■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

S15イモビア周遊道路
1: ☆☆緊急報告☆☆ : 2006/09/27 10:29
ヤビツ峠レスにてゥ演ネ甲を繰り返す
(S15=田ノメ=通行人…その他他色々)←同一人物と
180SXが

9/29に奥多摩周遊道路にて対決します!

時間
深夜25時!

「ヤはスペックじゃねぇ」
と豪語するがハンネを変えてチキン丸出しネ甲のS15が勝つか!

あえてドノーマルの180SXで挑発!あくまでもテクニックで180SXが勝つか!

S15には意地でも負けられない勝負!
兄弟ヤ対決乞うご期待!

350: : 2009/05/30 21:31
埼玉大学出身でつ(^o^)ノ

351: : 2009/05/30 21:33
2台が2人で走るのに。プロでも無いのに関係者なんていないし。

352: : 2009/05/30 22:15
ごめん、埼玉大学のSSどの程度か分からないけどその根性には恐れ入ったよ

353: : 2009/05/30 22:20
わかればよろしい

354: : 2009/05/30 22:39
明日天気悪そうだね
2週連ちゃんじゃん多分誰も来ないだろうな〜

355: FC : 2009/05/30 22:50
平日走れる人いますか〜?
今度の火曜日の昼過ぎごろとか。

356: ↑↑↑ : 2009/05/30 23:35
 たまに、朝方の299を走ってるモノですが ,,平日の昼間ですか!? であれば、周遊内(ゲートからゲート)ですかね? 10年位前、不人気な白いハッチバックで 毎週火曜の昼間走り込んでました 夜は地元に 交ざりづらいですが!? また、昼間にでも走り込みに行きたいですね。

357: FC : 2009/05/30 23:44
自分はゲートから信号で折り返してます。
まだ回数も少ないんで、フルコースは厳しいですから。
火曜日は、おそらく人が少ない夕方ごろにいますので声かけてね。



358: ↑↑↑ : 2009/05/30 23:58
 フルコース往復しようとすると、4輪ドリしっぱなしの為 折り返して少しで、タイヤはタレ気味&ブレーキもフェード気味になり、結構辛いモノが有りましたね。

359: : 2009/05/31 00:22
それほんとだったらすご

360: : 2009/05/31 00:27
でもリアルだよね。
俺もそれ位でブレーキが終わる。


361: FC : 2009/05/31 00:45
周遊では他の車と走った事ないから是非一緒に走りたいです。
周遊は初心者の域ですが、ヘボい走りはしてないつもりです。
356さん他、来れる人がいたら絡んで下さい。


362: ↑↑↑ : 2009/05/31 00:59
 幾らWRCを走ってたベース車とはいえ、所詮市販車ですし パーツも殆ど無かったですからかね!? ほぼノーマルで頑張ってました。 今はそれなりに戦闘力の有る 丸目のセダンに乗って、年甲斐にも無く 全盛期にように戻るよう、リハビリ中です。

363: : 2009/05/31 07:52
FCさん火曜夜は奥多摩湖畔走りますか?

仕事上がるのが17時〜18時なもので、、

364: FC : 2009/05/31 08:32
ださん、おはようございます。
夜は用事あって行けないです。
スイマセン(/_;)
行く時は連絡しますね。

365: : 2009/05/31 08:53
火曜日か残念ながら仕事だなぁ・・・

366: 丸目乗り : 2009/05/31 09:05
>362さん自分も丸目のセダン乗っています!車は青でボンネットとトランクが
 カーボンです。今度一緒に走りたいですね!もし会えたらよろしくお願いします。

367: ↑↑↑ : 2009/05/31 10:11
 じゃぁ、最上級グレードですかね!? コチラは中間グレードの限定車です。 軽さだけが魅力ですね♪ 事故車起こしのノーマルです。 乗り始めて まだ一ヶ月。 基本的に 朝方の299 メインですが、遠征してみますので 会えましたらば色々車の事、教えて下さい

368: FC : 2009/05/31 11:52
横から失礼。
丸目乗りさん、夜の湖周りで自分と絡んだ事ないですか?
自分は爆音の白いFCです。


369: : 2009/05/31 13:25
299と奥多摩湖畔にそれぞれ青インプ丸目で速いのいるけど、どっちの方だろう?

370: : 2009/05/31 13:33
両方ともカーボンボンネットなんですか?

