■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
箱○はこちら。
- 1: オムライザー : 2004/05/04 02:16
 - ドリグリ、場所問わず、箱○の総合スレです。
 - 301: 箱しし : 2007/06/23 00:35
 -  俺はパンダトレノなんか乗ってないよ。 
 - 302: 近所の : 2007/06/23 16:09
 -  ガキが舗装道路をマウンテンバイクでドリフトをしている。 
 あれは、車でドリフトするよりも技術が必要そうだ。 
 - 303: か : 2007/06/28 04:33
 -  ほー 
 - 304: ♪箱根の山はぁ〜 : 2007/06/28 22:11
 -  ほけきょ 
 - 305: ターミネーター : 2007/06/28 23:51
 -  犬の 
  
  
  
  
  
 おまわりしゃん 
 - 306: 白8 : 2007/07/09 17:34
 -  最近はあまり行けていないのですが、台数は集まってますかね? 
  
 先日最後に行ったときは、リアのトーをかなりアウトに振ってみたので 
 すが、これがいい感じにはまりました。 
 流れすぎることはなくかなりマイルドで、何よりコーナリングがRWDの 
 ようにリアが回っていく感じで、今まで苦労した立ち上がりアンダーが 
 ほとんど出ませんでした。 
 聞いてはいましたが、ここまで変わるものなんだな〜と関心してしまい 
 ました(笑)。 
  
 特にFF乗りの方でリアのトーをいじっている方がいらっしゃいましたら、 
 どのようにセッティングしているか教えていただけませんか?お願いします。 
 - 307: にゅぅ : 2007/07/14 17:52
 -  昨日カーボンボンネットの赤イン○が大平台駅上で一般車ポイのを煽ってた。 
 - 308: ・・・ : 2007/07/14 18:48
 -  一般車を煽っても自慢にならないよね〜。 
 っていうか、走り屋でビリなのかな? 
 - 309: 削除されました。 : 削除されました。
 - 削除されました。
 - 310: にゅぅ : 2007/07/15 19:51
 -  >309 
 まじで? 
 - 311: 通りすがり : 2007/07/15 21:17
 -  走らせて頂いてる事を頭にいれておきましょう。 
  
 - 312: 赤い96 : 2007/07/16 00:11
 -  >>307 
 あ,すみません.それたぶん私ですね.心当たりはあります. 
 眠かったのでただ早く帰りたくて急いでただけなんですけど, 
 安全な場所で対向車線から追い抜こうとしたら妨害されたので, 
 「譲ってくれよ〜」という意味で少し車間距離は詰めました. 
 ハイビームにしたり,ホーン鳴らしたり,ベタベタに張り付いたりは 
 していないのですが,もし不快に感じられた当事者の方でしたら 
 申し訳ありませんでした&直後に譲って頂いてありがとうございました. 
  
 >>309,310,311 
 ついでに申し上げると,ケンカ売ってくるのは警官の方なので仕方ないです. 
 自販機でジュース買って飲んでるだけなのに「お前ら早く出て行け!」ですよ? 
 およそ法治国家の警官の態度ではないので,つい反駁することはありますが, 
 周辺に走り屋仲間がいる時は彼らの心象にも関わってくるので控えておきます. 
 ご忠告ありがとうございました. 
 - 313: ↑ : 2007/07/16 01:57
 -  俺の場合は全然違うな。 
 まず、走らせて頂いてるとはこれっぽっちも思ってない。 
 俺の道を邪魔な車がタラタラ走ってんのが気にくわないだけだ。 
 そいつの心情なんてどうでもいい。 
 おせーから煽る。俺の前を走んじゃねえ。 
 ポリ?俺の走りを妨げるんじゃねえ。 
 誰だろうと俺が走るのを邪魔するヤツは許せねえ 
 周りに何と思われようと関係ない。 
 和気あいあいは雑魚同士でやってろ。 
 - 314: ↑ : 2007/07/16 03:02
 -  誰もいない道路で好き勝手に走って下さい。 
 - 315: イヤッホー : 2007/07/19 01:34
 -  遅いヤツ煽って優越感にひたってるんだろ? 
 本当に速い人だとしてもちょっと自分勝手すぎる。 
 - 316: ↑ : 2007/07/19 10:12
 -  本当に速い人は煽りませんよだって煽る暇すらなくスルーだからね、心境的に見たって車いたのってな具合ですからね。 
 - 317: 箱しし : 2007/07/24 00:27
 -  最近毎日雨ですね。 
 - 318: 白8 : 2007/07/24 20:13
 -  先日ジムカーナイベントでドラシャをやっちゃいまして、またしばらく 
 行けそうにないのですが…、やはり梅雨の間は厳しいですか。 
  
 この週末は曇りでギリギリ大丈夫そうですね。後は霧が出ないことを祈 
 りますか(笑) 
 - 319: 確かに : 2007/07/24 22:42
 -  雨だと経済的で助かるけど、霧って怖いよね。 
 - 320: 赤い96 ◆N4b340Wut2 : 2007/07/25 14:50
 -  どうもこんにちは.最近本当に雨ばっかりですね. 
 昼間は晴れていても夜になると降り出す.早く明けて欲しいものです. 
  
