■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

シビックQ&A
1: 走り屋 : 2005/01/04 16:35
きゅうあんどえー

2: 走り屋 : 2005/01/21 17:30
流用情報に詳しいサイトありませんか?
因みに自分はEG6にのってます…

3: いいえふ : 2005/01/29 05:18
EACVを掃除するとハンチングが治ると聞いたんですがどこをどうやって掃除するんですか?すみません。教えてください。お願いします

4: シビック軍団 : 2005/02/10 19:33

大阪の環状族(多分)をテーマにした掲示板やで。
http://www.warugaki10.com

5: 氏氏 : 2005/06/10 18:10
>3
拭き拭きするんよ

6: おやじ : 2006/01/20 00:31
OKRCのを分かる世代に聞きたいとゆーか知りたいんやが、当時の環状映像がビデオであるってきいたけどほんまなん? 知ってるなら頼む、教えてくれ!!  兄貴を探してみたい。まじで情報頼む

7: EACV : 2006/05/18 03:06
インマニの後ろにある円柱??見たいなやつ外して、パーツクリーナーで掃除したら^^この前した。でも中途半端に掃除したら、逆にちょうしわるくなるよ

8: ニート : 2006/07/14 22:46
EG6のクーラント液の交換のやり方を知ってる人教えてください!!おねがいします。

9: ばんちゃん : 2006/07/20 19:08
EG6です。
なんとか女の細腕でいぢってますが
フロントサイドの窓の交換ってどうやればいいのでしょ?
窓枠のゴムまで外す必要あるのかなぁ?

10: 年配EG : 2006/07/22 02:41
↑さん、リヤのクオーターガラスは、基本的に超強力なシール剤で貼りつけてあるだけなんですが、素人がやると、割ってしまう危険があるので、自動車ガラス屋さんに、相談してみた方が良いと思います。
ちなみに僕が外してもらった時の工賃は、片側1万円くらいだったと思います。

11: ばんちゃん : 2006/07/24 19:20
ありがとうです。
ただフロントサイドです。。。
アクリルが安く入手できたので交換します。本来くるくる手動にと思うンですがなかなか中古がないのでオートのままです。

12: いいえぶ : 2006/07/30 22:51
くっっっっつ

13: けっつ : 2006/08/13 17:29
EK3のRiに乗ってます。
この車に合うエアクリーナーってあるんですかね?
HKSの純正置換えに換えようとしたら合わなかった…汗

14: たてし : 2006/08/14 17:00
まず、どうしてかえるのでしょう?

15: けっつ : 2006/08/15 23:44
いや、パワーアップさせたくて…
吸排気系はまだ全くいじってないです。

16: 死客 : 2006/08/16 08:22
まずパワーアップしないよ
フィーリングはかわるかも
逆に低速が扱いづらくなるよ

17: みんなは : 2006/08/29 22:34
みなさんはタイヤサイズどれくらいですか?ちなみに僕は14-6jの185-60です。15インチだと195-50です。55は車高低いんではいりません。

18: ばなな : 2006/08/31 08:03
15インチ195〜16インチ225まで使います
ホイル幅は6,5〜8,5jです
車高はぺたぺたてすがフェンダー爪折って若干広げてますよ

91KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel