね? 
 - 864: ↑ : 2010/04/16 20:30
 -  タイヤもロクにあっためないのかい?859は。  
 初級者なのかな? 
 - 865: もうすぐ常連 : 2010/04/16 20:44
 -  自分が車温めてるときに煽られたら素直に道譲るけどね。  
 コースインするタイミングはひとそれぞれなんだから 
 走ってる人の邪魔しないようにするのは当然じゃん?  
  
 その相手の対応を無視してまで煽り続けてしまいには勝利宣言とかありえないんだけど… 
 ↑のやつは本当に素人なんだな。 
 - 866: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/16 20:55
 -  >863そんなにいじめるなよ(笑) 
 っで、結局どうなわけ? 
 タイヤ温める時間くれんでしょ? 
 - 867: ↑ : 2010/04/16 21:08
 -  逆に温まるまでは飛ばさない方が良いと思う。 
  
 それ以前にコース覚えないとね。 
 明るい時に下見に行ってみてはどうかな? 
 - 868: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/16 21:38
 -  考えとくよ。 
  
 - 869: ↑ : 2010/04/16 21:50
 -  いやさぁ、オマエら何か小さいことでモメ過ぎじゃない笑 
 俺は初心者ってヤツは今のところ全く信用してないし、架空の人物としか思ってないな。 
 まだ現場にいる第3者や野次飛ばしてる人の方がマシだと思う。 
 - 870: ↑ : 2010/04/16 22:10
 -  車種明かしてないやつ以外はどいつもこいつも一緒。 
 信用できない。 
 - 871: ↑ : 2010/04/16 22:15
 -  僕みたいな遅いのが車種明かすのもお恥ずかしいですしね。 
 - 872: ↑ : 2010/04/16 22:17
 -  車種明かすとかってさ 
  
 嘘書いたらそれまでじゃん 
  
 本当に走ってる奴の車書いてなりすまししてる奴も居そうだし 
  
 そんなんで車種言っただけで納得するってどんだけだよ 
  
 - 873: ↑ : 2010/04/16 22:20
 -  結局みんな信じられないわけでw 
  
 おまえもな〜 
 - 874: まず : 2010/04/16 22:58
 -  初心者が10代になりすましているという、痛い事実・笑 
 - 875: ↑ : 2010/04/16 22:58
 -  初心者セッティングとってる最中でしょ?俺も仕様変更したから暇なら一緒にセッティングとりにどっかのサーキット行こうぜ! 
 - 876: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/16 23:09
 -  ↑なんの仕様変更したの?車は? 
 - 877: い : 2010/04/16 23:12
 -  初心者は40代のオッサンだったりして 
 - 878:   : 2010/04/16 23:13
 -  筑波いきてーなAD08履いたから☆と比べると1秒位はアップすると思うんだ。 
 - 879: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/16 23:25
 -  ↑ 
 なんでそう思うんだ? 
 - 880: ベテラン : 2010/04/17 00:48
 -  AD08は07よりサイドウォールの強化によりグリップ感を持たせたタイヤだ。相性が良ければタイムに繋がるだろう。 
 個人的には07の方がFRに向いてた気がするけどな。 
 - 881: ここで : 2010/04/17 03:50
 -  話題になる峠ってそんなに熱いのか? 俺はドリ派だけど面白そうだから今度走りに行くとするか。  
 最近何処の峠行っても軽自動車やわけのわからん車だらけ。走りやってる人口がいなくて飽きてしまう 
 - 882: ↑ : 2010/04/17 05:59
 -  >881まさかドリ車でグリ本気組に混ざれると思ってる? 
 - 883: ↑ : 2010/04/17 07:36
 -  今時のドリ車ってグリップ仕様に近いらしいよ。 
 小変更でイケると思う。 
 乗り手がグリップ走行の経験あることが前提だけど。 
 - 884: ↑ : 2010/04/17 07:59
 -  最近のドリ車って足もしっかりしてるし、パワーも出てるもんな- しいていえばタイヤぐらいだぁね。 
 - 885: いやいや : 2010/04/17 09:38
 -  ふう 
 初心者の脳内ストーリーもそろそろ飽きたな。 
 質問を自分でして、自分で答えて… 
 ちゃんちゃらおかしいわ 
 - 886: ↑ : 2010/04/17 10:00
 -  うぬのちからはその程度かチャラララーラーラーン♪バシュー! 
 - 887: まぁ : 2010/04/17 11:27
 -  ドリ車で後ろからちんたら走りますょ 
 グリップには追いつけないと思うが(笑)  
  
