■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
S15イモビア周遊道路
- 1: ☆☆緊急報告☆☆ : 2006/09/27 10:29
 - ヤビツ峠レスにてゥ演ネ甲を繰り返す
(S15=田ノメ=通行人…その他他色々)←同一人物と
180SXが
9/29に奥多摩周遊道路にて対決します!
時間
深夜25時!
「ヤはスペックじゃねぇ」
と豪語するがハンネを変えてチキン丸出しネ甲のS15が勝つか!
あえてドノーマルの180SXで挑発!あくまでもテクニックで180SXが勝つか!
S15には意地でも負けられない勝負!
兄弟ヤ対決乞うご期待!
 - 501: ↑ : 2009/06/06 17:27
 -  >>497 
 420の人です 
 - 502: ↑ : 2009/06/06 19:29
 -  明日晴れるぞ〜 
 - 503: FC : 2009/06/06 19:47
 -  >>501さん。 
 なるほど420さんでしたか。 
 S2000の人も夜の湖周で「Sタイヤ履くしかない」って言ってたんで、もしや?と思ったんですけど。 
 501さん。現地で白FC見たら声かけて下さいね。 
  
 - 504: FD2 : 2009/06/06 20:39
 -  FD2は、上り1:56 
 下り1:53です。 
  
 ちなみに、今話題になっている車ですと 
 赤ラン、S2000、FD2です。 
 赤ランは、直線で速いです。カーブはS2000より遅いですが、FD2よりは速いです。 
 よって、赤ランとS2000がガチると、どっちが先行するかで、勝者が決まります。先頭走ってる方が勝ちます。(上りは) 
 下りは、最後に長いストレートがあるのでトントンでしょうね!^^(たぶん) 
 - 505: ↑ : 2009/06/06 21:01
 -  まあ。明日現地で結果見ればわかる。楽しみだなー 
 - 506: ↑ : 2009/06/06 21:07
 -  なるほどね〜 
 赤ランはコーナー中、滑っちゃっているからだめなんじゃない?? 
 何履いてるかわからんけどもっとハイグリじゃないときついんじゃない? 
 - 507: だ : 2009/06/06 21:28
 -  だいたいみなさんタイヤ何kmくらいもちますか? 
  
 なんかやたら消耗はやくて、次は耐久性あるやついこうかと考えてます 
 グリップはそこそこでいいんで、なんか長持ちするやつ教えてください 
 奥多摩とか走っててこんだけ持ったよっていう実績も添えてもらえると参考になります 
  
 奥多摩R299メイン他ロングドライブ使用でのZ1☆は4000kmで天寿を全うしかけてます… 
 - 508: ↑ : 2009/06/06 22:12
 -  4000キロは異常ですね。 
 その内の何割くらいがスポーツドライビングだったかわかりませんが、一度アライメントを取り直してみてはどうでしょう? 
 - 509: だ : 2009/06/06 22:28
 -  アライメントはばっちし決めましたよZ1☆かった時に 
  
 キャンバーも減らしてフロントで1.4度くらいです。 
 トーも純正基準に補正しましたし、原因不明です 
 車重も液類ガソリン満タンでおそらく1300kgいくかどうかなんで、タイヤの負担はエボとかGT-Rに比べたら遥かに軽いと思っているのですが… 
  
 - 510: ↑ : 2009/06/06 22:37
 -  FCさん了解です。 今度お見かけしたら宜しくお願いします。 自分は青エボです。 
  
 自分のタイヤは純正だけど5000キロちょいでそろそろ交換時期になりそうです。4000キロは早いですね。スポーツ走行が多いのでは? 
 - 511: ↑ : 2009/06/06 22:45
 -  青エボってあのはやいの? 
 - 512: ↑ : 2009/06/06 22:53
 -  計った事ある人なら分かるけど1:56ならかなり速いでしょ。 
 - 513: ↑ : 2009/06/06 22:56
 -  はやいねー普通に、はやいと思うよ 
 - 514: ↑ : 2009/06/06 23:02
 -  今からサッカー始まりますよ。皆さん応援しましょう 
 勝ってW杯1番乗りだー 
 - 515: ↑ : 2009/06/06 23:04
 -  >513  車とタイム公表してみたら? 
 - 516: だ : 2009/06/06 23:22
 -  サッカー見られんのう 
 これから出勤だ 
 みなさんよい週末Nightを! 
  