 先日は街乗りタイヤでサイドを引く練習をしにいきました. 
 テールが出ることにはある程度慣れましたが,まだコントロールするに至っていません. 
 しかも前後同サイズのタイヤは失敗でした.トラクションが絶対的に足りないし, 
 そもそもブレーキングでアンダーしか出ないのではどうしようもありませんね(笑). 
  
 そんな雨の中,ふらっとM1に行ったら速そうなオーラの出てるランエボが…; 
 なりゆきで追走することになったのですが,全然勝負になりませんでした. 
 せめてタイヤがネオバだったら…(笑).言い訳しても仕方ないので再戦に期待します. 
 といっても,滅多にM1は走りませんけどね. 
  
 >白8さん 
 ドラシャやっちゃいましたか!ジムカーナは入力激しいですもんね…. 
 一日も早い復活を願っています.ついでにEGスワップも一緒にどうですか?(笑) 
 私は最近,ギリギリのパッドから,家の隅に転がっていた「謎のパッド」に交換しました. 
 ワインディングを流す程度ならけっこうマッチしそうなマイルドな効きですが, 
 いかんせん前のパッドがパッドだけに初期制動力に不満が残ります. 
 今週末はこれでいかざるを得ませんが,フェードしないように連続走行はやめときます. 
 ともかく,晴れることを祈りましょう.それではまた! 
 - 321: 白8 : 2007/07/26 20:11
 -  ドラシャ交換しました! 
 タイロッドエンドのボールジョイントのねじ山をつぶして、ぶった切り 
 して応急処置、なんて荒技もしちゃいましたが(笑) 
 割りピン挟んで無いので、そのうち抜けたりして…(笑) 
  
 ということで、本日行こうかなと思ってますので、ご一緒になった方は 
 よろしくお願いします。 
  
  
 >>赤い96さん 
 謎のパッドですか…!いきなり止まらなくなって突っ込んだりしたら洒落 
 にならないですね(笑) 
 自分も土曜は恐らく行きますので、一緒になったらよろしくお願いします。 
 - 322: らん : 2007/07/30 02:40
 -  るんるん§ 
 - 323: ちん7 : 2007/08/08 01:24
 -  出撃します 
 - 324: k察 : 2007/08/14 19:17
 -  k1も潰れたか 
 - 325: 白8 : 2007/08/15 13:59
 -  最近またご無沙汰なのですが、様子はどうでしょうか? 
 とりあえず事故がないのを祈るばかりです…。 
  
 私事ですが、ようやく車高調を入れまして、次行ける時が楽しみです。 
 縁石に左前を引っかけて、どうも調子が悪かったりしますが…(笑) 
  
 今日は行けるかもしれないので、ご一緒になった方はよろしくお願いします。 
 - 326: 赤い96 ◆N4b340Wut2 : 2007/08/17 22:07
 -  >>白8さん 
 ついに車高調ですか!おめでとうございます. 
 ぜひまた追走させて頂きたいです. 
  
 私はキャリパーO/Hをして,ついでにホースをステンメッシュ化. 
 パッドも「謎のパッド」からスポーツ走行用に換えました(笑). 
 最近は減衰調整も試していますが,随分良くなりましたよ! 
 お互いに練磨しあって,大パワー車に下りで勝負しましょう! 
 今夜はたぶん行きます.では. 
 - 327: 白8 : 2007/08/24 11:22
 -  >>赤い96さん 
 昨晩久々に上がりました!平日でも数台いましたね。 
  
 それだけ一気にやれば、ブレーキフィールもかなり良くなりそうですね! 
 うらやましいです(笑) 
 ちなみに自分のキャリパーも、ピストンシールが硬化して密封しなくて、 
 ピストンも錆で固着気味で瀕死状態です…。しばらくはだましだまし走 
 ります(笑) 
  
 それにしても車高調はやはり効きますね〜。別の車になったようで、運 
 転法も変えないといけないような感じです。ただ間違いなく速くなった 
 とは思いますので、またよろしくお願いします。 
  
 今晩は早い時間に少しだけ行くかもしれません。 
  
 - 328: BB : 2007/08/28 15:56
 -  今、恐き常連で速いひとって、どんなのがいるんですか? 
 - 329: CC : 2007/08/29 05:30
 -  こんなのがいるよ 
 - 330: BB : 2007/08/29 17:21
 -  君ではない。速いひとっていってるでしょ? 
 まぁ、へたに答えると差し障りがあるから車種ぐらいでいいんだけど。 
 どなたか答えられませんか? 
 - 331: 白8 : 2007/08/29 22:00
 -  自分も最近なものでそこまで分かりませんが、知っている範囲では…、 
  
 別格の存在として32R(ウン百馬力あるそうで…)がいて、2輪でも速い 
 方がいます。 
 二番手にはSW20がいるようです。 
  
 その後は自分はあまり知りませんが、自分が知る範囲だと、NA1、DC2、 
 ヴィッツあたりのようです。 
  
 その下あたりに自分も入っていればいいなと思ってます(笑) 
  
  
 - 332: 赤い96 ◆N4b340Wut2 : 2007/08/29 23:04
 -  どうもご無沙汰しております. 
 掲示板には書き込んでおりませんが,皆勤賞狙ってます(笑). 
  
 >>BBさん 
 速い人は突き詰めていくと4WDかミッドシップになるようです. 
 最近いきなりMR人口が上がったので全体のレベルもさらに上がりました. 
 私もなんとか太刀打ちしたいのですが,お金も腕もなくて…; 
 詳しいことは現地で見た方がよく分かりますよ!ぜひいらして下さいね. 
 ちなみに,上位陣はSタイヤが標準装備です. 
  
 >>白8さん 
 何をおっしゃるやら.あのツッコミのキレ具合は私より二、三枚上手ですよ! 
 現状ではとてもあそこまでツッコむ気にはなれません…; 
 例のヴィッツの方には失礼ですが,タイヤが同じなら白8さんの方が速いでしょう. 
 私も初心に返って修行し直します.お金も貯めます.(^^) 
  
 今日は雨振ってるから振り回しに行こうかな?それではまた. 
 - 333: 削除されました。 : 削除されました。
 - 削除されました。
 - 334: BB : 2007/08/30 11:09
 -  そうですね、行って、見てみます。 
 車種だけなら特定はできないでしょう。色とか特徴を言うのはマズいと思いますが。警察も潰しも「MR2」「GTR」ってだけで片っ端から追っかけ回すほど暇じゃないでしょう。 
 それよりもスキルアップのために情報交換している96さんや白8さんのやりとりのほうが共感を覚えますね。 
 慎重に単語を選んでくれさえすればね。 
 - 335: 見習い : 2007/08/30 12:03
 -  >>BBさん 
 警察には特定されなくても見に来た事のある人や走ってる人にはわかってしまいますよ。 
 嫌な思いしてる人もいらっしゃいますのでそーゆう話は控えた方が良いかと思います。 
 - 336: ぶん : 2007/08/30 12:15
 -  そうかもしれないね。 
 でも潰しに関しては、車種が一緒という理由だけで犠牲者になってしまう事も 
 あると思うので一向に大丈夫だとは言えないと思います。 
 この場所を大事にする人に迷惑がかからない程度に情報交換など 
 してくれればと思います。 
  
 - 337: ぶん : 2007/08/30 12:19
 -  ↑ 
 見習いさんと同じ考えです。 
 分る人には分ります。 
  
 - 338: 情けないなー : 2007/08/30 12:31
 -  ぶんは噂にもならないからって ヒガムナ!速い奴はこんなこと気にしない 潰しやK察気にするんだったら 走るなよー 
 - 339: 見習い : 2007/08/30 13:18
 -  >>338 
 大体の人は捕まりたくないんだから警察沙汰は嫌だろうよ。 
 お巡り怖くないなら一人で警察署の駐車場でドリフトでもやってろよ。 
 - 340: BB : 2007/08/30 14:09
 -  まあまあ。 
  
 しかし確かに「あいつは黒」と特定できなくても「あいつは灰色」と思われてトバッチリ喰うのも申し訳ないですね。 
  
 だいたい解ったので、あとは自分の目で確かめに行ってきます。 
 - 341: 削除されました。 : 削除されました。
 - 削除されました。
 - 342: 削除されました。 : 削除されました。
 - 削除されました。
 - 343: そうだね : 2007/08/31 00:11
 -  正解 遅い奴のヒガミはやだね 
 - 344: ↑ : 2007/08/31 01:55
 -  で、その根拠は? 
 - 345: おまえもな : 2007/08/31 02:50
 -  ここでうだうだ言ってないで一度来な 
 - 346: ↑だから〜 : 2007/08/31 11:15
 -  来いよとか言う前に何処に何時に目印は何とか書いてからイキがれやボケが 
 - 347: ↑ : 2007/08/31 15:38
 -  来週木曜(金曜未明)深夜0時に○観山の駐車場。 
 車は白いNSX、カーボンボンネットとGTウイングついてるから。 
 ついたら声かけて。 
 - 348: 潰し屋 : 2007/08/31 15:56
 -  ↑いいに獲物だ☆ 
 にげんなよ〜(笑) 
 - 349: 馬鹿か? : 2007/08/31 16:29
 -  >>346 
 お前の事が信用できないから書かないんだよ。 
 - 350: は? : 2007/08/31 18:36
 -  喧嘩うってんのはテメーだろうが!!買ってやるんだから場所や特徴教えるのは当然だろ? 
 ホントにテメーはカス野郎だな(笑) 
 - 351: おまえがな : 2007/09/01 02:46
 -  上のNSXには会いに行ったのかよ?口だけのくせにいきがんな。 
 - 352: 347 : 2007/09/01 03:05
 -  潰し屋? 
 本気で潰す気あんなら台数と人数揃えてこないと潰せないぞ?わかってんのか? 
 来週木曜に待ってるから本気で走ってる奴はこい。 
 走る場所はその後指定してもらってかまわない。 
 - 353: NSX : 2007/09/07 01:54
 -  身内以外、誰も来やしねえ。 
  
 - 354: か : 2007/09/07 05:36
 -  本物の潰しなら告知なんかしねーよ。忘れた頃にやるのが通だな。金貰ってるしストレス発散にはいい獲物だわ。しかもみんな日本人じゃないから捕まっても知らない。使い捨てだから。 
 - 355: 道路状況求む : 2007/09/07 20:44
 -  現在の箱根一帯の道路状況どうでしょうか? 
 有料道+138が軒並み通行止めなため、一号が爆混みな予感がするのですが… 
 - 356: 赤い96 ◆N4b340Wut2 : 2007/09/08 14:13
 -  どうもこんにちは.台風すごかったですね.うちは雨漏りが…; 
 台風一過最初の週末なので,実際の路面状況がどんな感じかは行ってみないと 
 なんとも言えませんが,とりあえず箱根町の公式発表は↓の通りです. 
 ※2007.09.08発表 
  
 箱根町一般道:R138乙女峠静岡県側は土砂崩れのため通行不可(長尾峠も静岡側は通行不可) 
 箱根新道:規制なし  
 ターンパイク:規制なし  
 芦ノ湖スカイライン:規制なし 
 箱根スカイライン 通行止   
 湯河原パークウェイ 通行止   
 西湘バイパス:上下線(全区間)高波のため通行止 
 足柄林道:台風のため通行止 
 明神林道:台風のため通行止 
  
 まともに走れる路面だといいのですが…とりあえず様子見で今夜上ります. 
 - 357: 赤い96 ◆N4b340Wut2 : 2007/09/10 11:24
 -  R138乙女峠は片側規制に変更されました. 
 昨夜は雨が降っていましたが,箱根新道が通行止になっていました. 
 たぶん地盤が緩くなっていることへの警戒が続いているんだと思います. 
 引き続き遠方からいらっしゃる方はご注意下さい. 
  
 コースもまともな状態ではありません. 
 通れるには通れますが,両側はゴミで埋まっていますし, 
 それ以上にコース上を大雨で出来た川が4,5本横切っています. 
 あんなのにSタイヤで突っ込んだ日にゃハイドロ確定です. 
 しばらくはコースチェックにかなり注意する必要がありますね. 
  
 それなら…と思ってM1方面に遊びに行きましたが,霧で何にも見えませんでした. 
 霧さえ出ていなければそれほど被害はなかったようですが. 
 天災では仕方ないですが,早くまた走れるようになって欲しいものです. 
 - 358: ハコシシ@ヘタレ : 2007/09/17 14:38
 -  連休Kは盛り上ったのかな? 
 - 359: 白8 : 2007/10/05 00:57
 -  最近どうでしょう?もろもろの事情により台風が来たあたりからご無沙汰 
 なのですが、特に取締りとか有りませんよね? 
 最後に見た時は、Kの方でも土砂崩れが有ったり、工事してたりで走りにく 
 そうでしたが…。 
 どなたか路面情報等の最新情報をお願いします!m(__)m 
 - 360: 赤い96 ◆N4b340Wut2 : 2007/10/08 06:42
 -  どうも.ご無沙汰の赤い96です.約2週間かかりましたが, 
 ようやく愛車が大変身して戻ってきました!また借金地獄ですが(泣) 
  
 さて,まず国家権力犬の動向ですが,最近週末は居座ってます. 
 近隣住民の通報もあるんでしょうが,それにしてもちょっとヤバイです. 
 特に取締りをやってるわけではないのですが,監視されてるので危険です. 
 もし運悪くハチ合わせたら,そしらぬ顔をしてどっかをドライブしてきましょう. 
 だいたい午前2〜3時すぎには引き上げますが,それも犬次第なので, 
 噛みつかれたくなければ週末は避けた方が無難です(笑). 
  
 路面は…微妙です.台風の爪あとは徐々に消えてきていますが, 
 急激に下がった気温と相まって路面ミューが安定しない場所があります. 
 状況次第なので断言は出来ませんが,だいたい滑りやすいのは, 
 大曲りの手前の右コーナーから大曲り進入と, 
 上のストレートの終盤(赤コーナーの手前)と, 
 連続ヘアピンの1個目の進入(側道入口のコーナー)です. 
 特に最後のはヤバイです.思い切って行きすぎるとまっすぐ行きます! 
 安全マージンをきちっと取って走りたいものです. 
 特に白8さん!キレたツッコミにはいつもながら度肝抜かれますが, 
 これからの季節はそろそろヤバイですから,ちゃんとマージンとって下さいね!(笑) 
 私は2回とも11月初旬にやっちゃいましたから…;二の舞にならないように. 
  
 だんだん寒くなって箱○も厳しい季節になりそうですが,とにかく安全運転でいきましょう! 
 それでは,また現地で. 
 - 361: 白8 : 2007/10/09 13:05
 -  >>赤い96さん 
 お久しぶりです。現地情報ありがとうございます。 
 路面状況といい、K察といい、なかなか思い通りには走れなさそうですね…。 
  
 それはそうと、ついに載りましたか! 
 乗り方も攻め方も変わったんじゃないですか? 
  
 ようやく追いつけてきたと思ったのに、また離されてしまいますね(笑) 
 自分もSタイヤを発動しようかな…。 
  
 自分は相変わらずまだ行けないのですが、そのアホらしい理由は、また 
 現地でお会いしたときにでも(笑)。しばらくはマッタリ走りますよ〜。 
  
 - 362: 赤エボ : 2007/10/17 22:06
 -  今日行くぜー! 
 - 363: あぼーん : 2007/10/18 19:02
 -  明日雨みたいなので今夜あがります。 
 - 364: 白8 : 2007/10/19 00:12
 -  >>362、>>363 
 ああ、自分も行きたいのですが、行けない…。 
  
 来週にはまた行けそうなので、その時に是非!! 
 - 365: 白8 : 2007/10/25 11:26
 -  今夜久々に行けそうです! 
  
 一緒になった方宜しくお願いします。 
 - 366: 青5 : 2007/10/26 07:00
 -  白8さん、昨日箱根は雨大丈夫でしたか? 
 - 367: 白8 : 2007/10/26 13:05
 -  >>青5さん 
 朝4時ごろから降り始めましたが、それまでは完全ドライで走ることが 
 できました。 
 久しぶりだったもので、感覚を取り戻すので精一杯でしたが(笑) 
  
 他にも何台かいましたね。 
 - 368: 青5 : 2007/10/30 22:10
 -  さて。今日あたり走れるかな。 
 - 369: 白8 : 2007/10/30 22:25
 -  >>青5さん 
 お、今日行かれますか?普段どのあたりを走られてますか? 
  
 自分は今日は無理ですが、今週なら日曜夜に行けそうですのでもし来れ 
 そうでしたら一緒に走りましょう。 
 - 370: じじー : 2007/10/30 23:05
 -  ウソツケ ハ・ゲノクセニ 
 - 371:   : 2007/10/31 02:49
 -  >>370 
  
 あ 
 - 372: : : 2007/11/06 22:30
 -  今日は誰かいるかな? 
 - 373: 白8 : 2007/11/09 10:27
 -  ついに遭遇しました。ウワサの32R。 
  
 半端なく加速がおかしいです。さすがにウデでどうこうなる問題じゃ 
 ないですね。 
  
 そして2往復しただけで帰っていきました。 
  
 ん〜ミステリアス。 
 - 374: 赤い96 ◆N4b340Wut2 : 2007/11/11 11:29
 -  どうもご無沙汰しております.赤い96です. 
 先週3台ほど冷えた路面の餌食になり,今年ももうヤバイなぁと 
 思っていましたが,そんな中来ましたか.あのモンスターが…. 
  
