■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
S15イモビア周遊道路
- 1: ☆☆緊急報告☆☆ : 2006/09/27 10:29
 - ヤビツ峠レスにてゥ演ネ甲を繰り返す
(S15=田ノメ=通行人…その他他色々)←同一人物と
180SXが
9/29に奥多摩周遊道路にて対決します!
時間
深夜25時!
「ヤはスペックじゃねぇ」
と豪語するがハンネを変えてチキン丸出しネ甲のS15が勝つか!
あえてドノーマルの180SXで挑発!あくまでもテクニックで180SXが勝つか!
S15には意地でも負けられない勝負!
兄弟ヤ対決乞うご期待!
 - 2: ↑ : 2006/09/27 12:02
 - S15やって来ず!
狸180SXの勝利!
450PSだよ〜すごいよノーマル180〜
S15はカスだね〜
180さんに惚れちゃった コクっていいですか〜
180さんには敵わないな誰も
あの4輪ドリフトすごいっすよ!
あっ、180が物凄いスピードで走っていたよ〜
武勇伝は繰り返される・・・ケラ
宣伝しときました〜
 - 3: ププ : 2006/09/27 12:35
 - ↑又逃げるのププ
口だけじゃんププ
 - 4: ↑ : 2006/09/27 12:36
 - 相手にされないの? ププ
 - 5: ぽぽんた参上!! : 2006/09/27 13:15
 - へたれS15へ再バトル依頼!
日時、9/30
時間、24時
場所、ヤビツ峠
待ち合わせ場所、展望台
ルール
道が狭い為、
往復のタイムを競う。
負けた方は100万といいたいが、50万を賞金で。
せっかく遠くから行くんだからな、金位かけろよ。
ちなみにシャウト
お前らは威力ね〜からいいや来なくて
金が無いならアコムで引き落とさせるか
ヤをその場で潰すんで宜しく
俺は青のインプレッサGDB450PSの怪物車だ!
ナンバーは下2ケタが36
宜しくね〜
 - 6: ↑トリップが違うし : 2006/09/27 15:54
 - 今度は偽物かい?
残念ププ
自分が対決できないからぽぽんた作戦かい?
情けねー奴だなW
ホモ野郎
その相手はお前だよS15ププ
 - 7: ↑ : 2006/09/27 23:18
 - いっぱいスレ立てて頑張ってますね ぽぽんたさん
みんな認めてくれるといいですね 貴方の伝説!
 - 8: ↑ : 2006/09/28 07:50
 - 仲間がいないね君
いつも逃げ腰
 - 9: ↑ : 2006/09/28 10:57
 - 俺の便乗君にまで
自演!自演!狸の顔が浮かぶぞぃ ケラケラ
まぁある意味便乗君たちも俺の
仲間だよな ケラケラ
放牧してやるからちゃんと餌食って薄い頭を鍛えるんだぞ!
ケラケラケラ
 - 10: ↑ : 2006/09/28 11:32
 - 出た!またもや自演のホモ野郎
 - 11: ↑ : 2006/09/28 11:34
 - って感じの反撃はもう飽きたよ〜
新たな伝説つくってくれや
狸一家さんよ
まぁ>>10は自演だよ ケラケラ
 - 12: ↑ : 2006/09/28 12:38
 - って感じなリアクションも飽きたよ
新たなホモ野郎を捜せよ へたれ
 - 13: ↑ : 2006/09/28 13:27
 - 狸の特徴!
人真似
では
はいどうぞ↓
 - 14: ↑ : 2006/09/28 16:30
 - ホモ野郎の特徴
粘着して興奮 
童貞確定
 - 15: 180SX : 2006/09/28 22:00
 - ガタガタ口の達者な奴だな〜お前。
女並みの口だけだな
明日だからな。腹決めて来いよ
俺のターゲットはあんただよ↑野郎
 - 16: 180SX : 2006/09/28 22:02
 - どうやら2人↑がいるみたいだな。
面倒くせぇ両方相手してやるよ
にげんなよ!特に田舎者
 - 17: どうせ逃げるゃ : 2006/09/29 09:24
 - ↑逃げるよへたれだから
 - 18: いよいよ今日だな : 2006/09/29 17:39
 - さぁびびりのS15は来るのでしょうか?
 - 19: シビックR : 2008/11/03 21:09
 -  周遊だと週末に現れる赤いステッカーベタベタの赤いエボ8か 
 白でフロントバンパーが黒の32GTSがめちゃくちゃ早い 
 あれは別格 
 - 20: へぇぇ : 2008/11/04 21:07
 -  早いんだぁ。みてみたいな、その「早」い輩を(笑) 
 - 21: ↑ : 2008/11/06 02:05
 -  じゃあさ、その別格の2台がガチッたらどっちが速いの!? 
 ドキドキしてきましたぁ 
 - 22: 熱い : 2008/11/24 16:41
 -  本日未明に(1時〜3時)くらいに山梨から奥多摩へ抜ける峠へ行ったけど、ドリまくりだったな。気温−4℃の中、皆さんお疲れ様です。 
 奥多摩では白いFDと白いMR2がまあまあな走りをしてたな。 
 - 23: ↑ : 2008/11/27 23:38
 -  あのトンネルがある方ですか?それとも塩山から来るほうですか? 
 - 24: ↑ : 2008/11/28 00:06
 -  詳しいっすね! 
 そっすよー 
 塩山から登って、下りに差し掛かった辺りで数台がドリってましたー! 
 - 25: ↑ : 2008/11/28 01:52
 -  32のGTS!?あんなもんスカイラインとさえ呼べないポンコツ。スカイラインの恥と呼ばれてるものを買ったやつの気がしれんW 
 まあ安いからな、売れないからW 
 - 26: 通行人 : 2008/11/28 02:13
 -  他人が何乗ろうがいいんじゃない。こだわりあったりするんだから。 
 - 27: ↑ : 2008/11/28 10:19
 -  >25 
 GTSではなくて、ターボの間違いだよきっと。 
 - 28: ↑ : 2009/04/06 20:09
 -  32乗ってる本人です 
 結構の言われようですな 
 何の車乗ってるか知らんがやるか! 
 奥多摩周遊に来い!勝てたら10万やるよ 
 マジだ! 
  
 いつやるかな? 
 - 29: ↑ : 2009/04/06 22:02
 -  で、あなたは赤エボとどっちが速いんだ? 
 - 30: ↑ : 2009/04/07 22:09
 -  赤エボだよー 
 - 31: ウィリー小僧 : 2009/04/07 23:16
 -  32はかっこい、見てよし、値段よろし、33のGT-sこそが、デブだめ車 
 - 32: ↑ : 2009/04/08 00:13
 -  あーるはみなでぶだ 
 - 33: ↑ : 2009/04/08 09:18
 -  たしかに赤エボは速いと噂だが 
 - 34: ↑ : 2009/04/08 11:49
 -  赤エボは299の銀河系とタメ張る速さだど〜 
 - 35: ↑ : 2009/04/08 12:01
 -  わぁぉそんなですか!噂であって実際は見てないんですけどね 
 - 36: ↑ : 2009/04/08 20:23
 -  生ける伝説・埼玉最速走り屋集団銀河系5本柱とタメかぁ… 
 相当な速さだな 
 - 37: ↑ : 2009/04/09 15:06
 -  赤エボは,もうほぼing sportsのデモカーみたいなもんだから 
 車が凄いんだよ。でも銀河系とは走ったこと無いさー 
  
 - 38: うぅ : 2009/04/09 22:40
 -  ちなみに夜も速くなってたからね〜話し変わるけど奥〇摩組と299組であんま絡む事ないよなぁ(-д-;) 
 - 39: ↑ : 2009/04/10 18:34
 -  とゆーことはそのingの赤エボに乗れば誰でも速く走れるんだね! 
 - 40: ↑ : 2009/04/10 20:57
 -  いや、速い車を乗りこなすのは腕も必要だから。 
 奥○摩と2○9って東京と埼玉だし、絡むことは無いでしょ。 
 交流戦やったら興味あるが、どちらのトップクラスも半端じゃないからな。 
 地元じゃどっちも無敵だし。 
 - 41: ↑ : 2009/04/10 21:26
 -  あの赤エボなら青のFDなら負かせるはずさ 
 - 42: ↑ : 2009/04/10 23:08
 -  う〜ん 
 コーナーは青FDにはついて行け無いでしょ 
 立ち上がりから直線の伸びは間違いなく赤エボだろうし 
 わからんねえ… 
 コースによっても結果は変わると思うぞ。 
 - 43: 周遊 : 2009/04/18 00:37
 -  もっと速い人もいるよー、頭おかしいのがさ。 
 - 44: あ : 2009/04/18 17:20
 -  奥多摩は299に勝てない 
 - 45: え : 2009/04/18 17:37
 -  奥様は肉に勝てない? 
 - 46: ↑周遊 : 2009/04/19 23:27
 -  あの赤エボより早い人いるの?頭おかしい車種なに? 
 - 47: ↑ : 2009/04/20 10:31
 -  たまにしか来ないけどエリーゼとか32とか〜。上の区間は分からないけど下は速かった(汗)だからと言って赤エボが遅い訳ではないかね(-.-;)上の区間のがメインだろうし。 
 - 48: ↑ : 2009/04/21 18:49
 -  あの赤エボ遅いけど・・・くちほどでもない 
 - 49: 赤エボ : 2009/04/22 00:54
 -  ↑48  
 んじゃー25日の午後に月見第一から勝負な 
 - 50: ↑ : 2009/04/22 23:01
 -  本人見ていたんだ? 
 ちょいと聞きたいんだけど、奥○摩であなたを負かすようなツワモノに、実際に遭遇したことあるんかい? 
 - 51: ↑ : 2009/04/23 23:05
 -  いやないね。奥○摩じゃかなわんよ。ちなみに↑の人ナリキリ赤エボさんだね。本物はここに来ません。 
 - 52: 赤エボ(本物) : 2009/04/24 02:32
 -  文句案なら見てねぇで追っ掛けてくりゃいーだろ 
 いつでもバトルしてやるよ 
  
 - 53: ↑ : 2009/04/24 21:41
 -  ですよね。 
 赤エボさん、奥○摩○遊じゃ無敵ですよね。 
 存じてます。 
  
 2○9でもベスト5は確実ですよ。 
 ベスト5までは…ですね。 
 - 54: ↑ : 2009/04/24 22:06
 -  本物さん!? 
 奥〇摩じゃ2〇9のベスト5といえど・・・ 
  
 - 55: ↑ : 2009/04/24 23:46
 -  ああ!まどろっこしいな! 
 よーするに奥○摩○遊王者赤エボと 
 2○9突っ込み最速青雨宮FDが 
 お互いのホームでやりあえばいいんじゃねえか!? 
 - 56: ↑ : 2009/04/24 23:50
 -  赤エボは299走っても遅いよ。道覚えてないもん。 
 - 57: ↑ : 2009/04/25 08:25
 -  噂によると赤エボのタイヤ。フェデラルのRS-Rてゆーのらしいよ 
  
  
 - 58: 赤イボ : 2009/04/25 08:26
 -  ○1○1スペシャリスト 
 - 59: ↑ : 2009/04/25 08:27
 -  そのなんとかっつータイヤだから速いだけじゃないの? 
 よっぽどハイグリなんだよきっと?? 
 - 60: ↑ : 2009/04/25 08:49
 -  俺はそんなタイヤ聞いたことないけど 
 - 61: ↑ : 2009/04/25 21:12
 -  RS-Rはそこまでハイグリップじゃないよー 
 - 62: ↑ : 2009/04/25 21:16
 -  間違いなくハイグリップだよw 
 ただクセがあるのとタレが早過ぎる 
 - 63: ↑ : 2009/04/25 21:38
 -  確にクセはあるけど、使い方が悪いのだよ。 
  
 本当はもう少し滑ってくれた方が向きを変えやすいのだが。 
 - 64: ↑ : 2009/04/25 21:41
 -  赤はかなり滑ってますよ 
 - 65: ↑ : 2009/04/25 21:51
 -  それは使い方次第で改善できます。 
 - 66: ↑ : 2009/04/25 22:29
 -  あのすべり方は異常だ。今日雨だったから明日は奥多摩にいるかも。 
 - 67: ぽんた : 2009/05/03 22:32
 -  てすてす 
 - 68: ↑ : 2009/05/03 22:57
 -  おっ  
 どうしました 
 - 69: ぽんた : 2009/05/04 03:45
 -  かきこみ少ないから書き込めないのかとおもってテストしました 
 - 70: じゃあ : 2009/05/04 15:14
 -  川野の区間シルバーのS2000速いよ〜 
 - 71: さげ : 2009/05/04 18:14
 -  速いよな 
 下でいまんとこ最速の悪寒 
 - 72: しかも : 2009/05/04 20:35
 -  あれでマージンとってるからなぁ。もっと走り込まなければ… 
 - 73: カン : 2009/05/13 18:58
 -  最近バイク事故多くない? 
 - 74: ↑ : 2009/05/13 20:18
 -  たしかに!事故多すぎですよね。貰い事故だけはしたくないですね 
 - 75: ↑ : 2009/05/13 20:34
 -  その二千はGTウイング付いてる人ですか? 
 - 76: ↑ : 2009/05/13 21:01
 -  貰いたくないですよね〜バイクの人はマージンとって走ってないのかな? 
 S2000羽付きですよ。 
 - 77: ↑ : 2009/05/13 23:06
 -  シルバーのS2000って直管のほうでしょ?赤のS2000は凄く遅い 
 - 78: ↑ : 2009/05/14 06:22
 -  最近赤ランサー下にいるけどなんで? 
 - 79: ↑ : 2009/05/14 07:29
 -  上あきたんじゃん? 
 - 80: ↑ : 2009/05/14 09:50
 -  直管だね。赤S2000は2台位いるよね。最近下の区間激戦区なんかな? 
 - 81: ↑ : 2009/05/14 11:07
 -  直管いい音してるよね〜 
 - 82: ↑ : 2009/05/14 19:20
 -  下はテクニカルコースだから楽しいですね 
 - 83: ↑ : 2009/05/15 01:51
 -  赤でカーボンボンネットのおっさんカーだよ 
 - 84: ↑ : 2009/05/17 10:19
 -  今日雨降るかな? 
 - 85: ↑ : 2009/05/19 23:00
 -  おっさんぽい車?おっさんが乗ってる車? 
 - 86: いや : 2009/05/20 12:28
 -  おっさんに乗ってるw 
 - 87: ↑ : 2009/05/20 23:08
 -  車じゃなくおっさんに乗ってる? 
 と釣られてみる。 
 - 88: ↑ : 2009/05/21 07:54
 -  おっさんでもまんこでもどうでもいいよ 
 - 89: ↑ : 2009/05/21 17:11
 -  今週末に行こうと思うけど、見掛けたらガチでやり合おうよ。 
 車は2リッターターボとかロータリーだよ。 
 山梨から数台で行くよー 
 速い人求む。 
 - 90: 青インプ : 2009/05/21 23:50
 -  奥多摩週末最速なら赤のエボ8MRだよーGTウイングの 
 リアウインドーに漢字がデカデカと書いてる 
 - 91: たーぼ : 2009/05/22 01:05
 -  日曜に行くので、ガチで絡んでみたいね〜 
 - 92: ↑ : 2009/05/22 08:18
 -  たしか神とか書いてあった気がする 
 - 93: ↑ : 2009/05/22 11:20
 -  何なに?? 
 日曜日に周遊最速の赤エボと、山梨の走り屋がバトルするの? 
 - 94: ↑ : 2009/05/22 11:54
 -  漫画の話しですか? 
 - 95: ↑ : 2009/05/22 12:16
 -  漫画でしょう 
 - 96: 青 : 2009/05/22 12:29
 -  同じ日に赤エボMR(奥多摩最速)VSレプインプ(299銀河系)のバトルも楽しみですよ。 
 - 97: ↑ : 2009/05/22 13:01
 -  知ってる。 
 当日はお祭り騒ぎになりそう。 
 某所のインプ軍団の総大将でもあり、銀河系の一角であるレプインプと、 
 某所現役最速であり、某ショップのデモカーでもある赤エボがガチンコでやるらしい。 
 あとは某所ツッコミ最速の青いのも来るとかこないとか… 
 - 98: ↑ : 2009/05/22 13:40
 -  どうかこのスレを警察が見てませんように!  
  
 皆さん、てるてる坊主作りましょう(^O^)/ 
 - 99: ↑ : 2009/05/22 13:56
 -  まあまあ、漫画の話だよおまわりさん。 
  
 時間は伏せておこう。 
 - 100: ↑ : 2009/05/22 14:04
 -  ですね。おまわりさん漫画の中のお話ですからね 
  
 - 101: ↑ : 2009/05/22 14:08
 -  ここ数時間レスポはや! 
 - 102: あ : 2009/05/22 14:09
 -  レプインプ前奥〇摩来てたしその時赤エボと話ししてたしそんな代表戦みたいな書き込みされてもねぇ? 
 - 103: ↑ : 2009/05/22 14:12
 -  同じのかわからないけどこないだ平日居たなあ 
 - 104: ↑ : 2009/05/22 14:15
 -  だって友達なんだろ 
 - 105: ↑ : 2009/05/22 14:17
 -  わりぃ、代表は週末に向けてプラクティス中なんだわ。 
 しかも赤エボさんとは他でもやり合ってて今回が初じゃないからさ。 
 と、漫画の話。 
 - 106: ↑ : 2009/05/22 14:20
 -  えっ知人? 
 - 107: ↑ : 2009/05/22 14:23
 -  てか、当人達も見てるしw 
 - 108: ↑ : 2009/05/22 14:37
 -  高橋兄弟みたいにかっこいいの? 
 - 109: ↑ : 2009/05/22 14:50
 -  かっこいい訳ないじゃん 走り屋に彼女はいりません 
 - 110: ↑ : 2009/05/22 15:29
 -  わりぃ 
 ヴィジュアル面でいうと微妙だ。 
 高橋兄弟並のイケメンもたまにいるけど、当人達は該当しない。 
  
 人間的にはとても素晴らしいぞ。 
 - 111: 青 : 2009/05/22 18:11
 -  レプとエボゎ何回かやりあってますよ。 
 2○○でゎ視界から消えてレプ圧勝。 
 ってなかんじで次ゎ奥○摩になった訳ですよ。 
 - 112: ↑ : 2009/05/22 18:53
 -  おいおいおい視界から消えるってヤバイだろ遅すぎ。そんな奴が相手つとまんのかよ 
 - 113: ↑ : 2009/05/22 18:58
 -  レプは299の銀河系だからね。ホームだし。 
 よそからやって来てあの走りに付いて行くのは無理だよ。 
 ただ、周遊でやった時はレプがエボの立ち上がりに付いて行けてない。 
 プラクティスでどこまで詰めてこれたかが今回の勝負のカギだね。 
 …漫画の話だけど。 
 - 114: あ : 2009/05/22 19:14
 -  で何処の区間走るの? 
 - 115: ↑ : 2009/05/22 20:35
 -  それでも消されるまでいかないでしょ 
 - 116: ↑ : 2009/05/22 20:51
 -  スピードレンヂが違うんだから道おぼえなきゃ2〇〇 は無理だろ〜しかもパワー差あるし。レプインプ結構でとるでしょ!? 
 - 117: ↑ : 2009/05/22 20:51
 -  でも周遊は二輪のがレベル高いからなぁ。 
 - 118: ↑ : 2009/05/22 20:59
 -  でも赤エボが2○○練習しても銀河系にはなれないよ。 
 - 119: ↑ : 2009/05/22 21:15
 -  確かに。 
 奥○摩最速でも銀河系になれないってことは2○○はレベルがかなり高い証拠だね。 
 - 120: ↑ : 2009/05/22 21:16
 -  銀河系は関東トップレベルの走り屋だから地元じゃ負けは殆どありえないよ。 
 パワーのある車で挑んでも、道がわからないとコーナー2・3個で消されるよ。 
 周遊でやったら赤エボだろうけど。低速の伸びは赤エボの方が上だし、道知ってるしね。 
 - 121: ↑ : 2009/05/22 22:14
 -  2〇〇と奥〇摩は比較しちゃいけないと思うけどなぁ。足のセッティングも違うし、コースも違うし。どっちが上とは言えないでしょ〜 
 2〇〇の奴一時期奥多摩来てたけど遅かったし俺は2〇〇行って勝てる気がしなかったし。そんなもんじゃない? 
 - 122: ↑ : 2009/05/22 22:15
 -  2○○はパワー命だからな〜すれ違い速度がはんぱない。他ではないべあんなでるとこ 
 - 123: ↑ : 2009/05/22 22:19
 -  実際のところ銀河系はどこいっても、そこそこ走れるが、 
 他から299来たら全くスピードに付いていけないのが現実だ。 
 - 124: ↑ : 2009/05/22 22:24
 -  たしかに  
 上から下は簡単だけど下から上は難しいもんな 
 - 125: ↑ : 2009/05/22 22:38
 -  人それぞれ何処で速く走りたいのかによって車選びだってコースだって変わるし優劣つけんのは難しくない?2〇〇と比べるんだったら夜の奥〇摩湖〜青梅迄の下りを本気で下ってる人だな〜あれだったらメーター振り切って曲がる様なコーナーもあるし。 
 マンガの話しね 
 - 126: ↑ : 2009/05/22 22:49
 -  そこの下りを攻めてる人見たことないけど、本当にいるの? 
 夜の奥多摩湖(周遊じゃない下道)本気組が帰りに走るくらいじゃないの? 
 - 127: ↑ : 2009/05/22 22:58
 -  夜の奥〇摩の本気組が帰りに本気で下る時だね。青梅まですぐ着くよ。 
 - 128: ↑ : 2009/05/22 23:10
 -  あの湖周りを攻めてる方達か。 
 確かに速いけど、湖からの下りは本気走りしてなくない? 
 スピードレンジは299のが上な気がするなぁ 
 漫画だよ 
 - 129: IHI : 2009/05/22 23:11
 -  今週末天気悪いから気を付けてね! 
  
 俺も行くけどね! 
 - 130: ↑ : 2009/05/22 23:29
 -  今はダムから本気で下ってる人は殆どいないね。たまにあるメンバーが揃った時にしかやってない。川井らへんとかめっちゃスピード出るよ。 
 漫画の話しね 
 - 131: ↑ : 2009/05/22 23:50
 -  でるでる! 
 200は軽く超えるよね。 
 ゲームの話だけど…。 
 - 132: ↑ : 2009/05/23 08:12
 -  最高速は奥多摩下りの方が出そうだね。 
 299だと上手い人で200だからなぁ。 
 ただ、コース的には299のが難しいね 
 - 133: ↑ : 2009/05/23 08:38
 -  200簡単に越えるってトンネルだけでしょたしかにトンネルだったらもっとでりゃーなー 
 - 134: ↑ : 2009/05/23 09:34
 -  川井はトンネルないから 
 - 135: ↑ : 2009/05/23 09:53
 -  そーなるとゾッとしますな 
 - 136: 名無しさん : 2009/05/23 10:32
 -  去年辺りから周遊通い始めたけどやっぱり赤エボさんかなり速い人だったんだね。 
  
 川野〜ふるさと間どれくらいで走ってるんだろうか。自分は上1:50下1:45位しか出ない。 
 - 137: ↑ : 2009/05/23 10:37
 -  それマジ速いよ 
 - 138: ↑ : 2009/05/23 10:46
 -  あなた様は車種何ですか?? 
 - 139: ↑ : 2009/05/23 11:08
 -  多分、シビックの方? 
 - 140: ↑ : 2009/05/23 11:12
 -  何色? 
 - 141: 名無し : 2009/05/23 11:37
 -  車は自分もエボです。 
 - 142: ↑ : 2009/05/23 11:39
 -  青ですか? 
 - 143: ↑ : 2009/05/23 12:37
 -  明日の周遊頂上決戦で、銀河系FDさんがいらっしゃったら、エクストラバトルでもしてくださいよ〜 
 - 144: ↑ : 2009/05/23 12:53
 -  おっそりゃいい考えだ楽しくなりそうだ 
 - 145: ↑ : 2009/05/23 13:14
 -  周遊で1番速いのシルバーS2000だべ?川野〜ふるさとは 
 - 146: ↑ : 2009/05/23 15:36
 -  夜だと中堅。 
 - 147: ↑ : 2009/05/23 19:36
 -  昼の周遊組と夜の湖周回組は全く別モノだからね。 
 ちなみに夜組の方が、平均的に速い人多いね。 
 - 148: おれ : 2009/05/23 20:14
 -  両方走るし、両方速い(つもり)。 
 - 149: ↑ : 2009/05/23 20:40
 -  つか、誰だし? 
 - 150: ↑ : 2009/05/23 21:03
 -  両方速いつもりの人。 
 - 151: ↑ : 2009/05/23 22:19
 -  でも正直夜はパワーある方が速いよな〜 
 - 152: ていうか、 : 2009/05/23 22:33
 -  昼組は安全マージンかなり取ってて、夜組は頭のネジが吹っ飛んでる人が多い。 
 車に関してはたいして変わらなくない? 
 - 153: ↑ : 2009/05/23 22:57
 -  てかやっぱ赤速いは 
 - 154: ↑ : 2009/05/23 23:02
 -  赤は正直運転下手だよ 
 さっき見てたけどグリップ全くしてないグリップの方が絶対速いって!!! 
 - 155: ↑ : 2009/05/23 23:11
 -  夜は、峠って呼ぶにはストレート長すぎるね。 
 速い連中は500馬力とか600馬力出てるよ。 
 赤って平日はいないの? 
  
