■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
S15イモビア周遊道路
- 1: ☆☆緊急報告☆☆ : 2006/09/27 10:29
 - ヤビツ峠レスにてゥ演ネ甲を繰り返す
(S15=田ノメ=通行人…その他他色々)←同一人物と
180SXが
9/29に奥多摩周遊道路にて対決します!
時間
深夜25時!
「ヤはスペックじゃねぇ」
と豪語するがハンネを変えてチキン丸出しネ甲のS15が勝つか!
あえてドノーマルの180SXで挑発!あくまでもテクニックで180SXが勝つか!
S15には意地でも負けられない勝負!
兄弟ヤ対決乞うご期待!
 - 801: ↑ : 2009/06/16 11:59
 -  ベスト何秒ですか? 
 - 802: 420 : 2009/06/16 12:05
 -  今のところ川野〜ふるさと1:56 ふるさと〜川野 1:52です。 現地まだ晴れてますが風が動き始めました。 
 4輪はFDの方が通過した位で誰も居ません。バイクが三台でやりあってます。猿が10匹位居て焦りました。 
 - 803: ↑ : 2009/06/16 12:08
 -  車種なんでしたっけ? 
 - 804: 420 : 2009/06/16 12:09
 -  青エボです。 
 - 805: ↑ : 2009/06/16 12:25
 -  青エボ青エボ思い出した!前にも出てきましたね 
  
 そのタイムは速いと思いますよ。エボ10であれば尚更です 
  
 こんな他人が口だしすることではないですか赤エボさんと走ってみたらどうですか? 
 - 806: 420 : 2009/06/16 12:29
 -  有難うございます。 
 なかなか週末休みが無いので休日に周遊に行けないのが辛いです。 
 今度機会が有ったら話しかけてみようと思います。そろそろ天気が怪しいので撤退します。 
 - 807: ↑ : 2009/06/16 12:33
 -  遠足は、家に着くまでが遠足です。 
  
 気をつけて帰ってくださいね☆ 
 - 808: 420 : 2009/06/16 14:23
 -  無事に帰りました。 途中雨が降ってきてバイクの方可哀想でした。 
 - 809: Foxオヤジ : 2009/06/16 14:46
 -  同程度の実力である場合の勝負で(タイムが掲載されると自分みたいに無理をされる方が出るのが怖い、公道のサーキット化) 
  
 とすれば普通言われている「サーキットで3秒差があれば勝負にならない」は当てはまるのか? 
  
 サーキットの場合、難攻なコースではなければコーナー数は?そんなに多くないはず 
  
 ここでは約19のコーナーがある、タイム差をコーナー数で割れば一つ当たりの詰めるタイムがでる 
  
 もちろん種類も形状も違うが、詰められないコーナータイムは他で割らなければ 
  
 簡単にレイトブレーキで最初は考えても、どアンダー出したらNGでしょ、でも試さないと 
  
 (運転スタイルを崩すようなタイム削りかな?)何か目標物決めてブレーキ始めてる?それとも感覚? 
  
 車が違うので追走も難しいと思う、べったり付けての追走は危ないけど 
  
 目の前のコーナー立ち上がってストレート中盤では、べったり後ろ舐めるくらい接近したいね 
  
 でもタイム管理(進入速度や他の方法で詰めて)して最終で合わせれば、でもできないなら無理はしないほうがいいと思う 
 - 810: ↑ : 2009/06/16 17:16
 -  オヤジさん、長すぎて良くわからないから現場でメアド交換して、個人個人にレクチャーしてくださいよ。 
 - 811: ↑ : 2009/06/16 17:19
 -  荒らしじゃないですけどわざわざそんなカキコミするからサーキット化しちゃうわけじゃないですか?サーキット化するのがこわいなら書かなきゃいい話しですし。実際常連以外の車増えてますよ 
 - 812: Foxオヤジ : 2009/06/16 17:30
 -  書き込み自粛します 
  
 皆さん適当に受け流して 
 - 813: FD2(FF) : 2009/06/16 17:55
 -  はじめまして、物凄く盛り上がっていますね。 
 ところで、FFで速い車ってありますか? 
  