 タイヤ参考になります 
 レスありがとうございます 
  
 青エボさんとも走ってみたいですね! 
 タイヤ次ハイグリップやめてセカンドグレードにおとして練習しようか悩み中… 
 ハイグリップがもったいなさすぎて泣いたタイム… 
 - 517: ↑ : 2009/06/06 23:24
 -  いってらっしゃい 
 - 518: ↑ : 2009/06/06 23:35
 -  青エボさんて、自分で1:50出したって言ってる人だよね? 
 だとしたら現奥多摩最速に一番近い人って事になるな。 
 自分もご一緒したい。 
 - 519: ↑ : 2009/06/06 23:45
 -  >420 
 - 520: ↑ : 2009/06/06 23:47
 -  いや自分は56秒がベストですよ。420の書き込み見て貰えば分かります。 50はSタイヤ履いたりもっと馬力出さないと自分の腕だと厳しいと思う。 
 - 521: FD2 : 2009/06/06 23:59
 -  質問です。 
 仮に動画をUPしたとしますよね? 
 それって、調べる人が調べたら、身元がわかってしまうの? 
 又、動画で上げたところで、どうせ早送りでしょ?って言われないものですか? 
 - 522: ↑ : 2009/06/07 00:08
 -  たかがスピード違反でそこまでしないかと。 
 ただ車に特徴あって雑誌やブログ経由で判明というケースもあり得るかも。本名とか住所載せてなきゃ大丈夫とは思うけど。 
 自分はパス付きで上げて身内に公開してます。 
 - 523: ↑ : 2009/06/07 00:09
 -  動画は違反の証拠になるからやめたほうがいいと思うけど。 
 実際、一緒に走ればだいだいのタイムも予測できるしね。 
 シビックで56秒は速いと思うよ。 
 どんなチューンなの? 
  
 - 524: FD2 : 2009/06/07 00:25
 -  まじめな答えありがとうございます。 
  
 改造は、音を大きくして、サス等を改造しているだけです。 
  
  
 - 525: FC : 2009/06/07 00:44
 -  ライトチューンですか? 
 それで56秒は凄いですね。 
 ドライバーの腕がいいのかな? 
 自分は夜の湖周ではS2000より少し速いけど、それでも今の所、周遊では56秒ですから。 
  
 - 526: ↑ : 2009/06/07 01:01
 -  あのS2000より速いと…凄い。 
 う〜ん、勢力図がわかってきました。 
 ちなみに白FCさんより速い方もしくは、同じくらいの方って他にはどんなのが居ますか? 
 - 527: FC : 2009/06/07 01:07
 -  湖周では白34ですね。 
 周遊にはたくさんいるみたいです(;^_^A 
 コースと車との相性的な問題ですね。 
 湖周でのS2000との差はパワーの差かな? 
 まだ周遊では初心者なんで、走り込んで50秒台乗せたいです。 
  
 - 528: ↑ : 2009/06/07 01:11
 -  白FCさんてSタイヤ履いてタービン交換されてる方ですよね?夜直線で付いてけないですけどパワー350以上でてません? 
 - 529: FC : 2009/06/07 01:21
 -  知ってる人いるんですね 
 ( ̄□ ̄;)!! 
 Sタイヤは8年前の物だったんで新しく履いたRE11の方が遥かに食います。 
 今は白34の人の後ろを走る分には着いて行けますけど、先行はやった事ないんで分かりません。 
 馬力は内緒です。 
 白34よりは出てませんが、S2000よりは出てます。 
 FCの後ろ走ったんですか? 
 - 530: FC : 2009/06/07 01:23
 -  追伸。 
 今はSタイヤ履いてた時より速いですよ〜。 
  