 - 156: ↑ : 2009/05/23 23:37
 -  赤は週末しかいないよーしかも夕方 
 赤エボはあれで早いんだよあれがスーパーAYCの使い方らしい。 
 - 157: ↑ : 2009/05/23 23:41
 -  あれがスーパーAYC笑わせるぜ あんなんに負ける奴いるんか? 
 - 158: ↑ : 2009/05/23 23:43
 -  ざこ 
 - 159: ↑ : 2009/05/23 23:46
 -  赤エボさん、今攻めてたんですか? 
 - 160: ↑ : 2009/05/23 23:49
 -  あんなかにばしり全く速くないよ 
 - 161: ↑ : 2009/05/23 23:50
 -  結局、誰が速いの? 
 - 162: ↑ : 2009/05/23 23:51
 -  見てないからどんな走りか気になるけど、ラリー的な走りなら速いんでないの? 
 - 163: ↑ : 2009/05/23 23:51
 -  最後見回りにくる軽じゃないの 
 - 164: ↑ : 2009/05/23 23:56
 -  ん〜なんだろうなータイヤ何かわからんけど滑ってる 
 - 165: ↑ : 2009/05/23 23:59
 -  今日見たけどリアウインドーに書いてあるのは。(神)ではない。 
  
 ing sportsの手がけた車は奥では敵無しだろうな〜 
 - 166: ぽんた : 2009/05/24 00:03
 -  今日来てたのかー…… 
 いけばよかった… 
  
 軽量化したんで明日試しに行きたい 
 - 167: ↑ : 2009/05/24 00:04
 -  毎週ばかみたいに来てるよ 
 - 168: ↑ : 2009/05/24 00:19
 -  ing sportsってなに 
 - 169: ↑ : 2009/05/24 00:24
 -  なんか宣伝ぽい文章だよね 
 - 170: 常連 : 2009/05/24 00:24
 -  確かに、あそこの社長の下で鍛えられれば奥は速くなるよ 
 - 171: ↑ : 2009/05/24 00:29
 -  速くなるんだったら入団したいな 
 - 172: ↑ : 2009/05/24 00:46
 -  しょせん奥だけじゃんレベルがようち 
 - 173: ↑ : 2009/05/24 00:51
 -  常連 
 って誰 
 - 174: ↑ : 2009/05/24 01:36
 -  なんか傍観してたらあんまり現場知らないようだね。特に滑らして遅いとか言ってんならケツついてってから言えよな。 
 夜の奥多摩の速いのは400馬力位だから。 
 ちなみに2〇〇の速いFDって雨宮仕様の青いやつ? 
 - 175: ↑ : 2009/05/24 01:40
 -  っていう噂らしいですよ突っ込みが速いらしい 
 - 176: ↑ : 2009/05/24 01:52
 -  夜の湖周り。 
 白34、白FC、青インプ、シルバーS2000、黒180sx、黒FD。 
 他に速いの知ってる人いる? 
 - 177: ↑ : 2009/05/24 01:53
 -  それが本当だとしたら2〇〇のトップも奥〇摩じゃあ遅いね。昔深緑っぽいFD乗ってたよね。やっぱり地元走ってるってのは武器だよな〜比べるならサーキットとかでやらなきゃダメだね 
 - 178: ↑ : 2009/05/24 01:59
 -  知らない内に黒180SX黒FDなんかいるんだ〜今度遊んでもらおう。今はあんまりこないけどファントムとキントウンあたりは速いよ。 
 - 179: ↑ : 2009/05/24 02:00
 -  サーキットでも結局回数だよな。 黒い180って羽なし前期テール? 
 - 180: ↑ : 2009/05/24 02:07
 -  180sx→ミッションがシーケンシャルらしいよ。 
 見た事ないけど。 
  
 遅い人の言う「あの人速い」はアテにならないけど。 
  
 ファン〇ムもビックリする程は速くなかった。 
 - 181: ↑ : 2009/05/24 02:41
 -  最近は目立たないね。MR22000GTとは走った? 
 - 182: ↑ : 2009/05/24 06:31
 -  夜の奥多摩の丸目青インプはメチャ速いね。 
 雨宮FDが遅いはずはないよ。 
 コーナーノンブレーキ仕様なんだからw 
  
 今日の頂上決戦は雨だけど?延期? 
 - 183: ↑ : 2009/05/24 07:05
 -  そもそも。2〇〇と夜の湖周じゃー全く道が違うんだよー 
 2〇〇はRが穏やかな高速コーナーが結構あるけど 
 夜の湖周はトンネルの出口と入り口に直角コーナーが有るタイプだし 
 両方のコースで対応出来るとなるとやっぱりパワーがいる 
 奥多摩の白34と2〇〇の魔女34やらないかなー 
 - 184: ↑ : 2009/05/24 08:07
 -  なんで今日雨なんだよー行くのやめよっと延期だろ 
  
 - 185: ぽんた : 2009/05/24 08:25
 -  いこーよー! 
 - 186: ↑ : 2009/05/24 09:18
 -  MR2は青でしょ。 
 今はいないよ。 
  
 ノンブレーキ仕様って何? 
 ストレートが超遅いって事? 
  
 - 187: ↑ : 2009/05/24 09:33
 -  ノンブレ仕様なんだそれ? 
 - 188: ↑ : 2009/05/24 09:39
 -  直線突っ込みコーナー全て速いのいないのか 
 - 189: ↑ : 2009/05/24 09:39
 -  エコの時代だからムダな加速減速はするなって事でしょ。 
 時代の先をゆくって意味では最速。 
 - 190: ↑ : 2009/05/24 10:56
 -  昨日赤が窓全開で停めてたから見たらチャイルドシートつんでたで 
 - 191: ぽ : 2009/05/24 11:04
 -  だれもいない 
 寝るか 
 - 192: ↑ : 2009/05/24 11:10
 -  情報ありがとうございます 
 - 193: ↑ : 2009/05/24 11:12
 -  現地? 
 気合い入ってるね。 
 - 194: ↑ : 2009/05/24 11:17
 -  来週が勝負だろーなー  
 アツイね 
 - 195: ↑ : 2009/05/24 11:45
 -  雨宮FD夜じゃなく周遊だよ。たまに来てるけど走ったことある人なら分かる。周遊だとあんま速くない。夜は分からないけど。 
 - 196: ↑ : 2009/05/24 11:53
 -  てか子供いんのにそんなことやってんじゃねーつんだよ 
 - 197: ↑ : 2009/05/24 11:55
 -  雨宮FDって黒? 
 - 198: ぽ : 2009/05/24 11:57
 -  現地完全ウェットだけど水が流れて川みたいになってるわけじゃ無いから走りやすい 
 ただ 
  
 だれもいなすぎて 
  
 平日のようだ… 
 - 199: ↑ : 2009/05/24 12:36
 -  雨宮カラー水色ってのかな?本当かどうかは分からないけど2〇〇の人らしい。 
 - 200: ↑ : 2009/05/24 12:39
 -  現地では見た事ないなぁ。 
 職場の近くはたまに通るの見るけど。 
  
 夜も見ないよ。 
  
 - 201: ↑ : 2009/05/24 13:33
 -  周遊は先々週と昨日いたよ。夜は見た事ないね。 
 - 202: ↑ : 2009/05/24 13:45
 -  周遊でも夜でもいいから絡んでみたいね。 
 夜は速いメンバー決まってるし、昼の周遊とかで未知との遭遇をしてみたい。 
  
 - 203: ↑ : 2009/05/24 17:52
 -  ノンブレーキ仕様とは、 
 普通の走り屋がフルブレーキングで速度を落とさないと曲がらないようなコーナーを、 
 ノンブレーキでハンドル切っただけで、不自然な速度で曲がっちゃうような仕様の車の事ダヨw 
 - 204: ↑ : 2009/05/24 17:56
 -  魔女34て、、 
 銀河系でもないし、どちらかというと、ただのスポットストーカーじゃんw 
 - 205: ↑ : 2009/05/24 18:11
 -  例えば周遊の川野料金所からスタートして1コーナーまでに180キロくらい出るけどブレーキ無しで1コーナー曲がれるって事? 
 次のコーナー入口でも3速入ってるし、相当スピード乗ってるからブレーキ無しで曲がれるとは思えない。 
 ストレートスピード上がればコーナー入口の進入速度も上がるし、普通は一気に減速できるようなブレーキチューンをするんだと思ってた。 
  
 一緒に走ってみたい。 
  
 - 206: ↑ : 2009/05/24 18:33
 -  ハンドルを切ればブレーキか〜 そんなん絶対嘘 
 - 207: ↑ : 2009/05/24 18:38
 -  その理論だと赤はやっぱ遅いねガッツリブレーキしてる気がする 
 - 208: ↑ : 2009/05/24 18:43
 -  俺もガッツリブレーキに自信あったけど、そんな仕様があるんじゃムダだったのか…。 
 - 209: ↑ : 2009/05/24 18:54
 -  でも。あの赤エボは確かにステアリングをコジル事により減速しているよなー 
 タイヤの減り方やハブがすぐ逝くのもわかる。 
 - 210: ↑ : 2009/05/24 18:58
 -  あれはたしかにコジリまくってるね 4年に一回は前後ハブ交換らしい 
 - 211: S15 : 2009/05/24 19:06
 -  AYCがなせる技だよなーあの人はスーパーAYCを熟知している数少ない人間だ 
  
 電子制御を使いこなせばあんなに早いんだなー 
 - 212: ↑ : 2009/05/24 19:10
 -  やっぱ速いですよねあの人、遅い遅いって書かれてたけど俺は速いと思う 
 - 213: ↑ : 2009/05/24 19:11
 -  だがMAMANなら赤エボに付いて行けるはず 
 - 214: ↑ : 2009/05/24 19:15
 -  MAMAN?? 
 - 215: ↑ : 2009/05/24 19:18
 -  赤は何馬力くらいあるの? 
 夜の白34は600だって。 
 黒FDは500ね。 
 - 216: ↑ : 2009/05/24 19:20
 -  昨日シビックガン煽りだったぜ弱い者いじめして楽しいのか 
 - 217: ↑ : 2009/05/24 19:23
 -  多分エンジンルーム見る限りドノーマルだったからマフラー変えていいとこ280ちょい越えくらいじゃない 
 - 218: IHI : 2009/05/24 19:28
 -  今日は雨だがおもろかった 
  
 雨さん走れて楽しかったです 
 - 219: ↑ : 2009/05/24 19:29
 -  しかも今日赤いないじゃん! 
 - 220: ↑ : 2009/05/24 19:34
 -  シビックって白? 
 - 221: ↑ : 2009/05/24 19:51
 -  白だらけだ  
 ただ一台だけばかっぱやいのがいる 
 - 222: ↑ : 2009/05/24 20:01
 -  ちなみにノンブレーキ仕様は赤エボさんじゃなくて、雨宮FDね。 
 そうそう。例えばその180で絶対曲がれないと「普通の走り屋」が思うコーナーを、ノンブレーキで曲がっちゃうのが雨宮FDなわけ。 
 それが銀河系。 
 - 223: ↑ : 2009/05/24 20:07
 -  周遊にいる雨宮FDとどっちが速いの? 
  
  
 - 224: ↑ : 2009/05/24 20:08
 -  あの例えのところ180で曲がれるわけ無いだろ。 チョイブレのコーナーをノーブレーキなら有り得るかもしれんが。 
 F1位じゃないと無理だろあれは。 
 - 225: ↑ : 2009/05/24 20:09
 -  周遊にいる青っぽいFDが銀河系とかいうFDじゃないの? 
 - 226: ↑ : 2009/05/24 20:13
 -  まず180で曲がれる訳がない 
 周遊にいるのが銀河系のFデェー 
 - 227: ↑ : 2009/05/24 20:54
 -  ノンブレーキ仕様にしたらその辺の交差点も180キロで曲がれたりするのかな…。 
  
 - 228: ↑ : 2009/05/24 20:56
 -  天才ですね生きててよかったー 
 - 229: ↑ : 2009/05/24 21:16
 -  ふと思ったんだけどこの板のS15ってはやいの? 
 - 230: ↑ : 2009/05/24 21:33
 -  てかこの中に速い人いる? 
 - 231: ↑ : 2009/05/24 21:36
 -  いない 
 - 232: ↑ : 2009/05/24 22:38
 -  銀河系と赤エボさんは見てるよ。 
 - 233: ↑ : 2009/05/25 01:04
 -  あれ本物なの? 
 あと勝ったら10万やるっていうスカイライン。 
  
 - 234: ↑ : 2009/05/25 02:37
 -  湖周り走った帰りの、古〇?のイレブン曲がった411。 
 負けた事ないけど、誰か速い人いる? 
 み〇け登りのストレート、230キロ。頂上で飛んだけど。 
 299に似てるの? 
 299って行った事ないから興味ある。 
  
 - 235: ↑ : 2009/05/25 06:53
 -  貴方なら299でも速く走れると思う。 
 けど、それでも銀河系には及ばないよ。 
 上級クラスの人達とギリギリやっていけるくらいには走れるよ。 
 - 236: ↑ : 2009/05/25 09:31
 -  2〇〇走るなら足やっこくしてパワー上げなきゃ、奥〇摩組はきついんだよ。それぐらいわかるだろ?いつまでもどっちが速いみたいなの飽きたよ。 
 - 237: ↑ : 2009/05/25 09:52
 -  白のEK9がちょっぱやだよでも上だから、下にはおりてこない 
 - 238: ↑ : 2009/05/25 11:52
 -  白バイ振り切れればみんな速いよ 
 - 239: ↑ : 2009/05/25 12:50
 -  み〇けのストレート230キロ出てもパワー不足なの!? 
 ますます興味あるなぁ。 
  
 - 240: ↑ : 2009/05/25 13:54
 -  速い人たちはタイヤどんなの履いてるの?Sタイヤがでふぉ? 
 - 241: だ : 2009/05/25 14:17
 -  一般的なハイグリップからナンカンNS-2など様々 
 - 242: 誰か : 2009/05/25 14:28
 -  主に平日の夜になっちゃうけど、奥多摩でも299でも現地で絡める人いる? 
 特に299はコース、ルール教えて欲しい。 
 - 243: ↑ : 2009/05/25 14:33
 -  >>241 
 thx 色々なんだね〜 自分もハイグリ入れたいな 
 - 244: ↑ : 2009/05/25 14:50
 -  パワーない奴のが多いから。車の系統が明らかに2〇〇と違うだろ。張れるパワーのある人もいるけどね。 
 - 245: だ : 2009/05/25 15:44
 -  今夜29○行くよ 
 GC8で出撃するよ 
  
 まぁ特に常連でも速いってわけでもないからあれだけどね 
 平日でも29○入って暫くしたらあるサンクスに行けば情報もらえるはず 
  
 - 246: ↑ : 2009/05/25 16:36
 -  ありがとう。 
 今夜、行けそうなら行ってみる。 
 自分は湖周りのFCです。 
  
 - 247: ↑ : 2009/05/25 18:04
 -  GC8さんとFCさん、現地で折衝予定なら、車の色も教えといた方がいいよ〜 
 同じ車種けっこういるから。 
 インプは青でセブンは白かな? 
 - 248: 俺は : 2009/05/25 18:11
 -  青ざめた色してるけどね… 
 - 249: 俺は : 2009/05/25 18:15
 -  白ざめた色してる(?)。 
  
 299にはFCいるんだ。 
 楽しみ。 
 奥多摩には少ないから…。 
 - 250: ↑ : 2009/05/25 18:59
 -  某雑誌で読んだんだけど赤エボさんの運転あってるみたい。少しは雑にやった方がいいみたい 
 - 251: FC : 2009/05/25 21:09
 -  ちなみに着くの遅い時間になります。 
  
 - 252: ↑ : 2009/05/25 22:04
 -  299の事は299の板に書けーここは周遊板だ! 
 - 253: ↑ : 2009/05/25 22:09
 -  >250 
 そうそう!あれがスーパーAYCの使い方横乗ってると首痛くなるけど。 
  
 - 254: だ : 2009/05/25 22:41
 -  俺のは青くてマフラーがすごく細いインプです 
 24時に仕事おわるからam1時に出撃するぜ 
 - 255: ↑ : 2009/05/25 23:15
 -  252 
 ごもっとも 
 - 256: ↑ : 2009/05/25 23:16
 -  へ〜乗ったんだいいなー 
 - 257: ↑ : 2009/05/25 23:17
 -  やはり上手い人の見てぬすまなくちゃ! 
 - 258: FC : 2009/05/25 23:24
 -  それはこっちが失礼しました。 
  
 普段は周遊、湖走ってるよ。 
 - 259: だ : 2009/05/26 00:24
 -  私も普段は周遊なんだよごめんなさい… 
 - 260: FC : 2009/05/26 01:56
 -  ださん。 
 民家だらけで、ちょっと俺の車じゃ踏めないから、このまま正丸行きます。 
 今度周遊で絡んでね。 
 - 261: ↑ : 2009/05/26 02:10
 -  もう走ってらっしゃるんですか? 
 どんな感想っすか? 
 初めてじゃ、コーナーアベレージ80くらいでキツくないですか? 
 - 262: 元FC乗り : 2009/05/26 03:09
 -  サンクスに白いFC居ましたね〜 
 結構いい音出して、ボンネットはERC製?の方ですよね。 
 あの程度の音なら全然平気ですよ〜 
 私自身FCで走ってた時はゲート全開でしたからw 
 今日は走る車じゃなかったので次来る時は絡ませて下さいね! 
 - 263: FC : 2009/05/26 06:06
 -  たびたび周遊スレで299ネタすいません。 
 ここしか分からないもので…。 
  
 今日はインプの人に親切にしてもらい、大変感謝してます。 
 遊んでくれたスカイラインの人、俺のペースとか危険ポイントとか気遣ってくれてるのが分かりました。ありがとうございす。 
 後半、右ウィンカーをUターン地点と勘違いして減速してしまい、一瞬でぶっちぎられましたけど 
 (;^_^A 
  
 周遊も湖周りも299もコースに合った車の仕上げと熟知度の関係で一概には比べられないですね。 
 良い経験をさせてもらいました。 
 またお邪魔する事があったら気軽に絡んで下さい。 
 - 264: ↑ : 2009/05/26 07:34
 -  技盗めたらここまで苦労してないや 
 - 265: ↑ : 2009/05/27 05:07
 -  エボは他の車と同じ操作じゃダメだからね。いかに電子デバイス使いこなすかがポイント。 
 機械があったら自分も参考にしてみたいなぁ。 
 - 266: ↑ : 2009/05/27 06:41
 -  それでも俺は赤エボのまねはしない。タイヤがもったいない! 
 - 267: ↑ : 2009/05/27 06:42
 -  できねーよ 
 - 268: ↑ : 2009/05/27 13:53
 -  出来ないのに真似しないとか笑える 
 出来てから真似しないっていうなら納得だけどどっちだい? 
 - 269: ↑ : 2009/05/27 20:03
 -  できる・できないじゃなく『そういう走り方は望まない』とか『そういう走り方になりたくない』っていう意味だろ。 
  
 程度の低いガキ共が。文章から少しは推測しろ。 
 - 270: ↑ : 2009/05/27 21:25
 -  エボじゃなきゃ出来ないんだよ 
 - 271: ↑ : 2009/05/27 21:28
 -  269乙だな 
  
 - 272: ↑ : 2009/05/27 21:36
 -  言い方はアレだけど…。 
 内容は269に同意してみる。 
  
 - 273: 269 : 2009/05/28 00:37
 -  すいません。人をおちょくるような発言が続いていたので、言葉が荒くなってしまいました。 
 - 274: ↑ : 2009/05/28 09:38
 -  速い人達のタイヤってなんだろう  
 - 275: ↑ : 2009/05/28 09:58
 -  俺はBSが好きだからRE11履いてる。 
 スキール音がハンパないし、クセがあるから好みが分かれるかも。 
  
 - 276: ↑ : 2009/05/28 21:45
 -  あのエボ8はフェデラルだよー安くて喰うから良いらしい。 
 - 277: ↑ : 2009/05/28 22:02
 -  タイヤ自体のグリップ力も大切だけど、それを使い切る足回りのセッティングとか走らせ方の方が大事だよ。 
 仮に真似してフェデラル履いても、いきなりエボの人と同じペースでは走れないでしょ。 
  
 - 278: ↑ : 2009/05/28 22:40
 -  エボと同じペースで走る腕があれば、良いわけだろ!簡単簡単 
 - 279: ↑ : 2009/05/29 00:52
 -  ふぅ〜ん。 
 そうだろうね。 
 きっと。 
  
 - 280: ↑ : 2009/05/29 06:33
 -  フェデラルって・・・f^_^;そんなタイヤで走ってんのかよ てっきりあんだけ速いからスーパーハイグリかと思った 
 - 281: ハイグリップ履いて・・・ : 2009/05/29 06:45
 -  パワー喰われて遅くなる(>_<)馬力あるマシンはまだ良いが・・・だから履かない。しかも高価・・・ 
 - 282: ↑ : 2009/05/29 10:50
 -  1000間際になると変な奴あらわれるみたいだから俺らもきーつけようぜ 
 - 283: ↑ : 2009/05/29 11:51
 -  26日は299の だ さんにサンクスで 
 親切にしてもらい、ありがとうございます。 
 26日伺った時話した方で 
 今月末の週末周遊に来られる方がいるみたいで、楽しみにしています。 
 - 284: ↑ : 2009/05/29 12:06
 -  だって例の頂上決戦の日じゃんw 
 - 285: FC : 2009/05/29 12:26
 -  ?? 
  