 四駆と後輪駆動の速い人は、なんとなくわかったんですが・・・ 
 - 814: ↑ : 2009/06/16 18:01
 -  Foxオヤジさん!自粛する必要ないと思いますよ 
 オヤジさんがいることによってこのスレが頭よくみえる。 
 - 815: ↑ : 2009/06/16 18:04
 -  白FD2の人が速い、といってもほとんどが白だけど 
 - 816: ↑ : 2009/06/16 18:12
 -  オヤジさんの言っている事は、我々素人にとってはレベルが高いので、いっそのこと「オヤジのレクチャー」的なスレでも立てたらいかがでしょうか? 
 勉強にはなりますので 
 - 817: 420 : 2009/06/16 18:15
 -  白いCR-Xも速かったですよ!通い始めの頃は煽られてなみだ目でした・・・ 
 白いFD2の方は504で書いてますね。意外な車でいえばラクティスなんかも居ました。 
 - 818: ↑ : 2009/06/16 18:28
 -  速いCR-Xってファントムの方じゃないか? 
 - 819: ↑ : 2009/06/16 18:34
 -  そーいや1台いますね、それかどうかわからないけど 
  
 - 820: ↑ : 2009/06/16 18:39
 -  >816そうだね。 
 新スレ建ててくれればいいかも。 
 俺は読みたいけど、オヤジさんの経験あってこその意見だし、長文なだけに受け付けない人がいるのも事実だし。 
  
 >813周遊はFFに向いてると思う。 
 型式は詳しくないけどシビック、インテ、CRX、スターレット、プリメーラ…。 
 ひと昔前の走りスポットにはたくさんのFFがいた。 
 今はシビックがメインかな? 
 繊細なアクセルコントロールと一気に向きを変える飛び込みができないと速く走れないから、また違う楽しみがあるよね。 
  
 …俺も意外と長文だなぁ…。すまん。 
 - 821: ↑ : 2009/06/16 18:46
 -  白いFD2はフロントバンパーに ふっく の矢印がある車のようです。 
 - 822: ↑ : 2009/06/16 19:43
 -  >420 通い始めは2分オーバーでしょ? 
 走り込んだ今はシビックに勝てる? 
  
 - 823: FD2(FF) : 2009/06/16 20:16
 -  「ふっく」って矢印のステッカー貼っているのは自分ですよ。 
 - 824: ↑ : 2009/06/16 20:27
 -  本人でしたか じゃーあなたです! 
 - 825: FD2(FF) : 2009/06/16 20:57
 -  そうなんですか? 
 何か、FD2って名前でタイム公表している人がいたので、他にもいるのかと・・・・ 
 - 826: ↑ : 2009/06/16 21:15
 -  FOXオヤジさん、自粛しなくていいですよ。周遊を速く走る為に理論的にタイム詰める話しを書いちゃったら余計サーキット化しちゃうのではと思っただけですから。悪気あっての事じゃないんですよ。速く走りたい人は皆考えて走ってますし。 
 - 827: ↑ : 2009/06/16 21:19
 -  僕たちはFoxオヤジさんの言葉がヒントとなればいいなと思っております。 
 - 828: ↑ : 2009/06/16 22:39
 -  もっこりひょうたん島w 
 - 829: ↑ : 2009/06/16 22:40
 -  FD2さんあなたは偽者ですね?本人が迷惑がってましたよ。 
 - 830: ↑↑↑ : 2009/06/16 22:51
 -  同じFD2が何台いるか知らないが、 
 乗っているんだったらどっちが偽者とかあるんかい? 
 - 831: FD2 偽者 : 2009/06/16 22:58
 -  タイムと車の特徴で分かるんだよ 
 - 832: わ : 2009/06/17 00:03
 -  現場に行けば判りますよ。 
 キレた走りをしてますから。 
  
 - 833: だ : 2009/06/17 01:17
 -  キレた走りというより、滑らかに速かった印象 
 - 834: ↑ : 2009/06/17 02:01
 -  中と外じゃ違うのかな? 
 - 835: ↑ : 2009/06/17 05:52
 -  ここの1000はぜってー俺がとってやる! 
 - 836: だ : 2009/06/17 06:45
 -  1000取り頑張れー 
 人生楽しそうで良いなー 
 - 837: FC : 2009/06/17 06:48
 -  ださん。おはようございます。 
 実はださんも1000取り狙ってたりして(笑) 
 そんな自分も…実は…。 
 - 838: ↑ : 2009/06/17 07:22
 -  ださん。こんにちは  
 ださんは、人生楽しくないんですか? 
 - 839: ↑ : 2009/06/17 08:11
 -  スレ自体が激戦区になってきたな 
 - 840: ↑ : 2009/06/17 08:56
 -  1000も近づいてきたしヤバイぞ。 
  
 - 841: だ : 2009/06/17 09:02
 -  ださんは、GC8のお陰でみんなと走れて満足な人生を送ってますよ! 
 - 842: ↑ : 2009/06/17 10:21
 -  某サイトより、21日昼間周遊で集まりがあるらしいです 
 - 843: ↑ : 2009/06/17 10:25
 -  多分雨だよ 
 - 844: だ : 2009/06/17 11:09
 -  ところで土曜日出撃しようかと考えてますが、だれかいきませんか? 
 - 845: 420 : 2009/06/17 12:35
 -  ださん 
 残念ながら夜勤です・・・ 
 - 846: だ : 2009/06/17 12:55
 -  よくあります(笑) 
 私も先週は夜勤でしたんで 
  
 都合つきましたら今度周遊いきましょう! 
 - 847: ↑ : 2009/06/17 14:06
 -  いま週間天気みたら土日は持ちこたえそう。 
 山だからにわか雨が心配。 
 行く人、気をつけて行ってきて下さいね。 
 - 848: よそ者 : 2009/06/17 18:19
 -  集まりって周遊の何処? 
 - 849: ↑ : 2009/06/17 18:24
 -  ここで教える訳ないじゃん。 
 現地で聞いて。 
 - 850: ↑ : 2009/06/17 18:31
 -  お前は知らないだけだろw 
 - 851: 849 : 2009/06/17 19:04
 -  一応誘われてるから、行けたら飛び入りする。 
 仕事なんだけど…。 
 - 852: MAMAN : 2009/06/17 20:55
 -  ださん。俺は仕事だー 
 - 853: FC : 2009/06/17 22:06
 -  ださん。俺も仕事だー 
 - 854: 2リッターターボ : 2009/06/17 22:29
 -  すいません。 
 自分も仕事です。 
 - 855: だ : 2009/06/18 00:14
 -  くっそー(^o^)/ 
  
 今度行こうねー! 
 - 856: ↑ : 2009/06/18 00:29
 -  ここってK察関係者も見てるのかな? 
 間違ってたら悪いが、うたぐり深い俺は>848とか怪しいと思ってしまう。 
 299板に書き込みしてたよそ者さんとは別人でしょ。 
 〇馬でも一斉取り締まりあったし。 
 水を差すようで悪いけど、みんな気をつけてね。 
 - 857: だ : 2009/06/18 02:00
 -  沸騰したところに差し水をするのは良いことです。落ち着きます。 
  
 忠告ありがとうございました! 
  
 クラウンパトカーが遠くからわざわざ出撃する根拠として、まぁネット検索も参考にしてると考えるのは当然かと思いますね。 
 - 858: ↑ : 2009/06/18 08:15
 -  二輪的には、あまり多くの四輪にこられると困るかも… 
 - 859: ↑ : 2009/06/18 08:22
 -  みんなの周遊だ、誰がきてもかまわんよ 
 - 860: ↑ : 2009/06/18 09:26
 -  情報の共有とか、うまく共存できたらいいね 
 - 861: ↑ : 2009/06/18 09:53
 -  俺はみんな仲間だと思っている 
 - 862: ↑ : 2009/06/18 10:00
 -  俺もそう思ってるけど、それは独りよがりかも知れないとも思う。 
 - 863: ↑ : 2009/06/18 20:21
 -  バイクも車もさ、駐車場内はゆっくり走るのが最低限のマナーじゃない? 
 結構飛ばす人とかいて危ない。 
 白い目で見られてるんだが、本人は注目されてると勘違いしてたりする。 
  
 - 864: ↑ : 2009/06/19 18:46
 -  だ って何もの? 
 - 865: MAMAN : 2009/06/19 18:49
 -  現地に行けば会えるさー 
 - 866: ↑ : 2009/06/19 19:12
 -  今夜行く人いますか〜? 
 - 867: ↑ : 2009/06/19 20:50
 -  今夜って事は湖か。 
 行けないわオレ 
 - 868: ↑ : 2009/06/19 21:57
 -  俺もダメだ。 
 ごめん。 
 - 869: ↑ : 2009/06/20 00:20
 -  俺も夜勤だわ。 
 - 870: 420 : 2009/06/20 05:53
 -  夜勤オワタ 皆さん仕事ご苦労様です。 
 今日は天気が良さそうですね。行かれる方は気をつけて下さい。 
 - 871: ↑ : 2009/06/20 06:43
 -  420さんお疲れさま! 
 ちなみに明日は行きますか? 
 - 872: 420 : 2009/06/20 06:56
 -  お疲れ様です。日曜日まで夜勤なので月か火曜日しか行けません・・・ 
 - 873: ↑ : 2009/06/20 08:04
 -  了解です。 
 行く時は声かけて下さいな。 
 月、火曜に仕事休めたら行きます。 
  
 - 874: 追伸 : 2009/06/20 08:05
 -  タイヤ換えましたか〜? 
  
