DC2
13:インテDC2:2009/10/25 03:26
車高のバランスについて教えてください!!
みなさんは前上がりと後上がりと水平どれですか?
参考にしたいのでお願いしますm(__)m
あと操作性なども教えてくれれば嬉しいです。ちにみに自分は5_後上がりです
14::2009/10/29 07:57
ノーマルからマイナスF40ミリR4.7ミリにしてます
サーキットに合わせてるようにして
フルブレーキでリアタイヤにも仕事させるイメージにしてます
15::2009/10/29 19:15
よく見たら間違えてました
正確には47ミリです
16:インテDC2:2009/10/29 21:15
後下がりなんですね?
自分も春になったら試してみます!!
17::2009/10/30 07:49
最初はすっぽ抜けた感じで乗りづらいかもしれませんが
FRをイメージしながら乗るとガンガン踏める用になります
18:インテDC2:2009/10/30 13:37
けど、あんまり下げるとロアアームが働かないんでは?
19::2009/10/31 20:46
それはタイヤがフェンダーに被ってる状態の話です
レーシングカー見たく後3センチ下げればなる
現状だとまだまだ下げれますよやらないだけです
今の状態がアームがバンザイしないギリギリでコンビニや駐車場に入るとき当たらない高さで
しかも車検に通る最低地上高9センチ確保できる高さです
但し4-2-1のエキマニのはなしで4-1のエキマニにするとアウトになるます(物によっては4-2-1と同じ物もある)
20:インテDC2:2009/11/01 00:17
今フロントは指がはいらないくらいで、リアは1本はいるので試してみます!
ちゃんと荷重移動しないとアンダーにしかなりませんよね?走って考えろと言いたい気持ちはわかるんですけどf^_^;
21::2009/11/04 07:57
アンダーが出る事が分かっていれば覚えるのも簡単です
直進時にはアンダー出ませんよね?そう言う事です。
ハンドルを真っすぐにしコーナーを曲がれば良いだけです
曲がる時の基本です

22:かー:2009/11/06 11:01
自分もDC2乗りで教えて欲しいんですが、強化クラッチをくみたいんですが…性能、扱いやすさ、価格でオススメのシングルクラッチを教えてもらえませんか?扱いやすさ重視でお願いします。

今のところシーカーのノンアス、カッパーミックスのシングルかオグラのフライホイールまでセットのシングルメタルかなと思っているんですが。
お願いします。
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