 - 286: ↑ : 2009/05/29 12:41
 -  頂上決戦じゃー最速みたいじゃん。 
 タコ8エボもMAMANインプも 奥多摩と299の最速ではないのであしからず。 
  
 - 287: FC : 2009/05/29 12:46
 -  その『頂上決戦』ってホントにあるんですか? 
 あるなら行きたいけど、 
 「かきいれどき」 
 なんでね。 
  
 - 288: ↑ : 2009/05/29 12:47
 -  でも両方とも自分のホームのベスト5には入る実力者じゃん。 
 てか、お前ばらし過ぎ。だれ? 
 - 289: 頂上⇒満レスの締め : 2009/05/29 13:25
 -  俺の締めを横取りしやがったのはここの住人か?  
 - 290: ↑くだらねー : 2009/05/29 13:39
 -  掲示板の最後になぜそこまで執着するわけ?あーくだらない 
 - 291: ↑ : 2009/05/29 13:42
 -  その通りだ。 
 私より先に1000をゲットするのには、速さだけでなく、観察力・洞察力・先読み力・場の流れに合わせる力、全てを兼ね備えてなくては難しいよw 
 - 292: ↑ : 2009/05/29 13:47
 -  確かに気になるな。この板は↑が多すぎる… 
 - 293: ちきしょ〜(>_<) : 2009/05/29 13:49
 -  ならば…芋ビア板なんか放置して、street【千葉】の板は今度こそ…俺が征する! 
 - 294: シェディ・ビート : 2009/05/29 13:49
 -  ↑って楽でいいわァ 
 - 295: ↑ : 2009/05/29 14:45
 -  ほんとばらしすぎ!身内だろ? 
 - 296: ↑ : 2009/05/29 15:13
 -  マヂバラしすぎだろ 
 - 297: ↑ : 2009/05/29 15:20
 -  人の速さ語ったって自分が速くならなきゃ意味ないしね。そーゆー情報じゃなくもっと有意義な情報を共有出来たらいいのにね。 
 - 298: 2輪 : 2009/05/29 15:37
 -  ばらすとか、それ以前にあの赤エボリアウインドーに堂々と自分の名前 
 漢字で入れてるし。当の本人が情報オープンなんだから、ばらすとか 
 無いでしょ。 
 - 299: ↑ : 2009/05/29 15:41
 -  あのサイズなら誰が見てもわかるよなー 
 - 300: ↑ : 2009/05/29 15:43
 -  チャイルドシートあったから子供の名前なんじゃん    
 - 301: ↑ : 2009/05/29 15:59
 -  子供の名前で神はないでしょー 
 - 302: ↑ : 2009/05/29 16:11
 -  でも昔、悪魔ってつけた人いたよね。 
  
 - 303: ↑ : 2009/05/29 16:17
 -  懐かしい悪魔いましたね〜 神なんとかじゃないの 
 - 304: ↑ : 2009/05/29 17:48
 -  タコ8エボ、MAMANインプのタコ8MAMANって何? 
 - 305: ↑ : 2009/05/29 19:45
 -  特にバラすような内容って、何もなかったよね? 
 どの辺りの事言ってるのかな。 
  
 タコ8、MAMANは・・・ 
 えっと・・・ 
 スイマセン。初耳です。 
 - 306: ↑ : 2009/05/29 22:07
 -  神龍? 
 - 307: 31日 : 2009/05/30 00:35
 -  30日は雨だけど31は路面乾くようだな・・・楽しみ 
 - 308: ↑ : 2009/05/30 00:58
 -  登りの左コーナーで、ポールがある所(二カ所)。 
  
 どうしても出口がキツくなるけど、みんなどうやってクリアしてる? 
  
 出口に合わせてコーナーリングスピードを落とすか、飛び込んでからキツい所を不安定な状態で更に減速して、姿勢を乱しつつもコーナーリングスピードを稼ぐか…。 
  
 毎回悩むんだけど。 
 - 309: 左コーナー : 2009/05/30 01:08
 -  奥で深くなる所って、あの湧き水の所かな?あそこは 
 奥がキツイから減速して立ち上がり重視で行く。 
 - 310: ↑ : 2009/05/30 01:31
 -  早速レスありがとう。 
 結局ストリートだし、ギリギリまで攻めてもね…。 
 他に『俺はこう攻略してる』って人は? 
  
 自分も出口に合わせて入り口からスピード落として、立ち上がりを重視する派。 
  
 アクセル踏むタイミングが難しいよね。 
 視覚的にもあのにっくきポールは恐いし。 
 今はタイヤのグリップに任せてる感が凄くイヤだ。 
 「誰が速い」 
 より 
 「自分が楽しく」 
 走りたいもんね。 
 - 311: ↑ : 2009/05/30 05:29
 -  湧き水コーナーか。 
 自分の場合車が重たいからしっかり落としてコーナリングはAYC任せで行く方が安全かつ速い結論に達した。 
 車種よるとは思うが怖い思いして走るより楽しく走れた方が気持ち良いかと思います。 
 - 312: ↑ : 2009/05/30 07:28
 -  まぁたAYCか 
 - 313: ↑ : 2009/05/30 08:19
 -  人間はいつかはコンピューターに支配される… 
 - 314: ↑ : 2009/05/30 08:23
 -  神龍君か〜 
 - 315: 周遊競馬場 : 2009/05/30 10:32
 -  結局運転するのはドライバーだからね。 
 ABSから始まって、AYCや他の電子制御システムの仕組みを理解して使いこなしてる人がいるなら凄いと思う。 
 ハイテクが嫌なら馬車にでも乗ってればいいんだし。 
 いや、いっそ裸馬。 
  
 - 316: ↑ : 2009/05/30 11:13
 -  w 
 あんまりうまくないし。 
 偏差値低いでしょw 
 - 317: ↑ : 2009/05/30 11:19
 -  それなりの言葉ゆってるっぽいけど ん〜 
 - 318: ↑ : 2009/05/30 11:35
 -  馬鹿とつるむと馬鹿になるからスルーでいんじゃね。 
 ところで、明日の決戦が楽しみだ。 
 ギャラリーしにいこ。 
 - 319: ププッ : 2009/05/30 11:39
 -  >>315 
 勘違いもはなはだしい。 
 ドライバーが出来ないことを補うための装備。 
 そんなことも知らずにお前はブレーキ踏んで『ABSも俺しだい!』 
 とか思ってたの? 
 プププッ 
 - 320: ↑ : 2009/05/30 11:49
 -  そうですね。スルースルー 
 - 321: 周遊競馬場 : 2009/05/30 11:49
 -  例えが極端なだけで、別にうまい事言おうと思ってないし。 
 これから販売される車には、電子制御が当たり前のように装備されてくるでしょ。 
 今までは車をコントロールする事をテクニックって言ってたけど、これからはそれらの機器をいかに使いこなすかがテクニックっていう言葉になると思うけど? 
  
 - 322: ↑ : 2009/05/30 11:53
 -  ん〜たしかに 
 ランサーで速くても当たり前って言われるしな 
 インプで速いと腕 
 ランサーで速いと機械のおかげ 
 - 323: ↑ : 2009/05/30 11:54
 -  決戦のギャラリーとか言ってる方がよっぽど馬鹿。 
 決戦って…。小学生向け怪獣映画レベルじゃん。 
 それを見に行くとか言ってるんじゃ程度が知れる。 
 良く似合うよ。 
 - 324: ↑ : 2009/05/30 12:05
 -  ドライバーができない事を補う装備…。 
 319さんに一言言わせて 
  
 プププッ。 
 - 325: ↑ : 2009/05/30 12:07
 -  決戦の金曜日てか 
 - 326: ↑ : 2009/05/30 12:23
 -  この流れだと321もしくは321の演じている他のキャラをスルーすれば落ち着くな。内容の程度からいって、20前後とみた。 
 てことで、馬鹿はスルーしてこうよ。 
 明日のバトルはレベル高いと思うよ。 
 走り好きなら見に行く価値はあるよ。 
 - 327: ↑ : 2009/05/30 12:30
 -  今時のインプは電子制御ついてるよw 
 一番てっとり早いのはFD買って太くて良いタイヤをはく。 
 馬鹿でも速くなれるよw 
 - 328: 周遊競馬場 : 2009/05/30 12:38
 -  何かおかしいこと言ったかな? 
 でも、荒れるならこのネタもういいです。 
  
 - 329: たっつー : 2009/05/30 13:43
 -  いや! 
 現場で話しませんか!? 
 - 330: 周遊競馬場 : 2009/05/30 13:52
 -  たっつーさん。 
 平日昼なら行ける時あるかも。 
  
 - 331: ↑ : 2009/05/30 13:52
 -  電子制御を使いこなすなんて言ってないで、どっちが電子制御にうまく使われるかが勝負の分け目だよ。 
 そういう時代さ、ハイテクな車はもう人間が乗せられてるのよ。 
 - 332: 周遊競馬場 : 2009/05/30 14:46
 -  それは一理あるね。 
 キャブがインジェクターに変わった時代あたりからね。 
 ハイテクの話しがでたから、それについて話ししたかっただけなんだけど。 
 野次を気にせずにね。 
  
 - 333: ↑ : 2009/05/30 14:57
 -  いや… 
 てか、キャブがインジェクターになった頃の車じゃ、電子制御なんて殆ど無くね? 
 - 334: 周遊競馬場 : 2009/05/30 16:06
 -  動力性能の電子制御に限らず、コンピューターに頼り始めたって言いたかった…。 
 アクセル開度に応じた燃料の噴射量とかさ。 
 その辺りから、色んな部分がコンピューター制御じゃない? 
 ABSには衝撃を受けたけどね。 
 - 335: ↑ : 2009/05/30 16:20
 -  そういう事か。 
 331の話の流れからだからその時代はまだハイテク化してねーしと思ったけど、言いたい事はわかったよ。 
 そこから進化が始まったということだな。 
 - 336: ↑ : 2009/05/30 16:27
 -  てか見に行くだけかよ(笑)そのバトル参戦しろよ、もったいない。人の事馬鹿にしてる割には遅いんだろ。自分が遅いから地元の代表みたいなのに期待してんだろ?自分が速くらならないと意味ない事に気付けよ 
 - 337: ↑ : 2009/05/30 16:35
 -  >>326とかな 
 周遊競馬場さんのがまともな事言ってると思うけど。 
 - 338: ↑ : 2009/05/30 16:36
 -  誰? 
 いろいろ説明するのめんどくさいんだよなぁ。 
 オマエみたいな器の小さいヤツに理解してもらっても何の役にも立たないし、何の特にもならないんしさ… 
 悪いが、少し黙っててくれないか? 
 - 339: ↑ : 2009/05/30 17:02
 -  よっぽど走ると遅いんだね 
 - 340: ↑ : 2009/05/30 17:28
 -  だよね。てか説明すんの面倒臭いとかあなたの話しを誰が聞きたいと言ったの?しかも器が小さいとか言って。失礼な奴だな。他人の書き込みに対して馬鹿なんて言うお前の方が器が小さいと思うけど。 
 - 341: 周遊競馬場 : 2009/05/30 17:39
 -  まぁまぁ、みんな落ち着いて。 
 きっと最初の俺の「馬に乗れ」ってのが良くなかったんだ。 
 ごめんなさい。 
  
 みんな周遊が好きで、車が好きだからこのスレを見てる訳で、考え方は色々あると思うからさ。 
 挑発的なのやめて建設的な書き込みしようよ。 
  
 - 342: ↑ : 2009/05/30 17:40
 -  器だとか色々どうでもいい 
  
 速い奴がいて遅い奴がいる 
  
 電子デバイスついてる車もあるし、ほとんどついてない車もある 
  
 走りで語り合うとまでは言わないけど、掲示板程度でなんで白熱する必要がありますか? 
  
  
 - 343: ↑ : 2009/05/30 18:00
 -  どうでもいいなら不快な発言は控えていただきたいね。他人の意見に批判もないし別に白熱もしていない。ただ他人に馬鹿と言う事を注意しただけだ。現場で語れと言うのも承知の上さ。 
 - 344: ↑ : 2009/05/30 18:36
 -  話し変わるけど、明日って誰が走るんですか? 
 そんなイベント的なの本当にあるんですか? 
 - 345: ↑ : 2009/05/30 19:01
 -  行けば分かる 
 - 346: ↑ : 2009/05/30 20:55
 -  やっぱり馬鹿を相手にするとめんどくさいんだねw 
 俺はいつでも相手になるさw 
 明日周遊いるからおいでw 
 - 347: ↑ : 2009/05/30 21:08
 -  明日山梨組は来るのかな?明日みんな何時頃行くのか。 
 おいらは午後3時頃着くように行くかな。 
 - 348: ↑ : 2009/05/30 21:17
 -  キミキミ、 
 知っててその時間言ってるでしょw 
  
 関係者だねw 
  
 まあ、お互いほどほどにやらかそうかw 
 - 349: ↑ : 2009/05/30 21:22
 -  >>346 
 お前のが馬鹿だろ。そんなん言ってんなら学歴語ってみろよ。 
 - 350: ↑ : 2009/05/30 21:31
 -  埼玉大学出身でつ(^o^)ノ 
 - 351: ↑ : 2009/05/30 21:33
 -  2台が2人で走るのに。プロでも無いのに関係者なんていないし。 
 - 352: ↑ : 2009/05/30 22:15
 -  ごめん、埼玉大学のSSどの程度か分からないけどその根性には恐れ入ったよ 
 - 353: ↑ : 2009/05/30 22:20
 -  わかればよろしい 
 - 354: ↑ : 2009/05/30 22:39
 -  明日天気悪そうだね 
 2週連ちゃんじゃん多分誰も来ないだろうな〜 
 - 355: FC : 2009/05/30 22:50
 -  平日走れる人いますか〜? 
 今度の火曜日の昼過ぎごろとか。 
 - 356: ↑↑↑ : 2009/05/30 23:35
 -   たまに、朝方の299を走ってるモノですが ,,平日の昼間ですか!? であれば、周遊内(ゲートからゲート)ですかね?  10年位前、不人気な白いハッチバックで 毎週火曜の昼間走り込んでました  夜は地元に 交ざりづらいですが!? また、昼間にでも走り込みに行きたいですね。 
 - 357: FC : 2009/05/30 23:44
 -  自分はゲートから信号で折り返してます。 
 まだ回数も少ないんで、フルコースは厳しいですから。 
 火曜日は、おそらく人が少ない夕方ごろにいますので声かけてね。 
  
  
 - 358: ↑↑↑ : 2009/05/30 23:58
 -   フルコース往復しようとすると、4輪ドリしっぱなしの為  折り返して少しで、タイヤはタレ気味&ブレーキもフェード気味になり、結構辛いモノが有りましたね。 
 - 359: ↑ : 2009/05/31 00:22
 -  それほんとだったらすご 
 - 360: ↑ : 2009/05/31 00:27
 -  でもリアルだよね。 
 俺もそれ位でブレーキが終わる。 
  
 - 361: FC : 2009/05/31 00:45
 -  周遊では他の車と走った事ないから是非一緒に走りたいです。 
 周遊は初心者の域ですが、ヘボい走りはしてないつもりです。 
 356さん他、来れる人がいたら絡んで下さい。 
  
 - 362: ↑↑↑ : 2009/05/31 00:59
 -   幾らWRCを走ってたベース車とはいえ、所詮市販車ですし パーツも殆ど無かったですからかね!?    ほぼノーマルで頑張ってました。     今はそれなりに戦闘力の有る 丸目のセダンに乗って、年甲斐にも無く 全盛期にように戻るよう、リハビリ中です。 
 - 363: だ : 2009/05/31 07:52
 -  FCさん火曜夜は奥多摩湖畔走りますか? 
  
 仕事上がるのが17時〜18時なもので、、 
 - 364: FC : 2009/05/31 08:32
 -  ださん、おはようございます。 
 夜は用事あって行けないです。 
 スイマセン(/_;) 
 行く時は連絡しますね。 
 - 365: ↑ : 2009/05/31 08:53
 -  火曜日か残念ながら仕事だなぁ・・・ 
 - 366: 丸目乗り : 2009/05/31 09:05
 -  >362さん自分も丸目のセダン乗っています!車は青でボンネットとトランクが 
  カーボンです。今度一緒に走りたいですね!もし会えたらよろしくお願いします。 
 - 367: ↑↑↑ : 2009/05/31 10:11
 -   じゃぁ、最上級グレードですかね!?  コチラは中間グレードの限定車です。 軽さだけが魅力ですね♪ 事故車起こしのノーマルです。 乗り始めて まだ一ヶ月。 基本的に 朝方の299 メインですが、遠征してみますので 会えましたらば色々車の事、教えて下さい 
 - 368: FC : 2009/05/31 11:52
 -  横から失礼。 
 丸目乗りさん、夜の湖周りで自分と絡んだ事ないですか? 
 自分は爆音の白いFCです。 
  
 - 369: ↑ : 2009/05/31 13:25
 -  299と奥多摩湖畔にそれぞれ青インプ丸目で速いのいるけど、どっちの方だろう? 
 - 370: ↑ : 2009/05/31 13:33
 -  両方ともカーボンボンネットなんですか? 
 - 371: 丸目乗り : 2009/05/31 20:25
 -  自分も299メインでした。最近は周遊に没頭していますが。 
  
 FCさん夜湖周で絡みましたっけ・・・すみません覚えてません。 
  
 夜湖周では白の34GT-Rと赤の丸目4灯セリカとフルエアロのATのシルビア15 
  
 と直管のS2000の人と話した事有るくらいですかね。 
  
 299メインの丸目セダン乗り>362さんの方今度299で一緒に走りたいですねー 
 - 372: ↑ : 2009/05/31 20:46
 -  赤のST202の人は週末の周遊にも居るね。 
 - 373: FC : 2009/05/31 20:49
 -  じゃあ人違いかも知れないですね。スイマセン。 
  
 その辺りのメンバーにはたま〜に遊んでもらってます。 
 周遊で会う事があったら丸目乗りさんも絡んで下さい。 
 - 374: ↑ : 2009/05/31 21:36
 -  赤のインプなんかいないだろ 
 - 375: ↑ : 2009/05/31 21:49
 -  ST202のこと? 
 ST202はセリカですよ。 
 - 376: ↑↑↑ : 2009/05/31 22:03
 -   何時も走り込んでる時間帯では、全く!?此処に名前の上がってる方々には遭った事が有りません。何処にも停まらずUターンしっぱなしがイケ無いのですが!? 丸目青セダンさん、出くわしたぃものです♪  因みに どれ位通ってますか?以前は違う車で通ってたとか.. 
 - 377: 丸目乗り : 2009/05/31 22:28
 -  自分は週末に赤エボとつるむくらいでしか走ってません夕方から閉門まで 
 自分は丸目インプ青5年くらい乗ってますよ 
 中間グレードの限定車と言えばNB-Rですかね? 
 後はSTIリミデッドとか。↑三本だとわかり難いので 
 その限定車の名前で出来れば投稿をお願いします! 
  
 - 378: FC : 2009/05/31 22:32
 -  自分は、湖周りは平日の夜中とか、周遊は平日の夕方走ってます。 
 上の人達はホットな時間にいます。 
 みなさん速いんで心してかかって下さい。 
 - 379: ↑ : 2009/05/31 22:38
 -  ファントムの方々かな? 
 - 380: ! : 2009/06/01 00:28
 -  ファントムのSW20の人、またに来てるんですか? 
 - 381: ↑ : 2009/06/01 00:29
 -  たまに、でした。 
 - 382: FC : 2009/06/01 00:43
 -  自分が最後に一緒に走ったのは1年以上前です。 
 あのワイドボディかっこいいですよね。 
  
 - 383: だ : 2009/06/01 00:55
 -  GC8のレプリカとかもう一台本当にいるのかね? 
 ラリー屋らしいが、マジなら詳細求む 
 どうやら速いらしいし存在の有無が気になる 
  
 見たことないんだよなぁ 
 - 384: ↑ : 2009/06/01 01:23
 -  周遊にレプのGC8は見たけど自分が見たときはそんなに速いとは思わなかった 
 どっちの人か分からないけど。 
 - 385: ↑ : 2009/06/01 01:47
 -  >380さん。 
 「たまに」 
 も 
 「またに」 
 も一緒じゃね? 
 - 386: ↑↑↑ : 2009/06/01 01:50
 -   おっしゃる通りの、NB-R♪色はシルバーです♪ 地元のR299は、週3ペースで走り込んでます。 が、都合上週末は行けそうも無いですかね、、平日の何れかで 遭う事が有れば ヨロシクお願い致します。 因みにR299で一度 同形同色を目撃しましたので お間違え無くです。 
 - 387: だ : 2009/06/01 19:28
 -  384ありがとう 
  
 あんまり速くないのが一台居るのは俺も知ってるんだが、というか俺に違いないんだが、速いのが居るらしい噂があってとても気になっている 
 - 388: ↑ : 2009/06/01 20:49
 -  ごめんそういうつもりで書いたんじゃないんだ。 
 ドッペルゲンガーみたいなものか。 
 - 389: だ : 2009/06/01 21:11
 -  388 
 いや気にしないでくれ(笑) 
 アマチュアが練習してるわけで、プロじゃないんだしなんともおもわないよ 
  
 遅くても給料減らないしクビにもならんからね(笑) 
 - 390: ↑ : 2009/06/01 21:50
 -  でも、その車で遅いとクズ同然だよねw 
 - 391: ↑ : 2009/06/01 22:10
 -  なんで?クズじゃないよ。 
 プロならクズだけど、素人だし仕事ではないし。 
 どこからクズって表現出るのかわかんないね。 
 - 392: ↑ : 2009/06/01 22:12
 -  何の為に走っているかは。人それぞれだし 
 速さだけが車の魅力みたいに思っている 
 390が人間としてクズだ。 
 - 393: ↑ : 2009/06/01 22:22
 -  ゴメン。 
 仕切らせてもらうけど390はスルーで。 
 相手にしないで下さい。 
 せっかく盛り上がってるのに、また荒れるから。 
  
  
 - 394: ↑ : 2009/06/01 22:37
 -  自分で自分の事をヘタレと言っているわりに、 
 他人に遅い、クズ呼ばわりされると、 
 反抗するんだw 
 - 395: ↑ : 2009/06/02 00:01
 -  人間は尊厳欲がある生き物だからね。否定されればムカつくものだろ。ネットだからお互い顔分からないけどこーゆー事書いて敵を増やす事しないで楽しくやった方がお互いメリットあると思うんだが…スルーされてもいらつくべ?同じ趣味なんだしさ〜 
 - 396: ↑ : 2009/06/02 00:37
 -  その程度の心理学力で丸く納めようとすんなよ〜 
 そんな事は誰でも知ってるよ。 
 程度が低すぎる。 
  
 まずは社会で3年働いてから発言しようか。 
 - 397: ↑ : 2009/06/02 01:48
 -  実際ホントに速い人って遅い人を侮辱する人って居ないですよね 
 邪魔だな位には思うかも知れないけど 
 遅い人を侮辱してる人って速いか遅いかとか言うけど 
 そんな書き込みしてる人は最速なんですかね? 
 最速でもない人に遅いとか言われるのはちょっと変な気がする 
 だって遅いとか言ってる人もその↑の人に遅いとか思われてるかもだしね 
 - 398: ↑ : 2009/06/02 01:51
 -  所詮1番早い人じゃないと自分より早い人から見たら 
 遅いと思われてるんですよ 
 その事を解ってて書いてるのかな? 
 - 399: ↑ : 2009/06/02 01:53
 -  397と398は私です 
 早い=速い 書き間違えすいません 
 - 400: ↑ : 2009/06/02 05:13
 -  >395。 
 >397ー399。 
 でしゃばってゴメン。 
 確かに言いたい事は分かるし、自分も似たような意見だけど明らかに場違いの390にまともに答えたてら390と大差ないよ? 
 荒らす人も、釣られる人も必要ないです。 
 宜しくお願いしますね。 
 以前の書き込みで誰かが言ってたけど、もっと有意義な情報を共有したいね。 
  
 - 401: ↑ : 2009/06/02 09:11
 -  うっわー 
 なんだその考え! 
 君達社会に出たらその考えじゃもたないよー? 
 そういう和気あいあい的な感じだから遅いんだよ! 
 仲間内で「オメー遅えよ!もっと走り込めよボケッ」とか言い合う事とか無いだろ? 
 お互い言いたいことも言えずに当たり障りない事しか話さないんじゃないの? 
 知り合いはいても、仲間はいないかw 
 てかさ、速い人はそんな事言わないとか言ってるけど、 
 お前らみたいなキモヲタにあんまり絡みたくないから社交辞令で、言うの我慢してるの気付かないか!? 
 平和なやつらだな。 
 遅くて邪魔でもいいからもっと熱い考えは持てないのかよ? 
 - 402: ↑ : 2009/06/02 10:12
 -  それで貴方は鼠先輩? 
 - 403: ↑ : 2009/06/02 10:48
 -  お前小太りの奴だろ?ホント口だけは達者な!お前偉そうな事言い過ぎ。そんなんじゃ社会に出て三年もったとしても出世出来ないぞ(笑) 
 - 404: ↑ : 2009/06/02 14:50
 -  誰の事を言ってるのかなw? 
 少なくとも君よりは小太りさんのが出来そうだよねw 
 - 405: FC : 2009/06/02 14:52
 -  現地。 
 コース中で工事してます(片側交互通行)。 
 なんか暇つぶししてよっと…。 
 - 406: ↑ : 2009/06/02 15:48
 -  それは残念ですね、当分工事続きそうな感じですか? 
 - 407: FC : 2009/06/02 16:20
 -  地質調査って書いてあったんですけど、どうなんでしょ? 
 バイクの人達は工事ヵ所だけ避けて走ってますね。 
 て言うか俺もですけど。 
 恐らく5時には終了すると思いますんで、もう少し時間潰します。 
 - 408: ↑ : 2009/06/02 16:43
 -  >>401 
 討論してる割には遅いね。速い奴とは熱く言い合うけど遅い君と言い合う人はいないでしょ〜。世の中で相手にされないストレスをネットで解消しようとしないでちゃんと働けよー 
 - 409: FC : 2009/06/02 17:29
 -  今日の工事(調査?)は終了しましたが、工事用の信号が設置されてました。 
 工事期間は6月1日〜6月12日だそうです。 
 そこだけペースダウンすれば、走れる事は走れます。 
  
 - 410: FC : 2009/06/02 17:30
 -  追伸。 
 道路脇に猿の大群がいます。 
 - 411: 丸目乗り : 2009/06/02 17:35
 -  先月の19日もいましたよー気おつけてください。 
 19日エボが猿ひいて車壊しているので。 
 - 412: ↑ : 2009/06/02 18:26
 -  情報どうもです。工事短い期間で良かったです。 
 - 413: FC : 2009/06/02 18:28
 -  了解です(`´)ゝ 
 ちなみにどこかの板でタイムアタックの記録が載ってたんですけど、誰かやってる人いますか? 
 川野の一個目標識スタート。信号停止線ゴールで、登り1:50。下りが1:45らしいんですけど。 
 下りは駐車場前まで全開なんすかね? 
  
 - 414: だ : 2009/06/02 19:15
 -  明日行く人いるかなぁ 
 今日行きたかったんだけど仕事今終わったばかりだからもう無理だw 
  
 行く人いるなら行って走り方を参考にしたいんだけども居ますか? 
 - 415: 全開 : 2009/06/02 19:22
 -  う〜んと、昼の周遊か、夜の湖周、どっちすか? 
 - 416: だ : 2009/06/02 19:41
 -  ごめんなさい昼の周遊です 
  
 - 417: FC : 2009/06/02 21:09
 -  ださん。 
 工事区間は17時までは工事区間に交通整理員がいて、イチイチ停められるんで、テンション萎えます。 
 17時の工事終了から閉鎖時間までは、対向車なしなら信号ブッちぎれるんで、あまり気にせず走れました。 
 今度行く時はまた連絡しますね♪ 
  
  
 - 418: だ : 2009/06/02 21:32
 -  情報さんくす 
  
 月よみ第一〜第2はいけますか? 
  
  
 またよろしくおながいしますw 
 - 419: FC : 2009/06/02 21:44
 -  スイマセン。 
 毎回信号で折り返すんで奥は分かりません 
 (;^_^A 
  
 ちなみに参考タイムを計ってみましたけど、川野標識〜信号手間標識まで登り1:56でした。 
 工事区間を差し引いても50秒は厳しいですね 
 ( ̄□ ̄;)!! 
 - 420: ↑ : 2009/06/02 23:33
 -  タイムだけなら誰でも書けるしね。1:50というのも怪しい。 
 実際動画で上がってるの見たこと無いし。 
 自分が知ってる上がってる動画の中で最速はポルシェの人で登り2分、下り1:56位だったかな。 
 自分はFCさんと同じくらいでした。 
 - 421: FC : 2009/06/03 04:50
 -  情報ありがとうございます。 
 工事終わったら走り込んでとりあえず50秒狙ってみます。 
 ストリートなんで、あくまで参考タイムですけどね。 
 420さん、今度機会があれば絡んで下さいね。 
 - 422: ↑ : 2009/06/03 05:49
 -  50はかなり難しいよ! 
 - 423: ↑ : 2009/06/03 06:38
 -  いかに無駄なブレーキなくすかだろうね。そんでもってコーナーを速く! 
  
  
 - 424: FC : 2009/06/03 08:01
 -  自分は信号手間の青い標識までで計ってるんで、出ないタイムじゃないとは思います。 
 停止線までで50はちょっと無理っぽいですね。 
  
  
 - 425: ↑ : 2009/06/03 08:28
 -  週末の夕方きたほうがいいよ。結構速いのいるから 
 - 426: FC : 2009/06/03 09:44
 -  アドバイスありがとうございます。 
 仕事の関係で週末は行けないんです(/_;) 
 夜の湖周はたまに週末行ってますけど。 
 - 427: FC : 2009/06/03 09:46
 -  >424  信号手間←× 
       信号手前でした。 
 - 428: ↑ : 2009/06/03 16:22
 -  その登り1:50出したエボのお方も一緒に走りませんか? 
 勉強させてください! 
 - 429: ↑ : 2009/06/03 17:22
 -  あのエボの走りだとサーキットじゃ絶対タイムでないね サーキットはセオリー通りだ 
 - 430: ↑ : 2009/06/03 19:10
 -  サーキットでタイムは出ないかもわからんが、奥多摩はサーキットじゃないよ? 
 おk? 
  
 - 431: ↑ : 2009/06/03 19:38
 -  そもそも、50台のエボって赤エボじゃないし 
 - 432: ↑ : 2009/06/03 19:46
 -  あいつは2分も切れないだろ 
 - 433: ↑ : 2009/06/03 20:09
 -  別に赤エボが速くないとも言っていない。 
 2分切れないと言い切れる根拠は? 
 - 434: ↑ : 2009/06/03 20:17
 -  グリップしてないから 
 - 435: ↑↑ : 2009/06/03 20:28
 -  クリップ甘いから 
 - 436: ↑ : 2009/06/03 20:30
 -  そこそこの車と腕があれば2分は切れると思う。 
 エボ、インプクラスなら300馬力ちょいあればいける。 
 - 437: FC : 2009/06/03 21:01
 -  50秒台のエボさんは今も走ってるんですか? 
 見た事ある人とか知り合いの人はいますか? 
 50秒狙いの自分としては是非一緒に走ってみたいんですけど…。 
  
 - 438: ↑ : 2009/06/04 07:48
 -  50秒台の赤エボ神龍君は週末しか逆に休み無いから走らないんですよ 
 あの神龍赤エボなら50秒絶対切れるのに 
 みんなわかってないですね。 
 - 439: ↑ : 2009/06/04 08:20
 -  グリップしてないわりには速い気はする 
 コーナーすれ違う時、角度が違うから怖い。こっちに飛び出してきそうで 
 - 440: ↑ : 2009/06/04 08:23
 -  しぇんろんエボ? 
 - 441: ↑ : 2009/06/04 10:02
 -  今日行って練習する 
  
 - 442: FC : 2009/06/04 13:46
 -  438さん。情報ありがとう。 
 赤エボさんそんなに速いんですか!? 
 前に赤エボさんより速い的な書き込みしてた人もいましたし…。 
 とりあえず自分は50秒フラットを目標にしていきます。 
  
 ださん。今度横乗りして下さいね。 
 - 443: だ : 2009/06/04 14:47
 -  昨日いけなかったから今日きてみた 
 天気は曇り 
 雨はまだ降らなさそう 
  
 工事区間見てくる 
 タイムも一応はかってみるかなぁ 
  
 FCさん、都合あったら是非お願いします 
 - 444: だ : 2009/06/04 15:31
 -  何回やっても二分八秒だ 
 全然だめだな…笑 
  
  
 工事はFCさんの言う通りしばらくつづくみたいですね 
 サルと工事関係者がいてちょっと危ないですね 
 - 445: ↑ : 2009/06/04 15:41
 -  工事&お猿さんかー 
 コースを月夜見第一〜第二にしない? 
 - 446: ↑ : 2009/06/04 15:46
 -  赤エボが下におりてきたのは最近だから 前は上走ってたよ 上はかなり速い! 
 - 447: だ : 2009/06/04 17:04
 -  つきよみ第一第二も走りましたよ! 
 なんだか下より上のほうが路面食うきがしましたよ 
  
 誰もいなさすぎたし天気悪いしついでに体もだるくなってきたから帰宅してしまいました 
 すでに自宅です 
  
 - 448: FC : 2009/06/04 17:32
 -  ださん、お疲れ様でした。 
 具合大丈夫ですか? 
  
 - 449: ↑ : 2009/06/04 18:04
 -  明日練習しに行こうか悩むな・・・ 工事があると辛いかなぁ 
  
 - 450: ↑ : 2009/06/04 18:40
 -  ええー! 
 赤エボさんのリアウインドに神龍なんて書いてあるの? 
 かっこわる。ちょっと萎えた。。 
 - 451: ↑ : 2009/06/04 18:43
 -  かっこわり 
 そんな奴あおっちゃえよ! 
 - 452: ↑ : 2009/06/04 18:46
 -  ね32さん 
 - 453: だ : 2009/06/04 18:58
 -  名誉のために一応いっておきますと、 
  
 神に見える字は柚(ゆず)ですよ 
 おk? 
  
 具合は横になったら回復しました 
  
 工事区間についてですが、平日は対向車いないから滅多にとめられませんので、そこまで気になりません 
 - 454: ↑ : 2009/06/04 19:48
 -  情報有難う。 気をつけて走ってきます。  
 コンピューターリセッティングしたから楽しみです。 
 - 455: ↑ : 2009/06/05 00:56
 -  しかしまた週末天気悪そうですなぁ↓↓ 
 - 456: 独り言 : 2009/06/05 00:56
 -  やっぱり登りの、ポールがある左コーナーがキライです。 
 出口がキツイから入り口のスピード落としてるけど、ストレス貯まる…。 
 - 457: ↑ : 2009/06/05 05:25
 -  日曜は途中から晴れるらしいよ 
 - 458: ↑ : 2009/06/05 12:41
 -  柚龍ってなに? 
 - 459: ↑ : 2009/06/05 12:44
 -  なんかの宗教団体じゃないの 
 - 460: ↑ : 2009/06/05 13:28
 -  柚龍じゃないからもう一回よく見てみなよ。 
 - 461: ↑ : 2009/06/05 13:41
 -  見たことないよ 
 - 462: ↑ : 2009/06/05 19:01
 -  1分50はやっぱ速いって 
 - 463: FC : 2009/06/05 19:28
 -  頑張りまっす。 
 - 464: ↑ : 2009/06/05 19:47
 -  多分だけど俺が見た感じFD2がだしたと思う 
 - 465: ↑ : 2009/06/05 20:16
 -  なにしろ速い 
 - 466: ↑ : 2009/06/05 20:18
 -  FD2ってFDの2型? 
 - 467: ↑ : 2009/06/05 20:24
 -  外観ノーマルっぽいアルミだけ社外のFD2シビックタイプRか 
 - 468: ↑ : 2009/06/05 20:27
 -  シビックか。 
 コース的にも合ってそうだし速そうだね。 
 NAだから1コーナーまでのストレートのタイムロスをコース中で取り返すってかっこいい。 
 - 469: ↑ : 2009/06/05 20:45
 -  皆様あってる 
 その通りコースにあってるそのとおりだとおもうな 
 - 470: ↑ : 2009/06/05 20:49
 -  32よりぜんぜんかっこいい 
 - 471: ↑ : 2009/06/05 20:51
 -  FD2の横 
 に乗ってみたい 
 - 472: TA27 ◆6I4jCZCRZE : 2009/06/05 20:57
 -  あんちゃん達よ〜走り屋はよ〜コーナー速い方がカッコイイんダゼ! 
 しかもゼロカウンターで抜けれたらサイコーです。 
 - 473: ホンダ対決 : 2009/06/05 21:00
 -  シルバーS2000とFD2どっちが速い? 
 - 474: ↑ : 2009/06/05 21:05
 -  シルバーのS2000だねー多分。FD2より赤エボの方が少し速くて 
 S2000はそれ以上だから。FD2の人は加重移動をかなり使うね 
 ターンインはかなり鋭いよ。 
 - 475: ↑ : 2009/06/05 21:07
 -  赤は今かんけーない 
  
  
  
 ほんだ対決だ 
 - 476: ↑ : 2009/06/05 21:15
 -  赤エボはめちゃくちゃ遅いって  
  
 - 477: ↑ : 2009/06/05 21:21
 -  じゃ銀河系レプインプも遅いって事? 
 - 478: ↑ : 2009/06/05 21:33
 -  遅う!やはりFD2が1番速いって 
 - 479: ↑ : 2009/06/05 21:55
 -  でも50秒はキツイでしょ 
 - 480: ↑ : 2009/06/05 23:15
 -  >475あの2台がガチでやったの見た事ないから、ああ書いたんだ 
  文面から察しろ 
 - 481: ↑ : 2009/06/05 23:32
 -  32のタイプMも速いよね〜川野ふるさと間はS2000が多分1番かな〜 
 - 482: ↑ : 2009/06/05 23:34
 -  そのタイプMに勝ったら10万くれるとかこの掲示板書いてあったけど 
 あれは嘘なので信じないでください。 
 - 483: ↑ : 2009/06/05 23:47
 -  そんな根も葉も無い事を他人に書かれたんですか…ご本人の方はたまったもんじゃないですよね。 
 - 484: ↑ : 2009/06/05 23:52
 -  ちぇっ…。 
 - 485: ↑ : 2009/06/06 00:31
 -  でも実際ここまで実力が拮抗してると、少しのチューニングとかセッティング変更で簡単に順序が変わりそうだね。 
 だから現状で最速決めても意味ないかもね。 
 とは言っても速い人のタイムには興味ある…。 
 - 486: ↑ : 2009/06/06 01:00
 -  奥多摩エリアの最速候補は赤エボ、1:50のエボ、シルバーS2000、FD2シビック、ツートン32ターボかな? 
 - 487: ↑ : 2009/06/06 01:07
 -  1:50のエボってホントにいるんですかね? 
 あのS2000も標識まで50秒切れるとは思えませんが…。 
  
 - 488: ↑ : 2009/06/06 02:22
 -  Sタイヤ履いてセッティング煮詰めれば出そうな気がする。 
 後5秒くらい詰めなきゃダメだけどw 
 - 489: ↑ : 2009/06/06 07:37
 -  こんだけ週末雨だと気が狂いそうになるぜ 
 - 490: ↑ : 2009/06/06 07:47
 -  日曜日はついに晴れそう 
 - 491: ↑ : 2009/06/06 08:31
 -  エボかS2000の本人? 
 - 492: ↑ : 2009/06/06 09:24
 -  ついにキター!明日はハレルゼ!皆さん明日は踏んできましょう 
 - 493: 傍観者 : 2009/06/06 10:15
 -  こーいうのって大体何曜日の何時頃なの? 
 オレ夜中しか行ったことないや… 
 - 494: ↑ : 2009/06/06 10:23
 -  K察関係者? 
 夜中いる人にでも、現地で聞いた方がいいんじゃない? 
  
 - 495: ↑ : 2009/06/06 10:26
 -  てか忘れてた〜工事してるだったな 
 - 496: ↑ : 2009/06/06 10:28
 -  日曜は休工日じゃないのかな? 
 少しのタイムロスで走れるとおもう。 
 - 497: FC : 2009/06/06 11:39
 -  >>488 
 S2000の人ですか? 
 - 498: ↑ : 2009/06/06 12:26
 -  その前にこの板の主役、芋シルビアどこいった 
 - 499: ↑ : 2009/06/06 13:48
 -  今夜どうだろう? 
 週末ずっと天気悪いし。 
  
 - 500: ↑ : 2009/06/06 16:59
 -  明日は天気いいぜ 
 - 501: ↑ : 2009/06/06 17:27
 -  >>497 
 420の人です 
 - 502: ↑ : 2009/06/06 19:29
 -  明日晴れるぞ〜 
 - 503: FC : 2009/06/06 19:47
 -  >>501さん。 
 なるほど420さんでしたか。 
 S2000の人も夜の湖周で「Sタイヤ履くしかない」って言ってたんで、もしや?と思ったんですけど。 
 501さん。現地で白FC見たら声かけて下さいね。 
  
 - 504: FD2 : 2009/06/06 20:39
 -  FD2は、上り1:56 
 下り1:53です。 
  
 ちなみに、今話題になっている車ですと 
 赤ラン、S2000、FD2です。 
 赤ランは、直線で速いです。カーブはS2000より遅いですが、FD2よりは速いです。 
 よって、赤ランとS2000がガチると、どっちが先行するかで、勝者が決まります。先頭走ってる方が勝ちます。(上りは) 
 下りは、最後に長いストレートがあるのでトントンでしょうね!^^(たぶん) 
 - 505: ↑ : 2009/06/06 21:01
 -  まあ。明日現地で結果見ればわかる。楽しみだなー 
 - 506: ↑ : 2009/06/06 21:07
 -  なるほどね〜 
 赤ランはコーナー中、滑っちゃっているからだめなんじゃない?? 
 何履いてるかわからんけどもっとハイグリじゃないときついんじゃない? 
 - 507: だ : 2009/06/06 21:28
 -  だいたいみなさんタイヤ何kmくらいもちますか? 
  
 なんかやたら消耗はやくて、次は耐久性あるやついこうかと考えてます 
 グリップはそこそこでいいんで、なんか長持ちするやつ教えてください 
 奥多摩とか走っててこんだけ持ったよっていう実績も添えてもらえると参考になります 
  
 奥多摩R299メイン他ロングドライブ使用でのZ1☆は4000kmで天寿を全うしかけてます… 
 - 508: ↑ : 2009/06/06 22:12
 -  4000キロは異常ですね。 
 その内の何割くらいがスポーツドライビングだったかわかりませんが、一度アライメントを取り直してみてはどうでしょう? 
 - 509: だ : 2009/06/06 22:28
 -  アライメントはばっちし決めましたよZ1☆かった時に 
  
 キャンバーも減らしてフロントで1.4度くらいです。 
 トーも純正基準に補正しましたし、原因不明です 
 車重も液類ガソリン満タンでおそらく1300kgいくかどうかなんで、タイヤの負担はエボとかGT-Rに比べたら遥かに軽いと思っているのですが… 
  
 - 510: ↑ : 2009/06/06 22:37
 -  FCさん了解です。 今度お見かけしたら宜しくお願いします。 自分は青エボです。 
  
 自分のタイヤは純正だけど5000キロちょいでそろそろ交換時期になりそうです。4000キロは早いですね。スポーツ走行が多いのでは? 
 - 511: ↑ : 2009/06/06 22:45
 -  青エボってあのはやいの? 
 - 512: ↑ : 2009/06/06 22:53
 -  計った事ある人なら分かるけど1:56ならかなり速いでしょ。 
 - 513: ↑ : 2009/06/06 22:56
 -  はやいねー普通に、はやいと思うよ 
 - 514: ↑ : 2009/06/06 23:02
 -  今からサッカー始まりますよ。皆さん応援しましょう 
 勝ってW杯1番乗りだー 
 - 515: ↑ : 2009/06/06 23:04
 -  >513  車とタイム公表してみたら? 
 - 516: だ : 2009/06/06 23:22
 -  サッカー見られんのう 
 これから出勤だ 
 みなさんよい週末Nightを! 
  
 タイヤ参考になります 
 レスありがとうございます 
  
 青エボさんとも走ってみたいですね! 
 タイヤ次ハイグリップやめてセカンドグレードにおとして練習しようか悩み中… 
 ハイグリップがもったいなさすぎて泣いたタイム… 
 - 517: ↑ : 2009/06/06 23:24
 -  いってらっしゃい 
 - 518: ↑ : 2009/06/06 23:35
 -  青エボさんて、自分で1:50出したって言ってる人だよね? 
 だとしたら現奥多摩最速に一番近い人って事になるな。 
 自分もご一緒したい。 
 - 519: ↑ : 2009/06/06 23:45
 -  >420 
 - 520: ↑ : 2009/06/06 23:47
 -  いや自分は56秒がベストですよ。420の書き込み見て貰えば分かります。 50はSタイヤ履いたりもっと馬力出さないと自分の腕だと厳しいと思う。 
 - 521: FD2 : 2009/06/06 23:59
 -  質問です。 
 仮に動画をUPしたとしますよね? 
 それって、調べる人が調べたら、身元がわかってしまうの? 
 又、動画で上げたところで、どうせ早送りでしょ?って言われないものですか? 
 - 522: ↑ : 2009/06/07 00:08
 -  たかがスピード違反でそこまでしないかと。 
 ただ車に特徴あって雑誌やブログ経由で判明というケースもあり得るかも。本名とか住所載せてなきゃ大丈夫とは思うけど。 
 自分はパス付きで上げて身内に公開してます。 
 - 523: ↑ : 2009/06/07 00:09
 -  動画は違反の証拠になるからやめたほうがいいと思うけど。 
 実際、一緒に走ればだいだいのタイムも予測できるしね。 
 シビックで56秒は速いと思うよ。 
 どんなチューンなの? 
  
 - 524: FD2 : 2009/06/07 00:25
 -  まじめな答えありがとうございます。 
  
 改造は、音を大きくして、サス等を改造しているだけです。 
  
  
 - 525: FC : 2009/06/07 00:44
 -  ライトチューンですか? 
 それで56秒は凄いですね。 
 ドライバーの腕がいいのかな? 
 自分は夜の湖周ではS2000より少し速いけど、それでも今の所、周遊では56秒ですから。 
  
 - 526: ↑ : 2009/06/07 01:01
 -  あのS2000より速いと…凄い。 
 う〜ん、勢力図がわかってきました。 
 ちなみに白FCさんより速い方もしくは、同じくらいの方って他にはどんなのが居ますか? 
 - 527: FC : 2009/06/07 01:07
 -  湖周では白34ですね。 
 周遊にはたくさんいるみたいです(;^_^A 
 コースと車との相性的な問題ですね。 
 湖周でのS2000との差はパワーの差かな? 
 まだ周遊では初心者なんで、走り込んで50秒台乗せたいです。 
  
 - 528: ↑ : 2009/06/07 01:11
 -  白FCさんてSタイヤ履いてタービン交換されてる方ですよね?夜直線で付いてけないですけどパワー350以上でてません? 
 - 529: FC : 2009/06/07 01:21
 -  知ってる人いるんですね 
 ( ̄□ ̄;)!! 
 Sタイヤは8年前の物だったんで新しく履いたRE11の方が遥かに食います。 
 今は白34の人の後ろを走る分には着いて行けますけど、先行はやった事ないんで分かりません。 
 馬力は内緒です。 
 白34よりは出てませんが、S2000よりは出てます。 
 FCの後ろ走ったんですか? 
 - 530: FC : 2009/06/07 01:23
 -  追伸。 
 今はSタイヤ履いてた時より速いですよ〜。 
  
 - 531: ↑ : 2009/06/07 02:37
 -  白34ってGT-Rですか? 
 - 532: FC : 2009/06/07 04:58
 -  そうです。 
 - 533: だ : 2009/06/07 04:59
 -  今日は天気が良さそうでいいなぁ 
 走りに行きたいな 
 - 534: 420 : 2009/06/07 06:14
 -  自分も行きたいけど夜勤明けで辛いです。平日に晴れて欲しい。梅雨時だから厳しいかなぁ。 
 - 535: ↑ : 2009/06/07 06:34
 -  今日はライダーの方達も待ちに待った快晴なので、相当数が訪れると思います。 
 残念ながら、まともに走れる時間は限られてくるかと思います。 
 - 536: ↑ : 2009/06/07 07:06
 -  FCさん56秒はもう50秒台ですからー 
 - 537: FC : 2009/06/07 07:26
 -  すいません。50秒00〜50秒99までの事です。 
 - 538: だ : 2009/06/07 08:02
 -  420さん私も夜勤まもなく上がりといったところです 
  
  
 …はぁ 
 - 539: 420 : 2009/06/07 08:08
 -  >>535 
 確かにライダーさんも待ちに待った晴れの週末ですから数多くの方が来そうですね。 
 事故がおきなければ良いのですが・・・ 
  
 慣れもあるだろうけど自分は車ノーマルの時川野〜ふるさと2:10秒位かかってた。 
 数回通って車を給排気、コンピューター、サス変えたら1:56。 
 今使ってる純正のタイヤそろそろダメになりそうだからハイグリ入れてまた走ってみる。 
 - 540: ↑ : 2009/06/07 09:32
 -  FCさんちょっと前にご一緒させてもらいましたよ。上りも下りも温泉ストレートで一気に離されて悔しいもんでしたよ(^_^;)タイヤ変えてあれより速くなったんですかー(汗)今度周遊でも絡ませて下さいね! 
 - 541: FC : 2009/06/07 09:42
 -  540さん。 
 車種は伏せときますけど、2ヶ月くらい前、白い34とFCとで走った時に後ろにいた人ですか? 
  
