■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
国道299 part10
- 743: ↑ : 2010/11/09 12:39
 -  皆さんもちろんご存知と思うけど、シャシ台で図って仮にその車が7000rpmで380psなら、0回転から全開に踏み込んだ時に380psを出している訳ですからね。 
  
 3000rpmまでアクセル開度パーシャルで、いきなり3000rpmから全開に踏み込んでも、7000rpmでエンジン出力380psは絶対に出ません。 
  
 上記の条件なら、マイナス30〜70psのロスというところでしょうか? 
 あくまで0rpmから踏み込んだのとパワーバンドを比較したらですが。 
  
 実際にサーキットを含め、峠や299で自分の車の最大出力を理想的に100%出せている人なんか、数える程も見たが事ありませんね。 
  
 話はそれるけど、車の運転っていうのははその車のエンジン出力とタイヤの性能限界をいかに出しきるかです。 
  
 足回りやブレーキチューニング、その他のセッティングはその2点を発揮させる為のプロセスでしかないですからね。 
  
 それ以上のマジックは、どんなドライバーでも使えません。 
  
 地道に自分の車の限界点を探すしかないですね。 
 例え160psの車でも、本当の限界点は、自分で思うよりもずっとずっと先にあったりします。 
 
127KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50