■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
箱○はこちら。
- 1: オムライザー : 2004/05/04 02:16
 - ドリグリ、場所問わず、箱○の総合スレです。
 - 601: あれっ? : 2009/11/22 22:29
 -  ゲッツのネ申はどうした? 
 - 602: センズリに没頭してた? : 2009/11/22 22:34
 -  もしかして? 
 - 603: 絶版車を絶やさない為にも : 2009/11/22 22:40
 -  逆に旧車の税金は安くするべき 
 - 604: 日本の旧車熱を絶やすな : 2009/11/22 23:12
 -  自動車税はタダにしろ 
 - 605: ↑ : 2009/11/22 23:56
 -  もっとあげてくれ 
 あげあげ 
 - 606: 絶版車はタダ : 2009/11/23 17:53
 -  軽自動車は引き上げが理想的 
 - 607: なおかつ : 2009/11/23 17:55
 -  メーカーからパーツ補助制度(^o^) 
 - 608: ついでに : 2009/11/23 18:00
 -  車検整備費用もメーカーから補助制度(^o^) 
 - 609: なぜなら : 2009/11/23 18:08
 -  絶版車は各メーカーの歴史的建造車なのだから 
 - 610: お : 2009/11/23 18:54
 -  自動車税あげあげー 
 - 611: 絶版車はとくに : 2009/11/23 19:14
 -  70年代80年代のを重宝したい 
 - 612: だほー : 2009/11/23 20:27
 -  そんなくず鉄はスクラップだー 
 - 613: うむ : 2009/11/23 20:32
 -  ブリブリットの時代だな 
 - 614: だほー : 2009/11/23 20:36
 -  あげるほー 
  
 あげるほー 
  
 あげるほー 
 - 615: だほー : 2009/11/23 20:44
 -  金だろ金 
  
 あがるのは金だよ 
 - 616: ↑ : 2009/11/23 22:14
 -   
 金よりユーロだろ 
 - 617: ↑ : 2009/11/24 02:33
 -  価値なんか無い鉄クズはスクラップにして放る、ほうる、ホール 
 - 618: ↑ : 2009/11/24 06:19
 -  つまらん 
  
 おまえの話はつまらん 
  
 話はいいからアゲろ 
 - 619: 何処でもある車より : 2009/11/24 21:21
 -  絶版車のほうが味があってよい 
 - 620: ↑ : 2009/11/24 21:56
 -  みんな元はあげあげだったんだぜ 
 - 621: 昭和の車が : 2009/11/24 22:41
 -  一番味がある 
 - 622: ↑ : 2009/11/24 22:52
 -  昭和といえばアゲダマボンバーアゲダマン 
 - 623: 安くて旨い : 2009/11/24 23:13
 -  トンちゃん 
 - 624: 刀や忍者は復刻生産 : 2009/11/25 07:29
 -  車でも86は復刻生産してもおかしくない 
 - 625: まあ…刀は : 2009/11/25 07:36
 -  ヨシムラがスズキに依頼して200台だけ造らせたんだがな…独自のチューニングを施して 
 - 626: ↑ : 2009/11/25 13:44
 -  あげだまボンバーは復刻生産だな 
  
 あの製造には日清の特別の秘密があるからな 
 - 627: @R : 2009/11/26 10:51
 -  派手なGTWING 
 異様な色のHID 
 のS15のオーナーは 
 頭おかしい!? 
 一般車がかわいそうだ!! 
 ATのくせにw 
  
 一般車には優しくしてあげてくれ!! 
 - 628: かもん : 2009/11/26 16:38
 -  あげらっちょ 
 - 629: 86の復刻生産なら : 2009/11/26 19:44
 -  絶対に売れるぜ 
 - 630: ↑ : 2009/11/26 21:35
 -  あげあげを復刻してあげたらまちがいない 
 - 631: 内装だけ少し : 2009/11/27 02:19
 -  現代ッポイ装備にしてな。電気系統も 
 - 632: ヨシムラ限定の : 2009/11/27 02:29
 -  復刻刀が欲しい 
 - 633: ↑ : 2009/11/27 03:31
 -  復刻版アゲは最高 
 - 634: 新型の86とかいらんわ : 2009/11/27 21:15
 -  昔の86と区別してほしいよな〜ホントに 
 - 635: あんなの : 2009/11/27 22:06
 -  どうみても86の名にふさわしくない 
 - 636: 次期RX7 : 2009/11/27 22:10
 -  はどうなったかな 
 - 637: 三菱も : 2009/11/28 07:49
 -  GTOの後継モデル造らんかな 
 - 638: ホンダも : 2009/11/28 07:54
 -  NSXかS2000造れよう 
 - 639: S2000を : 2009/11/28 07:59
 -  内容を煮詰めて戦闘力を上げた造りでな 
 - 640: そうだ : 2009/11/28 09:59
 -  あげを煮詰めてあげあげなあげにしてくれ 
 - 641: ↑のおまえ頼むで : 2009/11/28 18:47
 -  神奈川最速軍団を上げてくれ 
 - 642: もっと : 2009/11/28 20:21
 -  オモロい車を造って欲しいぜ 
 - 643: ハイブリッドでも : 2009/11/28 20:25
 -  FRでオモロい車を造って欲しいぜ 
 - 644: ↑ : 2009/11/29 05:00
 -  オモろいぜ、あげあげオモロー 
 - 645: 俺は : 2009/11/29 16:50
 -  MRSとS2000を同排気量で煮詰めて出して欲しいぞ 
 - 646: うん : 2009/11/29 22:23
 -  ち 
 - 647: がは : 2009/11/30 06:24
 -  あげとあげを煮詰めてアゲアゲになるのだ 
 - 648: おまえ : 2009/12/01 01:50
 -  オモロいやっちゃな 
 - 649: ハチロクもどきは : 2009/12/01 01:57
 -  要らないな 
 - 650: S2000が : 2009/12/01 20:28
 -  ホロのルーフだと駄目だな 
 - 651: その点なら : 2009/12/01 20:33
 -  MRSの方がよいかな!後ろはなかなかイケてるし 
 - 652: やっぱり : 2009/12/01 22:21
 -  スポーツカーは後ろにエンジンが無きゃだめだな 
 - 653: フロントは : 2009/12/02 02:25
 -  短い方が運転しやすいしな 
 - 654: 日産やマツダも : 2009/12/02 09:06
 -  ミッドシップを造るべき 
 - 655: フェアレディZは : 2009/12/02 19:17
 -  ミッドシップにしたほうがよい 
 - 656: フェアレディZが : 2009/12/02 20:13
 -  ミッドシップになれば日産もやっとフェラーリやランボルギーニに並べる! 
 - 657: GTRはポルシェに任して : 2009/12/03 00:03
 -  フェアレディZは打倒フェラーリだな 
 - 658: 個人的には : 2009/12/03 02:21
 -  NSXをまた造ってほしいよ〜V10でね 
 - 659: どんなに時代が変わろうと : 2009/12/03 08:34
 -  フェラーリはスポーツカーしか造らんだろうし 
 - 660: そんなメーカーに : 2009/12/03 08:45
 -  太刀打ちするにはNSXを造るしかない 
 - 661: もちろん : 2009/12/03 19:50
 -  次はガルウイングにして 
 - 662: NSXで : 2009/12/03 19:58
 -  打倒フェラーリだ 
 - 663: 値段は : 2009/12/03 20:55
 -  コストを抑えて一千万円ちょいだな 
 - 664: アキュラは : 2009/12/04 23:15
 -  プラス百万円 
 - 665: ホイールは : 2009/12/04 23:58
 -  やっぱり20インチだな 
 - 666: キャリパーは : 2009/12/05 16:57
 -  フェラーリと同じようにブレンボだな。アクラボビッチでもイイかな 
 - 667: シートは : 2009/12/05 17:07
 -  フェラーリの上をいくためにルイヴィトンの革を使う!もちろんオプション設定 
 - 668: 勝負どころは多々ある : 2009/12/05 18:28
 -  ヴィトンの皮でシートを張ったら莫大な金額だ 
 - 669: BB : 2009/12/06 00:15
 -  このスレ、つまんなくなった 
 書き込むのはくだらんやつばっか 
  
  
 - 670: ↑ : 2009/12/06 01:55
 -  そしたらオマエが楽しくなる話のネタを用意しろよ 
 - 671: レクサスだけに : 2009/12/06 10:33
 -  デカい顔させるな!日産もホンダも頑張れ 
 - 672: 日本の車メーカーの : 2009/12/06 14:49
 -  威信に関わる問題だ 
 - 673: トヨタは : 2009/12/06 16:01
 -  F1を捨てたメーカーだぜ!そんなのにデカい顔させるな 
 - 674: 日本が誇るスポーツカーは : 2009/12/06 20:28
 -  NSXかフェアレディZしかない 
 - 675: とくに日産 : 2009/12/06 21:23
 -  フェアレディZはポルシェじゃなくてフェラーリを意識して作ってほしいぜ 
 - 676: 33からは : 2009/12/06 22:39
 -  完璧にポルシェを意識してるぜ 
 - 677: フェラーリを意識は : 2009/12/06 22:51
 -  Z32で終わった!それ以降はフェアレディZじゃない 
 - 678: ↑ : 2009/12/07 14:31
 -  そうだあれはアッゲだ 
 - 679: 風格が : 2009/12/08 19:47
 -  全然違う 
 - 680: Z32が : 2009/12/08 20:25
 -  歴代のフェアレディZの中で一番だ 
 - 681: ある意味… : 2009/12/08 21:26
 -  フェアレディZの伝説はZ32が最後 
 - 682: 日産の : 2009/12/08 22:16
 -  エンジン設計は見直さなきゃだめだな 
 - 683: V6は3gで充分 : 2009/12/09 05:23
 -  加給機を付けてパワー上げるべし 
 - 684: やはり昔ながらの : 2009/12/09 20:24
 -  直6のシングルターボがいいなあ 
 - 685: だがやはり… : 2009/12/09 20:40
 -  Wだしマフラーは風格が違うからな〜 
 - 686: フェラーリに対抗するなら : 2009/12/09 21:51
 -  フェアレディZしかないなあ 
 - 687: GTRをV6路線にしたんだし : 2009/12/09 23:49
 -  いまごろになるが…フェアレディZは直6載せちゃじゃ駄目かね?  
 - 688: ハッキリいって : 2009/12/10 06:34
 -  Z34はZ33ほど売れ行きが良くないらしいよ 
 - 689: ↑ : 2009/12/10 18:36
 -  内装とかは良いんだけど…高いしな 
 - 690: シルビアも : 2009/12/10 19:20
 -  S16は出さないもんかね? 
 - 691: ↑ : 2009/12/10 19:57
 -  出すって話はあったけど流れたみたいだね 
 - 692: ↑ : 2009/12/10 20:13
 -  トヨタがハチロクを出すなら日産も次期シルビアを考えるだろ 
 - 693: ↑ : 2009/12/10 20:20
 -  確かに…ライバル視してんもんな(^_^;)あの二台は 
 - 694: ↑ : 2009/12/11 16:57
 -  出せばそこそこ売れると思うけどなぁ 
 - 695: ↑ : 2009/12/11 19:54
 -  発表を見併せとんのや!ライバルより後から出してトヨタをギャフンといわすのや 
 - 696: ハチロクに : 2009/12/11 20:51
 -  19インチを履かすとか噂だが(+_+) 
 - 697: どちらにしても : 2009/12/11 23:39
 -  フォルムは今まで以上の造りだと思うな 
 - 698: ↑ : 2009/12/11 23:52
 -  新しいハチロクはインパネがダサい 
 - 699: 次期も : 2009/12/12 06:56
 -  メーターだけはセンターに持ってかないほうがよい 
 - 700: レグルスの限定 : 2009/12/12 18:36
 -  500台のFTVなんか日本人で買うやついるかな 
  
 
268KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50