 - 542: ↑ : 2009/06/07 10:51
 -  (U字)工事してるってほんとですか? 
 - 543: ↑ : 2009/06/07 17:11
 -  誰か現地の実況中継してくれ〜   
 行けないからせめて気分だけでも味わいたい・・・。 
 - 544: 通行人 : 2009/06/07 17:45
 -  スキール音、インプの音、いろんなRBサウンドが聞こえてきて良い感じ(^_^) 
 - 545: ↑ : 2009/06/07 17:50
 -  544ありがとう 
 でも聞かなければよかった。 
 余計行きたくなった・・・ 
  
 - 546: ↑ : 2009/06/07 17:56
 -  RBサウンドかどうかはわからないが、きっと勘違いかと 
 - 547: ↑ : 2009/06/07 17:58
 -  適当杉 
 - 548: ↑ : 2009/06/07 18:04
 -  でもいいんだ。 
 344ありがとう。 
 俺は仕事頑張るよ。 
 - 549: 通行人 : 2009/06/07 21:21
 -  >548 
 これくらいお安いご用です! 
 来週は来れると良いですね(^^)d 
 - 550: ↑ : 2009/06/07 23:32
 -  奥多摩ってレベル低くなったんですね@ 
  
 噂からいったらもっと激しいのかと思ったのに 
  
 やはりそんなもんなんでしょうか、そうなんでしょうか 
  
 誰か教えてくれよ 
  
  
 まいいや次回が楽しみだね\^o^/ 
 - 551: ↑ : 2009/06/07 23:38
 -  だれ? 
  
 - 552: ↑ : 2009/06/07 23:41
 -  俺もそれ気になる 
 - 553: ↑ : 2009/06/07 23:49
 -  調子のった発言は控えるように! 
 - 554: 他力本願 : 2009/06/08 00:02
 -  おいおい>550よぉ。 
 調子乗ってんと、黙ってねえぜ? 
 S2000がよぉ。 
  
 - 555: ↑ : 2009/06/08 00:07
 -  と赤エボが 
 - 556: ↑ : 2009/06/08 00:15
 -  僕は555のノリが大好きです。 
  
 - 557: ↑ : 2009/06/08 07:19
 -  にちゃんねる 
 - 558: ↑ : 2009/06/08 09:48
 -  ださん、こんにちは 
 - 559: ↑ : 2009/06/08 10:48
 -  こんにちわ! 
  
 日曜いけたら練習しにいくよ! 
 - 560: ↑ : 2009/06/08 10:57
 -  だ様、土曜も行くんですか? 
 - 561: ↑ : 2009/06/08 12:16
 -  土曜はわかんないよー 
 仕事午後四時からの夜勤だから、ちょっと厳しいですね周遊は 
  
 まったく、週休二日の部署が少し羨ましく思えますね 
 - 562: 420 : 2009/06/08 19:17
 -  水曜日雨が降らなかったら周遊行きます。 
 何とか持ちこたえて欲しい。 
 - 563: MAMAN : 2009/06/08 19:39
 -  >550さん 
  
 あなたはもしかして黒100ツアラーのフォグが黄色い方でしょうか? 
  
  
 - 564: ウィリー小僧 : 2009/06/08 19:39
 -  昨日奥多摩走ってたアルファードハイブリッドふざけんなし、すげー邪魔、走り屋来てんだから道ゆずれし、自転車だからって下りならこっちのがはえーんだよ! 
 - 565: ↑ : 2009/06/08 19:55
 -  わかる 
 そのアルファード事故っても何とも思わん 
 - 566: ↑ : 2009/06/08 20:06
 -  見てないから何とも言えんが、みんなの道だし。 
 でもたま〜に、貴様は道を走るなって思うのがいるのも確か。 
 まさにそれだったのか? 
 - 567: ↑ : 2009/06/08 20:07
 -  だとしたらなんだ@ 
  
 楽しませて下さいよ@ 
  
 - 568: ↑ : 2009/06/08 20:13
 -  で、>567って速かったの? 
 エンジンより567の口の方が回りそうだけど。 
  
 - 569: MAMAN : 2009/06/08 21:04
 -  すみません。人違いでしたか。残念 
 - 570: だ : 2009/06/08 23:57
 -  だめだ 
 タイヤなんとかしないと… 
 日曜いくのやめだ… 
 - 571: ださん : 2009/06/09 00:26
 -  4000キロで交換じゃ、またタイヤ換えてもすぐダメになってしまうのでは!? 
 できれば原因を追求したいですね。 
 片減りとかないですか? 
  
 - 572: だ : 2009/06/09 04:19
 -  現在フロントリヤ共に両肩メインですが全体的にうまく減っている印象です。 
  
 滑ってるのかなんなのか… 
  
 まぁたぶん下手だから、タイヤに頼りすぎてるんじゃないかと思いますね。 
  
 - 573: 420 : 2009/06/09 06:52
 -  気をつけてるとは思いますが空気圧とアライメントはどうでしょうか? 
 - 574: ↑ : 2009/06/09 07:12
 -  何はいてるの〜 
 - 575: ↑ : 2009/06/09 09:04
 -  つ過去レス 
 - 576: だ : 2009/06/09 11:07
 -  練習用にイーグルF1三万でかったからはいたら練習しにいきたい! 
 - 577: だ : 2009/06/09 11:14
 -  アライメントはZ1☆を買ったときに純正値になおしてもらいましたよ。 
 空気圧は冷間前後2.0です。 
 GC8又はZ1☆に2.0はあってないのかもしれませんね 
  
 上記にあるように、イーグルF1購入しましたんで、ランクは落ちましたがまた走れますんで精進したいと思います。 
 現在イーグル組み込まず、Z1☆をインサイドアウトサイドを逆にしてもらったんでまだ少しあるゴムを削るべく、しばらくハイ使いたいと思います。 
  
 - 578: FC : 2009/06/09 14:22
 -  金曜の周遊か、土曜の湖かどっちか行く予定。 
 周遊の工事どうですか? 
 - 579: ↑ : 2009/06/09 19:08
 -  土日はやってなかったですよ。平日は分かりませんが。 
 - 580: AE : 2009/06/09 19:09
 -  先週の土曜日に雨宮FDがいたぞ。水色の。 
 - 581: FC : 2009/06/09 19:45
 -  379さん。ありがとうございます。 
 やっぱ設置信号でタイムロスしゃう感じですか? 
 工事終わってからにしようかな… 
 - 582: だ : 2009/06/09 20:12
 -  AEさんはレストアしたリトラの調子が悪いサイドバー入れようかなやんでたかたですか? 
 - 583: ↑ : 2009/06/10 00:40
 -  FCさん土日は設置信号なかったですよ。路面も綺麗でしたし状況は良かったですね。 
 最近所沢ナンバーの車が増えてるのは2〇9組かな? 
 - 584: FC : 2009/06/10 00:54
 -  ありがとう。工事終わったんですかね? 
 これでコースクリアでタイム計れます。 
 今回の目標は高めの53秒。 
 誰か金曜日行く人いますか?いたら俺も行こうかな。 
  
 - 585: 420 : 2009/06/10 03:26
 -  自分明日行くので工事と道路状態確認してきます! 
 次回からニュータイヤ導入予定なのでしっかりと練習しておきます。 
 - 586: ↑ : 2009/06/10 10:09
 -  レポよろしくです。気をつけて行ってきてください。 
 - 587: ↑ : 2009/06/10 11:02
 -  お願いします 
 - 588: ↑ : 2009/06/10 11:11
 -  先程、気象庁が周遊梅雨入り発表しました 
 - 589: ↑↑↑ : 2009/06/10 11:40
 -   因みに 自分もタイヤ交換しました 中古五分山のF1です。印象は剛性感が無い!!です。 ブレーキングでヨレるから舵が効きにくく またステア中のアクセルoffで 荷重変化させようにもスグ泣きます!! コンフォートタイヤの宿命か?自分の腕の無さか? グリップ感は有るので、もう少し走り込みます 
 - 590: ↑ : 2009/06/10 11:50
 -  RE11もヨレます。 
 それが嫌で空気圧を冷間2.6にしてたら、タイヤの真ん中が減りました。 
 グリップはともかく、フィーリングはいまいちです。 
  
 - 591: ↑ : 2009/06/10 12:05
 -  冷間2.6は入れすぎだろ〜 
 攻めたら3.0近くなる 
 - 592: 420 : 2009/06/10 12:34
 -  今から出ます多分14時位に着きます。 
  
 自分は1.7位かな。温まると2.1位になります。 
 - 593: ↑ : 2009/06/10 12:39
 -  ありがとうございます。 
 やっぱ入れ過ぎか〜。 
 突っ張る足だから粘るタイヤとは相性悪いのかな。 
 今度行く時は2.0くらいに減らしてみます。 
 今日行きたかったなぁ。 
 - 594: ↑↑↑ : 2009/06/10 13:11
 -   因みに自分も、冷間時標準+0.1増しの2.6でした 自分も今度は2.0にして走り込んでみます。 只、剛性の無さからくる 不安は拭えませんね!? タイヤがまともになれば、改造る方向性が解るかと考えてたんですが、、しかも乗り慣れずの 手探り状態です。 
 - 595: 420 : 2009/06/10 14:38
 -  ペースカーの先導でようやく到着。 
 工場は無し。道も問題無さそうです。 
 走ってるのはFD2、R32、GRBが居ました。現在取り締まりもなしで快適です。 
 - 596: 420 : 2009/06/10 15:30
 -  川野〜ふるさと間走って見ました。 
 タイヤも厳しいけど上手く乗れず1:58。空気圧調整してもう一度やってみます。 
 白いエボ8?が居ますが他見かけません。 
 - 597: ↑ : 2009/06/10 16:10
 -  そのエボが噂の1:50の方じゃない? 
 - 598: FC : 2009/06/10 16:26
 -  バイクの人は走ってますか? 
 今まで遭遇した中で一番速かったのは黒の12Rでした。 
 ストレートでウィリーしてた 
 ( ̄□ ̄;)!! 
 良く見る黄色い単発のもまぁまぁですけど、420さんだったら余裕ですね。 
 ちなみにバイクと走る時はストレート1個分くらいは間を空けてます。 
 420さん引き続き気をつけてレポートお願いします。 
 - 599: ↑ : 2009/06/10 16:37
 -  1分50のエボは週末だ! 
 - 600: ↑ : 2009/06/10 17:07
 -  1:50のエボって赤エボなの?赤エボじゃない誰かなの? 
 そのタイム誰に聞いたの? 
  
 - 601: 420 : 2009/06/10 17:43
 -  白エボとは絡み無かったので分かりませんでした。 直ぐに帰った感じでした。 
 バイクはあんまり詳しくないですが、川野駐車場で八の字ターン練習してる方が居ましたw 
  
 自分はあんまりバイクの方と走ったりしませんね。 
 結局空気圧弄ってもあんまり変化なく四時半位に帰路に着きました。 
 - 602: FC : 2009/06/10 18:20
 -  お疲れ様でした。 
 ニュータイヤ投入したらまたレポートお願いしますね。 
  
 - 603: ↑ : 2009/06/10 19:47
 -  SSクラスを乗りこなしているライダーがいたら、こっちがいくら車に金かけても勝ち目は無いですね。 
 - 604: FC : 2009/06/10 20:48
 -  違う乗り物ですからね。 
 どんなバイクでも自分に近いペースなら参考にしてます。 
 周遊でSSを乗りこなしてるライダーさんとはまだ出会った事ないですね。 
  
 - 605: を : 2009/06/10 21:17
 -  水色R1メチャ速いから追いかけてみるといいよ。 
  
 - 606: ↑ : 2009/06/10 22:06
 -  SSと車を比べたら車がカワイそ過ぎるからやめようよ。 
 ノーマルでフォーミュラカーより加速、早いし。。。 
 車で1:50は赤エボさんじゃないんじゃない? 
 - 607: だ : 2009/06/10 23:00
 -  赤エボさんはタイム計ったことない気がする 
  
  
 あとでドライブがてら深夜の湖畔コースを見にいこうかしら 
 - 608: だ : 2009/06/11 00:16
 -  雨天になりましたので延期します… 
 - 609: FC : 2009/06/11 01:35
 -  >>606さん。バイクと比べたら「かわいそう」ってのは理解できないです。乗り物自体が違いますから。 
 自分がバイクと走るのは競う意味じゃなく、ペース的に同じくらいなら、自分がどこが遅くてどこが速いかの目安にできるからですよ。 
 ホントは車と走りたいけど、自分が走る時間は他の車がいないんでライダーさんと走ってます 
 (;^_^A 
 てか、バイクばっかり見てたらバイク欲しくなりました。 
  
 - 610: ↑ : 2009/06/11 05:43
 -  周遊にはバイクより速い車たくさんいるぜ! 
 - 611: ↑ : 2009/06/11 06:10
 -  SSって何? 
 - 612: ↑ : 2009/06/11 06:24
 -  「スモールショート」 
 小さくて短い、小回りの効くバイクの事さっ!! 
 - 613: ↑ : 2009/06/11 07:10
 -  スーパースポーツ 
 - 614: ↑ : 2009/06/11 07:11
 -  スーパースペシャル 
 - 615: ↑ : 2009/06/11 08:13
 -  スマップスマップ 
 - 616: ↑ : 2009/06/11 08:21
 -  スペシャルステージ 
 - 617: ↑ : 2009/06/11 08:36
 -  まあ、、、自分で調べろって事で。 
 バイクより速い車が何台かいるっていうけど、速いライダーに会ってないだけだよ。 
 とりあえず、車の話しで行きまっしょい!! 
 - 618: ↑ : 2009/06/11 09:38
 -  じゃーこれだけ 水色さんより速いバイクいるの? 
 - 619: ↑ : 2009/06/11 10:29
 -  ヒント:タイヤの数 
 - 620: ↑ : 2009/06/11 10:38
 -  2台 
 - 621: を : 2009/06/11 11:58
 -  >>618 
 1年7ヶ月毎週の様に周遊行ってるけど見たことないよ。 
 それだけ突出してる。 
 四輪の方が全体的にレベルが高いと思う。 
  
 - 622: FC : 2009/06/11 12:21
 -  SS=スーパースポーツ。 
 周遊はコース的にリッターバイクには厳しいんじゃないすかね? 
 でも自分が1度だけ見た12Rはヒラリヒラリと流れるようで、初めて見とれてしまいました。 
 ちなみに明日行ってきます。 
 - 623: 420 : 2009/06/11 14:59
 -  現地も晴れてるのかな? 明日は路面乾きそうですね。 
 気をつけて行ってきてください。 
 バイクは車種が良く分かりませんが緑(カワサキの何か)と黒いホンダの人が速かった。 
 弄る前だけど付いていくのが精一杯でした。昨日はR1って書いた青のバイクの人が2名居ましたよ。 
 - 624: ↑ : 2009/06/11 17:29
 -  ライダーさん達視線で話すと、車と追っかけっこは極力避けたいところ。リスクが高すぎる。 
 たぶん、車相手じゃ本気出してこないと思いますよ。 
 周遊でバイクより車の方がレベル高いと感じるなら、まだまだバイクの速さを理解していないということです。 
 一緒に走ればFCさんのいう通り参考になるとは思います。 
 - 625: ↑ : 2009/06/11 17:56
 -  あっそ 
 - 626: ぎゅん : 2009/06/11 18:09
 -  >625はやる気ないならコメントいらねーよ。 
 結局1:50出した車って何なの? 
 - 627: ↑ : 2009/06/11 19:11
 -  謎のエボでしょ。 
  
 - 628: ↑ : 2009/06/11 21:26
 -  ださんとFCさんは明日周遊行きますか?午後行こうかと思うんですが。 
 - 629: FC : 2009/06/11 21:31
 -  友達の車のユーザー車検に付き合うんで、その後時間あれば行きますよ。 
 ちなみに↑さん誰ですか? 
 - 630: ↑ : 2009/06/11 22:43
 -  MAMANと呼ばれているインプ乗りです。 
 - 631: FC : 2009/06/11 22:47
 -  MAMANさんですか。 
 初めまして。かな? 
  
 是非一緒に走りたいですね。 
 何時ごろを予定してますか? 
 - 632: ↑↑ : 2009/06/11 23:22
 -  MAMANさんとFCさんが走るんですか? 
 また面白そうな。 
 どちらの方がタイム良かったか聞かせてください! 
 - 633: だ : 2009/06/12 01:09
 -  MAMANよ、明日は16時から仕事だから行けても12〜14時くらいまでだから、まぁつまり無理だなぁ 
 - 634: MAMAN : 2009/06/12 01:16
 -  そうか。残念また今度行こう! 
 - 635: MAMAN : 2009/06/12 01:26
 -  白FCさん多分話した事は無いと思いますが 
 ださんが299に呼んだ時自分はFCさんをみかけましたよ。 
  
 自分は午後4時頃行く予定です。 
 - 636: FC : 2009/06/12 01:36
 -  そうでした(;^_^A 
 帰り際、軽く会釈してくれた人ですね。 
 なるべく4時ごろ着くようにします。 
  
 - 637: だ : 2009/06/12 02:25
 -  羨望の眼差し 
  
 羨ましい限りです 
 あーあー仕事が夜勤ならなぁ… 
 - 638: FC : 2009/06/12 02:40
 -  ださん。スネないで下さい(笑) 
 今度行く時また連絡しますから、一緒に走りましょう。 
 明日はMAMANさんに胸を借りるつもりで走りますよ。 
 他にも来れる人がいたら来て下さいね。 
 白と黒の目立つ2台で行く予定なんですぐ分かると思います。 
 気軽に絡んで下さい。 
 - 639: MAMAN : 2009/06/12 09:35
 -  FCさん今日よろしくお願いします。奥多摩はアウェイなので 
 299の方が走りこみ量多いので、お手柔らかにお願いします! 
  
 - 640: FC : 2009/06/12 10:56
 -  自分は周遊は4月から月に2回のペースなんで、まだ詰める余地があると思います。色々突っ込んで下さい。 
 ホームがあるとすれば昔の赤城山なんで(;^_^A 
 - 641: MAMAN : 2009/06/12 11:20
 -  なるほど〜んじゃお互い安全には注意して少しづつ詰めて行きましょう! 
  
 - 642: わ : 2009/06/12 11:22
 -  赤城とは正に高橋涼介。 
 - 643: FC : 2009/06/12 11:42
 -  名前もイケてますよ。 
 現地で教えます。 
 見た目はポニョかトトロ? 
 - 644: 420 : 2009/06/12 12:06
 -  お二方お気をつけて走って来てください。 
  
 自分は今日からお仕事です残念です。 
 - 645: 642 : 2009/06/12 12:41
 -  FCさん 
  
 見た目ってドライバーがですか? 
 いつか会った時は宜しくお願いします。 
  
 - 646: FC : 2009/06/12 12:53
 -  わさん。 
 現地で見たら声かけて下さいね。 
 イニDもどきの2台でいる事が多いです。 
  
 余談ですけど、軽の車検って瑞穂なんですね。 
 知らずに八王子まで行ってしまいました(;^_^A 
 - 647: だ : 2009/06/12 13:16
 -  八王子とはまた遠回りな、汗  
  
  
 応援しつつ出勤準備開始します 
 - 648: FC : 2009/06/12 14:49
 -  台数増えました。 
 たまたま知り合いと合流したんで全部で4台で行きます。 
  
 - 649: だ : 2009/06/12 15:43
 -  FCさんほどの腕と経験ならわかると思いますが、台数増えてかつふだん一緒に走ってない人と走る場合は危険が増すので、是非気を付けていってきてくださいね! 
  
 とにかく、MAMAN頑張れ!川野で休憩忘れるなよ!(笑) 
 - 650: FC : 2009/06/12 15:51
 -  ださん、了解です。 
 MAMANさんもうすぐ着きます。 
 - 651: ↑ : 2009/06/12 15:57
 -  下にいてくださいね 
 - 652: ↑↑ : 2009/06/12 17:23
 -  偶然増えたなんてまたまたぁ〜 
 ただたんに目立ちたくて呼んだだけでしょw? 
 ここで行くっていったもんだから、ギャラリーが沢山来ると思って見た目にパンチ効かせたかったんだよねw 
 意外に見栄っ張りなんだな〜 
 - 653: 善 : 2009/06/12 18:05
 -  はじめまして。宮崎からこちらに来ました。皆さんはグリップ?でしょうか? 
 - 654: 420 : 2009/06/12 18:27
 -  今仕事終わりました。 盛り上がってそうですね。天気も良いので本当に行きたかった・・・ 
 >>653 
 善さんはじめまして。 
 周遊内はポールがあるためドリは厳しいかと思います。 
 - 655: だ : 2009/06/12 20:51
 -  昼から公道ドリするようなぶっとんだ人はいないですよ(笑) 
  
 奥多摩湖から411を山梨方面に抜ける途中に夜間ドリポイントあります 
  
 - 656: ↑↑ : 2009/06/12 21:37
 -  知ってる!! 
 かなり集まりますよねw 
 てか、あそこは山梨になっちゃいますw 
 ちょっと遠いけど、この辺だと一番安全にドリできますよね〜 
 - 657: だ : 2009/06/12 22:53
 -  そうですね。 
  
 真の山奥なんでkさつも見かけませんし、なにより舗装が新しくてナイター設備もよく、車おいといてタイヤ変えるスペースも有るんでなかなかよいです。 
 - 658: ↑ : 2009/06/12 22:59
 -  ですね! 
 山奥の中に整備された道、幅も充分、連続したコーナー、民家無し、 
 ガチでドリフトするならあそこはお勧めです! 
 みんなのレベルも高いし! 
 グリップで攻めても走りがいあるコースですよね〜 
 - 659: FC : 2009/06/12 23:15
 -  今日はスペシャルゲストの参戦もあり、超楽しかったです。 
 もう、ただ楽しかったとしか言えません。 
 課題も見つかったし、ホントに今日は行ってよかったです。 
 皆さんお疲れ様でした。 
 追伸‐ださん。ださん抜きで皆で楽しんじゃいました(-^▽^-) 
  
 - 660: だ : 2009/06/12 23:58
 -  羨ましい限りです! 
 楽しく安全に終われたようなのでなによりでした 
 次回は是非にも! 
 - 661: ↑ : 2009/06/13 00:25
 -  今日ギャラリーに行けなかった者ですが、スペシャルゲストって何の車種ですか? 
 気になります! 
 ちなみに今日はどういった車種の皆さんで走ったのですか(>_<) 
 - 662: FC : 2009/06/13 00:32
 -  速さの順位的な事は伏せておきますけど、ビッグネームが集まってくれまして 
 (-^▽^-) 
  
 お互いの車に横乗りしあったりして皆テンションMAXでしたよ。 
 自分はいつでも横乗りOKなんで興味あったら声かけて下さい。 
  
  
 - 663: ↑ : 2009/06/13 00:39
 -  私もそのスペシャルゲストと言うのが気になりますね! 
 楽しそうでなによりです。そんなに集まるなんて下手したら週末並?! 
 - 664: MAMAN : 2009/06/13 00:45
 -  今日はタコ8さんと3台でとても楽しい走りが出来ました。 
 3台接戦気味で、とても白熱したバトルが出来て 
 週末以上に楽しかったです! 
 - 665: ↑ : 2009/06/13 00:49
 -  お疲れ様でした、オプティでお邪魔しました、オヤジです、楽しかったです 
 - 666: FC : 2009/06/13 00:53
 -  MAMANさん。今日はありがとうございました。 
 もう興奮して寝れません。 
 川野駐車場の風景が凄かったですね。 
 ライダーさん達が全員帰ってしまったのも分かります。 
 テンション上がりすぎてタイムアタック忘れてました。 
  
 - 667: ↑ : 2009/06/13 00:58
 -  皆さん横乗り重量ハンデ申し訳ありませんでした、各人の走りに違いがあるのに同じラップ領域面白かったです 
 - 668: ↑ : 2009/06/13 01:35
 -  おお! 
 て事は、赤エボさん、銀河インプさん、白FCさんの3台で走ったんですか!? 
 全員速いし、そのままC1行っても通用するメンバーじゃないですか! 
 他にはどんな車種が居たのですか? 
 白FCさんの連れは走らなかったんですか? 
 - 669: FC : 2009/06/13 01:38
 -  連れは走ってましたけどさすがに3台には混ざれませんでした。 
 でも楽しく走れてたみたいなんでヨカッタです。 
 そのうちダークホース的な存在になりますよ。 
 - 670: FC : 2009/06/13 01:40
 -  追伸。 
 ちなみに連れの方はコースと車的にC1なら速いです。 
 - 671: ↑ : 2009/06/13 02:00
 -  なるほどですね! 
 周遊は低中速メインですからね! 
 お連れの方は299とかも合っているんじゃないですか? 
 ちなみに銀河インプさんは299では鬼人のごとき速さを誇るので、次は299でやっちゃって下さい! 
 - 672: だ : 2009/06/13 03:00
 -  C1強いならたしかに299は強そうですね 
  
 しかしやっぱりMAMANは人気あるな! 
  