 - 888: ↑ : 2010/04/17 11:52
 -  >887グリも楽しいよ 
 - 889: ベテラン : 2010/04/17 12:37
 -  初心者に質問だが、どこのS履いてるんだ? 
 - 890: ↑ : 2010/04/17 12:41
 -  >881 
  
 普段どこ走ってるんですか? 
  
 - 891: ↑ : 2010/04/17 12:52
 -  金山だよ  
 たまに間瀬も行くさ 
  
 - 892: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/17 13:55
 -  ベテラン、過去レスよめ 
 - 893: 返答 : 2010/04/17 14:05
 -  するなら教えてあげれば! 
 - 894: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/17 14:20
 -  同じ質問を繰り返させないため 
 - 895: ↑ : 2010/04/17 16:25
 -  くそがき(^-^) 
 - 896: ベテラン : 2010/04/17 21:31
 -  初心者、じゃぁ足は何処の足がいいと思う?車はスペックでは語れないが… 
 - 897: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/17 22:19
 -  ベテラン、その前に過去レスちゃんと読んだか? 
 - 898: ↑ : 2010/04/17 22:59
 -   
 ヒマならパソコンやってないで今夜あたり偵察にくれば?別に友達の車でも親の車でもいいんだし。 
 - 899: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/17 23:06
 -  ひまじゃねー 
 - 900: ↑ : 2010/04/17 23:08
 -  ふーん。そうだろうね、きっと。 
 - 901: ↑↑ : 2010/04/17 23:59
 -  暇でしょ 
 - 902: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/18 00:23
 -  ↑ 
 ひまじん 
 - 903: ↑ : 2010/04/18 04:16
 -  もっとひまじんw 
 - 904: 火魔神 : 2010/04/18 05:27
 -  こんなとこ書く奴も見てる奴も暇人 
  
 土曜の夜走らなきゃ本気は見れねぇヨ 
 - 905: ↑894 : 2010/04/18 06:12
 -  あなたベテランですな! 
  
 同じ文の投稿は出来へん! 
 - 906: 初心者さんへ : 2010/04/18 10:23
 -  4月25日の日曜日・奥多摩周遊に来れませんか? 
 是非S15見せて下さい。かなりの台数来るのでm(__)m 
 - 907: ↑ : 2010/04/18 10:26
 -  初心者が来るんなら私も行こうかな★ 
 - 908: ↑ : 2010/04/18 10:26
 -  むりむり。何だかんだと言い訳してどうせ来ないよ! 
 - 909: ↑ : 2010/04/18 10:33
 -  こないな(^-^) 
 最近はいくつかのキャラを使った一人コントもネタ切れみたいだし笑 
 ネットで車用語のネタ探ししてるんだろ〜 
 - 910: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/18 12:00
 -  >906 
 無理 
  
  
 - 911: ↑↑ : 2010/04/18 12:25
 -  909はいつも初心者叩いてる人でしょ?  
 よっぽど初心者にいじめられたんだねf(^_^;  
 何言われたの? 
 - 912: ↑ : 2010/04/18 12:34
 -  ちゃうちゃう。 
  
 909は叩いておもしろがってるだけでしょ。  
 よくいるじゃん、クラスで他のやつに便乗していじめてるやつ。 
  
 叩きしかやらないやつより、車の話を提供するやつのほうがまだマシ。  
  
 909は周りからキモがられてるのに早く気づけよワラ 
 - 913: ↑ : 2010/04/18 13:11
 -  コントが始まった〜(^-^)! 
 - 914: ↑ : 2010/04/18 15:43
 -  やっぱこいつバカだわ… 
  