 - 875: 420 : 2009/06/20 08:37
 -  了解しました。行けそうでしたら宜しくお願いします。 
 残念ながらまだです。早く買いたいところなのですがまとまったお金が・・・ 
 ホイールもセットで新調予定なので来月頭位になるかもです。 
 - 876: FC : 2009/06/20 09:32
 -  420さん、ホイールもセットですか? 
 奮発しましたねー。 
 楽しみでしょうがないんじゃないですか? 
 素敵ホイール組んだら連絡ヨロシクです。 
 - 877: ↑ : 2009/06/20 11:49
 -  国土交通省では6月を不正改造車排除の強化月間としております。この運動の一環と 
 して関東運輸局東京運輸支局は、警視庁及び自動車検査独立行政法人関東検査部と連携 
 して6月7日(日)13:00から16:00まで、奥多摩周遊道路においてローリン 
 グ族等の不正改造車等を対象とした街頭検査を実施しました。 
 その結果、15台の車両を検査し、方向指示器等の灯火、着色フィルムの貼付、純正 
 品マフラーの取り外し等の不正改造がされていた9台に対して整備命令書を交付し、改 
 善措置を命じました。 
  
 - 878: ↑ : 2009/06/20 12:36
 -  〇馬でやった族車か何かの取り締まりでしょ? 
 走ってる人も捕まったの? 
 先にノーマル車の偵察部隊を送った方がいいかもね。 
  
 - 879: ↑ : 2009/06/20 13:53
 -  日本語読めないのかw 
 - 880: ↑ : 2009/06/20 14:10
 -  ちょっと文章難しい。 
 内容が理解できない。 
 879解説してくれ。 
 - 881: ↑ : 2009/06/20 14:55
 -  国語ドリルやれば^^ 
 - 882: 878 : 2009/06/20 15:17
 -  いやね、俺が知ってるのはロケットカウルとか三段シートの二輪の取り締まりな訳さ。 
 だから走りにきた四輪も捕まったのかな?って。 
 - 883: 420 : 2009/06/20 22:35
 -  資料見たところ4輪も何台か捕まったみたいですね。竹槍出っ歯などで捕まったのかは不明ですが。 
 それにしても国土交通省が作ったこのポスターはどう見てもランエボに見えるのですが・・・ 
 - 884: 878 : 2009/06/20 23:33
 -  着色フィルムって辺りが走りにきた人じゃないっぽいな。 
 後の改造内容はバイクっぽいし。 
 国語ドリル見ても877の文面からじゃ何を対象にした取り締まりか明確には分からないハムニダ。 
  
 - 885: ↑ : 2009/06/21 06:23
 -  まさかのこの天気。 
 - 886: ↑ : 2009/06/21 07:24
 -  ほんとについてないよな(T_T) 
 - 887: ↑ : 2009/06/21 07:35
 -  一応行く人いる? 
 走れなそうだけと…。 
 - 888: ↑ : 2009/06/21 08:34
 -  行く人はたくさんいると思いますよ。なんか集まりがあるらしいんで 
 - 889: ↑ : 2009/06/21 12:47
 -  ミーハーの集まりだろ? 
 走る気無いなら他でやってくれといいたい。 
 仮に天気よくて本気で走るつもりの人がきてたら、邪魔なだけだし。 
 - 890: ↑ : 2009/06/21 12:49
 -  そうか、そうなってしまうよね 
 - 891: ↑ : 2009/06/21 12:51
 -  まあどっちにしろ天気悪いから、集まっても走る人は少ないかな。 
 - 892: 420 : 2009/06/21 16:50
 -  現地盛り上がってるのかな? 知り合いの情報だとハーフウェットみたいですし。 
 雨宮の方が居るとか居ないとか。 
  
 - 893: FC : 2009/06/21 18:52
 -  420さん。こんにちは。 
 自分も仕事サボって来ちゃいました。 
 盛り上がってますよ! 
  
 - 894: 420 : 2009/06/21 19:01
 -  行っちゃいましたか! 月曜と火曜日は天気も怪しいので今日行きたかったですね〜 
  
 - 895: MAMAN : 2009/06/21 19:13
 -  420さん23日行こうと思います。もし会えたらよろしくお願いします。 
 - 896: FC : 2009/06/21 21:54
 -  今日はハーフウェットでしたけど、後半は完全ドライで走れましたよ。 
 自分は、車がたくさんいたんで一人で興奮してました。 
 420さん、MAMANさん、天気良いといいですね。 
 気をつけて行ってきて下さい。 
 - 897: 420 : 2009/06/22 08:31
 -  MAMANさん 了解です。何時くらいになりますか?何とか曇りで持って欲しいところです。 
  
 FCさん 楽しそうですね〜 友人が行ったらしく車がいっぱい居たとのことでした。 
 気をつけて楽しんできます。 
 - 898: ↑ : 2009/06/22 14:23
 -  ださんは明日行きますか? 
 - 899: ↑↑↑ : 2009/06/22 16:13
 -    先程たまたま、所用で家のKトラで周遊へ行って来ました。  完全に雨でしたが 試しに計測してみたら、川野から青看板までで 調度3分。   ケツは流れるわ、後半セクションでトルクが出ないわ、で散々てした。  今度は自分ので しっかり走り込みたいですね 
 - 900: ↑ : 2009/06/22 16:21
 -  >899そうゆう遊び心って大好き。 
  
 
133KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50