371: 丸目乗り : 2009/05/31 20:25
自分も299メインでした。最近は周遊に没頭していますが。

FCさん夜湖周で絡みましたっけ・・・すみません覚えてません。

夜湖周では白の34GT-Rと赤の丸目4灯セリカとフルエアロのATのシルビア15

と直管のS2000の人と話した事有るくらいですかね。

299メインの丸目セダン乗り>362さんの方今度299で一緒に走りたいですねー

372: : 2009/05/31 20:46
赤のST202の人は週末の周遊にも居るね。

373: FC : 2009/05/31 20:49
じゃあ人違いかも知れないですね。スイマセン。

その辺りのメンバーにはたま〜に遊んでもらってます。
周遊で会う事があったら丸目乗りさんも絡んで下さい。

374: : 2009/05/31 21:36
赤のインプなんかいないだろ

375: : 2009/05/31 21:49
ST202のこと?
ST202はセリカですよ。

376: ↑↑↑ : 2009/05/31 22:03
 何時も走り込んでる時間帯では、全く!?此処に名前の上がってる方々には遭った事が有りません。何処にも停まらずUターンしっぱなしがイケ無いのですが!? 丸目青セダンさん、出くわしたぃものです♪ 因みに どれ位通ってますか?以前は違う車で通ってたとか..

377: 丸目乗り : 2009/05/31 22:28
自分は週末に赤エボとつるむくらいでしか走ってません夕方から閉門まで
自分は丸目インプ青5年くらい乗ってますよ
中間グレードの限定車と言えばNB-Rですかね?
後はSTIリミデッドとか。↑三本だとわかり難いので
その限定車の名前で出来れば投稿をお願いします!


378: FC : 2009/05/31 22:32
自分は、湖周りは平日の夜中とか、周遊は平日の夕方走ってます。
上の人達はホットな時間にいます。
みなさん速いんで心してかかって下さい。

379: : 2009/05/31 22:38
ファントムの方々かな?

380: ! : 2009/06/01 00:28
ファントムのSW20の人、またに来てるんですか?

381: : 2009/06/01 00:29
たまに、でした。

382: FC : 2009/06/01 00:43
自分が最後に一緒に走ったのは1年以上前です。
あのワイドボディかっこいいですよね。


383: : 2009/06/01 00:55
GC8のレプリカとかもう一台本当にいるのかね?
ラリー屋らしいが、マジなら詳細求む
どうやら速いらしいし存在の有無が気になる

見たことないんだよなぁ

384: : 2009/06/01 01:23
周遊にレプのGC8は見たけど自分が見たときはそんなに速いとは思わなかった
どっちの人か分からないけど。

385: : 2009/06/01 01:47
>380さん。
「たまに」

「またに」
も一緒じゃね?

386: ↑↑↑ : 2009/06/01 01:50
 おっしゃる通りの、NB-R♪色はシルバーです♪ 地元のR299は、週3ペースで走り込んでます。 が、都合上週末は行けそうも無いですかね、、平日の何れかで 遭う事が有れば ヨロシクお願い致します。 因みにR299で一度 同形同色を目撃しましたので お間違え無くです。

387: : 2009/06/01 19:28
384ありがとう

あんまり速くないのが一台居るのは俺も知ってるんだが、というか俺に違いないんだが、速いのが居るらしい噂があってとても気になっている

388: : 2009/06/01 20:49
ごめんそういうつもりで書いたんじゃないんだ。
ドッペルゲンガーみたいなものか。

389: : 2009/06/01 21:11
388
いや気にしないでくれ(笑)
アマチュアが練習してるわけで、プロじゃないんだしなんともおもわないよ

遅くても給料減らないしクビにもならんからね(笑)

390: : 2009/06/01 21:50
でも、その車で遅いとクズ同然だよねw

391: : 2009/06/01 22:10
なんで?クズじゃないよ。
プロならクズだけど、素人だし仕事ではないし。
どこからクズって表現出るのかわかんないね。

392: : 2009/06/01 22:12
何の為に走っているかは。人それぞれだし
速さだけが車の魅力みたいに思っている
390が人間としてクズだ。

393: : 2009/06/01 22:22
ゴメン。
仕切らせてもらうけど390はスルーで。
相手にしないで下さい。
せっかく盛り上がってるのに、また荒れるから。



394: : 2009/06/01 22:37
自分で自分の事をヘタレと言っているわりに、
他人に遅い、クズ呼ばわりされると、
反抗するんだw

395: : 2009/06/02 00:01
人間は尊厳欲がある生き物だからね。否定されればムカつくものだろ。ネットだからお互い顔分からないけどこーゆー事書いて敵を増やす事しないで楽しくやった方がお互いメリットあると思うんだが…スルーされてもいらつくべ?同じ趣味なんだしさ〜

396: : 2009/06/02 00:37
その程度の心理学力で丸く納めようとすんなよ〜
そんな事は誰でも知ってるよ。
程度が低すぎる。

まずは社会で3年働いてから発言しようか。

397: : 2009/06/02 01:48
実際ホントに速い人って遅い人を侮辱する人って居ないですよね
邪魔だな位には思うかも知れないけど
遅い人を侮辱してる人って速いか遅いかとか言うけど
そんな書き込みしてる人は最速なんですかね?
最速でもない人に遅いとか言われるのはちょっと変な気がする
だって遅いとか言ってる人もその↑の人に遅いとか思われてるかもだしね

398: : 2009/06/02 01:51
所詮1番早い人じゃないと自分より早い人から見たら
遅いと思われてるんですよ
その事を解ってて書いてるのかな?