 雑魚と言われる理由がわかるよ(^-^)b 
 - 915: ↑↑ : 2010/04/18 16:12
 -  じゃあ909なんか語ってみてよ。  
  
 そもそも運転技術もなさそうだから何も語れなそうだけどね 
  
  
 プッ=3 
 - 916: ↑ : 2010/04/18 17:00
 -  >初心者。TC2000のダンロップはブレーキ残す?手前で終わらす?参考にしたい。車種は勘弁だけどFR。 
 あとタービン変えたらダンロップの走り方も変わった?あそこって結構タイムに影響すると思うんだよね。 
 - 917: 909 : 2010/04/18 17:00
 -  えー、オマエらってアレでしょ笑 
 - 918: ↑ : 2010/04/18 17:23
 -  >909。アレかどうかは知らないけど独り芝居じゃないのは確か 
 - 919: ↑ : 2010/04/18 17:39
 -  916は別に初心者じゃなくてもいいんだろ?  
  
 909お前が答えろよ(^-^)/  
 ネットで調べりゃすぐ出てくるんだろ? 
 - 920: 909 : 2010/04/18 18:29
 -  わかったわかった、オマエら二人は初心者じ無いんだよな(^-^) 
 で、やっぱアレだろ? 
 - 921: ↑ : 2010/04/18 18:37
 -  アレってなに? 
  
 ていうか、話はぐらかしてないでいいからいいから早く答えなよ。 
 初心者バカにするぐらいの知識を早く披露してくれ(^-^)/ 
 - 922: 909 : 2010/04/18 19:14
 -  いやぁ〜 
 だってアレじゃん(^^;) 
 - 923: ↑↑ : 2010/04/18 19:16
 -  結局何も答えられないんだな〜。 
  
 えらそうにワラ  
  
 もう出てくんなよ、うざいからお前。  
  
  
 - 924: 909 : 2010/04/18 19:21
 -  アレだかんな〜♪ 
 何ムキになってるの?単細胞くん(^-^) 
 - 925: あの〜 : 2010/04/18 19:25
 -  喧嘩はいいから教えてくれよ(笑)S字の後の左をうまく立ち上がって速度が乗ってもダンロップ入口付近でブレーキ終わらすには手前からブレーキしなきゃいけない。せっかく速度が乗ったのにもったいない気がするんだよ。 
 その先のダラダラした左の方が距離が長いから大事なのは分かるけど、あの左ってリアに負担をかけながら曲がるじゃん?気温とかによってはアクセルパーシャルな場合もあるし完全な加速体制と違うから、そこまで無理して立ち上がる必要があんのかなって。 
 初級の質問でごめんね。 
 初心者に聞いたのはタービン車ならダラダラした左の挙動が顕著に現れると思ったから。パワーに任せてリアを滑らせたら意味ないじゃん? 
 俺はTC2000初級者なんで誰か解りやすく教えてくれ。 
 - 926: 909 : 2010/04/18 19:39
 -  そうだね、とりあえず一つ上のギアで踏み込んでみるといいよ(^-^) 
 - 927: ↑ : 2010/04/18 19:49
 -  ダンロップの手前は?つっこんでいい?ストレートでブレーキ終わらす感じ? 
 - 928: ↑ : 2010/04/18 20:49
 -  909はネットで調べたのかな?  
 筑波走ったことあるの? 
 - 929: ↑ : 2010/04/18 21:45
 -   
 ないだろ。具体性がなさすぎ。 
 - 930: ↑ : 2010/04/18 21:53
 -  ところでベテランさんは? 
 - 931: ↑ : 2010/04/18 21:57
 -  無駄だよ。走りの話しになると急に誰もいなくなる。 
 - 932: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/18 23:16
 -  俺がいなくても車の話してる! 
 いい傾向じゃないか! 
  
 >925よ、俺はタービン交換これからでまだTC2000を今回の仕様で 
 走ってねーぞ。 
 だからダンロップ下からのラインがどう変わるかもこれから。 
 ただ、同じFRでもFDよりもシルビアのほうがコーナー踏めないから 
 ブレーキでスピード落としてできるだけアウトにふくらまないように 
 立ち上がり重視で行くようにしてる。 
 スピードがそこそこ落ちてもその先の80Rを全開で踏める 
 立ち上がりラインを模索するほうがいいよ。 
 80Rでタイムが変わるから。 
 - 933: ↑ : 2010/04/18 23:20
 -  ダンロップのステア切り始めはセオリー通りブレーキ踏んでていいの?ラインは80Rを全開で行けるようにダンロップから見直すって事でいい? 
 - 934: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/18 23:38
 -  ダンロップはセオリーだと 
 アウトいっぱいからインに寄せる感じだと思うけど、 
 気持ち早めにクリップついてクリップをなめるように通過してみ。 
 いろいろ試して自分にあったラインをみつけな。 
  
 (こっちはSタイヤだからもしラジアルだと必ずしもそれでうまくいかないかもしれない) 
 - 935: ↑ : 2010/04/19 00:16
 -  早めにクリップについてインをナメたらボトムスピード落ちすぎない?クリップは奥かと思ってた汗 
 いろいろ試してみる。ありがと。 
 - 936: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/19 00:28
 -  ↑ 
 そう考える人もいるし、ラインなんて人それぞれ。(決まったレコードラインが存在する場所もあるけどね) 
  
 車によっても違ってくるし。 
 だから色々試してみなきゃわからんのよ。 
 - 937: ベテラン : 2010/04/19 00:58
 -  アイルトン・セナにはセナラインがあった。インベタでも速かった。つまりセッティングと乗り手で決まる。基本を踏まえた上で自分が1番速く走れるラインと走方を見つける事だな。正解の答えなんて無いのさ! 
 - 938: ハナイエ : 2010/04/19 07:27
 -  オレは逆セオリーだ インアウトインで攻める。  複複合ではこうするしかない。必然的にアウトインドアウトに持ち込めてる。 
 振りっ返し使うと次のコーナーも インに付けるぜ ! 人それぞれだしなんとも言えねがー、試す価値はあると思います! 
 - 939: ↑ : 2010/04/19 08:06
 -  つまんない 
 - 940: ハナイエ : 2010/04/19 08:53
 -  フィーッシュ! 
  
 つまんないw 
 - 941: ↑ : 2010/04/19 10:23
 -  仁Dみたいな会話だな 
 - 942: ↑↑ : 2010/04/19 10:27
 -  ベテランとかFOXは特にね。 
 - 943: ↑ : 2010/04/19 10:30
 -  >491ー492答えられないなら野次いらないからww 
 - 944: ↑ : 2010/04/19 13:21
 -  まあイニ厨レベルの会話だな。速く走れるようになってから言え 
 - 945: ↑ : 2010/04/19 13:23
 -  >944の意見を求む。 
 - 946: ↑ : 2010/04/19 13:33
 -  944はイニDしか読んだことのない厨房だから気にすんな 
  
 - 947: ↑ : 2010/04/19 15:20
 -  925自ら初級の質問と言ってるんだからレベルはさておき答えられる人いないの?NAの人とかは? 
 - 948: ↑ : 2010/04/19 15:24
 -  925の質問にはすでに初心者が答えてると思うけど… 
  
 - 949: ↑ : 2010/04/19 15:46
 -   
 きっと944あたりがさらに高いレベルの解答をしてくれるよ。ね? 
 - 950: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/19 15:58
 -  俺も聞きたいね〜。  
 参考にしたいね。 
 - 951: ↑ : 2010/04/19 16:08
 -  おまえが一番イニオタだろw 
 - 952: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/19 16:19
 -  車がわからないやつには、車の話ならなんでもイニオタに見えんだろうなww  
  
  
 - 953: ↑ : 2010/04/19 16:24
 -  そして944は逃走… 
 - 954: ↑ : 2010/04/19 16:32
 -  話の流れ的に951が944でしょ。  
 ほんと批判しかできないださいやつ 
 - 955: 初心者 ◆WU311ujDWk : 2010/04/19 16:53
 -  雑魚はほっとこうぜ 
 - 956: ↑ : 2010/04/19 16:55
 -  他スレでも訳わかんない事書いてる奴いるが、944だろ? 
 - 957: ↑ : 2010/04/19 17:11
 -  叩く相手が変わっただけで内容が変わってない件 
 
170KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50