 俺も練習して頑張らないとなー 
  
  
 - 673: Foxオヤジ : 2009/06/13 06:21
 -  オプティでお邪魔の重量ハンデをしたオヤジで↑では分からないので、ネーム記載しました 
 インプさんの299での銀河インプさんは激速いです、カルチャーショックでした 
  
 自分はバイクで25年くらい前に周遊で走ってました、皆さんがスレで書いているように 
 バイクブームの頃でしたが早い人と会う機会が無かったのか、車にちぎられた経験は無かったです 
 今の時点では皆さんバイクより速いと言えますね 
  
 車シェイクダウン時、一応その日のうまい人だけと了解とって合同練習しましたが 
 (バイクの挙動と事故で巻き込まないマージンとハイサイドや転倒でどう動くか知っていると思ってましたので) 
 バイクレース暦もあると言う事でお許しを 
  
 下手な自分がインプ運転してた時も、バイク乗りから横乗り要望で「反則!」って言われました 
 そんな自分でも昨日のみんなには2コーナー位で置いてきぼりでしょう(涙) 
 - 674: 420 : 2009/06/13 07:14
 -  昨日はなんだか凄そうですね〜 自分も早くタイヤ変えて周遊行きたいです。 
 - 675: Foxオヤジ : 2009/06/13 08:52
 -  多分掲示板ではバッシングされるのでしょうが、印象を一言 
  
 FCもうレーシングマシンですね、ブーストの立ち上がりも良いです 
 モーレツなパワー故にコーナー立ち上がりで安定で踏み込み始めが若干詰めれるように感じました 
  
 エボ、これはドライバーがマシンの特性を引き出している感じで、双方の相乗効果があると 
 それと走りこみでしょうか?遠征時もがんばってください、ラジアルタイヤならケチらずハイグリップタイヤで今の走りを支えている所でもあると思います 
  
 銀河インプさん、ブレーキ・突っ込み・コーナー処理最高です、でも私の意見で 
 ごめんなさい、中低速域が圧抜けなのか弱いことが、4駆なのに立ち上がり加速で遅れているのを、テクで補っているように感じました 
 299ではなくここだからでしょうこのレベルの走りだと、OHをお勧めします、多分あっと言うまに一段とハイレベルに 
  
 私の所感で、もしご立腹ならお許しください、せめて乗せてもらったのだから、記載しました 
  
 皆さん驚愕でしたよ 
  
 PS FDさんのエンジンアートを感じました、その理由が最後に分かろうとは・・・恐怖○○・・・ 
 - 676: FC : 2009/06/13 09:21
 -  なるほどー。参考にします。 
 元々、旧富士スピードウェイの為に作ってた車なんで基本的にストリートには向いてないんです。 
 さすが見事な観察力ですね。 
 昨日は他の車と走ったり横乗りしたりで課題も見つかり有意義でした。 
 まだ詰める余地があるんで頑張りますよ〜。 
 - 677: ↑ : 2009/06/13 10:19
 -  白FCさんの仕様だと、299でもコースを熟知すれば銀河系に入系できますよ! 
 ちなみに奥多摩だと周遊、湖合わせて他にはどんな車種が速いんですか? 
 - 678: わ : 2009/06/13 10:30
 -  周遊だと銀S2000と白ジビックが速いですよ。 
  
 - 679: わ : 2009/06/13 10:31
 -  訂正 
  
 ×ジビック 
 ○シビック 
 - 680: ↑ : 2009/06/13 11:03
 -  32のスカイラインの方はどうですか? 
 - 681: 420 : 2009/06/13 11:12
 -  見たこと無いけど緑のエリーゼも周遊速いらしいですよ。 
 - 682: ↑ : 2009/06/13 11:18
 -  エリーゼ来ましたか〜 
 銀河インプさんと、奥多摩湖の鬼速丸目インプさんは絡んだことあるんですかね? 
 - 683: ↑ : 2009/06/13 13:35
 -  何色の丸目インプですか?最近も走ってるですか? 
 - 684: ↑ : 2009/06/13 13:42
 -  夜は青のGC8か白180SXが多分最速。最近は来てないけど 
 - 685: ↑ : 2009/06/13 14:37
 -  て事は、1:50のエボ使いは実在しないんですかね? 
 - 686: FC : 2009/06/13 14:37
 -  ↑白い34より速いですか? 
 興味あります。 
 - 687: ↑ : 2009/06/13 14:39
 -  1:50は昼の周遊の話しだよ。 
 夜とは別コースですね。 
 - 688: ↑ : 2009/06/13 14:43
 -  タコ8さんは上りも下りも1:50ですよ。 
 もっとも、下で走るようになったのは最近なのでこれからもっと詰めてくると思います。 
 - 689: ↑ : 2009/06/13 15:36
 -  白い34さんてFCさんより速いんですか? 
 - 690: FC : 2009/06/13 18:15
 -  湖周りの34さんとは、タイヤ換えてから、一度しか走ってないんで何とも…。 
 てかタイヤ換えてから湖周りは二回くらいしか行ってないですけど。 
  
 420さん、ださん、今度一緒に周遊走りましょうね。 
 セッティングの方向性が見つかったんで、変更して試しに月曜に行くかもです。 
  
 - 691: 420 : 2009/06/13 18:41
 -  FCさん了解です。是非ご一緒させて下さい。 
  
 月曜日まで仕事なので残念ながら行けません。 
 - 692: 420 : 2009/06/13 20:21
 -  今まで動画撮り貯めてたのでちょっとセクター別に分けてタイムを確認してみました。 
 自分は何時も川野手前の出口からスタート。 
  
 A:川野40標識〜上にある40標識 0:32 0:33 0:32 
 B:上にある40標識〜コークスクリュー手前上にある40標識 1:30 1:30 1:27 
 C:コークスクリュー手前上にある40標識〜ふるさと前青い標識 1:56 1:58 1:56 
  
 某所に上がってたポルシェの方の動画と見比べるとBの区間がどうも自分は遅い・・・ 
 まだまだ詰める場所はありそうです。 
 こんな事書いてるとますます周遊に行きたくなってきました。 
 - 693: AE : 2009/06/13 21:12
 -  >>582 さんレス遅れてすみません。 
  
 私が乗ってるのはAE111です。めちゃくちゃ遅いのでわからないと思います。 
 - 694: ↑ : 2009/06/13 22:30
 -  もしかして、、、 
 ミッドナイトの方? 
 相当速いですよね 
 - 695: ↑ : 2009/06/14 01:02
 -  今夜行きたかったな… 
 - 696: ↑ : 2009/06/14 02:20
 -  AEさん、白でカーボンボンネットの人ですか? 
  
 - 697: ↑ : 2009/06/14 11:07
 -  いや 
 もう詰められないと思うよあれは。走り方を変えないと50秒は切れない!! 
 - 698: AE : 2009/06/14 14:20
 -  すみません。人違いです。そのミッドナイトの人は速いですよね!どーやったらあんな走り出来るのか…。 
 - 699: ↑ : 2009/06/14 15:12
 -  FCさん白R34より180SXのが速いですよ。 
 - 700: ↑ : 2009/06/14 15:25
 -  てことは、湖だと180さんが現役最速ですかね? 
 - 701: ↑ : 2009/06/14 15:26
 -  ミッドナイト遅いでしょ…向こうパワーないから車線割ってくるけど割らなくても勝てるよ。 
 - 702: FC : 2009/06/14 15:39
 -  699さんありがとうございます。 
 今度180sxさんに会えたら一緒に走ってみます。 
 同じFRとして興味ありますから。 
  
 - 703: ↑ : 2009/06/14 15:53
 -  >701 
 一台だけ速いのがそいつだ。 
 - 704: ↑ : 2009/06/14 17:11
 -  アテーサ 
 - 705: ↑ : 2009/06/14 18:54
 -  白の111でボンネット黒でサフェーサー噴いた後がある奴でしょ?速くないよ。あの車はもっと速く走らせられる。ミッドナイトは走らない走り屋だから悪気はないけど個人的に嫌いだな。 
 - 706: ↑ : 2009/06/14 19:31
 -  いやいや、ミッドナイトの速いのはそいつじゃないよ。 
 まあいいや 
 - 707: ↑ : 2009/06/14 20:48
 -  白い180SXって書いてるけどデカいGTウイングがついたステッカーいっぱいの派手なやつだよ。夜の湖周りではあれが最速。 
  
 白いR34も本気出せばもっと速いと思いますよ。 
  
 - 708: ↑ : 2009/06/14 20:53
 -  違うの?そんなに速いなら走ってみたいな。教えて下さいよ〜キントウンとかファントムと走るより速い?それなら走りたいな〜 
 - 709: ↑ : 2009/06/14 20:58
 -  白いR34エンドレスのキャリパー入れたからね。よりツッコめる様になったから速くなったよ。FCさん180SXは当分来ないよー 
 - 710: FC : 2009/06/14 21:04
 -  白い34さん、一緒に走った感じでは普段はブースト押さえてますよ。 
 それにくっつていていくと全開になります。 
 全開はかなり速いですよ〜。 
  
 - 711: ↑ : 2009/06/14 21:05
 -  709さん、どうもです。 
 自分はしばらく周遊走ってみようかな〜。 
 - 712: 14 : 2009/06/14 22:23
 -  FCさんの車のスペックはどんな感じですかー? 
 - 713: FC : 2009/06/14 23:19
 -  えっと…ここだと長くなるので現地で会ったら何でも教えますよ〜。 
 前にも書きましたけど、周遊みたいな所は苦手です(≧×≦;) 
 湖の方がまだいいかな…。 
  
 - 714: 14 : 2009/06/14 23:43
 -  >>FCさん 
 いえいえ、パワーどれぐらい出てるのかなってただそれだけですw 
 FCさんはサーキットとか行きますか? 
 - 715: Foxオヤジ : 2009/06/14 23:54
 -  FCさんの走りは良かったですよ(マジ)、改装前のあの☆☆仕様で 
 適応力凄いと、亀走りな私は思いますね 
 私は当分あの車ですので勝手に抜いてください 
 邪魔だから走るなって言いたいところでしょうが、お許しを 
 あんな車でも走れること自体がうれしいので 
 - 716: ↑ : 2009/06/15 00:00
 -  420さん月曜まで仕事って事は火曜日は走りいくのでしょうか? 
 もし行くなら自分も走り行こうと思いますが! 
 - 717: FC : 2009/06/15 00:09
 -  14さん。パワーもここでは内緒にしときます。 
 サーキットは金欠の為、全く行きません。 
 (ホントは行きたい。) 
 Foxオヤジさん。まさかのマシントラブルの時には(他の皆さんにも)お世話になりました。 
 今度もう少し走り込んだらまた横乗りして感想お願いします。 
 車高を少し変更したんで明日晴れて欲しい…。 
  
 - 718: Foxオヤジ : 2009/06/15 00:45
 -  旧☆☆では私が二回目に生で見たレースで 
 F☆で全く無名の新人(ビル・・・)がフェラーリに乗って 
 練習走行でヘアピンで外から他のマシンを抜くと言う、あんまり見たことの無い光景を 
 でも本戦では私の好きなロニーと絡んで・・・でもただ者ではないと感じました 
 またいつかそこを30分6000円で走るでFCさんを見ますよ 
  
 私は素人ですので、山菜取りに来た家族程度に無視しちゃってください 
 - 719: ↑ : 2009/06/15 01:27
 -  ジルヌーブ!? 
 - 720: ↑ : 2009/06/15 01:38
 -  >697。赤エボの走りの特性を知ってて言ってるならたいしたもんだと思う。 
 赤エボがタイム詰めるにはどうしたら良いか聞きたい。 
 その答えでアナタのレベルも知れるよ? 
  
 - 721: 420 : 2009/06/15 01:43
 -  >>716さん 
  
 晴れたなら・・・と考えてますが、前回走ってみてタイヤがやばそうなのでドライブ程度になるかもです。 
 - 722: Foxオヤジ : 2009/06/15 01:57
 -  719さん当たりです、ラウダの代役ですよ日本の1戦前から 
 本当に皆信じないでしょうがF1でヘアピンですよホントアウトからレイトブレーキ・・ 
 これって日常茶飯事? 
  
 前年はラウダ雨で出走しないし 
 事故のロニーのマシンが立っている所の写真友人が取りました、6輪ですよ 
 ロニーの悲報はBBCで聞いて、泣き入りました 
 - 723: Foxオヤジ : 2009/06/15 02:18
 -  720さん彼はまだ詰めれると思います(他人が答えてごめん、多分見当違いだと思うけど) 
 それは彼が自覚している点、私の友人のプロライダー(2輪でごめん)が行っていたこと 
 それは☆☆を知ること、それによってセッテングを出すこと 
 マシンの詰めで1〜3秒 
  
 もう一つは本当にストレートを使っているか?素人の自分には後ろにある 
 ガーニッシュの点灯(ここは見れる速度で追走している人だけが分かるはず) 
 にヒントが・・・ここで数秒詰められる 
  
 などと思う私は素人、皆の速さに泡吹いて失神してました(かな?) 
 - 724: ↑ : 2009/06/15 02:50
 -  んん〜 
 特に答えを濁さなくてもいいと思いますが、 
 もっとわかり易くピンポイントで答えたほうがスマートですよ〜 
  
 あとF1観戦好きなんですね。 
 外国にも観戦に行ったりしてるんですか? 
 - 725: ↑ : 2009/06/15 07:13
 -  まずFoxオヤジって何者? 
 それと、誰かが言ってたけど濁すと赤エボの運転手意味わからないと思いますよ。自分でも「車の知識は全くわからない、ただ乗ってるだけ」と言ってるくらいだから 
 - 726: Foxオヤジ : 2009/06/15 07:32
 -  ごめんなさい、掲示板恐怖症で2CHなど 
 私の視点も間違っていることも、だって素人ですから 
  
 私は後追いが好きで、何故って?先行する人の模倣とタイミングが見えるから 
 そこで見えたのが、エボさんのブレーキポイントと踏んでいる時間 
 エボさんはマシンの特性を生かした、コーナー脱出速度が速い 
 でも今度はストレートを本当に全開で踏めているのだろうか? 
 進入を危険領域までとは言わないが、皆が詰めるか彼がさらにタイムを詰めるか 
 と私みたいな古い人間と最近の運転技術は異なっていて?全く違うのか 
  
 皆がネット上でタイムを口にするより、一堂に会して走る 
 なんてビックチャンスだと思う、だって見れるんだもん前にサンプルが 
 今日追いつかなくても、・・・・双方にチャンスだと思う 
  
 ましてやビデオなどに写っていれば、自分との違いが 
 走りを数種類試して、自分にあったものを採用すれば 
  
 長い書き込みは許して、ふざけるな!!と思えば皆でくだらない書き込みで過去レスにしてください 
  
 観戦は嫌い、上から見ても何も分からない 
 自分もその場にいたい、そうアスファルトの上で前後に他の車を見て、体験したい 
  
 自分みたいにへぼは、皆を1〜2コーナーで見失うので、得るものは無い 
 レベルの少し上の人を見つけ、徹底的に食らい付く 
  
 そんなことが楽しいかな 
 - 727: Foxオヤジ : 2009/06/15 07:46
 -  「車の知識は全くわからない、ただ乗ってるだけ」この言葉をここに書いたら彼に対しての誹謗が怖かったから 
  
 今は知らなくても、彼が限界を感じさらに上を狙うのなら、卸状態ではなく、車をいじる楽しさを知って欲しい 
 皆車好きなら分かるでしょ?知らなくて速いなんて最高ジャン 
 でもこの先何年走るの?皆若いからあと数年で卒業? 
  
 自分は卒業なんて知らない、ポンと乗って早い人は見てきたよ羨望 
 自分の世代では宮城光君や(2輪でごめん)田淵武君(モトクロス)芹沢タマキクン(町田のポケバイコースで) 
 きり無いな 
 自分だってお金ないし、日曜日休みじゃないしでも数戦参戦で特別昇格・・・ 
 上ではもう付いていけなかった 
  
 皆も本心はサーキットに行って欲しい、安全面で 
 綺麗事ではなくそこには、走る為にきている人しかいない、対向車がいないから 
 何時までも元気な姿でいて欲しい 
 - 728: ↑ : 2009/06/15 07:49
 -  日本語がんばれ! 
 - 729: Foxオヤジ : 2009/06/15 07:54
 -  プロライダーから言われた 
 「プロ目指すなら100回やって100回出来なきゃいけない」 
 皆ミス無く走れた? 
 ミス分・公道でのマージンあるでしょ 
 絶対に他の人巻き込んでは駄目、その上で「100回やって100回出来る?」 
  
 公道で追求するのはいけないと思うけど、皆の真剣さも分かるから 
  
 記憶がホットなうちに練習がいいと思う 
  
 本当に事故しないでね・・・お願い 
 - 730: Foxオヤジ : 2009/06/15 07:56
 -  文章苦手「日本語」でないよね 
 意味不明でごめん、話すと分かるよ、馬鹿って事が 
  
 だから書き込み苦手で 
 - 731: ↑ : 2009/06/15 08:18
 -  え? 
 てかF1観戦するの好きじゃないのにやたら詳しいですね汗 
 まさか業界関係者とかだったりします? 
 100回やって100回できるプロが現場にやって来て、その現場の頭と同条件の車でやり合っても、プロの勝てる可能性は50%いかないと思いますよ。 
 - 732: ↑ : 2009/06/15 08:48
 -  299板に周遊板は盛り上がってると書かれるわけだ! 
 - 733: Foxオヤジ : 2009/06/15 09:20
 -  プロじゃないって素人です 
 だから走りこみでしょ、するべき課題は、それと相手との違いを知ること 
  
 同条件やプロとかの話ではなく、差を詰めるにはどうするか? 
 又は逆に差を広げるかでしょ 
  
 プロと比較もしませんよ皆ここでは負けないと、自他共に認めるんでしょ 
 でも速い人同士一堂に会したら、結果がでてしまう 
  
 その先は?辞めるの? 
 でなければ、タイムを削る為に何をするか? 
 アプローチは色々ありそうですね、と言っているだけです 
  
 車と違ってバイクは選手ピラミッドが明らかで 
 国際B級なんて腐るほどいます(B級選手の発言です) 
 もう予選なんてほぼ通過できません 
 そこで辞めるか、次を目指すかアドバイスなんてメンタルも大きいし 
 運転スタイルを一から変える人もいます 
  
 皆さんの走りが凄いのは299で知りました 
 銀河インプさんに乗せてもらい衝撃を受け、走り方も違うことを知りました 
  
 トラック運転手もプロと言うのであればプロです 
 - 734: ↑ : 2009/06/15 09:40
 -  さっきの赤エボのコメント、あれ赤エボ本人が書いたんではないと思いますよ 
 - 735: ↑ : 2009/06/15 09:45
 -  カテゴリーによっては1回動かすのに何百万もかかるレーシングカーでは練習のチャンスは何回もありません。 
  
 100回走って100回ミスなく。 
 それでいて知らない車であろうと、知らないコースであろうと、数周でベストラップが出せるように走らせなくてはならないですね。 
  
 走り込みでマシンを限界まで持っていくのはとても凄い事だと思います。 
 ただFoxオヤジさんの言うようにストリートだしプロではないんで、現場では熱くなりすぎないようにしてくださいね。 
 楽しく走りましょう。 
  
  
 - 736: Foxオヤジ : 2009/06/15 10:09
 -  プロではありません、憧れ 
 プロの人だって幼少からの英才教育者は別ですが 
  
 ほとんど皆と同じ仲間出身ではないですか? 
  