399: : 2009/06/02 01:53
397と398は私です
早い=速い 書き間違えすいません

400: : 2009/06/02 05:13
>395
>397ー399。
でしゃばってゴメン。
確かに言いたい事は分かるし、自分も似たような意見だけど明らかに場違いの390にまともに答えたてら390と大差ないよ?
荒らす人も、釣られる人も必要ないです。
宜しくお願いしますね。
以前の書き込みで誰かが言ってたけど、もっと有意義な情報を共有したいね。


401: : 2009/06/02 09:11
うっわー
なんだその考え!
君達社会に出たらその考えじゃもたないよー?
そういう和気あいあい的な感じだから遅いんだよ!
仲間内で「オメー遅えよ!もっと走り込めよボケッ」とか言い合う事とか無いだろ?
お互い言いたいことも言えずに当たり障りない事しか話さないんじゃないの?
知り合いはいても、仲間はいないかw
てかさ、速い人はそんな事言わないとか言ってるけど、
お前らみたいなキモヲタにあんまり絡みたくないから社交辞令で、言うの我慢してるの気付かないか!?
平和なやつらだな。
遅くて邪魔でもいいからもっと熱い考えは持てないのかよ?

402: : 2009/06/02 10:12
それで貴方は鼠先輩?

403: : 2009/06/02 10:48
お前小太りの奴だろ?ホント口だけは達者な!お前偉そうな事言い過ぎ。そんなんじゃ社会に出て三年もったとしても出世出来ないぞ(笑)

404: : 2009/06/02 14:50
誰の事を言ってるのかなw?
少なくとも君よりは小太りさんのが出来そうだよねw

405: FC : 2009/06/02 14:52
現地。
コース中で工事してます(片側交互通行)。
なんか暇つぶししてよっと…。

406: : 2009/06/02 15:48
それは残念ですね、当分工事続きそうな感じですか?

407: FC : 2009/06/02 16:20
地質調査って書いてあったんですけど、どうなんでしょ?
バイクの人達は工事ヵ所だけ避けて走ってますね。
て言うか俺もですけど。
恐らく5時には終了すると思いますんで、もう少し時間潰します。

408: : 2009/06/02 16:43
>>401
討論してる割には遅いね。速い奴とは熱く言い合うけど遅い君と言い合う人はいないでしょ〜。世の中で相手にされないストレスをネットで解消しようとしないでちゃんと働けよー

409: FC : 2009/06/02 17:29
今日の工事(調査?)は終了しましたが、工事用の信号が設置されてました。
工事期間は6月1日〜6月12日だそうです。
そこだけペースダウンすれば、走れる事は走れます。


410: FC : 2009/06/02 17:30
追伸。
道路脇に猿の大群がいます。

411: 丸目乗り : 2009/06/02 17:35
先月の19日もいましたよー気おつけてください。
19日エボが猿ひいて車壊しているので。

412: : 2009/06/02 18:26
情報どうもです。工事短い期間で良かったです。

413: FC : 2009/06/02 18:28
了解です(`´)ゝ
ちなみにどこかの板でタイムアタックの記録が載ってたんですけど、誰かやってる人いますか?
川野の一個目標識スタート。信号停止線ゴールで、登り1:50。下りが1:45らしいんですけど。
下りは駐車場前まで全開なんすかね?


414: : 2009/06/02 19:15
明日行く人いるかなぁ
今日行きたかったんだけど仕事今終わったばかりだからもう無理だw

行く人いるなら行って走り方を参考にしたいんだけども居ますか?

415: 全開 : 2009/06/02 19:22
う〜んと、昼の周遊か、夜の湖周、どっちすか?

416: : 2009/06/02 19:41
ごめんなさい昼の周遊です


417: FC : 2009/06/02 21:09
ださん。
工事区間は17時までは工事区間に交通整理員がいて、イチイチ停められるんで、テンション萎えます。
17時の工事終了から閉鎖時間までは、対向車なしなら信号ブッちぎれるんで、あまり気にせず走れました。
今度行く時はまた連絡しますね♪



418: : 2009/06/02 21:32
情報さんくす

月よみ第一〜第2はいけますか?