 - 531: ↑ : 2009/06/07 02:37
 -  白34ってGT-Rですか? 
 - 532: FC : 2009/06/07 04:58
 -  そうです。 
 - 533: だ : 2009/06/07 04:59
 -  今日は天気が良さそうでいいなぁ 
 走りに行きたいな 
 - 534: 420 : 2009/06/07 06:14
 -  自分も行きたいけど夜勤明けで辛いです。平日に晴れて欲しい。梅雨時だから厳しいかなぁ。 
 - 535: ↑ : 2009/06/07 06:34
 -  今日はライダーの方達も待ちに待った快晴なので、相当数が訪れると思います。 
 残念ながら、まともに走れる時間は限られてくるかと思います。 
 - 536: ↑ : 2009/06/07 07:06
 -  FCさん56秒はもう50秒台ですからー 
 - 537: FC : 2009/06/07 07:26
 -  すいません。50秒00〜50秒99までの事です。 
 - 538: だ : 2009/06/07 08:02
 -  420さん私も夜勤まもなく上がりといったところです 
  
  
 …はぁ 
 - 539: 420 : 2009/06/07 08:08
 -  >>535 
 確かにライダーさんも待ちに待った晴れの週末ですから数多くの方が来そうですね。 
 事故がおきなければ良いのですが・・・ 
  
 慣れもあるだろうけど自分は車ノーマルの時川野〜ふるさと2:10秒位かかってた。 
 数回通って車を給排気、コンピューター、サス変えたら1:56。 
 今使ってる純正のタイヤそろそろダメになりそうだからハイグリ入れてまた走ってみる。 
 - 540: ↑ : 2009/06/07 09:32
 -  FCさんちょっと前にご一緒させてもらいましたよ。上りも下りも温泉ストレートで一気に離されて悔しいもんでしたよ(^_^;)タイヤ変えてあれより速くなったんですかー(汗)今度周遊でも絡ませて下さいね! 
 - 541: FC : 2009/06/07 09:42
 -  540さん。 
 車種は伏せときますけど、2ヶ月くらい前、白い34とFCとで走った時に後ろにいた人ですか? 
  
 - 542: ↑ : 2009/06/07 10:51
 -  (U字)工事してるってほんとですか? 
 - 543: ↑ : 2009/06/07 17:11
 -  誰か現地の実況中継してくれ〜   
 行けないからせめて気分だけでも味わいたい・・・。 
 - 544: 通行人 : 2009/06/07 17:45
 -  スキール音、インプの音、いろんなRBサウンドが聞こえてきて良い感じ(^_^) 
 - 545: ↑ : 2009/06/07 17:50
 -  544ありがとう 
 でも聞かなければよかった。 
 余計行きたくなった・・・ 
  
 - 546: ↑ : 2009/06/07 17:56
 -  RBサウンドかどうかはわからないが、きっと勘違いかと 
 - 547: ↑ : 2009/06/07 17:58
 -  適当杉 
 - 548: ↑ : 2009/06/07 18:04
 -  でもいいんだ。 
 344ありがとう。 
 俺は仕事頑張るよ。 
 - 549: 通行人 : 2009/06/07 21:21
 -  >548 
 これくらいお安いご用です! 
 来週は来れると良いですね(^^)d 
 - 550: ↑ : 2009/06/07 23:32
 -  奥多摩ってレベル低くなったんですね@ 
  
 噂からいったらもっと激しいのかと思ったのに 
  
 やはりそんなもんなんでしょうか、そうなんでしょうか 
  
 誰か教えてくれよ 
  
  
 まいいや次回が楽しみだね\^o^/ 
 - 551: ↑ : 2009/06/07 23:38
 -  だれ? 
  
 - 552: ↑ : 2009/06/07 23:41
 -  俺もそれ気になる 
 - 553: ↑ : 2009/06/07 23:49
 -  調子のった発言は控えるように! 
 - 554: 他力本願 : 2009/06/08 00:02
 -  おいおい>550よぉ。 
 調子乗ってんと、黙ってねえぜ? 
 S2000がよぉ。 
  
 - 555: ↑ : 2009/06/08 00:07
 -  と赤エボが 
 - 556: ↑ : 2009/06/08 00:15
 -  僕は555のノリが大好きです。 
  
 - 557: ↑ : 2009/06/08 07:19
 -  にちゃんねる 
 - 558: ↑ : 2009/06/08 09:48
 -  ださん、こんにちは 
 - 559: ↑ : 2009/06/08 10:48
 -  こんにちわ! 
  