 いかなカットスリックとはいえ,これだけ路面温度が低いと 
 あの大パワーをまともに路面に伝えるのも難しいと思います. 
 いつもながらよくぶつけないなぁ…と感心しますよ. 
 しばらく見なかったんですが,まだまだ現役のようですね(笑). 
  
 それはそうと,ホントに11月はヤバイですから気をつけて下さいね. 
 雪が降る季節になればさすがに皆用心するんですが, 
 この時期は一見大丈夫そうに見えて,突然路面が牙を剥きますから. 
 白8さんも絶対無理しちゃダメですよ!悪くすると死にます. 
  
 私は春まで箱○(で全開)は封印.代わりにサーキットで練習します. 
 白8さんもよかったら一緒にどうですか?渡したいものもありますし.(^^) 
 - 375: もすかう ◆f6S4Cw3dic : 2007/11/11 22:32
 -  もすかう  もすかう 
 夢見る  アンディーさん 
 おっさんですか 
 シャアですか 
 おっほっほっほっほ 
 へい! 
 息子  息子 
 大事な一寸法師 
 なくしたりしたら大変よ 
 あっはっはっはっは 
 へい! 
 もすかう  もすかう 
 指先  カーリーや 
 便所戦争 
 おっほっほっほっほ 
 ムスカ ムスカ 
 とにかく  あっかんべ 
 ピザ実質3000円 
 あっはっはっはっは 
 - 376: 白8 : 2007/11/12 08:01
 -  自分が先日行った時は、下り最初の左大回りから次の右への 
 ブレーキングポイントに、回りながら突っ込んだ痕が有りました…。 
 あの“モンスター”、Sタイヤどころでなくカットスリックなんですか…。 
 一度同乗させてもらいたいですね〜。 
  
 ちなみに、現在まったくイメージ通り走れず、基本から矯正中なので、 
 安全に走りますよ(笑) 
 ちなみにこの冬は、グリップが低くドラシャへの負担が少なそうなので(?) 
 広場でも探してジムカーナ練を集中的にしようと思っています。 
  
 サーキットイイですね〜。渡したいものって何でしょうか?気になります(笑) 
 去年は11月〜12月に集中的にバイトをして、そのお金で年末は12月29日に 
 日光サーキットに一度行ったのですが、ガラガラで走り放題でした(笑) 
  
 ただ今年は諸事情によりそこまでバイトが入れられ無いので、資金が 
 作れるかどうか…。 
 もし行くのが決まったら、一応教えてくださいm(__)m 
 - 377: 赤い96 ◆N4b340Wut2 : 2007/11/25 10:51
 -  どうもおひさしぶりです.引越し以来遠くなったのと, 
 同時にシーズンオフに入ったことで最近箱○から遠ざかってしまいました. 
 昨夜は行こうかどうしようか迷ったのですが, 
 ライブカメラを見て気温が5℃なかったので,諦めました. 
  
 代わりに最近は東京サーキット(…もとい,首○高)に出没してます. 
 せっかくETC割引あるんだからこれを利用しない手はない!ってことで. 
 当たり前ですが,驚くくらい燃費いいですよ(笑).ゼロ発進しないですからね. 
 ただ,少し走った感じでは,ここを「攻める」には相応のボディが必要だ, 
 という印象です.路面のアンジュレーションはけっこうひどいのに, 
 容赦ないRを描きながらコーナリングするし,基本的にスピードレンジは高い. 
 サーキット仕様の足だとK1以上に乗りにくいと思います. 
 意外かもしれませんが,私の感覚ではK1の方が足固めてもいけると思います. 
 まぁ,ガソリンも高騰してるし,今は雰囲気で走るしかありません(笑). 
 自動記念撮影カメラもいっぱいあるし…; 
  
 サーキットは目下検討中.でもヒーターが壊れて四輪なのに二輪の辛さを 
 体感してるので,それを直すのが最優先事項です.その後のお財布事情次第ですね. 
 白8さんには行くのが決まったらちゃんとご連絡します.お楽しみに! 
 - 378: ↑ : 2007/11/25 14:11
 -  川崎住みだろ? 
 - 379: クロハマ2 : 2007/11/25 21:53
 -  初めましてK1を走ってる者です。先日,ブルーGD3で走り1NZ?とEF8?さんに見事に負けました。ブルーGD3を見かけたら、いつでもアオッテ下さい。 
 - 380: 白8 : 2007/11/26 09:35
 -  >>赤い96さん 
 どうもお久しぶりです。自分は相変わらずちょくちょく行ってます。 
 週末でもそんなには集まらないようで、練習にはちょうど良いですが 
 寂しい気はします。 
 さすがに全開&ガッツリブレーキは控えてます(笑)。 
 その代わりフロントハイグリップ&ブレーキバランスリア寄りのジムカ 
 ーナ仕様にして、ケツセンサーとカウンターの練習をしてますよ。 
  
 首都高は自分は怖くて走れないですね〜。 
 一般車もいるので、自分にはキツイです…。 
 自分のオンボロボディだったら溶接剥がれそうですね(笑) 
  
 こちらでもサーキット行くかもしれないので、その時はこちらからも 
 連絡させていただきます。もしかしたらジムカーナにするかもしれません。 
  
  
 >>クロハマ2さん 
 その片方は自分ですね…(笑) 
 絡んでもらってありがとうございます。 
 後ろから見てるとタイヤがきつそうな印象を受けましたが、何を履いて 
 らっしゃいますか? 
  
 自分はたまにふらっと行きますので、またご一緒になったらよろしく 
 お願いします。 
 - 381: GTiR : 2007/11/26 10:02
 -  、、その昔 改修前のK1を白のiRで走ってたものです。 
   転勤してしまい今は違う所を違う車で走ってます、、、  通ってた頃は平日限定で走ってましたが  速い方もチラホラいました  今はどぅですか 
 - 382: 赤い96 ◆N4b340Wut2 : 2007/11/27 00:57
 -  >>白8さん 
 さぞ寒いでしょうに,頑張ってますね(笑)! 
 私もヒーターさえ壊れてなければ行く気も起きるんですが…; 
  
 それはそうと,今日なんか箱○の気温すごくないですか? 
 ライブカメラ見ると,頂上付近で11℃!湿度がナント40%です! 
 こんなにカラっと乾燥してしかも気温が高い日は年数日あるかないかですね! 
 今日が週末なら絶対行くんだけどなぁ…;明日も仕事が…(汗) 
 というか,それ以前にただいま愛車は入院中で手元にありません. 
 いいかげんヒーターを直します.それを理由に峠から遠ざかるのイヤなんで. 
 こんな天気は滅多にないのにもったいないですよね. 
  
 今日ど〜しても「首都高バトル」が欲しくなって,文字通り町中探し回りました. 
 ブックオフなんかの中古ゲームショップを7軒回ってやっと発見! 
 後半はもうほとんど意地でした(笑).まずはこれでルートを頭に叩き込みます! 
 そういや先日上がった時は,カーボンボンネット&カーボントランク&GTウイングの 
 EFシビックがいましたよ!混んでたのでそんなに飛ばしてませんでしたが. 
 まぁ,たぶん私も本気で攻めることはないと思います. 
 高速代とかの問題じゃなく,あそこで本気になるにはカネがかかりすぎます. 
 冬の間のんびりやるので,まぁドライブと思って白8さんも一度いらしてみては? 
 あ.ちゃんと事前準備として『湾岸ミッドナイト』全巻読んできて下さいね(笑). 
 - 383: 赤い96 ◆N4b340Wut2 : 2007/11/27 00:59
 -  >>クロハマ2さん 
 はじめまして.赤い96といいます.白8さんと共に下りで大排気量車を追い回すのを 
 スタンスにしています.青GD3は何度か見かけたことがありますが, 
 あれがそうだったのでしょうか?見た目はけっこうお金をかけられてる感じでしたが. 
 何はともあれ,この時期は慎重に日を選ばないと痛い目見ますから気をつけて下さいね! 
 暖かくなったらご一緒することもあると思います.よろしくお願いします♪ 
  
 >>GTiRさん 
 古株の方の前で若輩者が大きなツラでK1を語って大変恐縮です(笑). 
 今も相変わらず速い人はちゃんといますよ.1台の例外を除いては, 
 K1で速いクルマは300ps前後のターボ車が多いですね. 
 上りも下りもバランスが取れているようです. 
 先日はK1でNo.3と目されてる方がなんとボディを換えてきました! 
 そこまでやるか…という感じですが, 
 そこまでやるのがK1の連中の面白さだと思います. 
 私もこの連中の一部に加わって,やれるとこまではやってみようと思います. 
 箱○にお立ち寄りの際は,ぜひ夜のK1にもお越し下さい. 
 昔走っていたマシンが,今もいる…かもしれません. 
 - 384: 白8 : 2007/11/27 14:05
 -  EFシビックですか!是非見てみたいですね! 
 これが大阪環状なら納得できますが、よりによって東京の環状とは(笑) 
 ん〜、そんな車が来るのなら、確かにドライブでも行ってみたいかもです。 
  
 それにしても今の時期ヒーターレスはきついですね…。 
 自分はエアコンは取り払ってますが、ヒータは生かしてますよ(笑) 
  