 「100回走って100回ミスなく」これは知らないと思いますがボブハンナと言う 
 モトクロスライダーと伊豆のコースで走っていた時に言われました 
 連続走行と言う意味ではなく、たとえばジャンプ同じ様にハイレベルで何時でも出来る 
 様に練習をするという意味ととらえてます 
  
 F1観戦時は中学生で御殿場からヒッチハイクで現場に行きました 
 皆さんは野球など見るのとプレイするのはどちらが好きですか? 
 F1中継見るのと、自分の車でよいです鈴鹿など走るのとどちらを選びますか? 
 と言う質問のようで、自分は観戦費用あればガソリン代払って自分で走る事を選びます 
 愚問ではなく、私はと言うことだけです 
  
 周遊は原付バイク乗り始めて頃から大好きです 
  
 ドライバーズハイという言葉のとらえ方が間違っているかもしれませんが 
 高揚感など走る事は好きです 
  
 私は下手すぎて、皆本当にうまくて良いなと思っています 
 - 737: ↑ : 2009/06/15 10:27
 -  100回走って100回ミスなく、はプロの鉄則だね。そのライダーの、走り積み重ねへの自信が伺える。 
 「日によって違いがあります。」じゃね…。いつでも同じ事ができないと。 
 マクドナルド行ってハンバーガーを頼むと、いつもちゃんと同じ物が出てくるもんね。 
 ↑って解りづらいか。 
 - 738: ↑ : 2009/06/15 10:48
 -  …皆様のおっしゃる事が、いと難しす 
 銀河インプさん、赤エボさん、FCさんが、狂ったように速いという事でいいの? 
 現役湖最速は180さんで、299は青FDさんが最速という事でいいの? 
 - 739: ↑ : 2009/06/15 10:56
 -  >738 
 各ステージの最速はここじゃ分からないでしょ。 
 現地で速い人と走って、自分で探すのが一番だよ。 
 まず上に名前が上がった人と走ってみたら? 
 周遊は激戦区だね。 
 熱い人多くて好きだなーここは。 
 - 740: ↑↑ : 2009/06/15 11:13
 -  走った感じ、周遊は周遊で激戦区だけど、 
 299の方が過激でぶっ飛んでて、超激戦区な気がしなくもないぞ。 
 - 741: はじめまして : 2009/06/15 11:20
 -    言ってる事は、理解出来ますが 「100回やって100回同じ」は、公道じゃ無理ですよ。 サーキットには「走り方」と「マシン」にベストが確実に存在しますが、  公道には不確定要素が余りにも多く、その時々でベストは変わります  そこが飽き無い理由なのですが  〜 
 - 742: ↑ : 2009/06/15 11:31
 -  〜私も 以前改修前のFISCOには、月2ペースで走ってましたが、あくまで地元国1の練習の為にです。 やはりベストはみえてしまうので、限界域のコントロールの練習と成ってしまいました。   ゙走り゙を名誉に生きてる人達と、違反行為と解ってで公道゙を走る人達とでは 〜 
 - 743: ↑ : 2009/06/15 11:37
 -  741さん。Foxオヤジさんが言うように、公道ではそれを望んでないよ。 
 あくまで「プロ」についての話しの中ででてきた言葉だからさ。 
 ストリートってやっぱ楽しいよね。 
 - 744: ↑ : 2009/06/15 11:38
 -  〜根本的に考え方感じ方が違うと思います。  続ける事で 何をしたいのか?どうしたいのか?は、自分も含め解らない人達も居ると思います。  ゙ただ速く走る為゙ それだけで充分だとも 思います。 ゙続けた先に何が在るがは その時にならないと?では ないでしょうか。 
 - 745: 743 : 2009/06/15 11:49
 -  ごめんなさい。間に入っちゃった。 
 みんな車好きなんだね。 
 ほらほら、はじめましてさんも走ろうよ。 
 - 746: ↑ : 2009/06/15 11:50
 -  〜゙誰よりも速く!!゙ そうは皆思ってる事ですよね? でも社会的に色んな柵も絡んできますが、 そるだけが全てではないでしょうか。゙無事只名人゙人の言葉ですが、大好きな言葉です  ただひたすら゙走る゙  そうしつづけたいですね。 
 - 747: ↑ : 2009/06/15 11:52
 -  速い人達と地方へ遠征に行くときに、スポーツカーで列をなして、一般道を走っているときに、周りから注目されるのが嬉しす。 
 - 748: ↑ : 2009/06/15 11:56
 -  〜ボブハンナ 懐かしいナマエですね。   私もオートバイから車に転向したんですが、゙おやじ゙様が どれだけの経験をしてきたかは、多少理解出来ます。 歳は多分15歳以上離れてるかもですが、オートバイ関係に携わり続けて 約10年になりますからね♪   多少なりとも車の腕も〜 
 - 749: ↑ : 2009/06/15 12:04
 -  〜お有りでしょう!?  ゙宮城光゙や゙ワインガードナー゙最近では フェラーリから誘いの有っだバレンティーノロッジ  オートバイ経験の有った人は皆 車でも或程度 速く走れますからね♪ 私もオートバイで色々覚え、車が理解しやすかったです。  余り謙遜しるのも 
 - 750: ↑ : 2009/06/15 12:06
 -  〜お有りでしょう!?  ゙宮城光゙や゙ワインガードナー゙最近では フェラーリから誘いの有っだバレンティーノロッジ  オートバイ経験の有った人は皆 車でも或程度 速く走れますからね♪ 私もオートバイで色々覚え、車が理解しやすかったです。  余り謙遜するのも 如何なものかとおもいますよ。 
 - 751: ↑ : 2009/06/15 12:07
 -  >742さん。俺も車が好きだから負けたくないってのはあるかな。無事に帰る。は基本ですね。そうありたいです。で、長く走り続けたいです。 
  
 >743 確かに。 
 - 752: ↑ : 2009/06/15 12:12
 -  ↑ 
 >746 
 >747 
 の間違い。 
 - 753: ↑ : 2009/06/15 12:25
 -  長々とウンチク正直ウザイわぁ〜 
 - 754: ↑ : 2009/06/15 12:35
 -  〜横から長々と 本当に申し訳ありませんでした。  
 また 楽しく観覧させて貰います。   場所はかなり、離れてますが(静岡と東京?)、 私も頑張って走り続けます。 
 - 755: ↑ : 2009/06/15 12:43
 -  走り屋はカッコイイからやめられない 
 - 756: ↑ : 2009/06/15 12:46
 -  みんなそれぞれ意見があるから、たまには討論会みたいのもいいんじゃない? 
 読んでて楽しかったよ。 
 >753あなたの書き込みも一つの意見だけどあまり関心した書き方じゃないね。 
 - 757: Foxオヤジ : 2009/06/15 12:50
 -  速い人は何時の時代にも存在する 
 この前に出会った3人以外にもいると断言するね、でももうその辺がある程度限界付近であると思う 
 付近と言っているのは前後10秒とかその大きな枠でね 
 ただ計測区間とタイムが皆の知るところになると、少し怖い 
  
 そこを突破すれば最高だけど、煮詰まってしまうより打開のために 
 何かするのは楽しくないかな?辞めるもOKだけど 
  
 自分みたいに遅い運転でも楽しめるよ 
 だから走れば皆 
 俺今日休み午後から家内と映画、単なるオヤジです 
  
 下手の方が伸びる可能性高いじゃん、だから以前周遊で銀河インプさんと 
 待ち合わせ時間より速く行って、現地だけで80Lガス使って 
 周遊下のガススタンドで3回給油した 
 銀河インプさんに、ぜんぜん追いつけなかったです 
 代償はエンジンブロー、馬鹿ですね 
 でも楽しい思い出でした、4輪はもっと下手なので 
  
 法律や迷惑と言った、概念の中ではなくある種の麻薬かな 
 出来るなら、毎回限界走行ではなく、周りの道路事情も考慮して 
 速い運転ができる人は回避能力も速度を落としても練習できるようであって欲しい 
  
 この先はレースやドリフト、ドラッグレース、等々道もあるよ 
 峠で走るなら回避能力や相手に事故を誘発させない方法も考えてね 
  
 自分は昔から貧乏なのでレースには同じカテゴリーのレーサーを買ってました 
 改造範囲が広いとお金かかるので 
  
 皆車好きなんでしょ、それで悲劇は起こさないでね 
 - 758: ↑ : 2009/06/15 13:07
 -  カッコイイからみんなで人の多いところへ行くだけで満足 
 - 759: 720 : 2009/06/15 14:13
 -  >734 紛らわしかったかスマン。 
 赤エボ本人とは別人。 
 694の意見聞きたい。 
 ここ凄い事になってるな。 
 - 760: ↑ : 2009/06/15 14:43
 -  >694だけど、 
 ミッドナイトの速い人についてかな? 
 - 761: ↑↑ : 2009/06/15 14:48
 -  凄いのってオヤジさんだけじゃないすか(^。^;) 
 - 762: ↑ : 2009/06/15 15:06
 -  >697だゴメン。 
 頭こんがらかってきたな。 
 - 763: ↑ : 2009/06/15 16:49
 -  赤ランサーは正直疑問! 
 ラジアルとSタイヤどっち履いても速度変わらない。遅くもないし速くもない感じがする 
 だったらラジアルで十分だ 
 - 764: ↑ : 2009/06/15 17:19
 -  ん?ださんがこれを書いたの?!よくわからないな  
  
 本題。もしそれがほんとだとすると最高にいいんじゃない 
 まず金がかからない。外国産のやすっちいタイヤ履けばいいんだもんな 
  
 それとも三菱のランサーが凄いの?! 
  
  
  
 - 765: ↑ : 2009/06/15 17:29
 -  ださんじゃないでしょ。 
 赤エボさんは車と走り方とコースが合ってると思いますよ。 
 確信犯なら手ごわい! 
 - 766: ↑ : 2009/06/15 18:05
 -  てか、赤エボさんを普通とかぬかしてるけど、現実に周遊で赤エボさんより速いヤツ見たことないんだけど。 
 とりあえず、一緒に走ってから言えって。 
 - 767: ↑ : 2009/06/15 18:26
 -  ぱちぱちぱちぱち〜拍手〜 
 - 768: ↑ : 2009/06/15 18:32
 -  出たな。 
 いつもの思わせぶり君。 
 久しぶりじゃん。 
 速いのいるならさ、具体的に言ってみなよ。 
  
 - 769: 420 : 2009/06/15 19:00
 -  >>716さん 
 当たるかどうか分かりませんが予報見たら午前中は何とか行けそうな感じですね。 
 今夜に雨降ってきそうですが持ちこたえてくれるの祈ります。 
 なので行けたら午前中になると思います。 
  
 - 770: ↑ : 2009/06/15 19:24
 -  この下等生物の戦いが 
 - 771: ↑ : 2009/06/15 19:26
 -  >770 もうそーゆーの飽きたよ 
  
 420さん行くなら気をつけて。 
 - 772: ↑ : 2009/06/15 19:32
 -  ごめん 
 - 773: ↑ : 2009/06/15 19:32
 -  772も一緒に車の話ししようぜ 
 - 774: ↑ : 2009/06/15 19:41
 -  ありがとう(涙) 心が痛くなった。おまえらいい奴だな 
 - 775: ↑ : 2009/06/15 19:49
 -  車好きなんだろ? 
 ならみんな仲間だ。 
 俺は車も、車好きな奴もみんな好きだ。 
 だからいっぱい書き込みしてくれよ。 
 俺はみんなの意見聞きたい。 
  
 - 776: だ : 2009/06/15 20:11
 -  どうも、だです 
  
 なんか長文合戦でよくわかりませんが、とりあえず走ればいいかと。 
 赤エボさんは魅力ある走りをしていると思います。 
  
 この流れは良くないと思うんですがいかがでしょうか。 
  
 - 777: ↑ : 2009/06/15 20:16
 -  私も長文合戦がよくわかりませんが、 
 みんなで仲良く出来ればいいと主張してました。 
 - 778: ↑ : 2009/06/15 20:38
 -  狙ってた番号でカキされた 
 - 779: FC : 2009/06/15 20:48
 -  ださん。元気ですか? 
 今日は天気悪かったんでサボっちゃいました。 
 赤エボさん、MAMANさん、二人とも速くてビックリしました。 
 次に行く時はまた連絡しますね。 
 420さん明日天気持ちこたえてくれるといいですね。 
 - 780: ↑ : 2009/06/15 20:58
 -  >777は俺だが、 
 最近の筑波スレと299スレの1000をゲットしたのも俺だよw 
 - 781: すげえよ : 2009/06/15 21:09
 -  銀河系のインプの速さは知っている。 
 銀河系って299では誰もが憧れる走り屋なんだぜ? 
 その銀河系と互角に走っている赤エボと白FCはすげえよ。 
 奥多摩レベル高い。 
 ああ、埼玉最速軍団と東京峠最速軍団のガチンコバトルが見てみてえー!! 
 - 782: ↑ : 2009/06/15 22:02
 -  何それ? 東京に峠なんてあんの?? 
 - 783: グリップの板 : 2009/06/15 22:08
 -  新・金〇山は俺が1,000ゲット(^o^) 峠板のチェリーも俺がいただく♪ 
 - 784: ↑↑↑ : 2009/06/15 22:15
 -  「残念」の方だけでお願いします 
 - 785: ↑失礼した : 2009/06/15 22:20
 -  この板にライバルが居たのでなf^_^; この板の締めも俺がいただくぜ♪ 
 - 786: ↑ : 2009/06/15 22:22
 -  1000ゲットしていいから予告やめて。 
 迷惑。 
 - 787: MAMAN  716 : 2009/06/15 22:34
 -  420さん 
  
 午前中も微妙な予報になって来ちゃいましたねー 
 どうしましょー420さんは平日メインな休みの方ですか? 
 - 788: 420 : 2009/06/15 22:40
 -  >>787 
 MAMANさん でいいのかな? こちら神奈川なんですが普通に降ってます。 
 変則的なシフトなのでいつが休みとか決まってないです。ただ最近の休みは大方雨ですorz 
 - 789: MAMAN : 2009/06/15 22:52
 -  神奈川ですかーうーむんじゃまた今度にしますかねー 
  
  
 - 790: 420 : 2009/06/15 23:05
 -  神奈川と言ってもほぼ八王子です。一応雨は上がりましたが怪しいですね。  
 朝になって降ってなくて気分が乗れば軽くドライブに行くかもです。 
 - 791: ギャラリー : 2009/06/15 23:16
 -  相模原とかですかね? 
 普段は大垂水ですか? 
 - 792: 火が付いた : 2009/06/15 23:49
 -  この板の〆は俺が絶対に征する 
 - 793: ↑ : 2009/06/16 02:30
 -  走りに火を付けろー 
 - 794: ↑ : 2009/06/16 07:24
 -  てことは>>720さんは白〇らへん走ってるんですか? 
 - 795: 420 : 2009/06/16 07:55
 -  何とかいけそうな予感がするのでちょっとドライブに行こうと思います。 
 午前中もってくれることを祈ります。 
 - 796: MAMAN : 2009/06/16 10:04
 -  すみません。今起きたんで今日はやめておきます。 
 - 797: 420 : 2009/06/16 10:26
 -  おはようございます。またの機会にご一緒しましょう。。 
  
 現地晴れです。現在誰もいません。作業員が清掃してるのでもう少し待ってから走ってみます。 
 - 798: ↑ : 2009/06/16 11:11
 -  互角ではないと思うよ  
 対向ですれ違った時ベタあおりだったぜ! 
 - 799: 420 : 2009/06/16 11:32
 -  お掃除終わったので走ってみました。 結果は自己ベストと一緒でした。 
 やはり中盤のセクションでタイヤがかなり厳しい。 
 現地かなり天気が良いですよ! 
 - 800: ↑ : 2009/06/16 11:41
 -  >798誰が誰を!? 
 - 801: ↑ : 2009/06/16 11:59
 -  ベスト何秒ですか? 
 - 802: 420 : 2009/06/16 12:05
 -  今のところ川野〜ふるさと1:56 ふるさと〜川野 1:52です。 現地まだ晴れてますが風が動き始めました。 
 4輪はFDの方が通過した位で誰も居ません。バイクが三台でやりあってます。猿が10匹位居て焦りました。 
 - 803: ↑ : 2009/06/16 12:08
 -  車種なんでしたっけ? 
 - 804: 420 : 2009/06/16 12:09
 -  青エボです。 
 - 805: ↑ : 2009/06/16 12:25
 -  青エボ青エボ思い出した!前にも出てきましたね 
  
 そのタイムは速いと思いますよ。エボ10であれば尚更です 
  
 こんな他人が口だしすることではないですか赤エボさんと走ってみたらどうですか? 
 - 806: 420 : 2009/06/16 12:29
 -  有難うございます。 
 なかなか週末休みが無いので休日に周遊に行けないのが辛いです。 
 今度機会が有ったら話しかけてみようと思います。そろそろ天気が怪しいので撤退します。 
 - 807: ↑ : 2009/06/16 12:33
 -  遠足は、家に着くまでが遠足です。 
  
 気をつけて帰ってくださいね☆ 
 - 808: 420 : 2009/06/16 14:23
 -  無事に帰りました。 途中雨が降ってきてバイクの方可哀想でした。 
 - 809: Foxオヤジ : 2009/06/16 14:46
 -  同程度の実力である場合の勝負で(タイムが掲載されると自分みたいに無理をされる方が出るのが怖い、公道のサーキット化) 
  
 とすれば普通言われている「サーキットで3秒差があれば勝負にならない」は当てはまるのか? 
  
 サーキットの場合、難攻なコースではなければコーナー数は?そんなに多くないはず 
  
 ここでは約19のコーナーがある、タイム差をコーナー数で割れば一つ当たりの詰めるタイムがでる 
  
 もちろん種類も形状も違うが、詰められないコーナータイムは他で割らなければ 
  
 簡単にレイトブレーキで最初は考えても、どアンダー出したらNGでしょ、でも試さないと 
  
 (運転スタイルを崩すようなタイム削りかな?)何か目標物決めてブレーキ始めてる?それとも感覚? 
  
 車が違うので追走も難しいと思う、べったり付けての追走は危ないけど 
  
 目の前のコーナー立ち上がってストレート中盤では、べったり後ろ舐めるくらい接近したいね 
  
 でもタイム管理(進入速度や他の方法で詰めて)して最終で合わせれば、でもできないなら無理はしないほうがいいと思う 
 - 810: ↑ : 2009/06/16 17:16
 -  オヤジさん、長すぎて良くわからないから現場でメアド交換して、個人個人にレクチャーしてくださいよ。 
 - 811: ↑ : 2009/06/16 17:19
 -  荒らしじゃないですけどわざわざそんなカキコミするからサーキット化しちゃうわけじゃないですか?サーキット化するのがこわいなら書かなきゃいい話しですし。実際常連以外の車増えてますよ 
 - 812: Foxオヤジ : 2009/06/16 17:30
 -  書き込み自粛します 
  
 皆さん適当に受け流して 
 - 813: FD2(FF) : 2009/06/16 17:55
 -  はじめまして、物凄く盛り上がっていますね。 
 ところで、FFで速い車ってありますか? 
  
 四駆と後輪駆動の速い人は、なんとなくわかったんですが・・・ 
 - 814: ↑ : 2009/06/16 18:01
 -  Foxオヤジさん!自粛する必要ないと思いますよ 
 オヤジさんがいることによってこのスレが頭よくみえる。 
 - 815: ↑ : 2009/06/16 18:04
 -  白FD2の人が速い、といってもほとんどが白だけど 
 - 816: ↑ : 2009/06/16 18:12
 -  オヤジさんの言っている事は、我々素人にとってはレベルが高いので、いっそのこと「オヤジのレクチャー」的なスレでも立てたらいかがでしょうか? 
 勉強にはなりますので 
 - 817: 420 : 2009/06/16 18:15
 -  白いCR-Xも速かったですよ!通い始めの頃は煽られてなみだ目でした・・・ 
 白いFD2の方は504で書いてますね。意外な車でいえばラクティスなんかも居ました。 
 - 818: ↑ : 2009/06/16 18:28
 -  速いCR-Xってファントムの方じゃないか? 
 - 819: ↑ : 2009/06/16 18:34
 -  そーいや1台いますね、それかどうかわからないけど 
  
 - 820: ↑ : 2009/06/16 18:39
 -  >816そうだね。 
 新スレ建ててくれればいいかも。 
 俺は読みたいけど、オヤジさんの経験あってこその意見だし、長文なだけに受け付けない人がいるのも事実だし。 
  
 >813周遊はFFに向いてると思う。 
 型式は詳しくないけどシビック、インテ、CRX、スターレット、プリメーラ…。 
 ひと昔前の走りスポットにはたくさんのFFがいた。 
 今はシビックがメインかな? 
 繊細なアクセルコントロールと一気に向きを変える飛び込みができないと速く走れないから、また違う楽しみがあるよね。 
  
 …俺も意外と長文だなぁ…。すまん。 
 - 821: ↑ : 2009/06/16 18:46
 -  白いFD2はフロントバンパーに ふっく の矢印がある車のようです。 
 - 822: ↑ : 2009/06/16 19:43
 -  >420 通い始めは2分オーバーでしょ? 
 走り込んだ今はシビックに勝てる? 
  
 - 823: FD2(FF) : 2009/06/16 20:16
 -  「ふっく」って矢印のステッカー貼っているのは自分ですよ。 
 - 824: ↑ : 2009/06/16 20:27
 -  本人でしたか じゃーあなたです! 
 - 825: FD2(FF) : 2009/06/16 20:57
 -  そうなんですか? 
 何か、FD2って名前でタイム公表している人がいたので、他にもいるのかと・・・・ 
 - 826: ↑ : 2009/06/16 21:15
 -  FOXオヤジさん、自粛しなくていいですよ。周遊を速く走る為に理論的にタイム詰める話しを書いちゃったら余計サーキット化しちゃうのではと思っただけですから。悪気あっての事じゃないんですよ。速く走りたい人は皆考えて走ってますし。 
 - 827: ↑ : 2009/06/16 21:19
 -  僕たちはFoxオヤジさんの言葉がヒントとなればいいなと思っております。 
 - 828: ↑ : 2009/06/16 22:39
 -  もっこりひょうたん島w 
 - 829: ↑ : 2009/06/16 22:40
 -  FD2さんあなたは偽者ですね?本人が迷惑がってましたよ。 
 - 830: ↑↑↑ : 2009/06/16 22:51
 -  同じFD2が何台いるか知らないが、 
 乗っているんだったらどっちが偽者とかあるんかい? 
 - 831: FD2 偽者 : 2009/06/16 22:58
 -  タイムと車の特徴で分かるんだよ 
 - 832: わ : 2009/06/17 00:03
 -  現場に行けば判りますよ。 
 キレた走りをしてますから。 
  
 - 833: だ : 2009/06/17 01:17
 -  キレた走りというより、滑らかに速かった印象 
 - 834: ↑ : 2009/06/17 02:01
 -  中と外じゃ違うのかな? 
 - 835: ↑ : 2009/06/17 05:52
 -  ここの1000はぜってー俺がとってやる! 
 - 836: だ : 2009/06/17 06:45
 -  1000取り頑張れー 
 人生楽しそうで良いなー 
 - 837: FC : 2009/06/17 06:48
 -  ださん。おはようございます。 
 実はださんも1000取り狙ってたりして(笑) 
 そんな自分も…実は…。 
 - 838: ↑ : 2009/06/17 07:22
 -  ださん。こんにちは  
 ださんは、人生楽しくないんですか? 
 - 839: ↑ : 2009/06/17 08:11
 -  スレ自体が激戦区になってきたな 
 - 840: ↑ : 2009/06/17 08:56
 -  1000も近づいてきたしヤバイぞ。 
  
 - 841: だ : 2009/06/17 09:02
 -  ださんは、GC8のお陰でみんなと走れて満足な人生を送ってますよ! 
 - 842: ↑ : 2009/06/17 10:21
 -  某サイトより、21日昼間周遊で集まりがあるらしいです 
 - 843: ↑ : 2009/06/17 10:25
 -  多分雨だよ 
 - 844: だ : 2009/06/17 11:09
 -  ところで土曜日出撃しようかと考えてますが、だれかいきませんか? 
 - 845: 420 : 2009/06/17 12:35
 -  ださん 
 残念ながら夜勤です・・・ 
 - 846: だ : 2009/06/17 12:55
 -  よくあります(笑) 
 私も先週は夜勤でしたんで 
  
 都合つきましたら今度周遊いきましょう! 
 - 847: ↑ : 2009/06/17 14:06
 -  いま週間天気みたら土日は持ちこたえそう。 
 山だからにわか雨が心配。 
 行く人、気をつけて行ってきて下さいね。 
 - 848: よそ者 : 2009/06/17 18:19
 -  集まりって周遊の何処? 
 - 849: ↑ : 2009/06/17 18:24
 -  ここで教える訳ないじゃん。 
 現地で聞いて。 
 - 850: ↑ : 2009/06/17 18:31
 -  お前は知らないだけだろw 
 - 851: 849 : 2009/06/17 19:04
 -  一応誘われてるから、行けたら飛び入りする。 
 仕事なんだけど…。 
 - 852: MAMAN : 2009/06/17 20:55
 -  ださん。俺は仕事だー 
 - 853: FC : 2009/06/17 22:06
 -  ださん。俺も仕事だー 
 - 854: 2リッターターボ : 2009/06/17 22:29
 -  すいません。 
 自分も仕事です。 
 - 855: だ : 2009/06/18 00:14
 -  くっそー(^o^)/ 
  
 今度行こうねー! 
 - 856: ↑ : 2009/06/18 00:29
 -  ここってK察関係者も見てるのかな? 
 間違ってたら悪いが、うたぐり深い俺は>848とか怪しいと思ってしまう。 
 299板に書き込みしてたよそ者さんとは別人でしょ。 
 〇馬でも一斉取り締まりあったし。 
 水を差すようで悪いけど、みんな気をつけてね。 
 - 857: だ : 2009/06/18 02:00
 -  沸騰したところに差し水をするのは良いことです。落ち着きます。 
  
 忠告ありがとうございました! 
  