 日曜いけたら練習しにいくよ! 
 - 560: ↑ : 2009/06/08 10:57
 -  だ様、土曜も行くんですか? 
 - 561: ↑ : 2009/06/08 12:16
 -  土曜はわかんないよー 
 仕事午後四時からの夜勤だから、ちょっと厳しいですね周遊は 
  
 まったく、週休二日の部署が少し羨ましく思えますね 
 - 562: 420 : 2009/06/08 19:17
 -  水曜日雨が降らなかったら周遊行きます。 
 何とか持ちこたえて欲しい。 
 - 563: MAMAN : 2009/06/08 19:39
 -  >550さん 
  
 あなたはもしかして黒100ツアラーのフォグが黄色い方でしょうか? 
  
  
 - 564: ウィリー小僧 : 2009/06/08 19:39
 -  昨日奥多摩走ってたアルファードハイブリッドふざけんなし、すげー邪魔、走り屋来てんだから道ゆずれし、自転車だからって下りならこっちのがはえーんだよ! 
 - 565: ↑ : 2009/06/08 19:55
 -  わかる 
 そのアルファード事故っても何とも思わん 
 - 566: ↑ : 2009/06/08 20:06
 -  見てないから何とも言えんが、みんなの道だし。 
 でもたま〜に、貴様は道を走るなって思うのがいるのも確か。 
 まさにそれだったのか? 
 - 567: ↑ : 2009/06/08 20:07
 -  だとしたらなんだ@ 
  
 楽しませて下さいよ@ 
  
 - 568: ↑ : 2009/06/08 20:13
 -  で、>567って速かったの? 
 エンジンより567の口の方が回りそうだけど。 
  
 - 569: MAMAN : 2009/06/08 21:04
 -  すみません。人違いでしたか。残念 
 - 570: だ : 2009/06/08 23:57
 -  だめだ 
 タイヤなんとかしないと… 
 日曜いくのやめだ… 
 - 571: ださん : 2009/06/09 00:26
 -  4000キロで交換じゃ、またタイヤ換えてもすぐダメになってしまうのでは!? 
 できれば原因を追求したいですね。 
 片減りとかないですか? 
  
 - 572: だ : 2009/06/09 04:19
 -  現在フロントリヤ共に両肩メインですが全体的にうまく減っている印象です。 
  
 滑ってるのかなんなのか… 
  
 まぁたぶん下手だから、タイヤに頼りすぎてるんじゃないかと思いますね。 
  
 - 573: 420 : 2009/06/09 06:52
 -  気をつけてるとは思いますが空気圧とアライメントはどうでしょうか? 
 - 574: ↑ : 2009/06/09 07:12
 -  何はいてるの〜 
 - 575: ↑ : 2009/06/09 09:04
 -  つ過去レス 
 - 576: だ : 2009/06/09 11:07
 -  練習用にイーグルF1三万でかったからはいたら練習しにいきたい! 
 - 577: だ : 2009/06/09 11:14
 -  アライメントはZ1☆を買ったときに純正値になおしてもらいましたよ。 
 空気圧は冷間前後2.0です。 
 GC8又はZ1☆に2.0はあってないのかもしれませんね 
  
 上記にあるように、イーグルF1購入しましたんで、ランクは落ちましたがまた走れますんで精進したいと思います。 
 現在イーグル組み込まず、Z1☆をインサイドアウトサイドを逆にしてもらったんでまだ少しあるゴムを削るべく、しばらくハイ使いたいと思います。 
  
 - 578: FC : 2009/06/09 14:22
 -  金曜の周遊か、土曜の湖かどっちか行く予定。 
 周遊の工事どうですか? 
 - 579: ↑ : 2009/06/09 19:08
 -  土日はやってなかったですよ。平日は分かりませんが。 
 - 580: AE : 2009/06/09 19:09
 -  先週の土曜日に雨宮FDがいたぞ。水色の。 
 - 581: FC : 2009/06/09 19:45
 -  379さん。ありがとうございます。 
 やっぱ設置信号でタイムロスしゃう感じですか? 
 工事終わってからにしようかな… 
 - 582: だ : 2009/06/09 20:12
 -  AEさんはレストアしたリトラの調子が悪いサイドバー入れようかなやんでたかたですか? 
 - 583: ↑ : 2009/06/10 00:40
 -  FCさん土日は設置信号なかったですよ。路面も綺麗でしたし状況は良かったですね。 
 最近所沢ナンバーの車が増えてるのは2〇9組かな? 
 - 584: FC : 2009/06/10 00:54
 -  ありがとう。工事終わったんですかね? 
 これでコースクリアでタイム計れます。 
 今回の目標は高めの53秒。 
 誰か金曜日行く人いますか?いたら俺も行こうかな。 
  
