■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
最新50
初心者
- 1: あと2年 : 2007/09/21 12:00
- まだ車の改造で詳しい知識がありませんorz
こんな俺でも分かるような初心者向けの改造の方法書いてある本知ってる方宜しければ情報くださいm(_ _)m
- 2: とりあえず : 2007/09/21 12:08
- ヤングバージョン読んどけ
- 3: あと2年 : 2007/09/21 12:32
- optionとかドリ天はどうですか?
- 4: やっぱ : 2007/09/21 12:58
- フリーロードでしょ
- 5: 雲 : 2007/09/21 20:58
- ドリ天っしょ♪
僕もこれで勉強してますが
知らない用語(?)がちらほら…(;^^)V
- 6: ↑ : 2007/09/21 23:09
- 本当に、真面目に詳しくなりたいなら、ドリ天初期発売から、全発売雑誌を取り寄せするんだな。間違いなく知識は身につくはず。
- 7: うひゃ : 2007/09/21 23:43
- 改造は自分でやりたい?それともショップ任せにするの?それによってオススメの雑誌は違うよ〜。
- 8: あと二年 : 2007/09/23 20:28
- 改造は出来るだけ自分でしたいです。
- 9: ↑ : 2007/09/23 20:47
- 改造って、どんな改造がしたいん?
- 10: ↑ : 2007/09/23 21:08
- 改造するなら基本を身につけろ!足廻りの構造、エンジンの構造、シャーシの構造、駆動系の構造。書店にて車の構造、知識と言うような漫画本くらいの大きさの本がある。初心者、ど素人はこれが一番役に立つ。構造がわかれば改造本で実戦してみよう!
- 11: 雲 : 2007/09/23 22:07
- ≫6さん
でも金がない…(TT
てかドリ天っていつからやってるんですか?
- 12: ↑ : 2007/09/23 22:16
- お金がないのは致命的。なんで、ないの?ドリ天は、楽しく読めて、知識は身につく。車種の構造とかなら、ディーラーでゲットしましょう。タダです。俺は180SXの配線図など、コピーしてもらい、ゲットしました。
- 13: ↑ : 2007/09/23 23:57
- 車一式の構造がわからなければ意味がない。部分部分なら誰でもできるけどトータルすればメチャクチャ…わかんないかな?言ってる意味
- 14: ↑ : 2007/09/24 00:25
- 一式だってよ。アハハ
- 15: ↑ : 2007/09/24 01:09
- コイツわかんないってよ。アハハ
- 16: ↑ : 2007/09/24 01:36
- 話しにならんね。逝きなされ。さよおなら。アハハ
- 17: ↑ : 2007/09/24 01:41
- 一式だってよ。アハハ
- 18: ↑ : 2007/09/24 02:07
- 一式らしいよ。アハハ
- 19: ↑ : 2007/09/24 03:49
- そうらしいね。アハハ
- 20: ↑ : 2007/09/24 07:42
- 素人さん?
- 21: 一式と : 2007/09/24 08:29
- バカにしている人に素朴な質問!タイヤの減り方です。左右フロントタイヤの両端の減りが早いのですが足廻り、タイヤが悪いのでしょうか?答えは簡単!車を理解している人は
- 22: 腕鈍り草むしり素人整備士 : 2007/09/24 10:12
- 俺が答えていい?
- 23: ↑ : 2007/09/24 10:28
- 片減りは、キャンバー角の問題じゃないですか?
- 24: ↑ : 2007/09/24 10:37
- 一式らしいよ。アハハ
- 25: ↑ : 2007/09/24 11:54
- 整備士はだまってなさい。↑君タイヤの両端だよ〜よく考えてみなよ。改造しかしらないとこう言う事になるんだよ初心者の人。言ってる意味わかるよね?
- 26: ↑ : 2007/09/24 11:56
- 偉そうに。
- 27: ↑ : 2007/09/24 11:56
- ちなみに両端の減り方は同じくらいに減っています。
- 28: 通りがかり : 2007/09/24 12:23
- 空気が少ないだけだろ
- 29: ↑ : 2007/09/24 12:30
- 答え言うなよ〜つまらんじゃないかい…せっかく↑君たちに勉強さそうと思ったのに
- 30: 通りがかり : 2007/09/24 12:41
- 申し訳ない。
- 31: 29 : 2007/09/24 12:56
- お前も↑じゃんよ。ワラワラ
- 32: ↑ : 2007/09/24 13:02
- めんどくせぇから↑だよ
- 33: ↑ : 2007/09/24 13:41
- 初心者君、ノーマルでこう言うタイヤの減り方が出るんだから改造すればもっと最悪になる。車の基本知識がなければ↑の用に反論出来ずお手上げになる…だから改造する前に基本構造を勉強しなさいってことよ
- 34: ↑ : 2007/09/24 14:51
- 反論できねぇだってよ。勘違い。
- 35: ↑ : 2007/09/24 14:54
- めんどくせぇのに、レスっちゃってるよ。
- 36: ↑ : 2007/09/24 15:07
- 荒れの原因(笑)ひがむな。勉強すれば誰でもわかる。グレるな素人さん
- 37: ↑ : 2007/09/24 15:23
- んじゃも一つ問題やるか(^-^)ブーレキを踏んで貰いましたブーレキランプは点灯せずウィンカーの方が点灯しました。原因は?
- 38: 腕鈍り草むしり整備士 : 2007/09/24 15:23
- ドリ天とかオプションとかいう雑誌は為にならん!ネタも尽きて内容がくだらなすぎ。やっぱ現車見て、さわって勉強しないとだめだな。さぁ〜暇だ! 寝る!
- 39: 腕鈍り草むしり整備士 : 2007/09/24 15:27
- はい!簡単です!でも素人じゃ分かんないだろうな
- 40: ↑ : 2007/09/24 15:35
- まぁ、頑張れよ。
- 41: ↑ : 2007/09/24 15:41
- 素人さんだね?
- 42: ↑ : 2007/09/24 15:44
- 超素人さんだね?
- 43: 腕鈍り草むしり整備士 : 2007/09/24 16:11
- 誰か答えろ!ヒントやる!ヒントは壊れてない
- 44: ?? : 2007/09/24 17:02
- ブーレキって何?
26KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50