 クラウンパトカーが遠くからわざわざ出撃する根拠として、まぁネット検索も参考にしてると考えるのは当然かと思いますね。 
 - 858: ↑ : 2009/06/18 08:15
 -  二輪的には、あまり多くの四輪にこられると困るかも… 
 - 859: ↑ : 2009/06/18 08:22
 -  みんなの周遊だ、誰がきてもかまわんよ 
 - 860: ↑ : 2009/06/18 09:26
 -  情報の共有とか、うまく共存できたらいいね 
 - 861: ↑ : 2009/06/18 09:53
 -  俺はみんな仲間だと思っている 
 - 862: ↑ : 2009/06/18 10:00
 -  俺もそう思ってるけど、それは独りよがりかも知れないとも思う。 
 - 863: ↑ : 2009/06/18 20:21
 -  バイクも車もさ、駐車場内はゆっくり走るのが最低限のマナーじゃない? 
 結構飛ばす人とかいて危ない。 
 白い目で見られてるんだが、本人は注目されてると勘違いしてたりする。 
  
 - 864: ↑ : 2009/06/19 18:46
 -  だ って何もの? 
 - 865: MAMAN : 2009/06/19 18:49
 -  現地に行けば会えるさー 
 - 866: ↑ : 2009/06/19 19:12
 -  今夜行く人いますか〜? 
 - 867: ↑ : 2009/06/19 20:50
 -  今夜って事は湖か。 
 行けないわオレ 
 - 868: ↑ : 2009/06/19 21:57
 -  俺もダメだ。 
 ごめん。 
 - 869: ↑ : 2009/06/20 00:20
 -  俺も夜勤だわ。 
 - 870: 420 : 2009/06/20 05:53
 -  夜勤オワタ 皆さん仕事ご苦労様です。 
 今日は天気が良さそうですね。行かれる方は気をつけて下さい。 
 - 871: ↑ : 2009/06/20 06:43
 -  420さんお疲れさま! 
 ちなみに明日は行きますか? 
 - 872: 420 : 2009/06/20 06:56
 -  お疲れ様です。日曜日まで夜勤なので月か火曜日しか行けません・・・ 
 - 873: ↑ : 2009/06/20 08:04
 -  了解です。 
 行く時は声かけて下さいな。 
 月、火曜に仕事休めたら行きます。 
  
 - 874: 追伸 : 2009/06/20 08:05
 -  タイヤ換えましたか〜? 
  
 - 875: 420 : 2009/06/20 08:37
 -  了解しました。行けそうでしたら宜しくお願いします。 
 残念ながらまだです。早く買いたいところなのですがまとまったお金が・・・ 
 ホイールもセットで新調予定なので来月頭位になるかもです。 
 - 876: FC : 2009/06/20 09:32
 -  420さん、ホイールもセットですか? 
 奮発しましたねー。 
 楽しみでしょうがないんじゃないですか? 
 素敵ホイール組んだら連絡ヨロシクです。 
 - 877: ↑ : 2009/06/20 11:49
 -  国土交通省では6月を不正改造車排除の強化月間としております。この運動の一環と 
 して関東運輸局東京運輸支局は、警視庁及び自動車検査独立行政法人関東検査部と連携 
 して6月7日(日)13:00から16:00まで、奥多摩周遊道路においてローリン 
 グ族等の不正改造車等を対象とした街頭検査を実施しました。 
 その結果、15台の車両を検査し、方向指示器等の灯火、着色フィルムの貼付、純正 
 品マフラーの取り外し等の不正改造がされていた9台に対して整備命令書を交付し、改 
 善措置を命じました。 
  
 - 878: ↑ : 2009/06/20 12:36
 -  〇馬でやった族車か何かの取り締まりでしょ? 
 走ってる人も捕まったの? 
 先にノーマル車の偵察部隊を送った方がいいかもね。 
  
 - 879: ↑ : 2009/06/20 13:53
 -  日本語読めないのかw 
 - 880: ↑ : 2009/06/20 14:10
 -  ちょっと文章難しい。 
 内容が理解できない。 
 879解説してくれ。 
 - 881: ↑ : 2009/06/20 14:55
 -  国語ドリルやれば^^ 
 - 882: 878 : 2009/06/20 15:17
 -  いやね、俺が知ってるのはロケットカウルとか三段シートの二輪の取り締まりな訳さ。 
 だから走りにきた四輪も捕まったのかな?って。 
 - 883: 420 : 2009/06/20 22:35
 -  資料見たところ4輪も何台か捕まったみたいですね。竹槍出っ歯などで捕まったのかは不明ですが。 
 それにしても国土交通省が作ったこのポスターはどう見てもランエボに見えるのですが・・・ 
 - 884: 878 : 2009/06/20 23:33
 -  着色フィルムって辺りが走りにきた人じゃないっぽいな。 
 後の改造内容はバイクっぽいし。 
 国語ドリル見ても877の文面からじゃ何を対象にした取り締まりか明確には分からないハムニダ。 
  
 - 885: ↑ : 2009/06/21 06:23
 -  まさかのこの天気。 
 - 886: ↑ : 2009/06/21 07:24
 -  ほんとについてないよな(T_T) 
 - 887: ↑ : 2009/06/21 07:35
 -  一応行く人いる? 
 走れなそうだけと…。 
 - 888: ↑ : 2009/06/21 08:34
 -  行く人はたくさんいると思いますよ。なんか集まりがあるらしいんで 
 - 889: ↑ : 2009/06/21 12:47
 -  ミーハーの集まりだろ? 
 走る気無いなら他でやってくれといいたい。 
 仮に天気よくて本気で走るつもりの人がきてたら、邪魔なだけだし。 
 - 890: ↑ : 2009/06/21 12:49
 -  そうか、そうなってしまうよね 
 - 891: ↑ : 2009/06/21 12:51
 -  まあどっちにしろ天気悪いから、集まっても走る人は少ないかな。 
 - 892: 420 : 2009/06/21 16:50
 -  現地盛り上がってるのかな? 知り合いの情報だとハーフウェットみたいですし。 
 雨宮の方が居るとか居ないとか。 
  
 - 893: FC : 2009/06/21 18:52
 -  420さん。こんにちは。 
 自分も仕事サボって来ちゃいました。 
 盛り上がってますよ! 
  
 - 894: 420 : 2009/06/21 19:01
 -  行っちゃいましたか! 月曜と火曜日は天気も怪しいので今日行きたかったですね〜 
  
 - 895: MAMAN : 2009/06/21 19:13
 -  420さん23日行こうと思います。もし会えたらよろしくお願いします。 
 - 896: FC : 2009/06/21 21:54
 -  今日はハーフウェットでしたけど、後半は完全ドライで走れましたよ。 
 自分は、車がたくさんいたんで一人で興奮してました。 
 420さん、MAMANさん、天気良いといいですね。 
 気をつけて行ってきて下さい。 
 - 897: 420 : 2009/06/22 08:31
 -  MAMANさん 了解です。何時くらいになりますか?何とか曇りで持って欲しいところです。 
  
 FCさん 楽しそうですね〜 友人が行ったらしく車がいっぱい居たとのことでした。 
 気をつけて楽しんできます。 
 - 898: ↑ : 2009/06/22 14:23
 -  ださんは明日行きますか? 
 - 899: ↑↑↑ : 2009/06/22 16:13
 -    先程たまたま、所用で家のKトラで周遊へ行って来ました。  完全に雨でしたが 試しに計測してみたら、川野から青看板までで 調度3分。   ケツは流れるわ、後半セクションでトルクが出ないわ、で散々てした。  今度は自分ので しっかり走り込みたいですね 
 - 900: ↑ : 2009/06/22 16:21
 -  >899そうゆう遊び心って大好き。 
  
 - 901: ↑ : 2009/06/22 17:07
 -  でも、よくいるよね。 
 走り屋の集まりに軽自動車やパン車に乗ってくるヤツ。 
 「今日はこれでw」 
 とか言ってるけど、どうせ走り屋車乗って来ても腕が無くて遅いって思われるのがイヤなんだろ? 
 みっともねえ。 
 - 902: ↑↑↑ : 2009/06/22 17:25
 -   遊び心 ってか、かなり本気になってました。 
   Kトラ&ウェットの割りには、そこそこイケたんじゃないかな?と、、。 
 - 903: 900 : 2009/06/22 17:26
 -  峠で速いなんて結局は自己満足なんだから本人が楽しければ何に乗ってもいいんじゃない? 
 速くなきゃいけないの? 
 本人が楽しければ車が何であれ、タイムがどうであれ、良いと思うよ。 
 少なくとも俺はみっともないとは思わないし、遊び心がある899が好き。 
 遊び心は技を磨くし、闘争心が速さを磨くからね。 
 901さん。ひがみ心は何も生まないよ? 
 悩みでもあるの? 
 - 904: ↑ : 2009/06/22 17:31
 -  ほう。 
 俺様に突っ掛かってくるのか? 
 なんならあんたとやってやろうか? 
 - 905: だ : 2009/06/22 17:32
 -  明日は会社の健康診断ですので、睡眠とれていけそうなら、MAMAnも遊びにくるみたいなんで顔だしたいなーなんて思います。 
  
 天候わかりませんが2分は切りたいですねぇ 
 二速使わず三速グリップの走り方を練習したいです 
 - 906: ↑ : 2009/06/22 17:35
 -  >904やめとけ。 
 相手がランエボだったりしたら勝ち目ないぞ。 
 もしくはランエボ対ランエボか? 
 - 907: 420 : 2009/06/22 17:39
 -  ださん 
 無理せずに! 天候は午後から回復する見込みとの事です。丁度いい具合に乾いてくれればよいのですが。 
 中盤のセクションは確かにギアをいくつで行くか悩むところが有りますよね。 
 - 908: だ : 2009/06/22 17:40
 -  夜勤明けで健康診断は三時間を予定してますので、13時には帰宅できるかと。 
  
 予定としては2時間仮眠して15時には家を出たいと考えてます。 
 ただバリウムを飲むので、あまりにも胃がアレだった場合、吐いてもしょうがないので行きません(笑) 
 その際はここに書きたいと思います。 
 - 909: ↑ : 2009/06/22 17:43
 -  てか904て2〇9の奴だろ?埼玉の大学出てて所沢ナンバーだろー荒らすな 
 - 910: 900 : 2009/06/22 18:00
 -  904速いの? 
 発言はともかく、速いなら興味あるんだけど。 
 最悪55秒切れないと俺とは走れないよ? 
 明日どう? 
 - 911: ↑ : 2009/06/22 18:32
 -  >909そいつは一体誰だいw? 
 見当違いもいいとこだwてか、俺もその所ナンさんに興味あるな 
 >910は赤エボさん? 
 - 912: ↑ : 2009/06/22 18:56
 -  あなたですよ。前に言ってましたよね?埼玉の大学だと!嘘つきですね。ここの掲示板にWなんて付けるのあなただけですし、よく2〇9の板に書き込んでるよね。口だけですねあなた 
 - 913: 900 : 2009/06/22 19:03
 -  明日来ればいいじゃん。 
 俺は気が強い人も好きだからさ。 
 一緒に走ろうよ。 
 俺は赤エボじゃないけどね。 
 - 914: ↑ : 2009/06/22 20:14
 -  912良く見てるなー。 
 たまに出てくる変な奴だな。なるほど。 
 >904登りの1コーナーと2コーナー、どっちに曲がるか知ってる? 
  
 - 915: ↑ : 2009/06/22 21:16
 -  >912 
 はははっw 
 なんかかなり人間違ってるけど、俺には関係ないヤツだからどーでもいいけどねーw 
 その埼玉の大学の所ナンさんと会ってみたいわ〜 
 わかってるヤツがいるんだw 
 明日って言われてもさー 
 社会人だからさぁ〜 
 チミ達みたいに暇人じゃないからさw 
 - 916: ↑ : 2009/06/22 21:23
 -  どうせ来ないし、来たって話すこともないでしょ? 
 それが現実だろ? 
 ここでいきがって語ってるだけだから、そう熱くならずにww 
 峠は自分の好きで走ればいいんだよ。 
 - 917: ↑ : 2009/06/22 21:41
 -  行ったらフルブッチでしょう(^-^) 
 楽勝で( ^ー゚)b 
 - 918: ↑ : 2009/06/22 21:45
 -  915は現地まで行き方しらないよ。 
 もういいじゃん。 
 915元気でね。 
 - 919: ↑ : 2009/06/22 21:46
 -  それもいいんじゃないか? 
 自由に走れるのが峠のいいところだよ! 
 - 920: ↑ : 2009/06/22 22:31
 -  >915はぐらかさないで来れば?前にも社会人が偉いみたいな発言してたよねあなた。別人でもいいから稚拙な考えのあなたに会ってみたいよ。私も明日は仕事だから逆に指定してくれればいいからさ!上から目線で発言する人がどんな走りするのか楽しみにしてますよ 
 - 921: ↑ : 2009/06/22 23:02
 -  ははっw 
 おーこわっ 
 な〜んか注目されちゃったよぉw 
 その勢いがどこまで続くか試さしてもらおうかなw 
 まずは299の所沢ナンバーの人に、埼玉の大学の事話した人ってだぁれ?って聞いておこ♪ 
  
 で、車種もキッチリ調べ上げる。 
  
 ぶっちゃけ、 
  
 もう、逃げられないかもよ? 
  
 キャー(>_<)ワクワク 
 - 922: ↑ : 2009/06/22 23:12
 -  そんなまどろっこしいのいいからさ。話し逸らして逃げんなよー場所と日時指定すればご対面できんだろ 
 - 923: ↑ : 2009/06/22 23:16
 -  お前勇気あるな。 
 あまり調子に乗ると299の怖い人が来るぞ? 
 世間は狭いからな・・・ 
  
 まぁ、それはそれで楽しみだが。 
 - 924: ↑ : 2009/06/22 23:17
 -  誰も逃げないと思うよ。 
 何の車乗ってんのさ? 
  
 自分の車明かせば向こうから来るんじゃない? 
 - 925: ↑ : 2009/06/22 23:24
 -  もういいよ。 
 つまんない。 
 915この辺の人じゃないから来ないよ。 
  
 - 926: ↑ : 2009/06/22 23:42
 -  前の299板見たいな書き込み辞めなよ 
  
 走ってない成りすましを相手にしてもしょうがないよ〜 
  
 - 927: ↑ : 2009/06/22 23:48
 -  心配しなくてもキッチリ見つけ出してやるからよっ(^-^) 
 まあ、周遊じゃない場所で出会っちゃう可能性の方が高いけどなぁ〜w 
 チミは俺のツラが見たいんだろ? 
 楽しくお話し合いしようぜ〜w 
  
 もう逃げられないよっw 
 - 928: ↑ : 2009/06/22 23:48
 -  299板は一時期ひどかったけど最近は読んでて楽しいね。 
  
 - 929: ↑ : 2009/06/22 23:52
 -  まぁやりたくなったら来なよ。 
 周りの皆さんには不快な思いをさせてしまって申し訳ないです。 
 - 930: オケ : 2009/06/22 23:55
 -  という事で普通の話に戻りましょう? 
 問題は個人間で解決してもらいましょう。 
 双方、他人に迷惑をかけないでください。 
 - 931: 926 : 2009/06/23 00:05
 -  299板前は荒れてたし中傷とか結構凄かったからね 
 走ってる常連が書き込みしてないのに(見てる程度) 
 常連から聞いた話をさも自分が走ってる様な書き込みとかされてたしね 
  
 こんな掲示板で自分が走ってるみたいなPRして何がいいのか・・・ 
 よっぽど車で走った方が面白いと思うんだけど 
  
 - 932: だ : 2009/06/23 00:08
 -  明日バリウムなしみたいなんで気が楽になりました 
  
 天候がよければ出撃しますよ! 
  
 GC8のバーンズですんで、現地よろしくお願いします。 
 - 933: ↑ : 2009/06/23 00:18
 -  299板見たけど面白いね。 
 ちゃんとした語り合いの中に笑いの要素もあるし。 
 こっちはこっちで盛り上がろう。 
 明日天気どうかな。 
 午後は晴れて暑くなるみたいだから夕方がいいのかな? 
 先に着いた人は路面状況とかレポお願いします。 
  
 - 934: だ : 2009/06/23 00:59
 -  私は16時半ころ到着予定です。 
 - 935:   : 2009/06/23 01:06
 -  チョー早いCXD居るよね!! 
 半端ない速さ!ランYじゃ太刀打ちできない!! 
 - 936: ↑ : 2009/06/23 01:10
 -  E-AX4ね。 
 - 937: ↑ : 2009/06/23 01:12
 -  もしかしたらE-AX7かな? 
 - 938: ↑ : 2009/06/23 01:32
 -  ごめん型式わからない。 
 車種名でおねがい。 
 - 939: 420 : 2009/06/23 03:31
 -  ださん 了解です。自分もそのくらいに向かいますね。カボボンの青エボです。 
 恐らく1度すれ違ったことがある様な気がします。 
 - 940: だ : 2009/06/23 04:34
 -  青エボさん当日はよろしくお願いします。 
  
 青エボは5か6の紺色っぽいやつを一度見かけた事しか記憶にないですすみません、汗 
 エボはCT?CP? 
 - 941: 420 : 2009/06/23 04:42
 -  自分はCZです。青のはなかなか居ないと思います。 
 自分がすれ違った方が違う方か一瞬だったので分からなかったかのどちらかですかね。 
 - 942: MAMAN : 2009/06/23 07:04
 -  ださん!バリューム良かったなー今日は天気持ちそうだー 
  
 - 943: FD : 2009/06/23 09:31
 -  今日は赤エボVS青エボ? 
 - 944: ↑ : 2009/06/23 09:46
 -  なんか今日は楽しそうだね。 
 最近、平日が熱いのかな? 
  
 - 945: ↑ : 2009/06/23 09:53
 -  ここは、なんでそんな平日があついんだ 
 みんな平日休みなのかな 
 - 946: 420 : 2009/06/23 09:58
 -  MAMANさん 何とか天気持ちそうですね! 
 FDさん 自分はまだまだなので勉強するつもりで・・・ 
 - 947: ↑ : 2009/06/23 10:38
 -  こう暑いとデブ汁がでるよ〜(・_・、) 
 - 948: ↑ : 2009/06/23 10:45
 -  >945さん。 
 ここはある程度事前に走りに行く人からのカキコミがあるから、休みの調整ができる人はなるべく合わせてるんじゃないかな? 
 カキコミがない日に行くと誰もいなかったりするし。 
  
 420さん。タイヤ換えるまで無茶しないで下さいねっ。 
 - 949: だ : 2009/06/23 10:46
 -  しまった、CZですか!なら見たかもしれません! 
  
 天気予報では、奥多摩地域午後晴れで15時には27度を記録する予定です。 
  
 インタークーラーウォータースプレータンクは満タンにして行きましょう! 
 それでは14時半頃まで仮眠します。おやすみなさい。 
  
 - 950: あと : 2009/06/23 10:49
 -  50で1,000 
 - 951: ↑ : 2009/06/23 11:00
 -  1000は俺がいただく! 
 - 952: ↑ : 2009/06/23 11:26
 -  ここもりあがりすぎ! 
 - 953: 420 : 2009/06/23 11:40
 -  >>948さん 
 ☆確保できそうなので無理しないで走ってきます。お気遣いどうもです。 
  
 ださん 晴れますね!現地カメラでも久しぶりに明るい奥多摩が写ってました。 
 - 954: ↑ : 2009/06/23 11:40
 -  MAMANさんという方は今日行くんですか? 
 - 955: ↑ : 2009/06/23 12:15
 -  >895参照して下さい。 
 954さんは行けそうですか? 
 ちなみに俺はMAMANさんじゃないですけど今日行きたいなー。行こうかなー。 
 - 956: ↑ : 2009/06/23 13:54
 -  MAMANさん、ださん、420さん、少し遅くなりますが今から行きます。 
 待ってて下さい! 
 - 957: 420 : 2009/06/23 14:15
 -  自分はまだ部屋でアイス食ってますよ。 16時前には着く予定です。 暑すぎる! 
 - 958: age : 2009/06/23 14:34
 -  あ 
 - 959: 飛び入りします : 2009/06/23 14:46
 -  420さん。 
 現地に向かってますがエアコンないし、車内鉄板なんで暑いです。 
 アイス下さい。 
  
 - 960: 破壊王 : 2009/06/23 14:48
 -  1000は絶対俺だからね。 
 - 961: ↑ : 2009/06/23 15:00
 -  飛び入りさんってFCさん? 
 - 962: FC : 2009/06/23 15:11
 -  あれ?ばれた…。  
 FDも行きますよ。 
 - 963: ↑ : 2009/06/23 16:26
 -  みんな暇だなぁ 
 今日は平日だぜ? 
 仕事しろよ〜 
 - 964: だ : 2009/06/23 16:34
 -  …。 
 寝過ごした… 
  
  
 今から行きます…すいません!一時間でいきます! 
 - 965: ↑ : 2009/06/23 17:14
 -  無理はしないでください。 
 事故りますよー 
 - 966: 関西からの刺客 : 2009/06/23 20:24
 -  関東の板の壱千を戴きます 
 - 967: あれ? : 2009/06/23 20:42
 -  ライバル不在みたいだから…カウントダウンを始めさせて貰うぜ 
 - 968: いち : 2009/06/23 20:43
 -  ワン 
 - 969: にい : 2009/06/23 20:49
 -  ツー 
 - 970: さん : 2009/06/23 20:51
 -  スリー 
 - 971: ↑ : 2009/06/23 20:52
 -  呆け 
 - 972: よん : 2009/06/23 20:58
 -  フォー 
 - 973: ライバル : 2009/06/23 20:59
 -  出現か? 
 - 974: ご : 2009/06/23 21:04
 -  ファイブ 
 - 975: ろく : 2009/06/23 21:12
 -  シックス 
 - 976: なな : 2009/06/23 21:13
 -  セブン 
 - 977: はち : 2009/06/23 21:22
 -  エイト 
 - 978: きゅう : 2009/06/23 21:27
 -  ナイン 
 - 979: じゅう : 2009/06/23 22:44
 -  テン 
 - 980: ありゃ? : 2009/06/23 22:45
 -  まだライバル不在? 
 - 981: ↑ : 2009/06/23 22:48
 -  いいからお前一人で早く1000行けや。 
 1000行ってお前がいなくなるの待ってんだよ。 
 今日の俺はイライラしてんだ。 
 早くしろや。 
 - 982: いゃ〜 : 2009/06/23 22:59
 -  ライバル不在だと張り合い無くてよ!俺が連チャンで投稿してもエラーになってばかりで…なかなか書き込めんのだわ(爆) 
 - 983: ↑ : 2009/06/23 23:09
 -  明日の朝までにテキトーに終わらせといてね。 
 - 984: はじめの一歩 : 2009/06/23 23:13
 -  一歩 
 - 985: はじめの一歩 : 2009/06/23 23:18
 -  高村 
 - 986: はじめの一歩 : 2009/06/23 23:23
 -  青木 
 - 987: はじめの一歩 : 2009/06/23 23:29
 -  木村 
 - 988: はじめの一歩 : 2009/06/23 23:35
 -  板垣 
 - 989: はじめの一歩 : 2009/06/23 23:36
 -  鴨川のオヤジ 
 - 990: はじめの一歩 : 2009/06/23 23:37
 -  宮田一郎 
 - 991: はじめの一歩 : 2009/06/23 23:41
 -  猫田のオヤジ 
 - 992: はじめの一歩 : 2009/06/23 23:44
 -  千藤 
 - 993: ↑ : 2009/06/23 23:45
 -  早く終わらせろっ! 
 イライラするなー 
 - 994: はじめの一歩 : 2009/06/23 23:49
 -  間柴 
 - 995: はじめの一歩 : 2009/06/23 23:51
 -  ウォルグ 
 - 996: はじめの一歩 : 2009/06/23 23:54
 -  島袋 
 - 997:   : 2009/06/23 23:55
 -  ,k 
 - 998: ん? : 2009/06/23 23:56
 -  どした? 
 - 999:     : 2009/06/23 23:56
 -  rnn14 
 - 1000: ぐへっ : 2009/06/23 23:57
 -  ゲト(・ω・)b 
 - 1001: 1001 : Over 1000 Thread
 -     ∧ ∧___  オシマイ♪
  /(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
  |        |/
  . ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
133KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50