 - 585: 420 : 2009/06/10 03:26
 -  自分明日行くので工事と道路状態確認してきます! 
 次回からニュータイヤ導入予定なのでしっかりと練習しておきます。 
 - 586: ↑ : 2009/06/10 10:09
 -  レポよろしくです。気をつけて行ってきてください。 
 - 587: ↑ : 2009/06/10 11:02
 -  お願いします 
 - 588: ↑ : 2009/06/10 11:11
 -  先程、気象庁が周遊梅雨入り発表しました 
 - 589: ↑↑↑ : 2009/06/10 11:40
 -   因みに 自分もタイヤ交換しました 中古五分山のF1です。印象は剛性感が無い!!です。 ブレーキングでヨレるから舵が効きにくく またステア中のアクセルoffで 荷重変化させようにもスグ泣きます!! コンフォートタイヤの宿命か?自分の腕の無さか? グリップ感は有るので、もう少し走り込みます 
 - 590: ↑ : 2009/06/10 11:50
 -  RE11もヨレます。 
 それが嫌で空気圧を冷間2.6にしてたら、タイヤの真ん中が減りました。 
 グリップはともかく、フィーリングはいまいちです。 
  
 - 591: ↑ : 2009/06/10 12:05
 -  冷間2.6は入れすぎだろ〜 
 攻めたら3.0近くなる 
 - 592: 420 : 2009/06/10 12:34
 -  今から出ます多分14時位に着きます。 
  
 自分は1.7位かな。温まると2.1位になります。 
 - 593: ↑ : 2009/06/10 12:39
 -  ありがとうございます。 
 やっぱ入れ過ぎか〜。 
 突っ張る足だから粘るタイヤとは相性悪いのかな。 
 今度行く時は2.0くらいに減らしてみます。 
 今日行きたかったなぁ。 
 - 594: ↑↑↑ : 2009/06/10 13:11
 -   因みに自分も、冷間時標準+0.1増しの2.6でした 自分も今度は2.0にして走り込んでみます。 只、剛性の無さからくる 不安は拭えませんね!? タイヤがまともになれば、改造る方向性が解るかと考えてたんですが、、しかも乗り慣れずの 手探り状態です。 
 - 595: 420 : 2009/06/10 14:38
 -  ペースカーの先導でようやく到着。 
 工場は無し。道も問題無さそうです。 
 走ってるのはFD2、R32、GRBが居ました。現在取り締まりもなしで快適です。 
 - 596: 420 : 2009/06/10 15:30
 -  川野〜ふるさと間走って見ました。 
 タイヤも厳しいけど上手く乗れず1:58。空気圧調整してもう一度やってみます。 
 白いエボ8?が居ますが他見かけません。 
 - 597: ↑ : 2009/06/10 16:10
 -  そのエボが噂の1:50の方じゃない? 
 - 598: FC : 2009/06/10 16:26
 -  バイクの人は走ってますか? 
 今まで遭遇した中で一番速かったのは黒の12Rでした。 
 ストレートでウィリーしてた 
 ( ̄□ ̄;)!! 
 良く見る黄色い単発のもまぁまぁですけど、420さんだったら余裕ですね。 
 ちなみにバイクと走る時はストレート1個分くらいは間を空けてます。 
 420さん引き続き気をつけてレポートお願いします。 
 - 599: ↑ : 2009/06/10 16:37
 -  1分50のエボは週末だ! 
 - 600: ↑ : 2009/06/10 17:07
 -  1:50のエボって赤エボなの?赤エボじゃない誰かなの? 
 そのタイム誰に聞いたの? 
  
 
133KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50