 ところで、本日天気が持ちそうなので、行こうかと思っています。 
 今週末は土曜にも行けそうですので、赤い96さんも車が間に合えば 
 いらして下さい〜。 
 - 385: クロハマ2 : 2007/11/28 01:13
 -  初めまして、白8さん 赤い96さん。白8さんの質問なのですが、タイヤはダンロップLM703 195/55-15×4本です。 
 赤い96さん、私の車を見た事があるなんて光栄です。5回以上は行ってます(いつもギャラリーですが)。あと見た目は 
 確かにいじってます。まず純正フルエアロ(リアウイングは社外)・HID・オーディオ・ルームランプとブレーキランプはPIAA製です。 
 走りに関するものは、タイヤ以外、完全フルノーマル+セミオートマです。今後、少しずつチューニングしていこうとは思ってますので 
 春先会いましたらお手合わせ願います。 
  
  
 - 386: ショボーン : 2007/11/29 16:15
 -  大阪に住んでる走り屋なんですが、1回箱根行ってみたいんですが 
 盛り上がってます? 
 夜間通行禁止ってウワサ聞きましたけど? 
 - 387: ↑ : 2007/11/29 16:18
 -  ウソこけ!関東人だろ 
 - 388: 盗人 : 2007/11/30 02:51
 -  赤い96さんは川崎ナンバー? 
 - 389: しょボーン : 2007/12/01 17:06
 -  ホンマに大阪やし 
 - 390: ↑ : 2007/12/01 17:19
 -  嘘こけ 茨城人だろ! 
 - 391: ユネッサン : 2007/12/02 17:43
 -  >>383 
 赤い96さんはじめまして 
  
 ボディーを替えた方はナンバー2ですよ! 96さんは誰がナンバー2だと思ったの? 
 - 392: 赤い96 ◆N4b340Wut2 : 2007/12/02 23:45
 -  >>ショボーンさん 
 遠くからわざわざごくろうさまです. 
 今は凍結しますから避けた方がいいですね. 
 有料道路は一部夜間通行禁止ですが,メジャースポットは今でも 
 ガンガンやってますよ!ぜひいらして下さいな♪ 
  
 >>盗人さん 
 うーん…ノーコメントで(笑).ま,県内には違いないですが. 
 ちなみに,私と同じ型式&ボディカラーがたまに来ます. 
 面識のない別人ですが,珍しいのでついつい注目してしまいますね. 
  
 >>ユネッサンさん 
 どうもはじめまして.ご指摘ありがとうございます. 
 今現在のK1勢力図を考えると,正直No.2〜4は微妙な力関係だと思います. 
 最近乗り換えた方が元No.2で,新しい車のポテンシャルは昔以上でしょう. 
 それを考えると…No.2&3は微妙な=面白い争いだなと(笑). 
 勝手にNo.3にしたのはゴメンナサイ.まぁどっちがNo.2かは, 
 春にならないと分かりませんね!No.4も侮れない存在ですし! 
 - 393: ユネッサン : 2007/12/03 19:22
 -  >392 
 96さん あなたは全くわかってないですね。走りもトーシローだけど見る目はもっと素人ね。 
 - 394: 国道66号線 : 2007/12/04 23:54
 -  赤い96さんはあまり速くないんですかぁ? 大排気量車をかもるって上の方に書いてありましたよ?  
 それとも赤い96さんの速さに手も足も出ませんでしたか?w 
 - 395: 深夜の通行人 : 2007/12/05 04:32
 -  赤い96彗星は速いよ! ノーマルの三倍の速さだ ★彡  
 - 396: 正ちゃん偽物 : 2007/12/05 07:55
 -  大排気量なんて 元々 
 遅いの! 
  
 NA1600が最高さ〜 
  
 速いやつ カモれ! 
 - 397: プリウスくん : 2007/12/06 11:35
 -  富士は1分30秒だぜ! 速っ(*_*) 
 - 398: じょんさん : 2007/12/06 11:50
 -  ↑ 嘘こけ、そりゃF1より 
 速いの〜ハイブリット 
 恐るべし ってか! 
  
  
  
  
 Qちゃんかの? 
 - 399: プリウスくん : 2007/12/06 12:37
 -  F-1は1分13秒 GT500は1分33秒  MCRのGTRは1分50秒  
 - 400: じょんさん : 2007/12/06 13:09
 -  F1は1.13秒か〜 
 もちろんニューコースだよね!速い!俺もコルベットで走った事あるがね! 
 MCRのRは新旧どっちかな?MCRなら軽る〜く600ps以上出してるし、そのタイムだと新かな?新の方が最終コーナーキツクなったね! 
 まだMCRいるの? 
 ほうほう、勉強なりました。 
 
268KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50