またよろしくおながいしますw

419: FC : 2009/06/02 21:44
スイマセン。
毎回信号で折り返すんで奥は分かりません
(;^_^A

ちなみに参考タイムを計ってみましたけど、川野標識〜信号手間標識まで登り1:56でした。
工事区間を差し引いても50秒は厳しいですね
( ̄□ ̄;)!!

420: : 2009/06/02 23:33
タイムだけなら誰でも書けるしね。1:50というのも怪しい。
実際動画で上がってるの見たこと無いし。
自分が知ってる上がってる動画の中で最速はポルシェの人で登り2分、下り1:56位だったかな。
自分はFCさんと同じくらいでした。

421: FC : 2009/06/03 04:50
情報ありがとうございます。
工事終わったら走り込んでとりあえず50秒狙ってみます。
ストリートなんで、あくまで参考タイムですけどね。
420さん、今度機会があれば絡んで下さいね。

422: : 2009/06/03 05:49
50はかなり難しいよ!

423: : 2009/06/03 06:38
いかに無駄なブレーキなくすかだろうね。そんでもってコーナーを速く!



424: FC : 2009/06/03 08:01
自分は信号手間の青い標識までで計ってるんで、出ないタイムじゃないとは思います。
停止線までで50はちょっと無理っぽいですね。



425: : 2009/06/03 08:28
週末の夕方きたほうがいいよ。結構速いのいるから

426: FC : 2009/06/03 09:44
アドバイスありがとうございます。
仕事の関係で週末は行けないんです(/_;)
夜の湖周はたまに週末行ってますけど。

427: FC : 2009/06/03 09:46
>424 信号手間←×
信号手前でした。

428: : 2009/06/03 16:22
その登り1:50出したエボのお方も一緒に走りませんか?
勉強させてください!

429: : 2009/06/03 17:22
あのエボの走りだとサーキットじゃ絶対タイムでないね サーキットはセオリー通りだ

430: : 2009/06/03 19:10
サーキットでタイムは出ないかもわからんが、奥多摩はサーキットじゃないよ?
おk?


431: : 2009/06/03 19:38
そもそも、50台のエボって赤エボじゃないし

432: : 2009/06/03 19:46
あいつは2分も切れないだろ

433: : 2009/06/03 20:09
別に赤エボが速くないとも言っていない。
2分切れないと言い切れる根拠は?

434: : 2009/06/03 20:17
グリップしてないから

435: ↑↑ : 2009/06/03 20:28
クリップ甘いから

436: : 2009/06/03 20:30
そこそこの車と腕があれば2分は切れると思う。
エボ、インプクラスなら300馬力ちょいあればいける。

437: FC : 2009/06/03 21:01
50秒台のエボさんは今も走ってるんですか?
見た事ある人とか知り合いの人はいますか?
50秒狙いの自分としては是非一緒に走ってみたいんですけど…。


438: : 2009/06/04 07:48
50秒台の赤エボ神龍君は週末しか逆に休み無いから走らないんですよ
あの神龍赤エボなら50秒絶対切れるのに
みんなわかってないですね。

439: : 2009/06/04 08:20
グリップしてないわりには速い気はする
コーナーすれ違う時、角度が違うから怖い。こっちに飛び出してきそうで

440: : 2009/06/04 08:23
しぇんろんエボ?

441: : 2009/06/04 10:02
今日行って練習する


442: FC : 2009/06/04 13:46
438さん。情報ありがとう。
赤エボさんそんなに速いんですか!?
前に赤エボさんより速い的な書き込みしてた人もいましたし…。
とりあえず自分は50秒フラットを目標にしていきます。

ださん。今度横乗りして下さいね。

443: : 2009/06/04 14:47
昨日いけなかったから今日きてみた
天気は曇り
雨はまだ降らなさそう

工事区間見てくる
タイムも一応はかってみるかなぁ

FCさん、都合あったら是非お願いします

444: : 2009/06/04 15:31
何回やっても二分八秒だ
全然だめだな…笑


工事はFCさんの言う通りしばらくつづくみたいですね
サルと工事関係者がいてちょっと危ないですね

445: : 2009/06/04 15:41
工事&お猿さんかー
コースを月夜見第一〜第二にしない?

446: : 2009/06/04 15:46
赤エボが下におりてきたのは最近だから 前は上走ってたよ 上はかなり速い!

447: : 2009/06/04 17:04
つきよみ第一第二も走りましたよ!
なんだか下より上のほうが路面食うきがしましたよ

誰もいなさすぎたし天気悪いしついでに体もだるくなってきたから帰宅してしまいました
すでに自宅です


448: FC : 2009/06/04 17:32
ださん、お疲れ様でした。
具合大丈夫ですか?


449: : 2009/06/04 18:04
明日練習しに行こうか悩むな・・・ 工事があると辛いかなぁ


133KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel